少し前、エゴブー(Egoboo, 自我の肥大)という用語を紹介した。アメリカのSFファンダムやオープンソース・ソフトウェアなどで用いられる言葉だ。
ここで文化の話から経済の話になる。
資本主義は「お金を増やしたい」という欲望に忠実であることを良しとする。お金が増えれば経営者や投資家の自我も肥大する場合がある(トランプやイーロン・マスクのように)。
しかし、肥大しすぎた自我はむしろ苦痛となる。増えすぎた資本はストレス源となっているのでは、という気がする。トランプやイーロンがどうも「おかしい」のは、複数の理由があるだろうが、地位や資産や権力の副作用(ストレス)もあったりするのでは。
add a skeleton here at some point
about 1 hour ago