whistleman
@whistleman.bsky.social
📤 682
📥 944
📝 3567
娘と息子と妻と猫と一緒に暮らしています。緑内障の治療中。 死にたくない人が理不尽な理由で死にませんように。 いろんなSNS→
https://linktr.ee/whistleman
pinned post!
どうして無力だと思いたがるのか。あるよ。ひとりにはひとり分。力が。
about 1 year ago
0
72
4
about 5 hours ago
0
24
1
おはようね
about 5 hours ago
0
16
0
ビートルズのファースト、10年振りくらいに聴いた。青臭くてほんとにいいアルバム。ガレージパンクぽさもあるんだよな。
about 13 hours ago
2
11
0
娘に使い方を説明するためにSimejiを入れてみたのだが、文字変換に変な癖が無くて、とても使いやすい。しばらくこのままでいきます。 iPhoneのデフォルトの変換、いつからか打っていない文字の候補が先に出てくるようになって、とても使いにくかった
about 13 hours ago
0
5
0
初スマホをもらった初日、娘はSimejiでキーボードをデコり、Apple Musicでプレイリストを一生懸命作っていた。
about 13 hours ago
0
15
0
reposted by
whistleman
TORI MIKI
about 18 hours ago
うちのトイレのコントローラーパネルはリモコン式で本体には付いてなくて壁に貼ってあるのだが、用を足してウォシュレット(メーカーは違うんだけどそのほうがわかりやすいと思うのでとりあえず)のシャワースイッチを押し水が出だした直後にバッテリー切れで電池交換の表示が出た。普通ならくそれでシャワーも止まるかと思いきや、なんと水が噴出したまま一切のボタン機能が効かなくなって延々尻を洗われるはめに。もちろん立ち上がることも出来ない。最善の解決法を色々考えていたらセイフティがついていたのかやがて水は止まったのだが、絶望的に怖かった。
4
278
117
細々と片付けたり、娘に初のスマホ解禁の儀をしたり。 娘のスマホは、LINEとブラウザ、Simeji、その他基本的なアプリのみ解禁。YouTubeやSNSは無し。 ペアレンタルコントロールやadguard駆使してLINE voomなどは見られない設定に。年齢や環境とともに順次解禁してく感じのルールにしました。
about 21 hours ago
0
16
0
柏スタジアム、サッカー専用のスタジアムなので観客席とピッチの距離が近い!迫力があってとても楽しかった。小さめなスタジアムやファンから醸し出されるアットホームな雰囲気も居心地良かったな。近かったらファンになって通ってしまうと思う。
1 day ago
1
7
0
柏スタジアムに来たそ
2 days ago
1
10
0
reposted by
whistleman
二人きりになると甘えて鳴くのです
about 1 year ago
0
30
1
文ストとスパイファミリー以外は、僕が好きで買っているもの。これだけハマってくれると紙の本で買い甲斐あるってもんで。 逆にもし娘が漫画読まないタイプだったら、ほぼ電書しか買わなかったかもしれない
2 days ago
0
2
0
シーツ替えようと2段ベッド上がったら、娘セレクトの漫画喫茶になっていた
2 days ago
0
25
1
今週の我が家の新入荷コーナーです (ハナバス4巻は置いた瞬間に娘に取られた)
2 days ago
0
4
0
reposted by
whistleman
増村十七 Masumura Jūshichi
2 days ago
お〜いみんな、トーチ連載の『彼岸花』がついに単行本化するぞ〜!!予約しよ〜!!
x.com/_to_ti/statu...
loading . . .
トーチweb on X: "/ 青色ひよこ@aoiro_hiyoko 『彼岸花』12/12発売 \ 「人生で選べたことなんてあったか?」 緊急事態宣言下、追いつめられたオンナの運命は… 90年代に青春を送り、コロナ禍の〈今〉を生きる氷河期パンクスの「痛み」と「反抗」の物語。オルタナMANGA、ついに単行本化! https://t.co/6ub5g1lmxx https://t.co/MeuVitWb4J" / X
/ 青色ひよこ@aoiro_hiyoko 『彼岸花』12/12発売 \ 「人生で選べたことなんてあったか?」 緊急事態宣言下、追いつめられたオンナの運命は… 90年代に青春を送り、コロナ禍の〈今〉を生きる氷河期パンクスの「痛み」と「反抗」の物語。オルタナMANGA、ついに単行本化! https://t.co/6ub5g1lmxx https://t.co/MeuVitWb4J
https://x.com/_to_ti/status/1986765828029600181?s=46
1
28
9
reposted by
whistleman
さのさくら
3 days ago
「飯フレ」更新されておりますよ❕(最新⑤巻も出ておりますよ❕)
comic-boost.com/content/0111...
0
35
15
この冬2本目 フルオープン缶はコーンを残さず飲めるけどなんか情緒がない気がする
3 days ago
0
8
0
工事現場などで誘導してくれている人には会釈するようにしている。辛い渡世、一見さんでもそのくらいあってもいいだろう
3 days ago
0
20
0
reposted by
whistleman
不死身
3 days ago
せめて「わかってて助けない大人と社会が」と必ずつけるとか、してほしいと思った。 すごく柔らかくて繊細な心を壊す可能性があることだから、怒りを発露するにしても注意して欲しい。 未成年の被害者、助けてと言えなくてもXは見てるかもだから…
0
67
22
reposted by
whistleman
不死身
3 days ago
子供(未成年)がやむにやまれず(大人の都合で)性風俗で働いていた、または「私、未成年から夜職してる」という告白について他人の大人が(社会を批判する意味であっても)「気持ち悪い」とか「狂ってる」とかSNSで強めの言葉を使うことにも私はちょっと抵抗がある。 その言葉は絶対に、また別の同じ境遇の子供にも届くし、「人に言えない、助けを求めたらいけない」と内面化させるから。大人は悪いけど子供は悪くない。 じゃあどうしたらいいんだ?という言葉には私もわからんとしか言いようがない。でも自分がどうにか生きている道を多数から「気持ち悪い」と言われたら、そこから逃げられない自分を嫌いになりそうでよう…
1
80
25
reposted by
whistleman
Nanaki
3 days ago
作中に出てくる古書店が知り合いが経営しているBrewbooksというお店がモデルになっているようのなので買って読んでみようと思います。
1
6
2
本家スカフレイムス、分派したOkawa &The Rulers どっちもいいんだよな。 フレイムスは円熟しつつもフレッシュ。「歳を重ねることの良さ」わをひしひしと感じさせてくれる。ルーラーズは"ワルい"音楽の雰囲気満点でカッコいい。Sandinista!の頃のThe Clashを感じる。
3 days ago
1
5
0
落ちそう。端っこが好きらしい。
3 days ago
0
21
0
「呪文よ世界を覆せ」やっと紙で全巻揃った。本棚の毎日目に入る場所に置いておこうと思います。
4 days ago
1
8
2
この冬初のコンポタ。うわっ、た、高いな...
4 days ago
0
17
1
メロウダブ名盤、Captain Ganjaが再発。やっぱりいいな。夢見心地。 Tradition - Captain Ganja And The Space Patrol
4 days ago
1
6
0
この回のナイトスクープ、ほんとに面白い。ぜひぜひ。 【恐怖の郷土芸能!?】「御陣乗太鼓」を愛する3歳児。.”鬼さん”と太鼓を叩きたい
youtube.com/watch?v=2jJY...
loading . . .
【恐怖の郷土芸能!?】「御陣乗太鼓」を愛する3歳児…"鬼さん"と太鼓を叩きたい!
YouTube video by ナイトinナイト【ABCテレビ公式】
https://youtube.com/watch?v=2jJYVRq3erQ
4 days ago
0
9
2
reposted by
whistleman
糸賀🐢
4 days ago
平野レミ、ペルー・パレスチナ・中国新疆ウイグル自治区の料理を披露「世界中幸せになるよね、きっとね」 | オリコンニュース(ORICON NEWS)
https://www.oricon.co.jp/news/2416250/full/
loading . . .
平野レミ、ペルー・パレスチナ・中国新疆ウイグル自治区の料理を披露「世界中幸せになるよね、きっとね」 | オリコンニュース(ORICON NEWS)
ニュース| 料理愛好家・シャンソン歌手の平野レミが、あす3日放送のNHK名古屋放送局『平野レミの教えて!あのとき、何食べた?』(総合・前9:14~9:57 ※東海3県)に登場し、ペルー、パレスチナ、中国新疆ウイグル自治区の料理を作る。 今回、奇想天外なレシピとチャーミングな人柄で愛される平野が、名古屋にやってくる。東海に暮らす外国にルーツのある方たちの“思い出の味”を紹介するNHK名古屋放送局のグルメドキュメント「あのとき、何食べた?」とコラポする。
https://www.oricon.co.jp/news/2416250/full/
0
141
65
え、「ワン・バトル・アフター・アナザー」って空手の話なの? ディカプリオが平安二段やってんの??
4 days ago
1
2
1
息子の空手教室のお迎えへ。昇級して、中〜上級クラスになり通う時間が遅くなった。今やっている平安二段という型もかなりサマになってきた。努力の積み重ねの大事さを子に教わる
4 days ago
0
4
0
reposted by
whistleman
Mitsutaka Nagira
4 days ago
《質問》 山梨の甲府に行くんですけど、ここ行っとくといいよって店とか、これ食ったらいいよって食べ物があったら教えてほしいです 何もわからなすぎるのと、山梨の友達は誰も思いつかないもので…
7
22
50
reposted by
whistleman
The New Yorker
5 days ago
A sneak peek at the cover of next week’s issue, which celebrates Zohran Mamdani’s historic win.
#NewYorkerCovers
https://newyorkermag.visitlink.me/451hFM
93
11082
2479
ChatGPTに相談しながら、ペアレンタルコントロールを設定中。小学生のうちはブラウザもNGのガチガチ設定でいきます。DNSアプリいれてLINEのvoomやオープンチャットも強制閉鎖しようかなと。 子供がいるみなさん、どうされているのかな...
4 days ago
1
12
2
小6娘の初スマホはiPhone SEにしました。週末あたりに一緒にルール決めてから渡す予定。
4 days ago
0
22
0
マムダニ氏当選よかった
5 days ago
0
17
0
reposted by
whistleman
kiq / キク
6 days ago
“YOUFORGOT→DOGO→Enji→anaiis&Grupe Cosmo→Nakibembe Embaire Group ft.内田直之→GEZAN→Herbert(DJ set)ft.Momoko。” / “Festival de FRUE 2025|内本順一” (1 user)
https://note.com/junjunpa/n/n3a66293c41be
loading . . .
Festival de FRUE 2025|内本順一
2025年11月1日(土)~2日(日)。 静岡県掛川市つま恋リゾート彩の郷で、Festival de FRUE 2025。 2013年に始まり、今年で9年目を迎えた音楽フェス「Festival de FRUE」。自分は今回が初参加だ。 初めて行くフェスはワクワクする。どんなロケーションで、どのくらいの規模感で、ステージはいくつかあって、音響はどうで、どんな層が集まっていて、食や衣服などの出店はどんな感じなのか。そこでどんな体験ができるのか。未知であるだけに期待が高まる。 Festival de FRUEがいいフェスだという話は前から聞いていた。ある知り合いは「フェスの最終到着地
https://note.com/junjunpa/n/n3a66293c41be
0
2
1
reposted by
whistleman
沖縄の思い出 牧志市場付近は地域猫がたくさんいました。
about 1 year ago
0
13
1
おやすみね
5 days ago
0
17
0
👦お父さん、アイロンビーズ今日の夜にアイロンしといてね 👨🏻はいよー、後でやっとくわ 日 本 一
6 days ago
1
23
0
reposted by
whistleman
じょせふ Joseph
6 days ago
埼玉県やるじゃん。 この心意気で差別に対抗してほしい! 頑張れ
3
810
448
下劣
add a skeleton here at some point
6 days ago
0
27
3
今年のFrueにも出てたロックバンドの1stアルバム。ダルい歌とダルい歌詞、ダラリと弛緩したメロディ、激しく揺れる演奏。まず連想したのはキャプテンビーフハートで、歌詞のセンスやスカし具合には初期フィッシュマンズのセンスを感じる。佐藤伸治が今も生きてたらこんな感じの音楽やってたかもしれないねぇ...とか夢想しながら聴いた。好きです。 DOGO - THE GRAFFITI MARKET
music.apple.com/jp/album/the...
loading . . .
DOGOの「THE GRAFFITI MARKET」をApple Musicで
アルバム・2025年・10曲
https://music.apple.com/jp/album/the-graffiti-market/1845039907
6 days ago
0
11
0
去年は沖縄に行ってたんだな
6 days ago
0
2
0
reposted by
whistleman
マクドナルドが食べたい!と泣く息子をなだめて、市場でエビを買って食べよう!と説得完了
about 1 year ago
1
25
1
reposted by
whistleman
ICHIGAIN(いちがい)
6 days ago
はじめて『もやしもん』を読んだ時は確か中学生とかだったので、沢木惣右衛門直保くんら某農大生はめちゃ年上だったのですが…おれも歳を取ったということなのか、今読むと読み味が全然違う。長谷川さんがちゃんと小娘に見える(見た目や学力はともかく、ものの見方とか自己評価とかが)。 こういう「なつかしさ+おもしろさ+再確認+新観点」という味をシめてしまう事で、思い出の作品を履修し直す『二周目』が来るわけですね…
1
17
3
frueは本当にいいイベントだし、関係者はとてもリスペクトしているけど、しっくり来てはいないです。他人の遊び場に混ぜてもらってる感じ。それはそれでいい。
7 days ago
0
2
0
そもそもの話、性加害しておいて復帰はダメでしょう
7 days ago
0
24
0
我が家、猫を写すと大抵床に落ちているゴミやらモノが写ってしまう
7 days ago
0
10
0
おはようね
7 days ago
0
24
0
Festival de FRUE 2025 特に良かったものメモ ◾️The Hall:◎Nakibembe Embaire Groupft.内田直之、GEZAN ◾️GRASS STAGE:鏡民、Capablanca、ffan ◾️その他 ご飯:◎ラム串、ラムスープ(スヨリト) 飲み物:熟成珈琲(6かく珈琲) お土産:手ぬぐい(てぬぐいchill)
8 days ago
0
17
0
frueから撤収します お疲れ様でした
8 days ago
0
17
0
Load more
feeds!
log in