小野マトペ
@matope.bsky.social
📤 4992
📥 1918
📝 14845
A Software Engineer
reposted by
小野マトペ
Masae Ohsugi
about 10 hours ago
「なんで広場ないんだよ」というのは、広場がない理由についての質問ではなくて、「広場つくれよ」という意味だとは思いますが、一応前者でマジレスすると「権力側は広場を作らせないように尽力してきたから」ということに尽きます。 世界で最も広い広場は実は皇居前広場ですが、そこは戦後「人民広場」と呼ばれ、メーデーの会場としても活用されていました。が、その後の逆コースの時代に集会が禁止され、事実上広場としての機能が剥奪されたわけです。
www2.nhk.or.jp/archives/mov...
add a skeleton here at some point
0
20
9
reposted by
小野マトペ
畑🏳️⚧️
about 18 hours ago
霞ヶ関のデモにいくたびに思うけどなんで国会前に広場がないんだろう。ただの民主主義活動があんな細い歩道におしこめられること自体に強い抑圧の意思を感じるんだよな。
2
188
83
#ばけばけ
おトキの「物乞いだよ!物乞い!」「冬が来たら生きていけないのわかっちょる?!」のところ、すごくいい。「家族を救いたいなら自分を捨てろ」という喝はまるで人柱を肯定しているかのようにも聞こえるけど、ここでいう"自分"は家柄や親の言いつけを守るプライドのことで、三之丞だけでなくおじじさまにも響いたからこそ木刀をおトキに譲り渡したのだなと思う。
17 minutes ago
0
6
1
ショート動画を信じてしまう若者問題、自分は社会人になることには当時流行っていた「痛いニュース」のような2chまとめサイトはおもしろネタとしては享受しつつも情報ソースとしては信用度を低く見積もる、確かなことはマスメディアの報道を確認する、みたいな最低限のメディアリテラシーはあった気がするけど(錯覚かもしれない)、それははてな村とITエンジニアコミュニティという特殊な観測範囲によって培われたものだったかもとも思う(錯覚かもしれない)。
about 1 hour ago
3
42
5
新居に引っ越してから5ヶ月ほど経とうとしてるけど、仕事部屋のレイアウトがなかなか決まらない。見取り図上は梁が少ないので家具の配置がしやすいとおもっていたら、エアコンの高さには梁があって背の高い本棚を望んだ位置に置けないとかそういうのが多々あり。
about 2 hours ago
0
3
0
reposted by
小野マトペ
sita_vayu
about 16 hours ago
台湾からもこの反応。 「日本の高市早苗首相が最近「台湾有事」に関する発言をしたことについて、馬英九元総統は「軽率な言動」と批判し、両岸問題は外国に介入させてはならないと述べた。国民党前主席の洪秀柱氏も「台湾海峡の問題に、日本人が何の関係があるというのか?」と反論した。」
news.ltn.com.tw/news/politic...
loading . . .
馬英九、洪秀柱圍剿高市早苗 吳思瑤批:國民黨敵我不分 - 政治 - 自由時報電子報
針對日本首相高市早苗近日有關「台灣有事」的發言,前總統馬英九批評「躁進言行」,並稱兩岸問題不能假手外國介入;前國民黨主席洪秀柱也嗆聲說,「台海的事,關妳日本人什麼事?」對此,民進黨立委吳思瑤今(15日)批評,國民黨敵我不分,圍剿兩肋相助的盟友,把政黨利害置於國家利益之上。高市早苗7日在日本眾議院答詢時談到,若「台灣有事」伴隨對方使用武力的情況,有可能構成日本安全保障法中能夠行使集體自衛權的「存亡危...
https://news.ltn.com.tw/news/politics/breakingnews/5247133?utm_medium=R&utm_campaign=SHARE&utm_source=twitter
1
141
87
reposted by
小野マトペ
遠藤一同
1 day ago
選択的夫婦別姓や同性婚についても石破氏としては進める方向でいこうとしていたようだけど「とにかく絶対ダメ」と言う議員が一定数いるらしい。他にも、ワークライフバランスや、米価格、生活保護費、性的マイノリティの権利、AIの法整備などについても語っているのでリンク先で読んだり聞いたりしてみてほしい(音声もある)。
0
95
55
reposted by
小野マトペ
遠藤一同
1 day ago
石破前総理のインタビューを全文読んでみたけど、何というか真っ当だ……!だからこそ退任せざるを得なくなったんだろうということが多く語られている。 「最低賃金の近く(の賃金)で暮らす人が700万人もいるというのはおかしいでしょう」
www.tbsradio.jp/articles/102...
1
380
178
カビゴンにお昼ごはんをあげましたか? [自動投稿]
about 24 hours ago
0
0
0
アメリカも日本も物価高にあえいでいるし、必要十分な性能で安価なMacは売れるだろうな
loading . . .
低価格版MacBook (2026)、予想される仕様や価格を確認 - こぼねみ
Appleは2026年に低価格なバージョンの新しいMacBookを発売する予定です。 999ドルのM1 MacBook Airよりも手頃な価格(おそらく499〜799ドルの範囲。599ドル前後が有力)になる見込みで、AppleはChromebookやWindows PCとの競争力を高めようとしています。 文書作成、ウェブ閲覧、動画視聴など比較的軽めの作業のためにコンピュータ購入を検討しているなら、...
https://www.kobonemi.com/entry/2025/11/09/Low-Cost-MacBook-2026-Rumors
1 day ago
0
18
7
発達障害で5年くらいお世話になってるカウンセラーに「この前『国宝』観たけど吉沢亮と横浜流星の見分けがつきませんでしたわー、昔から軽い相貌失認気味なので職場で二、三度しか会ってない人の顔を覚えられなくて話しかけられないのやっぱ困りますねー」とか話したら、「相貌失認の人珍しいですね、心理職やってて初めて見ました」と驚かれてこちらが驚いたのだけど、いや、みんなカウンセラーに相談するほどまでには困ってないだけで少なくとも発達障害者の結構な割合が相貌失認傾向を有してると思いますよ!と思いました。
1 day ago
1
59
7
高市総理、中国をさかんに挑発してるのはトランプと歩調を合わせてる狙いなのかな。トランプに気に入られるためにも、トランピストから人気を得るためにも。韓国相手に妙に大人しいと思ってたら対中強行路線で行くと決めてたのかもしれない。
1 day ago
2
28
7
reposted by
小野マトペ
girigiribauer
1 day ago
おおー、なんか速報きた
#WBS
1
45
76
reposted by
小野マトペ
鮎🏳️🌈🏳️⚧️🍉
1 day ago
「ブルーボーイ事件」憲法ばんざい。憲法の条文を読み上げられたら泣いてしまうよ。キャッチコピーもとても良いよね。「私たちは、ずっとここにいた」。現代の当事者たちが、当時の当事者たちを演じる。本当に意義深い作品だよ、こういう作品が日本から出てきてよかった。 あと、中村中がよすぎる。中村中の映画を100本作ってください!!!
1
73
27
reposted by
小野マトペ
BATI(バティ)
1 day ago
「ブルーボーイ事件」トランスジェンダー当事者たちによって演じられることで生まれるそれはリアリティなんて生優しいものではなく「告白」であり社会への「告発」となっていた。中川未悠の終盤の証言の「誰かの決めた『女』になろうとしてどんどん自分から遠ざかる」、「私は最早男でも女でもない」は人間存在の実存まで到達する。そして検察側及び市政の人々から浴びせられる冷笑がいかにヘテロセクシュアリズムと家父長制が一般規範であるかをマスキングしていく。「私」のままでは生きられない。では性別はなんだろうがその「役割」に擬態させられるのが国家及び社会の毒ではないのか。「私」の幸せとは。
1
83
26
「根本的な帰属の誤り」だ(個人の行動を評価するときに状況的要因ではなく性格などその人の内部要因に過大に帰属させて考えてしまう心理バイアス) > RP
1 day ago
0
5
1
reposted by
小野マトペ
Shotaro Tsuda
1 day ago
高市さんの答弁の件で、「くだらない質問をした立憲民主党が悪い」というXの投稿をみて、またこの話を思い出した。外部的要因に責任を帰属させることで、高市さんを免責しようとする論法。 さすがに、それはちょっと無理があるというか、答弁の第一義的な責任はやはりそれをした人にあると思う。
add a skeleton here at some point
0
153
73
オンライン投票は選挙の秘密の確保が困難で実現は極めて困難だけど、地理的に過酷などの条件下ならあり得るのかな。ていうか宇宙から在外投票できるアメリカすごい(調べたらメールで投票するそう)
add a skeleton here at some point
1 day ago
1
17
6
今日はいつも18mgのコンサータを27mg飲んだけど比較的シゴデキだった
#体調ログ
1 day ago
0
6
0
> 高市総理「1500円、これが出た時、地方の事業者から相当な不満の声が上がりました。」 高市がどこを見て仕事をしているかよく分かる答弁だ。労働規制は緩和するし賃上げ目標は撤回するし、安全保障絡みにしか金を出さないし最悪だな。
loading . . .
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG
高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。立憲民主党 古賀之士 参院議員「時給1500円…
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2288539
1 day ago
2
240
132
reposted by
小野マトペ
深町秋生・「探偵は田園をゆく」8月7日文庫刊行。
2 days ago
マジかよ。NY市長が最低賃金4500円を掲げてる時代に、1500円の将来の目標すら撤回される我が国。本当にド貧乏な国になったなあ。たまげたね。 / “【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG”
htn.to/37G7JdRXbh
loading . . .
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG
高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。立憲民主党 古賀之士 参院議員「時給1500円…
https://htn.to/37G7JdRXbh
1
370
273
帰ったら家族がテレビでサッカーの代表戦を見ている。こんだけ社会に国家主義がのさばるってると今まで気にならなかった「オ〜 ニッポ〜ン〜 ニイッポン ニイッポン ニイッポ〜ン」の無限ループにもうんざりする気持ちが湧いてくるな。
1 day ago
1
24
1
無理でしょ > 遺族の方とも示談を進めていく
loading . . .
立花孝志容疑者が罪を認めて謝罪の方針 元県議側は示談申し入れ拒否:朝日新聞
兵庫県の内部告発文書問題にからみ、自死した元県議に関するデマをSNSで拡散したとして、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)が名誉毀損(きそん)容疑で逮捕された事件で、弁護人…
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASTCG2GR8TCGPTIL00HM.html
1 day ago
1
54
11
名刺を晒された赤旗記者が藤田共同代表を刑事告訴。立花氏や藤田氏が駆使するSNSでの犬笛行為、脅迫や侮辱罪の教唆犯として刑事罰が成立してほしい。難しいのだろうけど保護法益なら十分あると思う。 > 共産によると、5日から9日ごろにかけて、X(旧ツイッター)に「記者は顔もあちこちに出ているから、刺されないよう前後左右気をつけないといけない」と投稿されていたという。
loading . . .
赤旗記者が告発状を提出 名刺画像投稿され「脅迫受けた」 | NEWSjp
共産党は14日、日本維新の会の藤田文武共同代表に名刺画像をインターネット上に投稿された党機関紙「しん...
https://news.jp/i/1362015550444486727
1 day ago
1
152
75
カビゴンにお昼ごはんをあげましたか? [自動投稿]
2 days ago
0
0
0
高市首相が3時からレク開催した予算委員会初日の昼に北朝鮮がミサイル撃ってきたの、「自衛隊の最高指揮官が完徹した後の対応速度」を計りに来たんだろうなと思ってる
2 days ago
0
30
10
キャリアを通してその場でウケそうなことを口走って舌禍を招きまくってる人の言う「2時間しか寝てない」をそもそもそのまま真実として受け入れられるかというと…
2 days ago
1
91
35
『ばけばけ』、『虎に翼』で見始めて以来の質実剛健な朝ドラだ。感心する。
2 days ago
0
11
1
#ばけばけ
「全部違うけん」、おトキがこれを言うとは。そしてラスト・サムライから武士の魂であるライトセーバー(みたいなもの)を受け継ぐという。
2 days ago
0
27
4
#ばけばけ
ううう、おタエ様が下げられなかった頭を、言えなかった「ありがとう」を三之丞が言えてよかった。お前はこれからやで。ホームレスへの包摂的な視線がここまで織り込まれたドラマがかつてあっただろうか。照明とフミ(池脇千鶴)の演技が大活躍の回だった。
2 days ago
0
14
1
reposted by
小野マトペ
HAL
3 days ago
藤見よいこ『半分姉弟』、やっと、やっと読めました。どうして大事なマンガほど寝かせてしまうのか。本当にすごい作品でした。なんていうか、2025年のうちに読むことができてよかった。4月から私立高校の非常勤講師になって、高市政権が誕生した年。『上田と女がDEEPに吠える夜』のミックスルーツ回を思い出したり、随分会ってないアメリカの友人を思い出したり。本当にすごいパンチラインが続出して、でもそれと同時に「日本人」の自分がつい言ってしまいそうな(それこそ勤務先の教室で聞こえてくるような)マイクロアグレッションの言葉の一つ一つも見えてくる。多くの人に読んでほしい作品です(と、やっと言えるようになった)。
0
40
7
reposted by
小野マトペ
kaz hagiwara (萩原一彦)
3 days ago
手塚治虫作品がamazon.co.jpで期間限定で安売りしているのでこれまで断片的にしか読んでなくて筋が掴めていなかった『アドルフに告ぐ』をkindle版で読んでいる。ストーリーが年毎に進むので単行本にはその年のできごとが年表として挟んであるんだけど、それを見て改めて蒙を啓かれる思いがした。 その年表には日本の呼称を「大日本帝国」に統一したのが昭和11(1936)年のことだったとある。とすると国民全員がその名で日本を呼んだ時代は長い歴史のうちたった9年間だったってことになる。意外と短い。けれどその時代が国家的カルトの時代だったことを思えばなるほどとも思える。カルトの寿命などそんなものだから。
1
70
35
reposted by
小野マトペ
kaz hagiwara (萩原一彦)
3 days ago
近現代史は研究し尽くされているし、その間社会心理学も発展して、人間がなぜ戦争を起こすかについては解明が進んでいる。歴史から学べば戦争はもう起きないようにできるはずだと僕はずっと信じてきたし、国連憲章も参加国同志で戦争が起こせないように作られている。でも皮肉なことに歴史は「羹に懲りて膾を吹く」人でも「喉元過ぎれば暑さを忘れてしまう」ことも証明してきた。3世代も代替わりすれば人は戦争があったことを忘れてしまう生き物であるらしいことを今僕らは眼前に見ている気がする。 スティングの歌に "History Teaches Nothing" というのがある。僕は今その歌をやや暗い気持ちで思い出している。
2
71
32
reposted by
小野マトペ
トモノ
3 days ago
山上被告母親の証言。読むほどにため息と諦めの気持ちしか出ない。ひたすらに無為。 記事をギフト。14日の19:40くらいまで読めます。
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
【詳報】入信、数カ月で5千万円献金、つぼ購入 山上被告の母親証言:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件の第7回公判は13日午後、奈良地裁で開かれました。安倍氏の妻の昭恵さんの上申書が読み上げられ、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に入信した山上徹也被告(45)の母親も出廷し、証…
https://digital.asahi.com/articles/ASTCF0BRGTCFPTIL00NM.html?ptoken=01K9YD1X94K62TWVEZJQRDTH7P
1
318
275
みんなが羅小黒戦記2を絶賛しているのでしょっぱい感想だったのが申し訳なくなってきた。いやーなんか、映画に見せ場を作るために無駄なバトルが始まるの嫌いで、あのラストの一連のくだりは無駄なバトルだったしムゲンの意図も不明瞭だったな…って印象だけ残ってしまって。病み上がりのせいかもしれないけど。
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
11
0
コロナ後遺症の長期療養から仕事に復帰する前の8月に発熱があって、その発熱が治ったら以前より元気になった実感があるのだけど、なんか今回のコロナも「治ったら以前より元気になった」になってくれそうな気配がする。なるといいな。
3 days ago
0
22
0
今週コロナから復帰してから「たとえ出社が遅かろうと早く帰る」「サッと食べて仕事に戻るんじゃなくて昼休みをしっかり1時間とる」「興味の赴くままに本を読む」を実践しているためか調子が良い気がする。通勤時間が長いのでそうしないともたない。昼休みを満喫するために本やiPad miniを持ち歩くのにちょうどいいポーチなりバッグインバッグでも探そうかな。
3 days ago
1
59
5
reposted by
小野マトペ
p
3 days ago
「どこどこの国が台湾に攻め込んだら」みたいなことをああいう場で言ったら、そりゃ当事者は怒りますよね、国政、向いてないよ
1
106
33
reposted by
小野マトペ
4 days ago
Japanese paper artist Chie Hitotsuyama creates sculptures of animals using a technique involving rolled strips of wet newspaper
#womensart
0
738
136
#体調ログ
今朝は久しぶりにコンサータ27mgを飲んだけど、耳鳴りがしてる。
3 days ago
0
2
0
今月のコンサータ、かかりつけ薬剤師にここならあるかもと教えてもらった地域の旗艦店で無事ゲット。
3 days ago
0
15
0
reposted by
小野マトペ
そうはる
3 days ago
また自衛隊の話に「誇り」を出してくるのか。前回は安倍晋三の「お父さんは憲法違反なの?」だったが、結局勇ましい「ごっこ」がしたいだけで、「海外で大佐と名乗れない惨めさ」なんてのは欺瞞でしかない。なぜなら英語表記では大佐と名乗っているのと同じなので(各国の軍隊によって階級は一致しない部分はあるが米軍準拠だと一緒になる)。 自衛隊の用語の英語表記はちゃんと軍隊準拠なので、その点だけで言っても憲法の解釈の範疇は越えてる。それを「諸外国の軍関係者が混乱するから」と回避している。まぁ詭弁よ。
loading . . .
自衛隊の階級
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2004/2004/html/1651c1.html
1
75
54
そもそもマシュマロなんて100%悪意しか飛んでこなさそうなサービスよくみんな開設できるよなと思ってます。(日頃の行いが悪いせい)
3 days ago
0
17
1
reposted by
小野マトペ
岡田育 🍥 11/23文フリ【ち-11】🍥 Iku Okada
3 days ago
続)彼らのための「報酬系」に成り下がらないことだよね、と思います。みんな勘違いしてるけど「暴力に屈しない」って「殴り返す」じゃないんですよ。振るってる本人自身さえも暴力行為だなんて認識していないような暴力的な行動を、無効化し、減じさせていくこと。
bsky.app/profile/u16h...
add a skeleton here at some point
1
50
19
(元記事が消えており)中身読んでないのにいうのはあまり良くないと思ったので消し。
3 days ago
0
1
0
reposted by
小野マトペ
yomoyomo
3 days ago
"今ならわかる。彼の仕事は、私のような「硬い」タスクの実行ではなかったのだ。彼にとってのプロジェクトとは、それ自体が「柔らかい」不確定性の塊であり、そのマネジメントこそが仕事だった。遅延もまた、マネジメントすべき「柔らかい」事象の一つに過ぎないのだ。"
www.megamouth.info/entry/2025/1...
loading . . .
ビジネスの耐えられない柔らかさ - megamouthの葬列
AIのせいか年をとったせいか、おそらくその両方で、ビジネスのやり方が変わって、ふんわりした話にばかり関わっている。「生成AIを使って暗黙知化したプロセスを形式知化して、御社のサプライチェーンをオプティマイズして、セールスをグロースさせます」とか「エンジニア間のスキルギャップをスクラムによってファシリテリテーションして御社のデベロップメント課題をイシュー化します」とか、なんだかそういった感じの話に関...
https://www.megamouth.info/entry/2025/11/13/180559
0
26
17
職場のコーヒーマシンで初めてカフェオレを作って飲んだら、カフェインと乳糖不耐症の相乗効果で30分でおなかが急降下した。あぶない。
3 days ago
0
13
0
カビゴンにお昼ごはんをあげましたか? [自動投稿]
3 days ago
0
0
0
reposted by
小野マトペ
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA
3 days ago
>立花氏は現在、執行猶予期間中であり、今回の罪状(名誉毀損)も有罪となれば拘禁刑相当が予測されるため、実刑が現実的に見込まれる状態です。この場合、逃亡のおそれは必然的に強く推認されます。
news.yahoo.co.jp/articles/c10...
loading . . .
立花孝志容疑者「逮捕の必要性ない」の声もあるが…「逃亡・証拠隠滅のおそれ高い」刑事弁護士が身柄拘束の“正当性”断じる理由(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
9日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者が兵庫県警に逮捕された。容疑は斎藤元彦・兵庫県知事らの疑惑を県議会で調査していた元県議の故・竹内英明氏に対する名誉毀損(きそん)である(刑
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1096ad6993fd42df86cb296bdd61513f5499584?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251112&ctg=dom&bt=tw_up
0
26
22
Terraform、いつのまにかライセンス問題で(OSSではなくなり)Modzillaライセンスのフォーク(OpenTofu)が発生していたのか。Terraform入門しようと思っていたら…
loading . . .
Terraform職人のためのOpenTofu再入門2024 - Qiita
はじめに この記事は クラウドワークスグループ Advent Calendar 2024 シリーズ1 の 2日目の記事です。 あるときはTerraform職人、またあるときはお豆腐職人の @minamijoyo です。 2023年8月HashiCorpはこれまでMPL2の...
https://qiita.com/minamijoyo/items/2738b9ad5f6754b68400
3 days ago
0
1
2
Load more
feeds!
log in