H arriet
@hrigl.bsky.social
📤 287
📥 226
📝 2461
大切にしたいもの:(非ポピュリズム)民主主義、人権とフェミニズム 陰謀論と非科学的デマは嫌い。
pinned post!
この期に及んで、イスラエル国旗を表示名に入れているかたは、ブロックさせていただきます。悪しからず
12 months ago
2
28
0
たった3家族しかいないアパートメントで、他人のうちの洗濯機と洗剤勝手に使うやつ、強心臓過ぎだろ。
about 4 hours ago
0
0
0
RP チベットに行ったとき、ホテルの朝ごはんで皆が小麦のような粉を手で練って食べていて、(ツァンパというのだけど) 試してみたら「あ、これ、むぎこがしだ」とびっくりしました。 子供の頃は粉のまま砂糖いれて、たまにむせつつ、口のなかでもっちゃもっちゃさせて食べるのが好きだった😂 練ったバージョンも好きでした。 小麦は生で食べれないけどむぎこがしなら保存食にもなるし水も少量ですむから、チベットや遊牧民には大昔からのソウルフード。
about 5 hours ago
1
4
1
reposted by
H arriet
学食のカレー
about 6 hours ago
「麦焦がし/はったい粉」という食べもの、好きなおやつのひとつだったが、知っている人が極めて少ない(というか出会ったことが無い)。 粉をお湯で練って食べる。自分が主に食べていたのは既に砂糖と混ぜてある袋だったので、湯を注いで混ぜるだけの手軽なものだった。はったい粉だけの袋だったら砂糖を加える。 香ばしい麦の香りと甘さがよく合う。お腹にもちょっとたまってくれる、寒い時期に美味しい、シンプルおやつだった。
1
10
4
日本人って結構陰湿なんだよね
x.com/wmjg12/statu...
loading . . .
shake ikura on X: "新卒でおじいちゃん亡くなって休んだ時同じことやられたことある 花贈りたいからどこの葬儀場で名前は?って聞かれて、へーおじいちゃんレベルでも花出してくれるんだと思って親族にも言ってたのに結局花こなくて、あ疑われてたんだってすごくショックだった" / X
新卒でおじいちゃん亡くなって休んだ時同じことやられたことある 花贈りたいからどこの葬儀場で名前は?って聞かれて、へーおじいちゃんレベルでも花出してくれるんだと思って親族にも言ってたのに結局花こなくて、あ疑われてたんだってすごくショックだった
https://x.com/wmjg12/status/1987290823743209812?t=5MjQnV6vSCUklyoBtexq5Q&s=09
about 6 hours ago
1
2
0
こいつをハードレフトに入れてしまうと、色々左派の定義がおかしくなるんだよなぁ… なんで極左にしたいんだろう。 東ドイツの旧社会主義で色々頭角を表したんだけど、その繋がりで左派にされてるけど、言ってることやってること全体主義的だし、ファシスト(ロシア)応援してるし…
add a skeleton here at some point
about 6 hours ago
0
0
0
reposted by
H arriet
ゴリラ🦍🌊
about 12 hours ago
生理前の世界を焼き払うモードなので確認したいことがあって開いたXでマンモグラフィー以外の痛くない乳がん検診があるのにマンモやってるのは痛くさせたい日本だけとかいう妄言を見てブチ切れてるところであーる。 フランスでもマンモやるわぼけ!しかも日本の乳腺科にある痛みを抑えるタイプのやつじゃねーの!クソクソに痛いタイプのやつなの! 乳腺エコーだけで乳がん検診を完結させんな! あと乳腺エコーもそうだけどエコーの時のジェルあっためてくれるのマジで日本だけな?! 他の国は冷え冷えジェル直やぞ!乳腺エコーも子宮頸がん検診もひえひえ!!!!なんならジェル塗られてしばし放置とかもマジでよくあったぞ!!!
0
84
32
RP でも、麻酔無しの出産とか、麻酔無しで切開、産後縫われるとか、ピルは全然承認されないのにバイアグラは速攻承認とか そういう話が多すぎて、そう思われてもしょうがないとはおもうけどな、日本の婦人科。
about 7 hours ago
0
1
0
reposted by
H arriet
星 暁雄 (Akio Hoshi)
1 day ago
戦前の日本帝国、ナチス・ドイツ、イタリアのファシスト政権のように人権を採用しない国家は存在しうる。 しかしながら、現代の国際社会の基準では人権の否定は認められない。南アフリカが採ったアパルトヘイト政策は人権のアイデアの否定であるため、南アフリカは経済制裁を受け、オリンピック出場も許されず——そして30年が経ち、アパルトヘイト政策は撤廃された。 高市早苗ら自民党の一部勢力は、「私たちは天賦人権説を採用しない」と堂々と述べ、憲法改正を唱える。つまり国際社会が認める人権とは異なる公理系を国家運営に用いようとしている。この路線に未来はない。私たちは警戒を続ける必要がある。
1
95
46
reposted by
H arriet
星 暁雄 (Akio Hoshi)
12 months ago
寅子 「それが長い間考えてきた、私なりの答え……でも答えは一人一人が見つけることだとも思うし、ここまで話して、理由も分からず納得できないなら【納得できなくても黙って従いなさい】としか言えない」 ========== この後の展開はぜひドラマを見てください。 美雪は「試し行為」をしている。寅子に「白旗」をあげさせたい、そうでなければ寅子を傷つけ自分が「特別」であることを証明したい。 ただの人であることを認める「つまらなさ」に美雪は傷つく。しかし、それは成長に必要なステップでもあった。 虚無主義は人が成長段階で乗り越えるべきハードル。乗り越えられずに大人になる人もいるが。大人になりましょう。
1
21
8
reposted by
H arriet
星 暁雄 (Akio Hoshi)
over 1 year ago
現代においても、キリスト教的な道徳も、仏教的な道徳も嘲笑しながら、肥大した自我に焼かれて苦しむ人はまだまだ大勢います。価値相対主義、虚無主義、冷笑的な態度は、批判として機能した時期もあったかもしれませんが、人々を苦しみからは救わず、世の中の不和を解決することもできません。 人権の基本は、「人はみな平等な尊厳をもつ」というカントのアイデアです。このアイデアは、文化的・宗教的な偏見を含まず中立である点でも優れています。 この考え方に納得できたなら、自我に焼かれる苦悩からも、多少は解放されるのではないでしょうか。
1
52
13
reposted by
H arriet
星 暁雄 (Akio Hoshi)
over 1 year ago
一方で、ニーチェがのめりこんだ虚無主義は、ヒトラーや、相模原事件の植松聖被告に影響を与えています。ニーチェの著作の中では人種差別や女性差別をはっきり肯定している部分もあります。ニーチェの読者たちのなかには、虚無主義を乗り越える前に、虚無主義に飲み込まれてしまった人達もいたのではないでしょうか。 「なぜ、悪い事をしてはいけないのか」。それは、人はみな平等な尊厳をもち、他者の尊厳を侵してはならないからでした。 しかし「私は、他の人とは違う優れた存在である」と考える人は、このロジックを受け入れないでしょう。しかも、ニーチェをはじめ虚無主義、価値相対主義を支持する言説は大量に流布しています。
1
38
14
reposted by
H arriet
岡田育 🍥 11/23文フリ【ち-11】🍥 Iku Okada
about 15 hours ago
続)たとえば、支払うべき賠償金を踏み倒し続けながら時事問題のコメンテーターを務めていたり、はたまた参議院議員を除名処分になって国際手配されたりしたような人物などが、「あいつ外国で何してるんだ!? 許せんだろ!!」と言われるのは全然わかるんだけど、でも、そういう人たちに限って同じ連中からは何も言われないのに、我々はちょっと遠くに引っ越したというだけで穀潰しの非国民みたいに言われて、自分より匿名性高い名無しに「あいつは無名だ」と叩かれるの、日本社会は不公平だな、って思っていますよねえ……(棒読み)。
1
18
6
はいその通りです
add a skeleton here at some point
1 day ago
1
5
0
reposted by
H arriet
omisotookoge
1 day ago
動物のお医者さんの二階堂みたいな人は急にハムスターの画像が流れてきたらぎえーってなるんでしょうね
0
5
1
reposted by
H arriet
majocco(まじょっこ)
1 day ago
冷静に考えて、わりとパッと見で挙動がおかしいのがわかる人間を捕まえて「あなたは変わってて情緒不安定でこらえ性がないですね!自分が教育してあげます!!なぜ言うことを聞かない!!ふざけるな!!!」みたいになってる人サイドが抱えている問題って結構あるだろ、あとたぶん私より相手方のほうが情緒不安定だと思うよ、失礼だからあんまりそういうこと言わないけど…
0
19
6
reposted by
H arriet
鯛猫
2 days ago
(´-`).。oO(社会保障の話が出ているので便乗させて下さい……。 交通事故や病気で働けなくなった際に申請する「障害基礎年金」の受給要件には「国民年金を納付していること」が含まれます。 「どうせ自分が年寄りになる頃には国民年金は破綻しているだろう」だと、働けなくなった時に何も貰えなくなるので、国民年金は保険だと思って納付しておいた方が良いです……。 親戚がそれで助かった(あやうく貰えなくなるところだった)=親族の経済負担が軽減された私の経験です)
1
107
79
寝て起きたら立花逮捕されてた 万歳🙌
1 day ago
0
5
0
マムダニ氏が急進派の左翼とか、左翼ポピュリストとか言われてるけど、こっちだと普通に常識の通じる左派が当選したぐらいにしか皆思ってない。
add a skeleton here at some point
2 days ago
0
155
58
reposted by
H arriet
鯛猫
2 days ago
結局フェイクにフェイクを重ねる方向しか残されていないという事なんだろうなあ。
www.bloomberg.co.jp/news/article...
loading . . .
トランプ氏、牛肉高騰は食肉業界の「不正」が原因-司法省に捜査指示
トランプ米大統領は食肉業界が「不正な談合や価格カルテル、価格操作」により牛肉価格をつり上げているとして、捜査を開始するよう司法省に指示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-07/T5DLSOT9NJLT00?srnd=cojp-v2
0
26
18
reposted by
H arriet
あずさ
2 days ago
なんで急に歌の話かというと、だいぶ昔のトゥイッタで流れてきた動画に、ヘイトスピーチしてる奴の近くで通りがかりの誰かが楽器を弾きはじめて、差別の言葉を広げないようにしてた…的な動画があったなぁと思い出して(まじで内容曖昧。すまん)、言葉が下手でも、言葉という方法以外でヘイトスピーチに抵抗する手段・選択肢いろいろあったらいいなと思って「んじゃ俺ちゃんの下手なハーモニカだ!」となったわけです。(実際行動できるかは不明)
0
56
28
reposted by
H arriet
トモノ
2 days ago
イーロンマスクの年収が150兆円で行方不明の小学生を発見した警察犬の褒美がビーフジャーキーなんだけど、これ交換した方がいいよ
1
752
307
💩💩💩💩💩
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
0
0
reposted by
H arriet
わきまえないぴっち
3 days ago
「貧乏人だけの問題じゃない」生活保護裁判の原告が訴え 最高裁判決後も「差額分支払い進まぬ」現状に怒り - 弁護士ドットコム
www.bengo4.com/c_18/n_19603/
loading . . .
「貧乏人だけの問題じゃない」生活保護裁判の原告が訴え 最高裁判決後も「差額分支払い進まぬ」現状に怒り - 弁護士ドットコムニュース
2013年に国が生活保護費の基準を引き下げたことを違法と判断した今年6月の最高裁判決を受け、厚生労働省では有識者による専門委員会が対応を検討している。しかし、支給されるはずだった差額分はいまだに支払わ...
https://www.bengo4.com/c_18/n_19603/
0
12
13
reposted by
H arriet
Reuters Japan
3 days ago
米オレゴン州の連邦地裁は7日、トランプ大統領による同州ポートランドへの州兵派遣が違法であるとの判断を下した。移民当局の取り締まりに対する抗議行動を鎮圧する名目での州兵派遣を巡り、初めて政権側の敗訴となった。
bit.ly/4hSw9Gn
loading . . .
ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権側敗訴
米オレゴン州の連邦地裁は7日、トランプ大統領による同州ポートランドへの州兵派遣が違法であるとの判断を下した。移民当局の取り締まりに対する抗議行動を鎮圧する名目での州兵派遣を巡り、初めて政権側の敗訴となった。
https://bit.ly/4hSw9Gn
0
2
1
これに反論した人(アカウント名どこの人かわかってんの?)に引用で、杜甫や李白、孔子、孟子は東アジアの共有財産なもで近代国家中国に属すものではなく、中国、日本いずれの地でも「自国の古典」といってよい とかいうアクロバティックウヨ擁護を見た。
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
2
1
4年たってようやくEUがロシア国民に対するVISA規則を厳格化するらしい
www.zeit.de/politik/ausl...
loading . . .
Schengenraum: EU verschärft Visa-Regeln für russische Staatsbürger
Für jede Reise in die EU ein neues Visum: Die EU-Kommission erschwert russischen Staatsbürgern die Einreise. Grund sei die hybride Kriegsführung Russlands in Europa.
https://www.zeit.de/politik/ausland/2025-11/eu-visa-schengen-russland-einreise-sabotage-gxe
3 days ago
0
0
0
reposted by
H arriet
Ukrainki_UA
3 days ago
www.zeit.de/politik/ausl...
Nach nur fast 4 Jahren erschwert die EU endlich ruzzen die Einreise. Zukünftig muss für jede erneute Einreise wieder ein Visum beantragt werden. 'Reisen in die EU sind ein Privileg'. Ich denke, das ist nur das Minimum. Da ginge noch deutlich mehr. /Ch
loading . . .
Schengenraum: EU verschärft Visa-Regeln für russische Staatsbürger
Für jede Reise in die EU ein neues Visum: Die EU-Kommission erschwert russischen Staatsbürgern die Einreise. Grund sei die hybride Kriegsführung Russlands in Europa.
https://www.zeit.de/politik/ausland/2025-11/eu-visa-schengen-russland-einreise-sabotage-gxe
11
177
35
reposted by
H arriet
品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
3 days ago
自分と思想的に対立する人々のことを「キモい」とおおっぴらに表明する習慣は、長い目で見るとよくない影響を及ぼすからやめたほうがいいのではと思う。悪いことは"悪い"のであって、それをいったん"キモさ"に変換しなければ伝えられないとしたら、生理的快に道徳の根拠を求める短絡の肯定につながってしまうので。
0
635
79
reposted by
H arriet
しろくま@11/16東6モ47b
4 days ago
何が嫌かって買った60人が誰も「これ子供じゃ?」って通報しなかったことよね…。
1
82
25
reposted by
H arriet
わきまえないぴっち
4 days ago
むしろそう言う人は多いくらいのような気がします。「名誉白人」の日本人が「アジア人蔑視」するのと、原理は同じかも知れません。 または「名誉男性」の高市早苗や杉田水脈が、殿方を立てて、女を見下し、女の権利を奪いたがるのとか。
x.com/wanpakuten/s...
loading . . .
但馬問屋 on X: "どういう神経してたら、『移民なのに排外主義』という立ち位置に付けるんだろ。 日本でいえばフィフィみたいなものか。" / X
どういう神経してたら、『移民なのに排外主義』という立ち位置に付けるんだろ。 日本でいえばフィフィみたいなものか。
https://x.com/wanpakuten/status/1986707074110398817?s=46&t=7ijHXvOVYdXMvERcNmfP7w
0
12
7
もう政治も官僚もわーくに「ちょっと何いってんのかわかんない」の連発過ぎて 冨澤のライフワークバランスが崩壊する。
3 days ago
0
2
0
reposted by
H arriet
わきまえないぴっち
4 days ago
え?お詫びするのに、最高裁判決を無視して、足りなかった分を返さずに「調整」するの? 【速報】首相、生活保護引き下げの違法判決受け謝罪
#47NEWS
www.47news.jp/13420641.htm...
@47news_officialより
loading . . .
【速報】首相、生活保護引き下げの違法判決受け謝罪
高市首相は衆院予算委で、生活保護基準の引き下げを違法と認め、国の処分を取り消した6月の最高裁判決に関し「厚生労働相の判断の過程や手続きに過誤や欠落があったと指摘された。深く反省し、おわびする」と述べ ...
https://www.47news.jp/13420641.html?utm_source=twitter
0
28
14
reposted by
H arriet
たび山
3 days ago
いくらなんでも、性的なことを含むマッサージをしてもらうつもりで店に行ったらそこに子どもが出てきたとしたら、普通は仰天すると思うのだけど、そうではないらしい……今や、未成年者を買いに日本に来る海外からの観光客もいるそうなので、そこに子どもがいると知って利用した客なんだろうなあ
0
6
5
ナバーラと言えば、サラサーテのナバーラが好きで一度は絶対行ってみたいんす… チストラ美味しそう…
youtu.be/LMWJGU9RsR0?...
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
2
0
RP それはすごくわかる
3 days ago
0
0
0
reposted by
H arriet
広江礼威
3 days ago
「物を作る人間が物を作らない人を馬鹿にしている」ということはほぼないと断言できますが、勝手に劣等感やルサンチマンを持ってる人が「その程度のもので威張りやがって」って絡んで来ることはありますのでそういう時はこっちも「じゃあテメーが やってみろや」とマウントして殴り返すことはあるかもしれない
loading . . .
ミヒラ三平 on X: "何故かTLに「物を作る者は作らない者をバカにしている」みたいなのが出てきたんですけど違うからね!? 創作者の999%が考えてるのは「うーん!何か作ったもん上手くできてる…気がするかも!イェーイ!人に見せちゃお」ですよ。 あとは「上手くできてない気がするけど泣く泣く人に見せちゃお…」です。" / X
何故かTLに「物を作る者は作らない者をバカにしている」みたいなのが出てきたんですけど違うからね!? 創作者の999%が考えてるのは「うーん!何か作ったもん上手くできてる…気がするかも!イェーイ!人に見せちゃお」ですよ。 あとは「上手くできてない気がするけど泣く泣く人に見せちゃお…」です。
https://x.com/mihira_sanpei/status/1986268541860127050
1
165
52
RP お上は、私たちのことはそこまで悪くいたさないでしょう… みたいなぬるま湯思考なの…?
3 days ago
0
0
0
reposted by
H arriet
鯛猫
3 days ago
そういえば昨日の報道1930が労働規制緩和についてで、これまた良い内容だった。 若い世代への街頭インタビューをみると、かなりの方々が「自分はワークライフバランス重視、でも働きたい人には働けるようにしてあげた方が」的な回答をしているが何となくナイーブ(英語的な意味で)な印象を受ける。 ブラック労働が合法になると「ワークライフバランス無視の社員しか欲しくないんですよ」も罷り通るようになると思うのだが、そういう状況が自分に降ってくるとは想像もしていないのではないかという感想を抱いた。
www.youtube.com/watch?v=9dZt...
loading . . .
働き方改革の“歪み”とは/ “高市改革” 残業の規制緩和に賛成なぜ【11月6日(木) #報道1930】
YouTube video by TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://www.youtube.com/watch?v=9dZtWmeG2QM
1
51
34
reposted by
H arriet
鯛猫
3 days ago
ギリシャとアルバニアの国境沿いの洞窟で世界最大と思われる蜘蛛の巣が発見される。 約100平方メートルに広がる蜘蛛の巣には2種11万匹の蜘蛛が平和的に共存しているとの事。
www.independent.co.uk/news/science...
loading . . .
This ‘arachnid megacity’ may be largest spider’s web ever found
Researchers say well over 100,000 spiders from two different species coexist in this remarkable underground metropolis for arachnids
https://www.independent.co.uk/news/science/spider-megacity-web-sulfur-cave-albania-greece-b2860505.html
0
48
15
reposted by
H arriet
Hiroko@Florida
4 days ago
おはようございます。日本に住んでる日本人がNY市長を批判してたり、世も末とか言ってるのなんなの?大っぴらに差別してる人達がデカい顔してる方が世も末だと思うが。 I need to keep saying obvious things. No discrimination. Equal human rights.
1
49
9
reposted by
H arriet
地階
4 days ago
生き方があまりにもクソださい。
0
70
17
reposted by
H arriet
地階
4 days ago
なんかもうずっと消化できないままでいる。 給料あがらないのに物価だけあがってるんだから生活苦しいのは当たり前、 誰が物価あげてんだよ。政権与党の自民党とそれに追従する政党だろ。 給料明細見るとすっごい税金引かれてるけど給料からいくら税金引くのか決めてるのは政治で、外国人いっさい関係ない。 それで誰がこういう政治を許してんだって言ったら知らん顔でだんまりしてるこの国の圧倒的多数の日本人でしかない。 自分達の責任から逃げて、自分より弱い立場の人に八つ当たりする、 そういう卑怯なクソ八つ当たりをやってる奴らがうじゃうじゃ居る。 気持ち悪すぎる。
1
194
98
reposted by
H arriet
地階
4 days ago
それで移民反対だとか外国人追い出せとか言ってる人達は 「差別はしてない」と言い訳をする。 「ルールを守らない外国人に出ていって欲しいだけで、差別じゃない」とかね。 ルールを守ってる人とルールを守らない人を、どうやって見分けるんだよ。 差別してないって言い張っても、 結局、今日本に居る全ての外国人の印象を悪くしてるだけなんだよ。 クソ見苦しい言い訳こいてないで今すぐ差別をやめろ。 そもそも差別してるかしてないかは差別する側が決めることじゃない。 あと私が度し難く思うのは「居ていい」だの「居ちゃいけない」だのをてめぇがジャッジしていいと思ってるその傲慢さな。 何様のつもりだろう。
1
159
75
reposted by
H arriet
地階
4 days ago
外国人を攻撃したところで日本人の生活が良くなるわけじゃない。 技能実習制度も 特定技能制度も 観光立国推進も 留学生30万人計画も ぜんぶ安倍晋三がやってきたことだよ 自民党政治の結果でしかない。 政治責任、構造の問題、そういうことを問題にしなきゃいけないときに まったく関係ない「外国人」を持ちだして攻撃するのは 問題解決から目を反らさせてるだけで社会にとって害悪でしかない。 じゃぁ自民党を政権与党にしてきたのは誰なんだよ? 選挙にもいかず、 政治の話はマナー違反みたいなことを言って 自分達が暮らしてる社会で何が起こってるか 知らん顔してきた日本人の問題だろ。 卑怯な八つ当たりやめろ
1
245
134
RP 最後のコマの「普通の人が移民はんたーいってヘイトスピーチしていく」所がゾッとした。 そういう人達は戦争→敗戦 になったら記憶喪失になって被害者ムーブする「その他大勢」だからな… そして圧倒的に多い
3 days ago
0
2
1
reposted by
H arriet
地階
4 days ago
10/26東京の新宿で移民反対デモというのがあって(私はカウンターとしてその場に居たので)そこで見聞きした物事についてずっと消化できないままでいる。 ↓にも書いたけど、私が本当に怖いと思ったのは主催してる人や犬笛に吹かれて来た参加者じゃなくて、日の丸やら旭日旗やらを振りながら「移民反対」だの「外国人は出てけ」だの言ってる集団に、通りすがりの参加者がまぁまぁのの数加わってたこと。
1
343
177
チェコの国会議長(Tomio Okamura氏)がウクライナの旗を撤去したニュースで、はじめてこの人の名前を知ったけど、 日本ルーツのある、極右に分類される政治家だそうな。 Wikipediaでは、日本にいた子供のころは「外人」といじめられたということが書いてあったけど。
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
1
0
reposted by
H arriet
Reuters Japan
4 days ago
「政府の給与がそこまで高いとは知らなかった」──。
bit.ly/3JNJZNC
loading . . .
焦点:シリア暫定大統領、反体制派から文民政府への脱皮に正念場 すでに汚職横行の指摘も
「政府の給与がそこまで高いとは知らなかった」──。
https://bit.ly/3JNJZNC
0
0
1
コーヒー吹くかと思った
add a skeleton here at some point
4 days ago
1
3
0
reposted by
H arriet
吉田恵里香
4 days ago
生活保護の全額補償見送り。 最高裁の司法判断を軽視しすぎている。権威を持つ人々に微笑み、救いを求める人々を切り捨てる先にある未来に何があるというのか。
2
505
195
Load more
feeds!
log in