田中晶子
@kagetsuta.bsky.social
📤 887
📥 56
📝 14946
蒲柳の質。ウェスティを飼っています。
pinned post!
犬マフィア再掲 骨ガム噛んでるだけ
over 1 year ago
0
253
18
reposted by
田中晶子
Dr. RawheaD
about 3 hours ago
今日は俺がいないからか、ベッドの上の俺の領域を存分に使って川の字になるラム、ジン、シェリーのお三猫かわいいから見て
0
82
15
reposted by
田中晶子
Dr. RawheaD
about 3 hours ago
日本の農家はまだ分かるんですよ。なんせ自民以外の政権ってのはほとんど体験してないわけで比較対象がないので。でもアメリカの農家はトランプのベイルアウト込みでもその前のオバマ政権、そしてそれ以上にその後のバイデン政権時の方がよほど儲かってたんですよね。にも関わらず、しっかり考えてトランプに投票したのだとしたら、じゃあそれはどういう考えだったのか? 自分が多少の不利益を被ってもトランプが打ち出す世界観に賛同するってことじゃないでしょうかね。つまり、排外主義、白人至上主義、あるいはファシズムそのもの。それが思った以上の不利益だから泣きべそかいてるんでしょう¯\_(ツ)_/¯
add a skeleton here at some point
0
35
25
reposted by
田中晶子
Izumi Kurihara
16 minutes ago
Audiobook って元々、車通勤する人達も通勤中に本が読みたいってところからスタートして、朝の通勤ラッシュの大渋滞やノロノロ運転も読書しながらならイラつかないみたいな感じで普及したのよね。それと日本では朗読会ってあんまりやらないけど、米国では作家が本を出すとプロモーションで書店巡りしてイベントやる場合、日本ならサイン会だけど米国だと朗読会&質疑応答の方が人気がある。朗読を聴く文化がある⊂((・x・))⊃
0
7
2
脳も疲労の色が濃い
23 minutes ago
0
0
0
舞洲のごみ処理場はオーストリアの芸術家・環境保護活動家であるフリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー氏のデザインですな
44 minutes ago
1
3
1
🍮
about 1 hour ago
0
3
1
reposted by
田中晶子
B'r
about 1 hour ago
機械に学習させるな、おまえらが学習しろ
0
17
3
reposted by
田中晶子
yanma
about 1 hour ago
某タイヤメーカーのグルメガイド定義的に 三つ星: そのために旅行する価値のある卓越した料理 阿蘇の鬼辛カレーも小谷の南インドカレーも四輪自走で複数回目的地にしたから三つ星で良いよねw
0
9
2
今度は激しい雨で散歩に行けない
about 1 hour ago
0
1
0
reposted by
田中晶子
近藤ようこ
about 2 hours ago
『家守綺譚』発売になりました。一部書店では特製ポストカードがつきます(一部で申し訳ありません。)『波』10月号と11月号に原作者の梨木香歩さんとの対談も載ります。よろしくお願いお願いいたします。
prtimes.jp/main/html/rd...
loading . . .
あの傑作小説が待望の漫画化! 梨木香歩さん原作、近藤ようこさん漫画の『家守綺譚』は、いよいよ本日9月25日発売。一部書店では、特製限定ポストカードの配布あり!
株式会社新潮社のプレスリリース(2025年9月25日 11時00分)あの傑作小説が待望の漫画化! 梨木香歩さん原作、近藤ようこさん漫画の『家守綺譚』は、いよいよ本日9月25日発売。一部書店では、特製限定ポストカードの配布あり!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002370.000047877.html
0
38
19
reposted by
田中晶子
Robert Reich
about 12 hours ago
The richest man on earth owns X. The second richest man on earth is about to be a major owner of TikTok. The third richest man owns Facebook, Instagram, and WhatsApp. The fourth richest man owns The Washington Post. See the problem here?
1455
42082
15036
reposted by
田中晶子
mi ni
about 3 hours ago
映画でその国の成熟をはかるのは危険ということにも頷きつつ、今、韓国の人は自国の映画はどうしたらいいのか状態で、日本映画はいろんなのがあっていいですねー真似したい…と思ってる時期ですよ。別にこういうのはすぐに変わるし、にほんすごいとも思ってないし、日本にもたくさん問題はありますけど。
0
29
15
reposted by
田中晶子
Reuters Japan
about 2 hours ago
タイのアヌティン首相は24日、来年1月末までに議会下院を解散し、来年3月または4月上旬に総選挙を実施する方針を明らかにした。
bit.ly/46yxkW8
loading . . .
タイ首相、来年1月末までに議会解散の方針 3月か4月に総選挙
タイのアヌティン首相は24日、来年1月末までに議会下院を解散し、来年3月または4月上旬に総選挙を実施する方針を明らかにした。
https://bit.ly/46yxkW8
0
0
2
reposted by
田中晶子
Kenji Ito 伊藤憲二
about 2 hours ago
このあたりが査読制度の欠陥。新しいことをやると査読者のほうが理解できなかったり、正当に価値を評価できなかったりすることがよくある。「論文を見せた友人たちは一様首をかしげ、教授は真面目な研究に戻るようウィーズナーを諭した。ウィーズナーは諦めず、1970年ごろに論文を米国電気電子学会(IEEE)の学術誌に投稿したが、掲載を断られた。」
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
早すぎた「量子マネー」 大学院生が考案、知られざる最初の量子情報技術 - 日本経済新聞
今年2025年は量子力学の確立から100周年を記念して、国際量子科学技術年に制定されたが、その背景には、量子力学が生み出した新たな情報技術の急速な進展があるだろう。中核となる量子コンピューターや量子暗号などは1980年代から90年代にかけて、基礎となる理論が構築された。だがこれらの技術は、もともと応用を期待して作られたのではない。先駆者たちを駆り立てたのは、情報と物理の間にどんな関係があるのか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG242J50U5A920C2000000/?n_cid=SNSBS002
1
28
17
reposted by
田中晶子
カワウソ祭
about 2 hours ago
今夜は木曜ですが、荒木町BAR花曇りはカワウソの店番の日!!!明日の金曜はまーやちゃんに任せてます💐仕事終わったら飲みにおいでまし🍷20時オープン予定〜
hanagumori.tokyo
loading . . .
花曇り
四谷・荒木町で30年続くアンティークバー「花曇り」。
https://hanagumori.tokyo
0
1
3
reposted by
田中晶子
悪漢と密偵
about 2 hours ago
"村上春樹、小川糸、群ようこ作品など300冊以上の日本文学を韓国語に翻訳してきた著者が、翻訳家として、人気エッセイストとして、母としての日々をつづる愉快なエッセイ集" クォン・ナミ/ 藤田麗子 訳 『面倒だけど、幸せになってみようか 日本文学翻訳家の日常』
www.heibonsha.co.jp/book/b668980...
loading . . .
面倒だけど、幸せになってみようか - 平凡社
面倒だけど、幸せになってみようか詳細をご覧いただけます。
https://www.heibonsha.co.jp/book/b668980.html
0
12
7
reposted by
田中晶子
こよこ
about 2 hours ago
「自律神経乱れけり」とかいう中七下五が頭から離れなくていろんな秋の趣を蹴散らしてる
2
24
15
reposted by
田中晶子
Jay Allen
about 2 hours ago
Neko Neko selling a Kuromi strawberry/chocolate shokupan - get it now for the jirai girlie in your life
www.fashion-press.net/news/138596
loading . . .
ねこねこ食パン「クロミ」コラボ、‟苺×ココア”ぐるぐる模様の食パンや黒猫姿のぬいぐるみマスコット
ねこをモチーフとしたフードショップ・ねこねこ(NEKO NEKO)と、サンリオの人気キャラクター「クロミ」がコラボレーション。「ねこねこ食パン クロミ ~ぐるぐる魔法フレーバー~」などが、2025年1...
https://www.fashion-press.net/news/138596
1
44
21
reposted by
田中晶子
なみもり
about 4 hours ago
記事みたらAIと生成AIをごっちゃにしてるじゃん。 ちゃんとわけろ。 そもそもAIの用語定義を早く決めろ。
1
51
28
reposted by
田中晶子
地雷魚
about 2 hours ago
AIって言わずにLMMという言い方を広めてほしいが、AIのほうが投資や課金を引き出しやすいので、まあ無理なんやろなと諦めてる。 ビッグデータを詰め込んで果てしなくアルゴリズムによる入出力を繰り返しても「知能」は発生しないのは、もう証明されているから「大規模多言語モデル」のほうが実態に近いんだよな。 もちろん本物のAGI(汎用人工知能)の研究も続いているんだけど、なんかLLMにばかり投資がバブル化していて、かえって弊害多くなってない? って気がしとる。
0
8
2
reposted by
田中晶子
わこ(サチコと神ねこ様)
about 22 hours ago
パレスチナを国家承認したところでハマスと国対国として交渉はどこもしないし日本も当然出来ない。承認を受けたところでパレスチナ自治政府が対応出来ない。それに攻撃が止まったところでイスラエルは無くならないので、やったことに対する強い制裁がむしろ求められてるのにまともなものはまだ出てない。 そんな中で二国間解決に拘り制裁をちらつかせ、その後のパレスチナの復興に惜しみなく支援を送ることを約束した石破さんに私は賛成。石破さんだけが「パレスチナ国民を本当に助ける方法」を訴えていたと思う。 昨日の幸村先生の「平和な世界にはプーチンもネタニヤフもいなければならない」を石破さんからまた感じられるとは思わなかったな
0
22
4
reposted by
田中晶子
Reuters Japan
about 2 hours ago
ガザ戦争をめぐる米国に対する国際的な不満が今週、国連総会で表面化した。米国の同盟国がパレスチナ国家を承認し、トランプ米大統領の中東政策は大きな試練に直面している。
bit.ly/3VzEKDC
loading . . .
焦点:米同盟国のパレスチナ国家承認、トランプ氏のイスラエル政策試す
ガザ戦争をめぐる米国に対する国際的な不満が今週、国連総会で表面化した。米国の同盟国がパレスチナ国家を承認し、トランプ米大統領の中東政策は大きな試練に直面している。
https://bit.ly/3VzEKDC
0
0
6
筒井康隆『母子像』にもジンバルを打ち鳴らすチンパンジーのおもちゃが出て来てだな…
about 1 hour ago
0
0
0
reposted by
田中晶子
加藤よしき
about 4 hours ago
『ザ・モンキー』を断固たる意志を持って見てきました。猿のおもちゃが太鼓を叩くと誰かが凄い死に方をする映画です。不条理ホラー・不条理コメディにしつつ、死と向き合う姿勢を見つめ直すヒューマンドラマでもあります。完全に重厚なホラーのルックスなのに、人が死ぬシーンだけ異常に景気がよく、所々で小気味よくボケてくる。面白かったです。それに……なんというか、これで笑えるなら、まだ俺は大丈夫だなと思えました。今日からまた俺も人が面白おかしく死んでいくものを作っていこうと、元気をもらえる映画です。さあ、師走まで引き続きやっていきましょう
0
71
32
reposted by
田中晶子
Nighthaven⛺︎
7 days ago
新しい
#SkyVibes
の使い方: (1)バイブスを送りたい投稿を見つけたら (2)
#SkyVibes
タグをつけて引用ポストしよう (3)フィードがそれを拾ってくれます 👉
#SkyVibes
を単語登録しておくとグッド!
1
24
17
reposted by
田中晶子
わこ(サチコと神ねこ様)
about 19 hours ago
石破さんの今日の演説で1番心に残ったのって「アジアの人々は戦後、日本を受け入れるのに寛容の精神を示した。計り知れない葛藤があったはずだ」のここだなぁ。これが言える総理をなんで辞めさせなきゃいけねぇんだ、クソ。
0
146
46
reposted by
田中晶子
青空ニュース🦋
about 5 hours ago
【事業強化】「オリオンビール」東証プライムに上場
news.livedoor.com/article/deta...
売り出し価格は1株850円で、この価格に基づく時価総額は約350億円。上場により知名度を高め、観光事業や県外、海外でのビール事業を強化する。同社によると、沖縄の製造業企業の上場は初めて。
loading . . .
沖縄のオリオンビール、東証上場 観光事業、海外展開強化へ - ライブドアニュース
東証プライムに上場し、記念撮影をするオリオンビールの関係者ら=25日午前、東京都中央区沖縄県を代表するビールメーカーのオリオンビール(豊見城市)が25日、東証プライムに上場した。売り出し価格は1株850円で
https://news.livedoor.com/article/detail/29641550/
0
8
6
reposted by
田中晶子
小野マトペ
3 days ago
> 担当者は「消費税制度への理解が不十分だった。今後、適切に事務を執行していく」と話した。 東京都ですら理解できない消費税システム。いわんや民草をや。
loading . . .
東京都まさかの消費税未納が発覚 都営住宅事業で20年以上 2019~22年度分の1億3642万円は納付:東京新聞デジタル
東京都は22日、特別会計の都営住宅等事業会計で未納だった2019~22年度分の消費税や延滞税など計約1億3642万円を納付したと発表し...
https://www.tokyo-np.co.jp/article/437684
0
90
65
reposted by
田中晶子
Izumi Kurihara
about 2 hours ago
フェスに参加した母親、離れ離れになった自閉症の息子がグリーン・デイと共演しているのを観て無事を知る 夢を叶えたバンドに感謝
amass.jp/185228/
loading . . .
フェスに参加した母親、離れ離れになった自閉症の息子がグリーン・デイと共演しているのを観て無事を知る 夢を叶えたバンドに感謝 - amass
自閉症の息子とフェスに参加した母親。息子を前列に残してトイレに行ったら、会場満杯で息子のところに戻れず。やがてグリーン・デイ登場。ファンをステージに迎えると彼女の息子だった。息子は彼らとの共演が夢だった。母親は息子の無事を知り、夢を叶えたバンドに感謝
https://amass.jp/185228/
0
4
2
連絡めんどい メール複数書けるエネルギーがチャージされるまで休んで待とう… 怖いとか不安な感覚はないから気が楽
about 2 hours ago
0
1
0
reposted by
田中晶子
Dr. RawheaD
about 8 hours ago
そしてこちらは、圧倒的にトランプに投票したのに、トランプのクソ政策で大打撃を受けて泣きべそかいてる全米のバカ農家たちをベイルアウトするって話。これはトランプ一期でも見られた光景よね。ベイルアウトさえしておけば票田を保てるという算段。 ほんと政権もそれに毎回乗っかる/騙される農家も燃え尽きて欲しいわ┐(´~`;)┌
add a skeleton here at some point
1
23
16
reposted by
田中晶子
牧下圭貴
about 5 hours ago
戦後学校給食が家庭弁当併用式でなかったのは、貧困家庭の児童に引け目を感じさせないようにするという目的もあった。それは表立っては言われないことで、法制定にあたり書かれることはなかったのだ。民間の子ども食堂が「だれでもどうぞ」と開いた表現にしている意味を捉えられない政治家は、政治家としての資質に欠ける。
0
48
30
reposted by
田中晶子
ushiro teruhito
about 10 hours ago
狂った愚者どもに「成功体験」を与えてしまった。悪手である 外務省も関わる国際交流事業が「移民促進策」との誤情報によって転換する異例の事態となった。同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており、同事業は撤回しても交流促進策を支援していく方針だ。
loading . . .
「ホームタウン」撤回へ 「移民促進」誤情報で抗議殺到、異例の転換:朝日新聞
国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定した交流強化事業をめぐり、SNSなどで事実と異なる情報が拡散し、抗議が殺到したことを受け、JICAはこの事業を撤回する方針を固…
https://digital.asahi.com/articles/AST9S3J5BT9SUTFK02KM.html?pn=4&unlock=1#continuehere
0
55
40
本は文字を読みたいのよ
about 2 hours ago
0
0
0
reposted by
田中晶子
松岡宗嗣 Soshi Matsuoka
about 5 hours ago
戦後NHKがLGBTQ+についてどう伝えてきたか。メディアの変化がわかる貴重な映像。「ゲイバーと呼ばれる奇形児のような享楽施設」「ゲイが隠花植物のように広がっている」など今では考えられない言葉の数々だけど、何十年経っても同じような考えを持つ人は未だにいる。
www.nhk.jp/p/heart-net/...
loading . . .
放送100年・福祉をつなぐ LGBTQ+とメディア - ハートネットTV
福祉にまつわるテーマの“これまで”を知り“これから”を考えるシリーズ「福祉をつなぐ」。今回のテーマはLGBTQ+。戦後NHKは、性的マイノリティーについてどう伝えてきたのか。当事者たちはどんな立場に置かれてきたのか。1990年代まではわずかな番組しか放送されず差別的な表現も見られたが、この20年で番組は増え可視化が進んでいる。当事者と専門家がアーカイブス映像をたどりメディアの役割について語り合う。
https://www.nhk.jp/p/heart-net/ts/J89PNQQ4QW/episode/te/4V4QZ34QVZ/
1
52
27
reposted by
田中晶子
saebou
about 4 hours ago
移民排斥的な感情で自治体などを攻撃するのは大変良くない一方、「ホームタウン」とか「にこにこ給食」みたいないかにも「行政」って感じの言葉から漂うどうしようもないダサいセンスにはかなり違和感ある
1
71
15
reposted by
田中晶子
καζ
about 4 hours ago
狭すぎやろ⋯
1
22
3
reposted by
田中晶子
黒田🚃
about 9 hours ago
PayPay(正規メアド確認済)からパスワードリセットのメールが来たんだが弄った記憶ないでーす。 ググったら同様の事案が多発してるようで、迷惑電話かけたろwのリスト片っ端からなんかやってるor顧客情報漏れたくさいですぜ。 身に覚えのないリセットメールが来ても無視してくださいね。注意喚起も兼ねて。
0
14
25
自民党は、石破さんとその周辺以外は腐敗し尽くして、党自体が朽ちて終わろうとしているんだろうな 国民の支持は自民党から離れ、極右野党に流れている
about 2 hours ago
0
1
0
reposted by
田中晶子
47NEWS
about 4 hours ago
戦後80年見解「不要」 自民総裁選出馬の小林鷹之氏
loading . . .
戦後80年見解「不要」 自民総裁選出馬の小林鷹之氏
自民党総裁選に立候補した小林鷹之元経済安全保障担当相は25日、石破茂首相が発表方針を明言した先の大戦を巡る戦後80年見解に関し、東京都内で記者団に「必要性は乏しいのではないかと感じる」と述べ、不要 ...
https://www.47news.jp/13201595.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
1
1
10
reposted by
田中晶子
ウェザーニュース
about 4 hours ago
【海外地震情報】 日本時間の9月25日(木)12時51分頃、海外で地震がありました。震源地はベネズエラで、地震の規模はM6.3と推定されます。 この付近では今朝7時21分にもM6.2の地震が発生していて、いずれの地震でも強い揺れが襲ったとみられます。
weathernews.jp/news/202509/...
loading . . .
ベネズエラでM6クラスの地震相次ぐ 揺れによる被害のおそれ - ウェザーニュース
【海外地震情報】日本時間の9月25日(木)12時51分頃、海外で地震がありました。震源地はベネズエラで、地震の規模はM6.3と推定されます。この付近では今朝7時21分にもM6.2の地震が発生していて、いずれの地震でも強い揺れが襲ったとみられます。
https://weathernews.jp/news/202509/250136/
0
15
16
reposted by
田中晶子
ウェザーニュース
about 4 hours ago
<明日は彼岸明け> 明日26日(金)は「彼岸明け」です。「彼岸」とは「春分の日」「秋分の日」を中日として前後3日間を合わせた7日間のことを指します。 この秋の彼岸頃から開花して艶やかな赤い花を咲かせる彼岸花が見頃を迎えています。
weathernews.jp/news/202509/...
loading . . .
秋の到来を感じる紅 彼岸花が見頃に - ウェザーニュース
明日26日(金)は「彼岸明け」です。「彼岸」とは「春分の日」「秋分の日」を中日として前後3日間を合わせた7日間のことを指し、仏教で先祖や自然に感謝を捧げる期間とされています。 秋分の日から3日後に当たる明日26日は彼岸の最終日です。ウェザーニュースアプリには全国から見頃となっているヒガンバナの写真が送られています。
https://weathernews.jp/news/202509/250126/
0
28
13
reposted by
田中晶子
有賀薫/Kaoru Ariga
about 3 hours ago
こちらはエッセイ。東海道&山陽新幹線のシートに入っている『ひととき』で、京都の味噌汁についてちょっとした文章を書いています。みつけたら読んでみてくださいね。
0
18
3
reposted by
田中晶子
鮎🏳️🌈🏳️⚧️🍉
about 4 hours ago
政治家は、憲法に反する発言があったりデマを吐いたら床がパカっと開いて落ちていくシステムにしてほしい
1
200
71
reposted by
田中晶子
Arrows
about 5 hours ago
例えば合理的配慮は法律で定められているものだから当然の権利なのだが、それですら認められなかったり或いは認められたとしても「配慮して頂きありがとうございます」と"感謝"や"申し訳なさ"を要求される。法律で定められた権利すら認めない社会なのだから、ましてや外国人への配慮なんてこの社会の構成員の大部分からしたら「認めたら我々の権利が奪われる」くらいの認識なのだろう。
0
82
48
reposted by
田中晶子
Arrows
about 9 hours ago
エッカスにてムスリムに配慮した給食が「騒動」になったらしく心底呆れているけど、これは言ってみれば"マイノリティへの配慮はマジョリティに対する逆差別だ"くらいの認識の連中が大量に存在するということで、これは本当に恐ろしいことだと思う。例えば合理的配慮ですら標的にされるのも時間の問題ではないか。
1
120
69
国税調査の人が来たけどポストインしてもらった 国に協力する気が全く起きない
about 3 hours ago
0
2
0
reposted by
田中晶子
Reuters Japan
about 3 hours ago
米アップルは24日、欧州連合(EU)の規制当局に対し、デジタル市場法(DMA)がアップル製品を使用するEU市民にどのような影響を及ぼしているのかを詳しく調査するよう求めたと明らかにした。
bit.ly/4gINdhB
loading . . .
アップル、EUにデジタル市場法規則の精査要求 サービス遅延と
米アップルは24日、欧州連合(EU)の規制当局に対し、デジタル市場法(DMA)がアップル製品を使用するEU市民にどのような影響を及ぼしているのかを詳しく調査するよう求めたと明らかにした。
https://bit.ly/4gINdhB
0
0
2
reposted by
田中晶子
島田虎之介
about 3 hours ago
トランプ「移民がペットを食べている」 ファラージ「移民が白鳥を食べている」 高市「外国人が鹿を蹴る」
s.japanese.joins.com/Jarticle/339...
loading . . .
英国右翼政党代表「移民者らが公園で白鳥を捕まえて食べている」
中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/339080#
1
74
57
ベースブレッド(カレー)・ジャスミンティー・牛乳 けぷ 散歩に出られなかったのでお昼ごはん
about 3 hours ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in