みやも(大阪府)
@miyamo-7.bsky.social
📤 322
📥 74
📝 5323
プリキュアのおかげで寿命が21年延びました/著書『エロゲー文化研究概論』
ドラクエ2リメイク、やっとハーゴン戦まできた。もうすぐ一次エンディング。なにやら真・真エンドまであるとかなんとか。まだ先は長いのか……?
about 3 hours ago
0
0
0
reposted by
みやも(大阪府)
日経サイエンス
about 11 hours ago
国立国会図書館にサイバー攻撃 コピーサービス利用情報4万件流出の可能性 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
国立国会図書館にサイバー攻撃 コピーサービス利用情報4万件流出の可能性 - 日本経済新聞
国立国会図書館とインターネットイニシアティブ(IIJ)は11日、IIJが国会図書館から受託して構築中の館内サービスシステムの開発に使うネットワークにサイバー攻撃があったと発表した。国会図書館によると利用者のIDが約1000件、コピーサービスの利用情報が約4万件(4000人分程度の氏名の情報を含む)流出した可能性があるという。IDなどのほか、システム開発環境のサーバー構成の情報、システム開発に使
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1162G0R11C25A1000000/?n_cid=SNSBS002
0
14
28
今日の作業おわったのでイヌヌワンの散歩いってきます
about 10 hours ago
0
2
0
reposted by
みやも(大阪府)
あさくらたくじ
about 13 hours ago
www.kogyotsushin.com/archives/top...
『羅小黒戦記2』ギリギリ10位だったかー。
loading . . .
『劇場版 呪術廻戦〜』が初登場1位!この他新作では『プレデター:バッドランド』『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』がランクイン(2025年11月07日-11月09日)/ニュース - CINEMAランキング通信
映画大好き!CINEMAランキング通信は、全国の映画ランキング情報をどこよりも早くお届けする、興行通信社が運営するサイトです。
https://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202511/11140144.php
0
0
2
reposted by
みやも(大阪府)
麻
about 12 hours ago
すごいね〜今年!
loading . . .
東京コミコンに「トワウォ」ルイス・クー、トニー・ウー、ジャーマン・チョンが参加決定 - 映画ナタリー
「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」のキャストであるルイス・クー、トニー・ウー、ジャーマン・チョンが、「東京コミックコンベンション2025(東京コミコン2025)」に参加決定。12月5日・6日に来場し、写真撮影会などへの...
https://natalie.mu/eiga/news/647679?utm_source=bluesky&utm_medium=social
0
12
9
reposted by
みやも(大阪府)
件有人
1 day ago
新しい詐欺DM(ブルースカイのサポートっぽく見せかけてる)が出回り始めてるらしい… 皆さまご注意を
add a skeleton here at some point
0
122
209
reposted by
みやも(大阪府)
前田久(前Q)
1 day ago
はてなブログに投稿しました 「ニュータイプ」2025年12月号 「藤本タツキ17-26」「アイカツ!×プリパラ」「らんま1/2」 - アニメライター・前田久(前Q)の仕事情報、近況など
mae-9.hatenablog.com/entry/2025/1...
#はてなブログ
#アニメ
loading . . .
「ニュータイプ」2025年12月号 「藤本タツキ17-26」「アイカツ!×プリパラ」「らんま1/2」 - アニメライター・前田久(前Q)の仕事情報、近況など
ニュータイプ 2025年12月号 KADOKAWA Amazon 「ニュータイプ」2025年11月号では、以下のページのテキストを担当しました。 ◯「藤本タツキ17-26」「庭には二羽ニワトリがいた。」長屋誠志郎監督 インタビュー「人魚ラプソディ」「予言のナユタ」渡邉徹明監督 インタビュー「目が覚めたら女の子になっていた病」寺澤和晃監督 インタビュー「妹の姉」本間修監督 インタビュー大山良 プロデ...
https://mae-9.hatenablog.com/entry/2025/11/10/120000
0
3
1
dアニメ新着チェック(ニコニコ支店で確認) 『ついでにとんちんかん』と、『宇宙戦艦ヤマト』のTVシリーズが3作まとめて入荷してます。 とんちんかんはどういうタイミングなんでしょうね、奇面組のリメイク発表あわせ? 『燃える!お兄さん』も久しぶりに見たいけど、配信は難しいかなあ。DVD化さえされてないもんね(だよね?)
1 day ago
0
1
0
U-NEXTのアニメ見放題新着チェック。 ・『恐竜探険隊ボーンフリー』(1976) ミニチュア実写の背景・メカにアニメの人物をハメこんだ特撮映像作。円谷の作品としてはアステカイザーと同時期ですね、同じくアニメと実写を結ぶ趣向の。 ・『ザ☆ウルトラマン』(1979) ・『ウルトラマン超闘士激伝』(1996) ウルトラマン系の70年代TVアニメと90年代OVA。
1 day ago
0
2
0
鹿野、ドラゴンボールの18号を嗅ぎ取る人けっこういるけど他にストリートファイターのキャミィも貫通して見えるw 具体的にはスト6のキャミィ
1 day ago
0
0
0
reposted by
みやも(大阪府)
machi akari 🕯️
2 days ago
鹿野の「…有点儿意思 youdian er yisi」(interestingのとこ)がステキだからOfficial Trailerで聴いてほしい
youtu.be/sL6rUxTWl1g?...
loading . . .
THE LEGEND OF HEI 2 | Official Trailer
YouTube video by GKIDS Films
https://youtu.be/sL6rUxTWl1g?si=osOCBhIo3T3kElJA&t=35
0
5
7
令和版ギャバンって、あくまでフォーマット的にギャバン(メタルヒーロー)に共通するものがある令和オリジナル作品をやる、くらいのニュアンスにもとれてギャバン自体をリメイクや続編やるわけではない可能性もあるけど実際どうなんだろうね。 ……というか、公式発表が足踏みのまんま関係者リーク談だけでどんどん話題が先に進んでるのいいのか?(あんまりよくはない)
1 day ago
0
2
3
reposted by
みやも(大阪府)
路木ろきお
1 day ago
watch.amazon.co.jp/detail?gti=a...
やあ、TVアニメ「羅小黒戦記」を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする フォロワーーー! WEBアニメの日本語吹替をみていますか? 初期CLAMPが描きそうな完全に優しい兄でありながら抜け目ない秘密持ちの兄をみてみないか!? CLAMPが描くにはあまりにも服装が田舎の中国の油断してる男の子すぎるとこはあるけど、イケメてはいる!!!!!
loading . . .
Prime Video: アプリを入手する
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.414b876b-7a37-4355-9a43-c8f94678d84e&ref_=atv_dp_share_seas&r=webやあ、TVアニメ「羅小黒戦記」を観ているよ。Prime
1
32
19
馬の牧場が設備投資する話題で「ウォーキングマシンのランニングコスト」という言葉を見かけてちょっと面白くなってしまった
1 day ago
0
5
1
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
loading . . .
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年” 弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に。聖徳太子の肩書からは「摂政」が削除された
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
1 day ago
0
32
36
駅前のスーパーにライムが売ってたので買って、こないだ入手したコロナビールのノンアルコール版に添えて晩酌。気分は出る。 瓶のやつもあるらしいからそっちだとなお良かったんだけどね。
1 day ago
0
6
0
reposted by
みやも(大阪府)
汀こるもの
1 day ago
映画を1日3本見る予定でいたら10時間寝ていて昼上映回を吹っ飛ばし、仕方ないからレイト回を入れるか…と思っていたが1本目が『ひゃくえむ。』で「お前そんな話のついでみたいな態度は許さん」とブン殴ってくるような映画体験だった。9/19封切りから生きてるだけあって強かった…
0
10
5
reposted by
みやも(大阪府)
最中餡子
2 days ago
2019年の羅小黒戦記はDr.スランプを思い出しましたが、羅小黒戦記2はドラゴンボールを思い出しました
1
18
5
題名に「奴隷」が入った漫画が単行本3巻出た後の4巻から広告レギュレーションとのかねあいで出版社判断によりタイトル全変えして新規の第1巻の体裁で出す(内容は3巻から直続き)事になり、既存読者も新規読者も離脱率が上がる見込みを作者が嘆いてた。 もちろん(特にWeb発ファンタジーで目立つ)カジュアルな奴隷の表象は批判的検証されていいと思うが、これは問題の軸が違って、機械的ジャッジが文脈を問わないまま運用される弊害で、よく例えに言われる「”ナチスは悪”と書いた論文がナチスについて書いたという理由でストップされる」みたいな、極端な状況が外からの咎めではなく内内の商業的合益性のもとで生じうるという話やね
1 day ago
1
24
11
女性主人公のメタルヒーロー、東映が90年代にビデオ作品でやってみてはいたけど単発的な試みに留まって伸ばせなかったんだよなー。 『ロボコップ』の3年後に制作された『女バトルコップ』(1990) 「もうある」ではなく「いまだに例示しようとしたらこれくらいしかない」なんだよな。 いま改めてああいうのやってみるのいいかもね
1 day ago
0
28
22
reposted by
みやも(大阪府)
かぎろい
2 days ago
女性主人公のメタルヒーローが見たいな
1
29
25
チゲ鍋とかサルサソースとかサハラ砂漠とかクーポン券みたいな、同じ意味が重言してる例はちょくちょく話題になって常連が出そろってる感あるので、何か他にあんまり挙がらないものあるかな〜と思ってたら英語圏で和紙のことをワシ・ペーパー washi paper と表記する場合があるのを見かけた
2 days ago
0
19
8
スター・ウォーズ: ビジョンズ、俺はまだ第1期も何本か積んでるんだが最近配信された第3期の大平晋也監督作は気になるから先に見ちゃおうかなー
2 days ago
0
0
0
ウマ娘スタブロの51話が無料開放されてたので読んだ。 バクシンオー好きの脳がアチアチで焼け焦げるね
2 days ago
0
0
0
以前見かけたエロ漫画で、若者が魔界からサキュバスを召喚して筆下ろしをお願いしようと魔法を発動させたら同じ家に住んでる母親が実はサキュバスで魔法陣からヌルっと出てきてお互い気まずくなるという導入の作品があったな
2 days ago
0
12
3
reposted by
みやも(大阪府)
コレナンダー
2 days ago
官能小説、「お見合いパーティにいったら母が…」「街コンに行ったら母が…」「デリヘル呼んだら母が…」と、マトリックスのエージェントかよ!と母がくる。怖い。
0
25
19
ホラージャンルでは「◯◯と✕✕の遺伝子が融合したモンスターが人を襲う」というキメラ話型がちょくちょくあって組み合わせも様々に模索されているが、模索されすぎた果てに「人間と雪が遺伝子レベルで融合した殺人雪ダルマ」や「人間とクッキーが遺伝子レベルで融合した殺人クッキー」まで生まれている。
2 days ago
0
21
9
reposted by
みやも(大阪府)
Akemi Nishizaki
3 days ago
本場ドイツのクリスマス✨ 本日は宇宙人クッキーが焼けたそうです🎄
0
11
3
いま起きた。 徹夜でドラクエ2リメイクやって体力尽きて明け方から眠りこけたらニチアサ見逃してもうた。 ドラクエ2、いまは5つの紋章を集め終わっていくつかイベント進めたとこ。モーくん……。えーと次はバズズ戦かな。
3 days ago
0
3
0
reposted by
みやも(大阪府)
トモノ
3 days ago
イーロンマスクの年収が150兆円で行方不明の小学生を発見した警察犬の褒美がビーフジャーキーなんだけど、これ交換した方がいいよ
1
756
311
RT> ユーザーが多すぎる・かつ治安が悪化してるSNSだと「こんなのが好きなやつはダメ」と、人をジャッジする言葉にふれる確率が高まって時には個人をダイレクトに指してつっかかってくる手合いが出てくるのが悩ましいんですよね…… 異論にふれる練習をするには、まず場を選ぶところからなんでしょうね
3 days ago
0
58
34
reposted by
みやも(大阪府)
しろくま@11/16東6モ47b
3 days ago
人間「自分と違う意見や好きなものを否定する意見」に慣れたほうがいいんじゃないかな……って思うんですよね。 好きなものを否定してもあなたを否定しているわけではないんだよ……というのをきちんと飲み込まないと、攻撃につながるから。
0
242
116
臭いが強いイカ スメルイカ
3 days ago
0
16
9
reposted by
みやも(大阪府)
壱岐津礼
3 days ago
いきなり同人誌(小説)が爆売れしてくれたりしたら、生き延びられるんですが…… 具体的には月末までに『奈落の王』が80冊くらい 他の2種も売れてほしい 『奈落の王』はファンタジー、ガチでファンタジー、ファンタジー好きな人にはぜひ読んでほしい 他のは、怪談と現代伝奇
store.retro-biz.com/list_o902.html
loading . . .
壱岐津 礼さんの作品リスト
「奈落の王」や「Cold case 0」や「怪談十七夜」など全3作品です。
https://store.retro-biz.com/list_o902.html
0
3
7
reposted by
みやも(大阪府)
壱岐津礼
3 days ago
『乙女戦争』の人か
add a skeleton here at some point
0
0
1
生活保護に限らないけど、社会的なセーフティネットが「ネット」とわざわざ形容される意味をあんま考えず、地べたについてる者へ上から恵みを垂れるようなイメージでとらえてる向きおるんよな…… 地面に激突する前の高さで受け止めるからネットなわけで……底に当たってグシャった骸に網を投げてどないすんねん 生きるか死ぬかの人間をぎりぎり生きられるところにもってくのが最大値じゃないんよ、そもそもそんな究極の二択にさらされないでいいとこまでもってくんよ
3 days ago
1
167
73
reposted by
みやも(大阪府)
加藤よしき
4 days ago
『プレデター:バッドランド』のネタバレなしレビューを公開しました! とにかく面白かったのでオススメ! 今回もミル姉さん風の音声レビュー付きで、いよいよ本家に寄っていますが、楽しんでいただけますと幸いです!
note.com/daitotetsuge...
loading . . .
【映画レビュー】『プレデター:バッドランド』|加藤よしき
作品情報&総評 ◇予告 ◇あらすじ 狩猟本能と戦闘本能で生きる種族“プレデター”ことヤウージャ族。ある一族の中で最も若くて未熟なデクは、色々とワケあって、屈強なヤウージャの戦士たちも恐れる怪物だらけの惑星にやってきた。目指すは怪物だらけの惑星で、最も恐れられている超ド級の怪物。「ここで一発キメて男になるぜ」と意気込むデクだが、言うてやっぱり未熟者。さっそく窮地に陥るが、彼を助けたのは文字...
https://note.com/daitotetsugen/n/naebdfcb8a770?sub_rt=share_pw
0
34
18
朝昼の兼用めし。 風邪引いたアメリカ人ごっこでチキンスープ。 焼き色つけた鶏肉にチキンコンソメとお湯ぶっかけてスープを作り、別途で軽く炒めた野菜(セロリ・玉ねぎ・ニンニク・キャベツ)と共にグツグツ煮込みまくる。 炒める時にバターを使うとか、パスタか米飯で炭水化物を加える等はお好みで
4 days ago
0
7
0
ドラえもんでのび太が深夜に眠ってる友達の肉体を操作して「あちまれえ!」と集合させる回みたいな……(第2巻収録「ゆめふうりん」)
add a skeleton here at some point
4 days ago
1
3
0
reposted by
みやも(大阪府)
山田24
4 days ago
シャオヘイのポップコーンBOX。こーゆうのでいいんだよ!…( ˘ω˘)スヤァ
0
10
2
The昭和!って感じで凄い。 そして、これでまだ講談社の媒体に載せられる範囲ということでもあるんだろうなと思うと…… 青春月刊少年マガジン - 川原正敏 / 【月マガ基地読み切り】青春月刊少年マガジン | 月マガ基地
#コミックDAYSで読む↓
[
comic-days.com/episode/2551...
]
loading . . .
青春月刊少年マガジン - 川原正敏 / 【月マガ基地読み切り】青春月刊少年マガジン | 月マガ基地
月マガ創刊50周年記念『青春月刊少年マガジン』第16弾!
https://comic-days.com/episode/2551460909709258280
4 days ago
0
20
19
・「世の中に不満があるなら自分を変えろ」→やっぱ世の中変えんとあかんこともあったわ ・「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」→考えてた ・「この利休にまっ茶ラテを作れと!」→カフェをやるために茶道を捨てたのに今さら合わせ技をやるなんて中途半端になりそうで不安です ・「シズマを止めろ」→シズマを止めろ
4 days ago
0
47
20
reposted by
みやも(大阪府)
GIGi
4 days ago
木頭監督、鳥山チルドレンよな。ルーイエすごく18号味があった。
0
8
7
某ドラッグストアでコロナビールのノンアルコール版を見つけて買ったんだけど、せっかくだしライムを添えたいな⋯⋯と思って最寄りのスーパー等を探すも売ってなかったのでいったん冷蔵庫に封印。 ふだん見かける気がするのに必要な時に意外とないな、ライム
4 days ago
0
2
0
reposted by
みやも(大阪府)
GIGi
4 days ago
羅小黒戦記2見た。あまりにも志が高い。
0
9
2
どういう理路かの話だけでいうと、最高裁の判決は ・物価の動きを基準にした減額はなんもかんもアウト ・低所得世帯と生活保護世帯を比べて不公平にならないよう増やしたり減らしたりする調整はセーフ という塩梅で、そこを厚労省は「よっしゃ、じゃあセーフなほうで改めて減らせるだけは減らすわ!」と抜け道的にしがみついた感じですね。なんともはや
add a skeleton here at some point
4 days ago
0
49
34
reposted by
みやも(大阪府)
GIGi
4 days ago
『ワークライフバランスという言葉を捨てて働いていく』ということは、ワークライフバランスを否定するような考えではない ニュースピークじゃないんだから語義通りに理解することを拒否されても困る。
1
27
19
reposted by
みやも(大阪府)
GIGi
4 days ago
いやいやいやいや。
www.fnn.jp/articles/-/9...
1
39
31
「ムスリムが市政のトップに就いてもその人の了見がまともである限り自宗教への利益誘導なんかよりトータルな対市民判断が前提になる」 ってのは正のバランス感覚だけど、その「政治的判断においてひとの属性は同属への優先的な配慮を保証しない」という道理は 「まともじゃない輩が社会の高い座についたら、同じ当事者性のもとで苦しむ市民を損なう制度を平気で温存しうるし、なんなら積極的に傷付ける方へ進みうる(なぜなら自分は金や権力で問題をハックできるから)」 という負と裏表なのは考えときたい。 だから、〇〇の当事者が政に携わっても「〇〇なら誰でもいいってわけではない」と同じ属性の人から言われる例があるわけで。
4 days ago
0
9
2
reposted by
みやも(大阪府)
かーずSP
5 days ago
🍽️今日のニュースまとめ 「お好み焼きは粉もの」「お好み焼きにご飯とかありえない」などと誤解している人がいるが、大阪の正しいお好み焼きを見て目を覚ましてほしい「お好み焼きは野菜」
https://www.karzusp.net/archives/20125763.html
僕は粉の割合が多いお好み焼きしか食べたことがないんですけど、大阪だとそうなの?
0
2
1
Load more
feeds!
log in