ひよ
@umi-hiyoko.bsky.social
📤 69
📥 114
📝 1136
日常のあれこれ。興味があればとりあえず読んでみよう! 見てみよう!の感想など。
reposted by
ひよ
Indivisible ❌👑
about 10 hours ago
This is what democracy looks like.
#NoKings
loading . . .
1711
64022
23235
議員の定数削減の筋の良くない話を眺めて、政治家が前のめりで威勢のいい言葉を使って「削減」したことで良くなったとがあったのだろうか? 国鉄といい郵政といい病床といい…全然薔薇色じゃなくないですか? と思ってます。
about 1 hour ago
0
0
0
reposted by
ひよ
西位輝実(NISHII Terumi)
about 16 hours ago
少数意見は切り捨てて良い、という考え方ですね。これは民主主義ではなくて多数決です。根本的に違います。自分の言うことを聞かない奴等は「既得権権だ!」と言うのが維新の手法でこれにメディアが乗ることでB層戦略いっちょ上がりで没落30年ですよ。そろそろ気がつけいてくれよと。。。
0
40
24
reposted by
ひよ
西位輝実(NISHII Terumi)
about 16 hours ago
これはほんまこの通りで、生成AIについてもこういう分断を平気でやってくるでしょうね。水面下ではすでにやってますから。表に出すのが維新。橋下徹からの伝統です。
x.com/noiehoie/sta...
loading . . .
菅野完 on X: "各位すでにご承知かとは思いますが… 維新の「議員定数削減」は「反対ありき」の提案です。 彼らは「議員定数を削減したい」のではありません。 大阪でもそうでしたが、反対する人が当然出る提案をあえてして、「ほれみろあいつらが既得権益だ!」と誰かを指差すことが彼らの本当の目的です。" / X
各位すでにご承知かとは思いますが… 維新の「議員定数削減」は「反対ありき」の提案です。 彼らは「議員定数を削減したい」のではありません。 大阪でもそうでしたが、反対する人が当然出る提案をあえてして、「ほれみろあいつらが既得権益だ!」と誰かを指差すことが彼らの本当の目的です。
https://x.com/noiehoie/status/1979304957556986036?s=46&t=cannAYlJWsd30o9zMfh6IQ
1
39
28
reposted by
ひよ
カラバコ🈳たぬきのたからばこ
about 8 hours ago
こう言う差別的政策を支持する人が増えつつある状況が本当に恐ろしい。差別は「他の差別が許されている」と言う環境で際限なく増殖する。
loading . . .
【速報】高校無償化、外国人学校は対象外の案判明
昨日の自分を超える/PC初心者OKのITエンジニア/未経験歓迎/年休125日&リモート可で安心スタート/最先端技術に挑戦 株式会社TheNewGate 【仕事内容】⏳時間は、有限です。
https://htn.to/3BqWp1jCp1
0
137
102
reposted by
ひよ
北丸雄二
about 9 hours ago
議会制民主主義というのは、いかに多くの民の声を議会に反映させるかという制度です。その議会への声の数を減らす(議員定数削減)のは制度の首を絞めるようなもの。問題は議員の「数が多い」ことではなく、「金の与え方、使い方」。維新も自民もそこをすり替えてカネ問題を片付けようとしているのです。
1
125
87
reposted by
ひよ
Kiyomi Abe
about 9 hours ago
今日のアメリカ全土のプロテスト、大都市の様子をまとめた投稿があったので、リポスト。大都市だけじゃなく、中小の都市でも、そして、真っ赤っかの州でほとんど白人しか住んでいない各地でも行われている。まさに全国津々浦々レベル。
add a skeleton here at some point
0
43
24
reposted by
ひよ
たぬポンド
about 11 hours ago
オーバーツーリズムと移民問題は全く別の問題だし、その解決策はどちらも外国籍の人を見つけては「怖い」「イヤだ」と騒ぐことではない…
0
189
87
reposted by
ひよ
西位輝実(NISHII Terumi)
about 13 hours ago
ほんまにこれ。大阪で維新が強いのは吉本とメディアのマンセーにより補完される。これが全国に広がらないことを祈るばかり。しっかり不祥事をたたけば維新など10年前に消滅している。
x.com/aliveosaka/s...
loading . . .
alive forever osaka city on X: "関西では公務として公用車使ってテレビ局乗り付け、礼賛番組に多数ご出演 いつものゲストとして吉村府知事ご登場で、何を吹いてもイエスマンMCと吉本アホ芸人が絶賛する タチが悪いのは重要問題発生時に一斉に番組出演して笑いで話を誤魔化し、府知事は頑張ってるが周囲が悪いと事実ねじ曲げて印象操作" / X
関西では公務として公用車使ってテレビ局乗り付け、礼賛番組に多数ご出演 いつものゲストとして吉村府知事ご登場で、何を吹いてもイエスマンMCと吉本アホ芸人が絶賛する タチが悪いのは重要問題発生時に一斉に番組出演して笑いで話を誤魔化し、府知事は頑張ってるが周囲が悪いと事実ねじ曲げて印象操作
https://x.com/aliveosaka/status/1979606600655741373?s=46&t=cannAYlJWsd30o9zMfh6IQ
0
67
32
小雨模様の日曜日、おはようございます。 天気悪いけど溜まってた洗濯片付けました。
about 10 hours ago
0
0
0
RP 後輩ちゃんが「(どんなことでも)メジャーの側にいたいんです!」と無邪気に言うてたのは、これなんだろうなぁと思うなどしてます。
about 23 hours ago
0
0
0
reposted by
ひよ
ももしきや
1 day ago
ほとんどの人は政治のことなんて気にして生きていない。「勝てば官軍」の官軍側っぽい空気に乗っておければ脅かされないという「信仰」を持っているので
0
69
49
reposted by
ひよ
こがわまさよし
1 day ago
維新のような反社会的集団をいつまで蔓延らせておくんだろうね。ホント関西メディアの罪は重い。
0
46
17
reposted by
ひよ
西位輝実(NISHII Terumi)
1 day ago
ほんまクソやで ほんっっっまクソやねんて、、、 こうなったら、生成AI関連なんて木っ端微塵ですよ。不正を質問できる議員がいなくなるのだから。
x.com/aomurasaki_l...
loading . . .
あおむらさき on X: "大阪府議会の議員定数を79名にまで減らし、しかも一人区を増やした結果の、現在の大阪府議会議員一覧です。51名(約65%、黄緑色)が維新の圧倒的維新単独過半数になっており、独裁政治が可能です。 https://t.co/Eq7sn1f8ke" / X
大阪府議会の議員定数を79名にまで減らし、しかも一人区を増やした結果の、現在の大阪府議会議員一覧です。51名(約65%、黄緑色)が維新の圧倒的維新単独過半数になっており、独裁政治が可能です。 https://t.co/Eq7sn1f8ke
https://x.com/aomurasaki_ll/status/1979333966521077906?s=46&t=cannAYlJWsd30o9zMfh6IQ
0
52
40
reposted by
ひよ
中埜長治
1 day ago
>政治家を顔で見てはいけないんだけど維新の偉い人はちょっと目がガンギマリしてて今までのヤバイ政治家系統の表情をしてる 直感ではなく、あれは「ああいう目つきを喜ぶ支持者のためにやってる化粧のようなもの」なので、同じ目つきをしてる奴は同じ支持者の方を向いてて、その支持者がああいう政治屋の本体です。あの目つきは普通に警戒してください。
0
47
23
reposted by
ひよ
水谷瑛嗣郎(Eijiro MIZUTANI)
1 day ago
まぁ、こういうことですよね。 維新要求の議員定数削減、衆院比例50減なら参政や保守は1議席に:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
日本維新の会要求の議員定数削減、衆院比例50減なら参政や保守は1議席に - 日本経済新聞
日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は17日、議員定数の削減を自民党との連立の絶対条件にすると明言した。次期衆院選で定数465のおよそ1割にあたる50議席を減らすよう提案した。比例代表の定数減が念頭にある。維新案で各党の議席がどう変化するかを試算してみた。衆院選の比例代表は全国を11ブロックに分け、人口比に近づくよう「アダムズ方式」という計算手法で各ブロックの定数を決めている。現行の比例
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA172AG0X11C25A0000000/?n_cid=dsapp_share_ios
0
11
15
reposted by
ひよ
そうはる
2 days ago
議員定数削減に自民が乗るのか。これはもうどんなに議員が減った時のデメリットを言っても「お前は税金の無駄遣いを容認するのか」と言われて終わり。地方の福祉と教育は死ぬ。中選挙区制に戻さず議員定数を減らすならほとんどの県が鳥取と島根みたいなことになるんだろうな。
0
29
26
reposted by
ひよ
高橋誠一郎
1 day ago
勇気🇯🇵🎌氏
x.com/iloveyoulove...
自民幹事長代理に井上信治氏ら、政調会長代理に江島潔氏ら:時事通信社 >政調会長代理に起用された江島潔って韓鶴子に花束を渡した人だ❗️
add a skeleton here at some point
0
16
17
reposted by
ひよ
intolerance
1 day ago
国会議員の定数削減には、明確に反対。多くの方が仰るとおり、有権者の多様性を反映する【可能性を担保できる制度】を改悪せねばならない理由がどこにあるのか、全く理解できない。現状の500人を切った衆議院議員でも少ないと感じるぐらいだ。 他方、現状【可能性を担保できる制度】に過ぎないことには留意すべきで、定数維持or増の結果「稼業としての政治家」を増やすだけでは意味がない。議院改革を行うなら多様性の反映を如何に実現すべきかに知恵を絞らねばならず、「定数削減のためどこを減らすか」という議論に収斂するのは明らかに誤っている。
2
59
29
reposted by
ひよ
音楽ナタリー
2 days ago
宇多丸、蔓延する差別を断固として否定
https://natalie.mu/music/news/644717?utm_source=bluesky&utm_medium=social
人権の「線引き」をいったん許容してしまった社会は、あなたや私の人権をも、軽視し、踏みにじり始める
#デマと差別を許しません
#RHYMESTER
0
353
212
reposted by
ひよ
Đa Minh 加藤孝幸 :sabakan:
1 day ago
民主主義というのは「主義」なので、それは永遠に完成しない、永遠に手に入らない極北の向こうにあるものだと私は思います。だから民主主義国家というのはまだこの世界に存在していません。共産主義と同じです(共産主義は夢の制度でまだ人類には実現不可能。まずは社会主義を完成させる、というのがまともな東側国家が考えていたこと)。 「我が国は民主主義だ」などと思い上がった時点でもう堕落しているのです。
1
37
25
reposted by
ひよ
Tomomi Yamaguchi
1 day ago
ああ、ついに.... 高市政権で、しかも維新との連立などと言うことになると日本政府の「歴史戦」への取り組みがさらに悪化することが予想される。 ベルリンの少女像を強制撤去 当局、裁判所の命令受け
#47NEWS
www.47news.jp/13308311.html
loading . . .
ベルリンの少女像を強制撤去 当局、裁判所の命令受け
【ワルシャワ共同】ドイツの首都ベルリン市ミッテ区の公有地に設置されていた従軍慰安婦の被害を象徴する少女像が17日、区が手配した業者により強制的に撤去された。ミッテ区が共同通信の取材に明らかにした。ベ ...
https://www.47news.jp/13308311.html
1
42
35
reposted by
ひよ
小野マトペ
2 days ago
モスクワでプーチンから国賓待遇を受けた安倍昭恵さんがトランプと会談か
add a skeleton here at some point
0
17
11
RP ほんとそれ。 「東京」になりたくてなれない悔しさで一杯ななんやから、グダグダ言わずにそう名乗ればいいんですよ。 (在阪メディアも同じ心情やろうし、嬉々として乗ってくるとちゃいますかね)
1 day ago
0
0
0
reposted by
ひよ
ushiro teruhito
2 days ago
大阪を副東京と改名したらどうすか
0
5
2
reposted by
ひよ
すいせん
3 days ago
同情はするけど、同時に見る目ないとも思うわ 『4日実施の自民総裁選において、大阪では高市氏が党員・党友票の約6割を獲得。 その背景には、日本維新の会との蜜月ぶりが目立つ小泉進次郎氏の総裁就任を避けるため、多くの票が高市氏へ流れたと指摘されている』 「維新が嫌で高市さん応援したのに」因縁の大阪自民、急接近に恨み節:朝日新聞
www.asahi.com/articles/AST...
#維新
#自民
#公明
loading . . .
「維新が嫌で高市さん応援したのに」因縁の大阪自民、急接近に恨み節:朝日新聞
「維新との急接近が嫌で、総裁選では高市(早苗)さんを応援した人も多かったはずだ。納得できない人はたくさんいる」。自民党の大阪府連幹部はこう肩を落とした。 4日実施の自民総裁選において、大阪では高市氏…
https://www.asahi.com/articles/ASTBJ3JQHTBJOXIE031M.html
0
42
36
reposted by
ひよ
増村十七 Masumura Jūshichi
2 days ago
いまの自民党総裁まわりだったら、「あの、これは死にはしないけど純粋に体に悪い毒です」「はいはい、飲みます!」グイッ くらいのテンポ感で飲んでしまいそうで、心配だ。 私は本当にいまあの総裁が心配なんだ。
0
59
10
reposted by
ひよ
増村十七 Masumura Jūshichi
2 days ago
最終的に笑ってられない事態になるので、あとで反省することになるのは必定なんだけど、議員定数を引き下げするの!? ぽっと出と連立するために!? 元はといえば裏金議員をそれなりに冷遇しとけば公明と仲良く連立できてて、なんも問題なかったろうに、え、議員定数を引き下げまですんの!? すごい、泥々がすぎるじゃない(泥縄の)。
1
142
45
reposted by
ひよ
CINEMANDRAKE(シネマンドレイク)
2 days ago
映画『ハリー・ポッター』にてスプラウト先生役としても有名なイギリス人俳優のミリアム・マーゴリーズ。レズビアン当事者で、反トランスジェンダーなJ・K・ローリング相手でも今や同調せず、ローリングに意見する若い俳優を支持。ユダヤ系ですがガザへの連帯を示し、「左翼」と罵られようともその言葉を堂々と受け入れています。現在84歳。こういうおばあちゃんになりたいものです。
www.advocate.com/people/miria...
loading . . .
Harry Potter's Miriam Margolyes identifies as 'unapologetically woke' 'left-wing dyke'
In a recent late-night appearance, Margolyes said that, among other things, she won't apologize for how much she loves being a lesbian.
https://www.advocate.com/people/miriam-margolyes-left-wing-politics
0
168
56
reposted by
ひよ
三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト
2 days ago
定数削減は、政党や政治家の身を切る改革ではない。それで切られるのは少数の意見をもつ有権者だ。
3
475
318
reposted by
ひよ
lematin(るまたん)
1 day ago
自民党の大阪府連と兵庫県連はこのあとどうなるんだろうと思います。まあ、メンバーを一新して、数年後には何事もなかったように復活しているような気もしますが。
0
5
4
reposted by
ひよ
いけだたかし@「バケペンのマミコちゃん」始まりました
1 day ago
議員が議員の数を減らしますって言うんだから自分達に厳しい態度のように聞こえるけどそれは議員がなんか美味しい仕事だったりする場合の話で実際には彼らは国民の「代議員」に過ぎないわけだから減らされるのは国民の権利なんじゃ
0
211
128
よく寝た土曜日、おはようございます。
1 day ago
0
0
0
reposted by
ひよ
日経電子版
2 days ago
維新「身を切る改革」迫る、議員1割削減 自民は慎重・容認が混在
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
議員定数の削減は長年、維新が主張してきた政治改革の原点。 自民党にとっては企業・団体献金の禁止に比べれば受け入れやすいとの見方も出ています。
1
21
32
reposted by
ひよ
wakako mitsuhashi 🕊☂️🍎🎗😷🗳️🏳️🌈🏳️⚧️🍉
2 days ago
アジア歴史資料センター
x.com/JacarArchive...
アジ歴の産みの親ともいえる村山富市元総理の御訃報に接し、心より哀悼の意を表します。アジ歴の設立構想は1994年に村山総理(当時)が発表した「平和友好交流計画」に関する総理談話に遡ります。関係者の御尽力によって2001年に実現しました。故人の御冥福をお祈り致します。 「平和友好交流計画」に関する村山内閣総理大臣の談話 1994年8月31日
www.mofa.go.jp/mofaj/area/t...
loading . . .
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/murayama.html
0
41
37
reposted by
ひよ
Shotaro Tsuda
2 days ago
外国からの移民をどれぐらい受け入れるべきかという話と、外国人へのいわれなきバッシングはやはり別の次元の話なので、分けて考えるべきだと思う。仮に移民の受け入れに抑制的な立場であったとしても、バッシングはやめろと言えるはずなので。
0
65
25
reposted by
ひよ
Shotaro Tsuda
2 days ago
「外国人にはいわれなきバッシングが起きやすいので、日本は外国人を受け入れるべきではない。つまり排外主義は正しい」というのは、「外国人の人権に配慮した排外主義」という感もなくはないのだが、すでに日本には約400万人の外国籍の方が暮らしていて、それがゼロになることは決してないので、排外主義はやはり正しくない。 というか、今日も留学生から排外主義への不安を聞いたばかりなので、しょうもないバッシングについてはやめろとしか言いようがない。
1
112
41
reposted by
ひよ
Хаями🌀Расэндзин
2 days ago
村山さんの追悼談話を出す総理が石破さんでよかった。 トンちゃん大往生、立派な首相でしたよ。おつかれさまでした。
www.kantei.go.jp/jp/103/disco...
loading . . .
令和7年10月17日 内閣総理大臣の談話(村山元内閣総理大臣の逝去について) | 総理の指示・談話など | 首相官邸ホームページ
総理の指示、談話、メッセージなどをご覧になれます。
https://www.kantei.go.jp/jp/103/discourse/20251017danwa.html
0
224
79
reposted by
ひよ
嶋 理人(Shima Rihito)
2 days ago
村山富市元首相が亡くなられたそうで、心より哀悼の意を表します。これで従軍経験のある首相経験者はいなくなりました。そんな時代となった時だからこそ、戦後50年の総括として出された「村山談話」の意義を、再強調しておきたいと思います。
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
loading . . .
戦後50年「村山談話」の全文は?日本の植民地支配を認め、「アジアの人々に多大の損害と苦痛を与えた」と公式に謝罪
アジアの国々に対する日本の植民地支配と侵略を認めた、戦後50年の「村山談話」。村山富市首相(当時)は、「痛切な反省の意」と「心からのお詫びの気持ち」を表明した。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6889c2cbe4b0a1d180aed61c?utm_campaign=share_twitter&ncid=engmodushpmg00000004
0
150
103
reposted by
ひよ
masayanmk2@病弱中年
2 days ago
「私人」設定はどこ行ったんだよ…
add a skeleton here at some point
0
26
18
reposted by
ひよ
Kenji Ito 伊藤憲二
2 days ago
高市、自分の立身出世のためなら、政策も、国益も犠牲にする気満々なのでは。
0
114
45
弱者切り捨てが加速しそうで…。 実義の両親がなんとか逃げ切ってくれるのを祈るしかない。
2 days ago
0
1
0
reposted by
ひよ
47NEWS
2 days ago
【速報】維新、立国との協議打ち切りを伝達
loading . . .
【速報】維新、立国との協議打ち切りを伝達
日本維新の会の藤田共同代表は会見で、首相指名選挙を巡る立憲民主、国民民主両党との協議について「野党側の連携は難しい。これ以上、協議を続けるのは失礼に当たる」と述べ、打ち切る考えを伝えたと明らかにした ...
https://www.47news.jp/13307258.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
6
16
reposted by
ひよ
NHKニュース RSSフィード配信(非公式)
2 days ago
立民 公明 献金規制強化や物価高対策実現などで連携
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014952171000
loading . . .
立民 公明 献金規制強化や物価高対策実現などで連携 | NHKニュース
【NHK】立憲民主党の野田代表と公明党の斉藤代表が会談し、企業・団体献金の規制強化や給付を含めた物価高対策の実現などで連携していく
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014952171000
0
17
19
(新総裁、なりふり構わずだなぁ…呆れるし嫌悪感しかない。自民党内の良識派とか保守本流勢力はこれ飲み込めるんか… 大局もなにもなくとにかく目先の利権と権力確保だけにしか見えないのが、浅ましいしさもしく感じる)
2 days ago
0
0
0
reposted by
ひよ
ますやま
2 days ago
「統一会派」(ダブルミーニング)
1
101
47
reposted by
ひよ
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
2 days ago
国会議員の中には、裏金にまみれたり、差別言動を繰り返す人物もいるが、その問題は「議員定数削減」以外の方法で対処すべきだと思う。削減ありきの議論は、様々なマイノリティ性と生きる当事者が議員となり、政治の場で直接発言する機会を削ぐことになってしまうと思う。
0
142
81
reposted by
ひよ
Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
2 days ago
mainichi.jp/articles/202...
うわー、マジかよ。自民が内部分裂しない限り高市で確定の上議員定数削減か
loading . . .
自民、議員定数削減受け入れへ 維新との政策協議 | 毎日新聞
自民党は連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求める議員定数削減を受け入れる方向で最終調整に入った。維新が16日に自民に示した12の政策項目では、議員定数削減について国会議員の1割を目標に今秋の臨時国会で法案を成立させると記されている。削減人数や衆・参、比例・選挙区の詳細は引
https://mainichi.jp/articles/20251017/k00/00m/010/224000c
1
22
31
reposted by
ひよ
ラグ@てんぐ
2 days ago
村山元首相の死を悼むとともに、いまだにもっともらしく語られる「阪神大震災時にイデオロギーから自衛隊の出動を遅らせた」というデマを、事実を元に否定する記事を紹介します。
nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2023/0...
loading . . .
阪神淡路大震災時の自衛隊派遣などに関するメモ - 電脳塵芥
1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災に対して、自衛隊の出動が遅れたのは当時の総理であり村山富市(社会党)が可能な限り遅らせたからだという話があり、それに関するメモ的な時系列。そもそもこの「自衛隊が遅れた」は発生当初から存在した論調なものの自衛隊の正式な災害派遣には県側の要請が必要だったりしたわけで、それを村山富市が総理として県側の要請を待たずに自衛隊を派遣するというのは法に則していない超法...
https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2023/09/21/090000
1
280
226
reposted by
ひよ
朝日新聞
2 days ago
村山富市元首相が死去、101歳 自社さ連立政権、村山談話を発表
www.asahi.com/articles/AST...
大分県の漁師の家に生まれ、明大専門部政治経済科卒業後、漁民運動にかかわった。大分県職労書記から大分市議、県議を経て1972年衆院選の旧大分1区で初当選した。当選8回。国会では社会労働畑一筋だった。
loading . . .
村山富市元首相が死去、101歳 自社さ連立政権、村山談話を発表:朝日新聞
旧社会党委員長として「自社さ」連立政権の首相を務め、戦後50年にあたり植民地支配と侵略に対する反省とおわびを明記した「村山談話」を残した村山富市(むらやま・とみいち)さんが老衰で死去した。101歳だ…
https://www.asahi.com/articles/ASTBK168ZTBKUTFK005M.html?ref=tw_asahicom
0
44
44
Load more
feeds!
log in