中埜長治
@borisbadenov85.bsky.social
📤 821
📥 1547
📝 19856
中指を立てて生きていこう
pinned post!
kakuyomu.jp/works/168173...
カクヨム投稿作品 (最新作は途中頓挫中)
loading . . .
穏やかな絶滅(中埜長治) - カクヨム
ゾンビの方が希望のあるなにかに殲滅されます
https://kakuyomu.jp/works/16817330664899497058
11 months ago
2
31
4
reposted by
中埜長治
百合厨あさゆき氏@夏コミは落ちました
about 9 hours ago
このあふれでる“大企業の役員”感。
1
3
2
reposted by
中埜長治
芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
about 10 hours ago
萩が咲いている(9月16日)#路傍の植物園
0
7
3
reposted by
中埜長治
Guillermo del Toro
about 17 hours ago
A day in Toho heaven
66
4277
804
reposted by
中埜長治
ArcCosine
1 day ago
ビとアテ
0
21
2
reposted by
中埜長治
さとい
about 10 hours ago
Cプラ限定含めやっと揃ったぞう 22ぞうまわしたぞう………怖っ
1
9
4
reposted by
中埜長治
Dr. RawheaD
about 10 hours ago
トランプとイーロン・マスクがよりを戻したらしい。エゴの巨魁みたいな人間のクズ2人がなぜ、ここまで愛憎関係を続けられるか?とちょっと不思議だったんだけど、分かったわ。 こいつら2人とも友だちがいないんだわ。余りにも人間のカスなので。だから寄り添うんだ。 トランプの以前の唯一の友だちがエプスタインだったのと同じ構図だわ
1
82
48
>翼竜とは翼の構造や離陸の仕方が異なる現生の鳥から得られたパラメーターを流用している ラドン(怪獣)はどう見ても羽ばたき怪獣なのに音速出せるのどうなってんの?というのに対する回答「足の裏からジェットが出てる」という力技に痺れたあの日を思い出す。
about 11 hours ago
0
5
0
reposted by
中埜長治
とよけらとぷす
about 13 hours ago
「巨大翼竜は飛べなかった説」に対するコメント。 このような説を唱える論文では、翼竜とは翼の構造や離陸の仕方が異なる現生の鳥から得られたパラメーターを流用しているケースがあり、そのような議論の進め方はよろしくないと。 論文フリー
#とよけら論文紹介
journals.plos.org/plosone/arti...
loading . . .
On the Size and Flight Diversity of Giant Pterosaurs, the Use of Birds as Pterosaur Analogues and Comments on Pterosaur Flightlessness
The size and flight mechanics of giant pterosaurs have received considerable research interest for the last century but are confused by conflicting interpretations of pterosaur biology and flight capa...
https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0013982#pone.0013982-Sato1
0
9
5
あんまり言わんようにしてたが下痢った。
about 12 hours ago
1
3
0
足らぬ 足らぬ 精神科医が足らぬ
about 12 hours ago
0
4
1
人類80億総脳病院患者
about 12 hours ago
0
2
0
「誰も俺/私/僕に寄り添ってくれない!」って暴力振るうのは頭の病気なのでSNSやってないで脳病院行ってくださいね
about 12 hours ago
1
7
3
reposted by
中埜長治
ドンガメ6号
about 12 hours ago
とんちゃんを食いに来た
0
27
2
ゴジラKoM、ギドラに敗れたラドンの腰巾着仕草の無様さを笑う話が多いが、そもそもその直前に無様なラドンに人類の兵器では最強格の航空機部隊が瞬殺されてる描写があってこそのあの無様さに意味があるのよね。ギドラから見たらラドンが下僕なら人類など虫以下だという。
about 13 hours ago
1
23
10
ゴジラKoMでドハティ監督の頭がおかしいと思ったのは聖書モチーフの部分ではなく、ギドラのバックで流れる般若心経の内容が変わってて「お前らのやること無駄」みたいなニュアンスにしてるっぽいという話を聞いた時だわね。
x.com/anguille_bou...
loading . . .
ぶるじょわ鰻 on X: "#ゴジラ KoMにおける「キングギドラのテーマ」を文字起こししました。サントラの中でも異彩を放つ般若心経を用いた楽曲です。歌詞に潜むドハティの罠とは。縦長ですのでクリックして見てね…。 https://t.co/8CJcCBXOkB" / X
#ゴジラ KoMにおける「キングギドラのテーマ」を文字起こししました。サントラの中でも異彩を放つ般若心経を用いた楽曲です。歌詞に潜むドハティの罠とは。縦長ですのでクリックして見てね…。 https://t.co/8CJcCBXOkB
https://x.com/anguille_bourge/status/1138819794734444544/photo/1
about 13 hours ago
0
0
0
聡明な視聴者はご存知だろうが、KoMでゴジラに米軍がオキシジェンデストロイヤー使ったのはイエスを磔刑にするのと同じだからね。だから順番が前後して芹沢博士が核弾頭を一人で担いで丘のような階段を登って自己を犠牲にした結果、ゴジラは復活するんだよ。ゴジラは同時にYの字でもあるからエリエリレマサバクタニなんか言わねえけど。自分に「なんで見捨てたの?」なんて言う馬鹿はいねえよ。
about 13 hours ago
0
8
1
>神話っぽいゴジラ 初代ゴジラの名付け元になった呉爾羅は大戸島のご当地神で神楽まであるし、ドハティは「イエスのサタン成敗」をモチーフにKoMを作ってるので割とゴジラは神話っぽい
about 13 hours ago
0
5
1
reposted by
中埜長治
Cyan/都田祥🍄
about 14 hours ago
ゴジラの神話とは みたいな
0
5
1
reposted by
中埜長治
Cyan/都田祥🍄
about 14 hours ago
神話っぽいゴジラになりそうな気がするが…
1
5
1
reposted by
中埜長治
進藤ウニ・10月と冬コミ申込済
about 14 hours ago
めちゃ近距離でころんころんする
0
24
8
ジョージ・ミラーの他の作品の傾向を見るとマッドマックス的なものは本当にマッドマックスだけっぽい。割とアクション以外の方が多い。
about 14 hours ago
0
3
1
>ジョージ・ミラーのゴジラ ギャレス版以上にゴジラが背景になりそうで仕方がない。マッドマックスFRの砂嵐がゴジラになるだけの群像劇。
about 14 hours ago
0
3
0
reposted by
中埜長治
ラグ@てんぐ
about 14 hours ago
ジョージ・ミラーのゴジラってどんなか想像して、出てきた答えが「ゴジラvsマッドマックス」でした。
0
8
3
reposted by
中埜長治
コミックナタリー
about 18 hours ago
幸村誠「ヴィンランド・サガ」最終29巻発売、本当の戦士を問う大叙事詩完結
https://natalie.mu/comic/news/641235
0
32
30
reposted by
中埜長治
赤い豚(cochon rouge)@アルカリ党
about 14 hours ago
働き方の問題じゃねえよ。
add a skeleton here at some point
0
8
5
reposted by
中埜長治
にゃも
about 16 hours ago
皆様におきましてはバランスよく色んなものを食べてください
2
19
3
reposted by
中埜長治
47NEWS
about 14 hours ago
「今こそ国家承認を」 パレスチナ代表、日本に
loading . . .
「今こそ国家承認を」 パレスチナ代表、日本に
駐日パレスチナ常駐総代表部のワリード・シアム代表(大使)は22日、東京都内で記者会見し、英国やカナダなどによるパレスチナの国家承認を「歴史的な動き」と評価した上で、日本政府と国民に対し「今こそ承認す ...
https://www.47news.jp/13189734.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
29
28
平安時代、世界史上はだいたい中世なんだが日本は古代だったので追放刑が実質の死刑みたいになってた。いつ何時突然死ぬかわからん時代なので、人知れず死ぬことが恐れられていた。命の値段が安いとかいうレベルではない。
about 14 hours ago
0
5
0
古代になると逆に無能ではなく有能な政敵を追放する。追放されたら普通は死ぬので。
about 14 hours ago
0
2
0
そもそも近世までは追放するより先陣に回せば無能の命も役に立つような時代だったわけで、追放モノは背景に命の値段が妙に高いから鼻につく。
about 14 hours ago
0
3
0
reposted by
中埜長治
なみもり
about 14 hours ago
追放ざまぁ系とか、個人のスキルに依存しまくった大航海時代こそ書きやすそうだけど、そもそも滅多なことがなければ追放する馬鹿がいないか。 追放=自決用の銃弾とピストルもたされて島に置き去りだし。
0
2
1
先日からなんか親知らずが痛いなと思ったら虫歯が進んで歯が砕けたっぽい。歯のかけらが出てきた。
about 14 hours ago
0
0
0
reposted by
中埜長治
古海鐘一
about 15 hours ago
【お知らせ】9月末にアショカ王設定画本出します。最初から最後まで設定画です。お役に立てましたら/お楽しみいただけましたら幸いです。リンク先にもうちょっと大きなサンプル画像があります。
showichi.jp/%e3%80%90%e5...
0
122
75
reposted by
中埜長治
sikke
about 14 hours ago
落花生が売っていたので茹でます🥜
1
13
1
reposted by
中埜長治
たら(主に水産加工食材を含む)
1 day ago
loading . . .
1
28
6
15世紀-16世紀の航海士なんて20世紀の宇宙飛行士みたいなもんだものね。
about 14 hours ago
0
3
0
reposted by
中埜長治
なみもり
about 14 hours ago
航海の知識があるうえに動植物の知識もあって天文もできて言語学も堪能だったりマジで頭良くないとなれないと思う航海士。 下っ端の水夫は別です。
0
2
1
reposted by
中埜長治
47NEWS
about 14 hours ago
12月、気温低くなる見通し 急な変化、体調管理に注意を
loading . . .
12月、気温低くなる見通し 急な変化、体調管理に注意を
気象庁は22日、10~12月の3カ月予報を発表した。12月は寒気の影響を受けやすく、平均気温は北日本はほぼ平年並み、それ以外の地域は平年並みか低い見込み。10~11月は広い範囲で高温傾向の予想で、 ...
https://www.47news.jp/13189646.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
3
9
そら便秘改善薬は尻を爆発させて全部出す薬だもの。
about 14 hours ago
1
0
0
reposted by
中埜長治
くぜん
about 14 hours ago
コーラックは便秘気味の友人から気軽に飲む?と聞かれて、好奇心で飲んだらトイレで尻が大爆発しました。2度と飲むか!
1
1
1
押犬みたいなオッサンや
about 14 hours ago
0
0
0
reposted by
中埜長治
ミキメミ
about 14 hours ago
脱稿したので休憩します!
1
42
6
>RT ヒガンバナは有性生殖が不稔で球根とストロンで増えるので、この群生は全部クローンである。
about 14 hours ago
0
0
0
reposted by
中埜長治
もなぱく(ぺろり)
about 14 hours ago
0
23
5
reposted by
中埜長治
妾腹亭満光
about 14 hours ago
蟷螂がいた!
0
11
3
風向きを読むのはもちろん、星も見て時代が下れば星の位置と時計(マリンクロノメーターという当時最高水準の機械時計)から緯度経度を割り出すというめちゃくちゃ大変なことをするので大変。
about 14 hours ago
0
2
0
reposted by
中埜長治
なみもり
about 15 hours ago
これはゲームの話。 一応当時の海流や風向きを再現していると謳っていた大航海時代オンラインでは序盤のレベリングの大半を地中海で過ごす事になるんだけど、ひたすら地中海でクエスト回ししてる人達が 「行きはこっち側を南下して、帰りはこっちを北上したほうが早い」 なんて話をしていたのを思い出した。 気楽なゲームプレイヤーでさえ風向きと海流を覚えるのだから現実で命かかってる人達はもっと真剣だろう。
0
3
1
カラスが何言ってるかはだいたいわかるけど、イマダのカーちゃんは「返答」できるらしいからな...。
about 14 hours ago
0
2
0
reposted by
中埜長治
ショー☆白いモールほしい
about 14 hours ago
カラスと和解したからわかるんやけど カァ〜カァ〜(2回鳴く) ゴミ捨て場においしいものあるぞー カーカーカーカー(4回鳴く) 危ない!大変や大変や! カァーカァーカァーカァーカァーカァーカァー(長めにいっぱい鳴く) おい!みんな!帰るぞ やねん 間違いない
1
67
9
reposted by
中埜長治
MotoYae
about 15 hours ago
コロナビール、日本向け製品は輸送費高騰の為数年前から中国生産に切り替わっている
0
11
2
Load more
feeds!
log in