ようやく川崎を離れ…る前に、駅近くの川崎浮世絵ギャラリーで、「明治の浮世絵師 月岡芳年と小林清親」を開催中…と偶然ホテルのロビーのリーフレットで知り急遽思い立って立ち寄り。帰途につく前の駆け足での鑑賞だったけど、月岡芳年が好きなので立ち寄って大正解。JRと京急の駅の中間の好立地でコンパクトながら、祝日でもガラ空きでじっくり間近で見られてラッキー。
無惨絵の「血まみれ芳年」のイメージが強いけれど(もちろんエログロ路線も大好きだが)、高い画力とダイナミックな構図は、浮世絵に詳しくなくても思わず目が釘付けになるレベル。三島由紀夫や江戸川乱歩、横尾忠則も強く影響を受けてる。
…佐藤慶に似てるね。
5 days ago