saka
@24cylinder.bsky.social
📤 474
📥 396
📝 1461
読書・音楽・犬成分多め・製パン、の人。 軽めのラジオ/podcastリスナー。局員。 色んな所に@24cylinderでいます。
買っちゃった
add a skeleton here at some point
about 4 hours ago
0
1
0
グルマン系の香りのコスメがアリかナシかで評価が分かれると思うんだけど、甘々スイーツの香りが好き(何なら食べるより嗅ぐ方が好き)な私にとって、LANEIGEのこれは抗えなかった。 ラネージュ、フルーツ系もスイーツ系も、おいしい香りなんだよなぁ
about 4 hours ago
0
0
1
reposted by
saka
増村十七 Masumura Jūshichi
about 5 hours ago
💡大宣伝💡 『
#全員記憶喪失オフィス
』、待望の単行本化❗️
#12月12日
に発売です。現在、予約受付中❗️ ✨描き下ろし8P分✨
www.kadokawa.co.jp/product/3225...
0
35
18
reposted by
saka
地平社
about 6 hours ago
ネパール人男性拘束後死亡 都に3900万円余の賠償命令 東京高裁:NHK 「ベルト型の手錠の使用方法が違法だったと明確に認めていて、画期的な判決だ。裁判では、痛みを伴うことをいとわず裁判官が実際に検証してくれたことが、勝訴につながったと思う」
news.web.nhk/newsweb/na/n...
loading . . .
ネパール人男性拘束後死亡 都に3900万円余の賠償命令 東京高裁 | NHKニュース
【NHK】8年前、ネパール国籍の男性が留置された警察署で手足を拘束された後、死亡したことをめぐり、遺族が都などを訴えた裁判で、2審の東京高等裁判所は「ベルト型の手錠やロープを繰り返し装着し直し、必要以上の強さで
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014980671000
0
66
51
物理的な忙しさと、誰も何も悪くないのに友人に降りかかってしまったインシデントと、寒さと周期的な不調で本当にしんどいのだが、定期診察のついでにインフルの予防接種は受けてきた。 コロナと同時にできます?と聞いたら(おそらくカルテから軟弱ぶりを読み取られて)「別々に打った方が良いよー」と言われたので、まずはインフル。 来月頭くらいにコロナも打ちたい。 💸ってこの状況のためにある絵文字だなって思うけど、払えば打てるだけマシだよな、という卑屈なマインドについなってしまいがち
about 6 hours ago
0
2
0
reposted by
saka
岩波書店
about 7 hours ago
【本日発売】天使がくれた箱を守りぬく男の一生、恐ろしい森の大男、ふしぎなユニコーンの角、掃除好きなおせっかい小人と散らかし魔の女の子のバトル、血の言葉を語る者たちの歴史、エルフや狼男……。ユーモアとホラーが織りなす、幻想的で美しい世界。金原氏が愛してやまない、ファンタジーの名手による9つの味わい深い短編。 ブルース・コウヴィル/金原瑞人 訳/橋賢亀 絵 『奇妙でフシギな話ばかり』☞
iwnm.jp/116058
0
88
37
reposted by
saka
岡田育 🍥 11/23【ち-11】文学フリマ東京41 🍥 Iku Okada
about 7 hours ago
続)これ、ロジカルシンキングみたいな話ともまた違うんですよな。 「ごちゃごちゃしたデザインのせいで読みづらいチラシや取扱説明書などの印刷物を見かけたら、カラーであればまずモノクロコピーをとり、自分にとって関係ある重要情報だけに蛍光ペンをあてたり、他の箇所を黒いペンで潰したりしながら、捨てる箇所と目立たせる箇所を再構成して読み返してのち、要点をよそへ書き写す」 とか、私は呼吸するようにやるが、こういうのを「教わらないとできない」人もいるから「代わりにやる」「やり方を教える」が仕事になるんですよね。今まさに文学フリマの当日出店案内(全8ページの大変読みづらい書類)でやってたから言うのだが……。
1
7
2
あまりに自分の考え方の視野が狭くて身勝手なんだけど、現地語学研修めっちゃ良い経験だったし、出身校の語学教育はやはり群を抜いて素晴らしいと思っているので、後輩たち今年の語学研修行けなくなっちゃうのかな、というミクロな心配をしている。 北京大学の中が1つの町みたいになってて市場みたいな出店まであるし、キャンパス内の池?川??でスケートする時に現地のおっちゃんに雑だけど優しく教えてもらったのとか、頑張って街に出てみておっかなびっくり楽器屋探したりしたのとか、本当に良い経験になったので
about 8 hours ago
1
2
0
reposted by
saka
ラグ@てんぐ
about 8 hours ago
これ以上事態を悪化させないためにも財界やメディアの突き上げをしてほしいですが、何より自民党も動いてほしいです。そもそも、自民党があの人を総裁に選出したことが全ての始まりなんですから、責任は取っていただきたいです。
add a skeleton here at some point
0
64
43
今更過ぎるし、書くまでもなく明らかな意見だと思って当時SNSに書かなかったことを猛省してるのだが、そもそも「奈良の鹿を〇〇人が蹴ってる(ソース元はおそらくSNSの声や、迷惑系ユーチューバー出身の市議の発言)」というデマ発言をした時点で立候補資格を剥奪されるべきだったんだよな
about 8 hours ago
1
41
19
reposted by
saka
ビーナイス 出版・編集・本屋
about 9 hours ago
文学フリマ東京41で並べます! 11/23 ビーナイスの本屋さん ち-75・76⑪ 大阪工業大学知的財産学部水野ゼミの学生が復刊 中平文子『女のくせに』 100年前の女性新聞記者の自伝小説 武林文子『この女を見よ』 1920年代のパリで「妖婦」と呼ばれた日本人女性の自伝的小説
0
2
1
reposted by
saka
ミツビシ
about 9 hours ago
閃輝暗点と脳梗塞の見分け方聞いたのでメモしときます。 閃輝暗点の基本的な症状 ・視界に光のギザギザが発生し目が見えにくくなる ・片目ずつ見ても同様に見えづらい(眼球ではなく脳の症状のため) ・明滅のあと小一時間続く偏頭痛がくる(市販の痛み止めがあまり効かないので、医師に相談して処方してもらうのが良い) これらの症状が出たら脳梗塞の可能性あり ・症状が60分以上続く ・片目だけ急速に見えづらくなる ・ろれつが回らない ・身体がしびれる、半分がうごかない ・言葉が出てこない ・50歳を超えてからはじめて
0
50
31
reposted by
saka
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
about 9 hours ago
今起きている政治の問題、大体これだと思う。 「いきりの構造を考える」▶
www.youtube.com/watch?v=oT8m...
loading . . .
武田砂鉄さん「いきりの構造を考える」Radio Dialogue 229(2025/9/24)
YouTube video by Dialogue for People
https://www.youtube.com/watch?v=oT8mZdiOB10
0
49
21
reposted by
saka
村野真朱🏳️🌈🏳️⚧️『琥珀の夢で酔いましょう』発売中
about 10 hours ago
全然関係ないんですが、arab.orgをホームに追加しとくのめっちゃいい!と思って真似させていただきました。 みんなも今日のポチした? 貼っとくので押しとこうぜ 1クリックでパレスチナへの支援や子どもたち、貧困、難民、女性、環境へのサポートができます。
arab.org/click-to-help/
loading . . .
Click to Help | arab.org
Want to transform the World into a better place? With a simple click you can now contribute to causes you care about most, free.
https://arab.org/click-to-help/
0
30
22
【再掲】病院なので仕方がないし、受診に来てる方々はお気の毒なのが大前提だが、待合室で咳ゴホゴホ鼻ズルズルが多くて、マスクの針金をギュッと締める手に力が入る
about 9 hours ago
1
1
0
reposted by
saka
ichico
about 16 hours ago
通勤時、よく目の前を歩いてる人の鞄に、とあるキャラクター(動物)のぬいぐるみキーホルダーがついてるんだけど、夏はずっとパンツ一丁だったのに、今日みたらセーター着ててちょっと感動した
0
95
28
reposted by
saka
河出書房新社
about 11 hours ago
マイケル・ブロンスキー編 藤崎百合訳 清水晶子監修『LGBTQ+の歴史』発売。 文化の系譜から政治的文脈、古今東西の多様な性のありかたの精神史まで。LGBTQ+の豊穣な歴史を縦横無尽たどる決定版図鑑。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
0
31
13
reposted by
saka
ヘイズ中村
about 13 hours ago
魔術とか学んでいると、いわゆる人種差別って本当に馬鹿馬鹿しいと思うようになるんですよ。(日ユ同祖論なんていうとんでもとは別の話)古代の神話でも神々の系譜でも、しっかり学べば様々な民族同士が影響を与えあっていたのがよくわかる。ということは古代から人間は交流を重ねてきたのだ。その何千年間の積み重ねを見てみぬふりをして、日本民族は特別だの、他の民族の血が入ると汚れるだのと言っているのを見るとため息しか出ない。少なくとも、自分の見たい歴史しか見ない、という人にオカルトの研究は無理だと思う。トンデモになるだけだ。
0
32
11
reposted by
saka
蘇我かおり
about 12 hours ago
ここまできても、辞任するかしないかはともかく、高市さんに辞任を迫る話が出ないのが日本のテレビ論壇なんだなーと思った。今回の失言で算出される逸失利益2兆円って、国民ひとりあたり一万五千円だよ。すごく単純な数字の話だけど。 一万五千円出して高市早苗講演会の客に強制的にならされてるわけじゃん。頼んでもないのに。
1
61
22
両方とも読みたい
about 12 hours ago
0
0
0
reposted by
saka
ゴリラ🦍🌊
about 15 hours ago
いかん、こっちかもしれん。 別の小学校なのだがこっちは章題に覚えがある。
add a skeleton here at some point
0
7
2
reposted by
saka
ゴリラ🦍🌊
about 15 hours ago
うろ覚えのワードで検索したら出てきた!多分この本だ。
add a skeleton here at some point
0
25
12
reposted by
saka
ビーナイス 出版・編集・本屋
about 12 hours ago
文学フリマ東京41で並べます! 11/23 ビーナイスの本屋さん ち-75・76④ 豆本工作キット ビーナイスコレクション(安達茉莉子、樋上公実子ほか) 細川貂々、吉沢深雪、さかうえだいすけ、北村ハルコ、キエピノコ、Rokoほか *簡単な文房具で手のひらサイズのハードカバー本が作れます
0
1
1
reposted by
saka
coconoe
about 12 hours ago
洗い米のお話。 帰宅後30分ぐらい待てるのであれば 洗い米にして冷蔵庫に入れておいて、帰宅後に急速炊飯すれば、大体30分ぐらいで炊き立ての美味しいお米が食べられる。 意外と知らない人も多い気がする。私も学生時代に友達に教えてもらって目から鱗だった。 このページ説明が分かりやすいと思うのでおすすめします。
www.sirogohan.com/sp/recipe/ar...
loading . . .
洗い米とは?その使い方や保存のまとめ:白ごはん.com
白ごはん.comの『洗い米についてのまとめ』ページです。研いだ米を浸水させ、それを水切りしたものを“洗い米”と言います。料理屋さんなどでは常備していることも多いのですが、実は家庭でも非常に便利な使い方があります。そのことも含め、詳しい作り方や保存期間などを紹介しています。
https://www.sirogohan.com/sp/recipe/araigome/
0
31
22
reposted by
saka
空羽藍生
about 23 hours ago
add a skeleton here at some point
0
32
8
reposted by
saka
たけうちひろあき
1 day ago
ぞーぺん(ZonePane)もモバイル(ネイティブ)アプリなので(Webクライアントと違って)サーバの不調は関係無く繋がります! この機会に入れときましょう! Bluesky、Mastodon に対応してます! iOSもAndroidも対応してるよ。 (MisskeyはAndroidだけ) 🔽 ダウンロード (iOS)
apps.apple.com/jp/app/zonep...
🔽 ダウンロード (Android)
play.google.com/store/apps/d...
loading . . .
ZonePane for Bluesky&Mastodonアプリ - App Store
App Store でPanecraft, Inc.の「ZonePane for Bluesky&Mastodon」をダウンロード。スクリーンショット、評価とレビュー、ユーザのヒント、その他「ZonePane for Bluesky&Mastodon」みたいなゲームを見ることができます。
https://apps.apple.com/jp/app/zonepane-for-bluesky-mastodon/id6747976082
0
31
50
reposted by
saka
Suzuki Mahoro
1 day ago
盛岡市動物公園の園長・辻本先生に、吹き矢麻酔によるクマの捕獲について取材した記事。実演動画つき。こういう記事、待ってました! プレゼント機能でシェアします。11月19日 19:33まで無料で読めます。
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
クマ捕獲で麻酔吹き矢、方法は? ベテラン動物園長に聞く実情と課題:朝日新聞
クマに襲われ死亡した人が今年度、全国で最も多い5人(11月17日時点)に上る岩手県。盛岡市などの中心市街地でも出没が相次ぐ中、捕獲のカギとなるのが「麻酔吹き矢」だ。至近距離から矢を吹き、麻酔でクマを…
https://digital.asahi.com/articles/ASTCK2DMNTCKUJUB00HM.html?ptoken=01KAB8E671JXV2FNVCZVMN0Q09
2
59
46
reposted by
saka
鳩野
1 day ago
『「キャンセルする」を選んだ人は140人だけだったが「キャンセルしない」とした人は500人を超えていた」』 小紅書なのが面白いところで、Weiboとノリが違うんだよな Weiboはどうしても公的な発言に寄ると感じる このアンケートもWeiboでやったらまた違う結果になった可能性はあるが私が実際行った体感で近いのは小紅書の雰囲気なんよね 有料記事がプレゼントされました!11月19日 10:58まで全文お読みいただけます 「日本行きやめるべき?」ネット投票も 中国SNSで割れる意見:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「日本行きやめるべき?」ネット投票も 中国SNSで割れる意見:朝日新聞
高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁をめぐって日中の緊張が高まる中、日本への渡航自粛などを呼びかけた中国政府の措置を受けて、渡航をキャンセルする動きが出てきた。そんな風潮だけど、日本に行っていいの…
https://digital.asahi.com/articles/ASTCK4WKCTCKUHBI01HM.html?ptoken=01KAAAZGSY2YKKA1ZBE0NZ2HZP
0
23
16
reposted by
saka
蘇我かおり
about 17 hours ago
中国の方々にもいろんな意見があると思うし、ご自身らの責任において権利を実施したいと考えるのは自然なことだ。 ただ中国は世界人権宣言基準における人権が十全に守られているとは言えない国家だ。中国政府は中国基準で人権国家だと謳っている。 移動の自由や言論の自由が制限された中での意見の発揮だというのは、日本人はもっと認識すべきだと思います。 政府の方針に沿わなければ、いつルール違反として逮捕されるかわからないし、告発されるかもわからないわけじゃん。そんな危険をおかして日本に来たいか、といえば、べつに韓国でもタイでもいいってなると思う。
0
15
6
reposted by
saka
Shotaro Tsuda
1 day ago
ルールを守る外国人だけが日本にいるという状況が本当に実現できるのなら、日本人はいなくなったほうが日本の治安は良くなる。 …というのは揚げ足取りにせよ、どんな集団であれ、ルールから逸脱してしまう人は絶対にいるし、それを理由に集団全体を責めるのも無理があるので、ハードルを上げすぎない方がいいと思うのだが。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
小野田紀美経済安全保障相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 - 日本経済新聞
小野田紀美経済安全保障相は17日、外国人政策に関し「一部の外国人による違法行為やルールからの逸脱に毅然と対応する」と主張した。高市早苗政権が新設した外国人との秩序ある共生社会の担当閣僚を兼務する。「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」と語った。日本経済新聞などのインタビューに答えた。外国人による土地取得の規制に関し「国外からの取得を含め、取引実態の早急な把握に努める」と話した。20
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA175L50X11C25A1000000/
1
87
39
reposted by
saka
Inumiya(ダジャレイヌ)
about 21 hours ago
Fbで繋がってるリアル台湾朋友が、 日本人よ、この圧力を台湾は常に受けてるんよ(意訳) とポストしていて よーくわかりましたと思うなど
0
104
36
reposted by
saka
くろうみうし
about 15 hours ago
うおおおバタバタしてる間におにぎりアクションfor JAPANが始まってた!! 昨日買ってきた角煮チャーハンをおにぎり化するぜ(特設サイト投稿済み)
#青空ごはん部
#onigiriaction
1
29
9
reposted by
saka
ほほ村
about 19 hours ago
憲法のアップデートが絶対に必要ないって言いたいわけじゃなく、現与党下で出されるであろうアップデートに反対なんだよな。自民の草案がそのまま通るわけじゃなくとも、あの草案作ったマインドの人達が改正に関わるってのが
0
36
16
reposted by
saka
ほほ村
about 20 hours ago
最近のSNSやらメディアでの現世権の持ち上げや援護する記事、〜に賛成ですか?YES/NO(難しい問題にも関わらず二者択一、母数も対象者も記されてない)みたいな世論調査見てると、改憲発議させた時点でもうかなり危なくなってしまうのでは?って不安になる
1
21
13
reposted by
saka
ごん🦞
about 24 hours ago
「つまみぐい文学食堂」、クリスマスのごちそうの話すらおいしそうとか食べたいとかの感慨をかきたてにこない筆致だったの、本当にヘンテコで面白かったな~。
www.kadokawa.co.jp/product/2006...
loading . . .
つまみぐい文学食堂
文芸書「つまみぐい文学食堂」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。美味な本だと思ったら大間違い! 不味い、奇妙な食べ物にこそ文学がある!
https://www.kadokawa.co.jp/product/200601000258/
0
4
1
reposted by
saka
遠藤一同🍑コミティア【ね05a】
1 day ago
文学フリマとコミティアにゆりかもめで行く人!その日だけ30円で乗り放題のチケットあるみたいだよ! (要予約)
ars-yurikamome.triplabo.jp/activity/ja/...
0
38
50
reposted by
saka
藤谷千明
about 24 hours ago
「ARMS」すぎる。
add a skeleton here at some point
0
17
5
reposted by
saka
takimura@bsky
1 day ago
【生きてる(つまりCloudflareは使ってない)SNS】 ・Threads ・Bluesky ・mixi2 ・くるっぷ ・Pommu ※ただし今回の件とは関係なしにメンテナンス画面 【生きてるがCloudflareのbotチェックが使えないのでログインできず実質使えない】 ・タイッツー
#SNS
0
266
433
reposted by
saka
大矢博子
1 day ago
答えが出たので他の方法がないか確かめるため本を買おうとしたら……電子書籍がない! 紙だけなのか! ノオオオオオオオオ!
add a skeleton here at some point
0
11
4
reposted by
saka
いずみのかな
1 day ago
ツイッター落ちたフィード置いておきますね
add a skeleton here at some point
0
78
83
reposted by
saka
べりぞむ
1 day ago
神奈川県民だからかインフレをむちゃくちゃに感じる。先月と同じ価格の豚肉のパックに入っている豚肉のグラム数が全然違うし、スーパーの弁当に入っている米も減っている。チョコなどとても食べられない金額になってザラメ砂糖を舐めている。
0
26
15
reposted by
saka
ごん🦞
1 day ago
同じみすず書房から出てる「味の台湾」もいいぞ! こちらは更に著者の私的な日常が入り込んで微笑ましかったり時に真顔になったりする、食にまつわるエッセイに近くなってる。 味やシチュエーションを思い描くだけで楽しいぞ!
www.msz.co.jp/book/detail/...
loading . . .
味の台湾 | みすず書房
「二十数年前に美食家だと誤解されて以来、こんな質問をたびたびされた。“何が台湾の味なのでしょう?”“台湾の特色をそなえた食べものとは何なのですか?”知っているような気がしつつも、どう答えていいのかは分からなかった。私は台湾の食文化を研究し始め、しばしばフィールドワークにも出かけ...
https://www.msz.co.jp/book/detail/09045/
1
43
17
reposted by
saka
ゆーすけ/유스케/Yusuke
1 day ago
ケニアの難民シェルターで「働く場がない」と悩んでいた女性たちがこの生地でサコッシュを作り始めました。 「このバッグを手にした人が、私たちの存在を知ってくれる」と。 在庫がたくさんあるので、あなたの手に届きやすくなっています。 価格:3,000円。 購入=支援。 👉
akatale.stores.jp
0
34
32
実家犬で暖をとる
#dog
#polpeccina
#犬部
#toypoodle
1 day ago
0
3
0
reposted by
saka
ささひら
1 day ago
天気が良くて寒かったです
0
34
7
これ、Adobeも旧Twitterもこれのせいなのか
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
2
0
reposted by
saka
さなえごはん/藤本早苗
1 day ago
さっと角煮気分の煮込み。 豚肩ロース塊を2〜3㎝角に切り鍋へ。塩ふたつまみまぶす。油加えて中火で炒める。全体に色が変わったら酒とみりん。沸いたら水。再度沸いたら蓋して弱火10分。その間に、里芋洗って耐熱皿、ラップ。600w4〜5分火を通し皮剥く。春菊は半分の長さに切る。 鍋の蓋取り、醤油、砂糖、五香粉。混ぜて里芋。そのまま5分。 春菊の茎を下に重ねて加え、2分煮る。 とろっと角煮にはならないけど角煮味が楽しめるから、さっと作るならこれでもいいかな。お行儀悪いけど、汁をごはんにかけながら食べちゃった。 ゆで卵も入れたい感じのあの味、五香粉ですぐできるのありがたい。
1
33
11
reposted by
saka
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
2 days ago
2025年も残すところあとわずかです。この1年も多くの支えを頂き、取材、発信など活動を続けることができました。今後のさらなる「伝える」の継続のため、よろしければご協力、お願い致します。 【冬のご寄付のお願い】差別に抗い、ともに歩んでいくために
d4p.world/news/33459/
loading . . .
【冬のご寄付のお願い】差別に抗い、ともに歩んでいくために―D4Pの活動にあなたの力を貸してください | お知らせ | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
差別に抗い、不条理を強いられる人々とともに歩んでいくために。 凄惨な民族浄化を国際社会が止められず、多くの人々が不条理を強いられてきた2025 年。 認定NPO 法人Dialogue for People(D4P)は、困難の渦中に...
https://d4p.world/news/33459/
0
45
24
reposted by
saka
ナガノ
1 day ago
iPad練習
26
7322
1610
文フリの事前確認(買い物に行くだけ)しようとしたら、クラウドフレアが不具合??
1 day ago
0
1
1
Load more
feeds!
log in