猫(まやー)ユンタ
@cycleokinawa.bsky.social
📤 23
📥 4
📝 291
忘備録 北海道沖縄ニ拠点生活九年目 自転車、本好き 沖縄で片足犬保護八年 投資全般、朝日、タイムス、新報愛読
#朝ポキ
#ポリタスTV
https://ameblo.jp/pomini4minute/
朝日の読書欄の売れている本で、片桐はいりの『わたしのマトカ』が紹介されていてビックリ この本は2010年刊だからもう15年前 まだじわじわと版を重ねているようだ 当時妻にも面白いからと紹介した記憶が残っている 『グアテマラの弟』の方が面白かったような?
2 days ago
0
0
0
久し振りに行ったやっぱりステーキ 開業時は看板商品のミスジが200g1000円だったが今では2300円 8年で何と2.3倍💦 それでいて大好きだった赤マルソウの唐辛子ドレッシングが、コストカットの影響で恐らく全店から姿を消したと思われる 前は週に一度ペースで行っていたが今後は年に一度くらいかな このステーキ屋が悪いというわけではなく、自国の通貨を毀損しても恥じない安倍〜高市ラインのせいだろう
2 days ago
0
0
0
有料記事がプレゼントされました! 11月2日 09:12まで全文お読みいただけます。 婚活、「パンプスはいて」と言われても 岩手県発行冊子に「女性差別」批判、公開取りやめ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
婚活、「パンプスはいて」と言われても 岩手県発行冊子に「女性差別」批判、公開取りやめ:朝日新聞
結婚をめざす女性は、ナチュラルで上品な控えめメイク。パンプスをはいて、スカートやワンピースを着て、可憐(かれん)に透明感を――。岩手県が婚活支援の一環として発行した冊子の内容に対し、SNS上で「女性…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16335157.html?ptoken=01K8YC4EX44XG69R1TK1R17624
2 days ago
0
5
6
youtu.be/2PV85jwOKjI?...
loading . . .
IRONY (Kotono, Guthrie Govan, Mariko Muranaka, David Pastorius and Marco Minnemann)
YouTube video by Marco Minnemann
https://youtu.be/2PV85jwOKjI?si=Efa6SNmEKXtQ0916
5 days ago
0
0
0
有料記事がプレゼントされました! 10月30日 17:48まで全文お読みいただけます。 (Photo Story)LGBTQ、安心して旅を:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(Photo Story)LGBTQ、安心して旅を:朝日新聞
金曜の夜。LGBTQ(性的少数者)の訪日旅行客が集う西日本最大級のゲイバー「EAGLE OSAKA」(大阪市北区)を訪れた。熱気を帯びた店内は人でびっしりと埋まり、様々な言語が飛び交っていた。 カナ…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16333637.html?ptoken=01K8QJE9QS33X88WRPHGJVJ6HH
5 days ago
0
8
7
有料記事がプレゼントされました! 10月29日 09:51まで全文お読みいただけます。 安倍氏銃撃の前日 自作銃に半信半疑、それでも「後戻りきかない」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
安倍氏銃撃の前日 自作銃に半信半疑、それでも「後戻りきかない」:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件から3年余り。殺人や銃刀法違反などの罪に問われた山上徹也被告(45)の裁判員裁判が28日から始まる。 被告はなぜ世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に怒りを抱き、元首相に殺意を向…
https://digital.asahi.com/articles/ASTBS34R4TBSPTIL006M.html?ptoken=01K8M4R44D16QK5KJD3RQYNHYC
6 days ago
0
9
4
小樽文学館で伊藤礼の追悼展やっている 朝日の道内版見て知ったが12月7日まで 沖縄から北海道に戻るのが10日だから間に合わず残念極まりない この人は60代から自転車にハマって自転車のエッセイも3冊書いた 蔵書整理で3冊とも手放したがまた読みたくなって古本で再度買ったほどユーモア溢れる文体が魅力的な人だった その後80代では家庭菜園に夢中になったよう 展示物には愛用していた折り畳み自転車等も展示されているので見たかった
7 days ago
0
1
0
youtube.com/watch?v=axub...
loading . . .
새타령 (Bird) - 이날치 밴드 - 페스티벌 더 서브 - 홍대 상상마당 레드로드 버스킹 .
YouTube video by 홍낙현
https://youtube.com/watch?v=axub6WTMQnI
8 days ago
0
0
0
有料記事がプレゼントされました! 10月27日 13:29まで全文お読みいただけます 宗教2世の問題、直視続けて 生きづらさ、もう隠さない 安倍氏銃撃事件、考え方「ひっくり返った」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
宗教2世の問題、直視続けて 生きづらさ、もう隠さない 安倍氏銃撃事件、考え方「ひっくり返った」:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件で殺人や銃刀法違反などの罪に問われた山上徹也被告(45)の裁判が28日、奈良地裁で始まる。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者の両親のもとで2世として育てられた野浪行彦さん…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16329401.html?ptoken=01K8FCE2WF40TJTNAC5W21PFHX
8 days ago
0
15
14
有料記事がプレゼントされました! 10月24日 07:50まで全文お読みいただけます。 (戦後80年)「日本に帰りたい」、かなわぬまま 「残留孤児」と訴えた女性死去:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(戦後80年)「日本に帰りたい」、かなわぬまま 「残留孤児」と訴えた女性死去:朝日新聞
中国黒竜江省方正県の農村に、屋根が大きくゆがみ、ぼろぼろの小さな平屋がある。ここで畑仕事をして一生を過ごした女性が昨年2月、「祖国を見てみたい」という夢をかなえられないまま亡くなった。孫玉琴さん。終…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16328690.html?ptoken=01K871WFMYYEW85HD489YXNS45
11 days ago
0
4
3
有料記事がプレゼントされました! 10月17日 09:43まで全文お読みいただけます。 知らぬ間にアマプラ会員、どこから解約?「ダークパターン」日本でも:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
知らぬ間にアマプラ会員、どこから解約?「ダークパターン」日本でも:朝日新聞
「本を注文したら、アマゾンプライム会員に加入させられていた。3年間、毎月15ドル(約2270円)請求されていた」 「解約したくて何度もアマゾンに電話したのに、できない。ネットでやれと言われたが、複雑…
https://digital.asahi.com/articles/ASTBH33Q1TBHUHBI009M.html?ptoken=01K7N7HZVJGNY4R9V8MPNN1R2Q
18 days ago
0
10
10
灰谷健次郎や深沢潮さんに続いて新潮社と契約解除する作家が出て来ない情けなさ
about 1 month ago
0
0
0
9月28日のSTVラジオ日曜日朝10時から1時間放送している『河村通夫の桃栗サンデー』が1時間丸ごと河村通夫プロデュースの健康補助食品の宣伝になっている事に驚愕して番組に意見を送るが梨の礫 視聴者からの手紙もすべてその類 通販番組なら問題ないが違うでしょうに💢
about 1 month ago
0
0
0
前橋市の小川晶市長より群馬県知事の山本一太の方が如何わしい ラブホを昭和のイメージでしか見れない顔も心も不細工な男が偉そうに語るな
about 1 month ago
0
0
0
抗議してる連中は終生不確かな情報に一喜一憂して脊髄反射繰り返すんかね? 「ムスリムの給食決定」、北九州市教委が否定 誤情報に抗議1千件超(朝日新聞)
u.lin.ee/EYpmAs6?medi...
loading . . .
「ムスリムの給食決定」、北九州市教委が否定 誤情報に抗議1千件超(朝日新聞)
北九州市の学校給食について、ムスリム(イスラム教徒)への対応を決めたという情報がSNSで拡散し、市に1千件超の抗議などが寄せられている。市教育委員会は24日、会見を開き、アレルギーや宗
https://u.lin.ee/EYpmAs6?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
about 1 month ago
0
0
0
中学生に自己責任論を押し付ける想像力のない連中にイラつくわ💢 「清太はアホや」 火垂るの墓めぐる自己責任論、共感ひろがる理由は
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「清太はアホや」 火垂るの墓めぐる自己責任論、共感ひろがる理由は:朝日新聞
昭和20年9月21日夜、ぼくは死んだ――。 スタジオジブリ制作のアニメ映画「火垂るの墓」は、14歳の主人公、清太が駅構内で息絶える場面から始まる。空襲禍で幼い妹と身を寄せた親戚宅を飛び出し、迎えた悲…
https://digital.asahi.com/articles/AST9C0SCRT9CULLI00QM.html
about 1 month ago
0
0
0
お金があっても何と詰まらない人生だろうか 付き合っている人とも割り勘って💦
gentosha-go.com/articles/-/7...
loading . . .
「ずっと質素に暮らしてきたんだ」年金12万円・70歳独身男性、実は〈株式配当だけで月150万円〉の隠し資産 | ゴールドオンライン
高齢者の生活実態は、外見や口ぶりだけではなかなか分かりません。「年金だけで慎ましく暮らしている」と話す人のなかにも、実は不動産収入や株式配当などで多額の不労所得を得ているケースがあります。反対に、見た目は裕福そうでも、実際は貯蓄が尽きかけているという人も。資産や収入が“見えない”時代、老後のリアルな生活像を見誤らないためにも、こうしたギャップに目を向ける必要があります。
https://gentosha-go.com/articles/-/72041
about 1 month ago
0
0
0
www.tokyo-np.co.jp/article/437357
loading . . .
「メガソーラーは悪」のレッテル貼り 地域に根付く施設さえヤリ玉に 釧路湿原問題が再エネ全否定を招く危機感:東京新聞デジタル
全国各地の大規模太陽光発電所(メガソーラー)事業に対する批判が強まっている。法令違反や環境破壊は看過できないが、太陽光発電自体は再生可...
https://www.tokyo-np.co.jp/article/437357
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
猫(まやー)ユンタ
ブリキ屋
about 1 month ago
『韓国最大野党に信者11万人か。旧統一教会、特別検察が確認』 日本の統一教会信者数・・約60万人 韓国の統一教会信者数・・約30万人 日本ではどんな協力したのかな?
news.jp/i/1341743098...
loading . . .
韓国最大野党に信者11万人か 旧統一教会、特別検察が確認 | NEWSjp
【ソウル共同】韓国メディアは19日、特別検察官が、保守系最大野党「国民の力」の党員名簿などから世界平...
https://news.jp/i/1341743098386153883?c=39550187727945729
0
6
2
reposted by
猫(まやー)ユンタ
TrinityNYC
about 2 months ago
わたしの母が昨夜キンメルの件でわたしに電話して来て、「ヒトラーは同じやり方で(民衆の口封じを)開始したのよ」わたし「えっ?ヒトラーの時代に深夜番組のホストをクビにしたの?」 調べてみたら母が言ってることは本当だった。 (ナチ政権で、政権のやってることに皮肉を飛ばして人気を博してたコメディアン五人が「ネガティブなことばっかり言って政府に対してポジティブな態度を取らないのは不愉快、公共に場に姿を表すべきではない」という理由でナチス政権の文化庁みたいな組織をクビになった、と記事にある。)
add a skeleton here at some point
1
263
208
youtu.be/SrNIsIDgHsA?...
loading . . .
【脳科学】スマホが世界中で禁止になっている!?【精神科医・樺沢紫苑】
YouTube video by 精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
https://youtu.be/SrNIsIDgHsA?si=CoL7jeOu5pAHLBPo
about 2 months ago
0
0
0
お金は使ってこそ生きるんだが 隠れ富裕層といっても実態は貧困層と変わらずこれでは意味がない 使う事で周りの人を豊かにするという発想が無いのが物悲しい
gentosha-go.com/articles/-/7...
loading . . .
年収280万円・節約生活なのに「預金2億円」…静かに暮らす67歳“団地のおばあちゃん”の正体 | ゴールドオンライン
「老後2,000万円問題」が話題になって久しい昨今。年金や貯蓄だけで老後を乗り切れるのか、不安を感じる人も多いでしょう。とくに年収300万円以下の生活では、毎月のやりくりで手一杯という声も少なくありません。ところが、質素な暮らしを続けながら、驚くような資産を築いた高齢者も存在します。
https://gentosha-go.com/articles/-/71932?page=2
about 2 months ago
0
0
0
統一教会はもう数十年前から各国で問題を起こし続けている 洗脳度が極めて強い あらゆる偽装団体名で活動 カネを収奪する為なら手段を選ばない 家族をサタン扱いし縁を切らせる 有力政治家に接近し取り込む(安倍晋三、尹錫悦、トランプ) 信者の人生を破壊する社会悪の極み
about 2 months ago
0
0
0
reposted by
猫(まやー)ユンタ
星 暁雄 (Akio Hoshi)
about 2 months ago
2016年相模原障害者施設殺傷事件の犯人は、安倍晋三の政治に共感していた。ただし手紙を送った相手は衆議院議長。その手紙の大意は次のようになる。 「障害者を始末してさしあげます(それが安倍自民党の望みですよね?)。非合法なので刑務所入りは覚悟していますが、2年くらいで出してもらえたらいいな。そのあと整形手術で新しい顔と名前をください。ついでに何億円かください」 この手紙に当局は危機感をもち、彼は精神病棟に措置入院させられた。おとなしいフリをして12日間で退院。その数日後に犯行に及んだ。
add a skeleton here at some point
2
124
90
有料記事がプレゼントされました! 9月15日 07:57まで全文お読みいただけます 米兵、執行猶予つけば帰国 在日米軍が運用 「事実上の無罪放免」批判も:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
米兵、執行猶予つけば帰国 在日米軍が運用 「事実上の無罪放免」批判も:朝日新聞
米兵が被告の刑事裁判で執行猶予付きの有罪判決が確定すれば、帰国させることを検討する。米軍がこうした運用を採り入れていることがわかった。米兵が関与した裁判に詳しい弁護士は「事実上の無罪放免となり、執行…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16302137.html?ptoken=01K52MS61DSXNTFN9RTV75GBEN
about 2 months ago
0
1
7
reposted by
猫(まやー)ユンタ
ブリキ屋
about 2 months ago
日本では上手くいったので.. 韓国でもやろうとして失敗した旧統一教会 「政教一致」国家めざし大統領に支援させようとして失敗 日本はもう韓国にも遅れてしまったの?
1
9
5
有料記事がプレゼントされました! 9月11日 16:54まで全文お読みいただけます (データでみる男女平等の現在地:2)女性格差解消策と反動と、きしむ韓国:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(データでみる男女平等の現在地:2)女性格差解消策と反動と、きしむ韓国:朝日新聞
世界経済フォーラム(WEF)が6月に発表した今年の「ジェンダーギャップ報告書」で、韓国は148カ国のうち101位だった。日本の118位より上位に位置するが、依然として男女格差は根深い。 韓国の歴代政…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16299148.html?ptoken=01K4S9XFXZS0GD7Z8YTSQKJ7G4
about 2 months ago
0
3
2
有料記事がプレゼントされました! 9月11日 16:53まで全文お読みいただけます (データでみる男女平等の現在地:1)平等まで「300年以上」、女性進出進まぬ日本:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(データでみる男女平等の現在地:1)平等まで「300年以上」、女性進出進まぬ日本:朝日新聞
世界経済フォーラム(WEF)がまとめた2025年版「ジェンダーギャップ報告書」で、日本は148カ国中118位で前年と同じ順位だった。男女平等の達成に向けて、多くの国から後れをとっているという評価だ。…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16298369.html?ptoken=01K4S9VGA8TE1DPA65FWQ2ZPBF
about 2 months ago
0
4
2
有料記事がプレゼントされました! 9月9日 14:30まで全文お読みいただけます (Question)韓国の男女、激しい政治的対立はなぜ? 申京雅さん:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(Question)韓国の男女、激しい政治的対立はなぜ? 申京雅さん:朝日新聞
韓国では政治的な考え方の違いにより、男女や世代間で激しい対立が起きている。背景に何があるのか。翰林(ハルリム)大の申京雅(シンギョンア)教授に聞いた。 ■縮まる格差、「逆差別」の主張、分裂あおる政治…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16297357.html?ptoken=01K4KWWKPYEVRET102QS2C789Q
about 2 months ago
0
2
2
有料記事がプレゼントされました! 9月7日 18:42まで全文お読みいただけます (インタビュー)最下層のブラックホール化 社会学者・橋本健二さん:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(インタビュー)最下層のブラックホール化 社会学者・橋本健二さん:朝日新聞
最下層の「アンダークラス」が誕生して日本は新しい階級社会になった――。そんな分析で話題を呼んだ社会学者の橋本健二さん。新たな調査結果をもとに、アンダークラスが「ブラックホール」化し、政治から疎外され…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16295661.html?ptoken=01K4F6FAG8HYD5FHBNS43XE9X3
about 2 months ago
0
1
1
ユニクロのEZYジーンズがいつの間にか4990円になっている💦 でも10本以上確保している もうこれ無しで生活出来ないから 旅行も登山も自転車も庭仕事も何もかも全部これ一本 つまりボトムスはほぼこれしか履かない
about 2 months ago
0
0
0
ここ10年より前は飛行機の機内で隣の人と会話した事は数知れず その一つ一つを感慨深く思い出す事が出来る そのくらい結構深い話をした しかしパニック障害気味になってエンジン音が気になるようになり、ノイズキャンセラーのイヤホンを使うようになってから会話がほぼゼロになった イヤホンしてる人に話しかけないよね これはこれで味気ないものだわ
2 months ago
0
0
0
youtube.com/watch?v=MALC...
loading . . .
バカな大将、敵より怖い #旭川市長選挙
YouTube video by のむらパターソン【公式】
https://youtube.com/watch?v=MALCPGKu3xA&si=DIJRKAIuCJnxb3_r
2 months ago
0
0
0
与那国町長選挙 現職の糸数健一は強引極まりない手法と勇ましい事を言うしか能がなく分断を生んだ張本人だったから負けて当然だろう 驕りすぎたんだよ
2 months ago
0
0
0
週刊新潮は廃刊で良い そもそも昔から差別塗れ あの高山正之という男の思想は週刊新潮の核心部分そのものなのだから 高山も新潮社も同罪なのだ 新潮社の本は新刊では買わないという事を気骨があった灰谷健次郎が版権を新潮社から引き上げて角川に移した時からもう何十年も続けているが 恐らく一生続くのだろう 新潮社と縁の深い多くの作家先生方は今回も見て見ぬ振りをするのだろうか?
2 months ago
0
0
0
今テレビも無いし新聞も読んでない人と話したら今起きている事を何も知らない ニンバスも百日咳も知らない 前はネットしていないと情弱とか言われたが今は既存メディアに接していない人が非常に危険な情弱だと思う
2 months ago
0
2
3
有料記事がプレゼントされました! 8月22日 06:58まで全文お読みいただけます 韓国発「陰謀論」含む動画、日本への余波 ユーチューバーの配信、日本人の共感も:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
韓国発「陰謀論」含む動画、日本への余波 ユーチューバーの配信、日本人の共感も:朝日新聞
韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領が出した非常戒厳をきっかけに、日本語で発信する韓国人ユーチューバーたちが、尹氏を擁護するデモは「反日勢力との戦い」だと主張して支持する動画を配信したところ、相次…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16285441.html?ptoken=01K34QVYZCT6YVB98MJ3TA08WR
2 months ago
0
5
10
沖縄の隣の家で保護したワンコが大分弱ってきている 元々3本足でも元気に歩いていたが、 もう真っ直ぐに歩く事ができず食事以外はほぼ寝ている ピンクのイボが増えて中には状況が良くないイボもある 皮膚がシミだらけで弛みも目立つ 推定7歳➕8年の月日が流れ15歳 もうそんなに長くない気がする
3 months ago
0
0
0
Androidタブレットの欠点は細長い画面が多い事 それでもiPadに近い縦横比率のものがたまに出るのでその都度買う 前に買ったのがoppo pad2で今は3が出ていて11.6㌅なのでちょっと小さいが高性能で価格も高め 最近発売されたTECLAST ArtPad Pro 12.7㌅もそういうタブレットで3万円台前半で安いので購入 現役で使っているiPad12.9第2世代との比較すると殆ど遜色ない 色味はiPadのほうが暖色系でArtPadの方は多少白っぽいくらい 文字の見やすさはほぼ同じ、画面のサイズもほぼ同じ もうこれで十分なのでもうiPadの大画面のものを買う事はないと思う
3 months ago
0
0
0
10月中旬恒例の韓国登山旅行の予約をする 今回はソウルは避けて釜山イン・アウト 東横インに4泊し登山や観光してから北海道に帰らず そのまま釜山から那覇へ 沖縄で1ヶ月半過ごして12月初旬に北海道に戻る 新千歳→釜山 12500円 東横INN 4泊 21200円 釜山→那覇 7700円
3 months ago
0
0
0
有料記事がプレゼントされました! 8月13日 04:16まで全文お読みいただけます 「少年隊員」が見た悪夢 731部隊の証言後、日本のSNSは荒れた:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「少年隊員」が見た悪夢 731部隊の証言後、日本のSNSは荒れた:朝日新聞
少年は悪夢のような光景を見た。やっと打ち明けた重い記憶。それが80年後、攻撃にさらされている。
https://digital.asahi.com/articles/AST88558ZT88UTIL008M.html?ptoken=01K2D90WW6C82A9WDSZDYBGS8D
3 months ago
0
5
7
有料記事がプレゼントされました! 8月9日 07:52まで全文お読みいただけます (耕論)タトゥーへの視線 小林祐希さん、鈴木智彦さん、山本芳美さん:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(耕論)タトゥーへの視線 小林祐希さん、鈴木智彦さん、山本芳美さん:朝日新聞
薄着の季節、街中で若者を中心に腕などに彫られたタトゥーが目に入ることも。ファッション化が進む一方、日本では入れ墨として忌避もされてきた。分かれる視線の先に浮かぶものは。 ■自己表現、でも配慮は必要 …
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16277560.html?ptoken=01K23BSCF7HTT1C0CRWBZN35R0
3 months ago
0
2
2
そういえば死んだ父親がエアコンがないカローラに長年乗っていた 30年前は夏でも運転席の窓開けていれば我慢出来る位だったし、冷夏で暑いと感じる日がほぼなく半袖をほぼ着ない年もあった 最近は冷夏と思しき夏は全然ないが避暑で釧路辺りが人気になる もう既に釧路のイオンとかに行けばアロハを着て大阪弁などが飛び交っている
3 months ago
0
0
0
ガイアの夜明けで沖縄のジャングリアをやっていた 那覇から鹿児島行きのフェリーが本部港に2時間程で寄港するのでそれを利用するケースもあって良いが、一つ大きな問題があって 那覇港からフェリーに乗り込みのは、 岸壁から長い急な外階段を自分で荷物を持って登っていかなければならない事 男でそんな重い荷物が無くてもかなりシンドイ これは奄美まで乗船する度にネックだなと感じてきた 那覇港はフェリーターミナルとフェリーまで距離があるので桟橋みたいなのを渡して乗船できないのは非常に痛い ここら辺は何とか解決する手段がないかな?
3 months ago
0
0
0
亀田製菓の堅ぶつ 箱買いするほど大好物だが 170g➡︎160gへステルス値上げ 日本の食品会社はこれが多い 消費者もそれに慣れ切っている❓
4 months ago
0
0
0
柴田まゆみの『白いページの中に』のコメント欄に 今の若者はほんと可哀想やで、訳分からん歌詞や曲しかなくて と書いてる人いて、自分も今の邦楽も洋楽もまったく聞かないので わかる気がする
youtu.be/Boyva5MdNdE?...
loading . . .
白いページの中に(ライブ)/柴田まゆみ 1978年【歌詞付】In the White Page / Mayumi Shibata(ポプコン・コッキーポップ)
YouTube video by ヤマハ音楽研究会【コッキーポップの想い出と共に】
https://youtu.be/Boyva5MdNdE?si=jdLjYyWh-jcwVu-a
4 months ago
0
1
0
比例は日本共産党 候補者はやはり共産党の宮内しおり氏に投票 最も人権意識が高い政党
4 months ago
0
0
0
どうも極右政党が乱立してる 日本保守党 日本改革党 参政党 新党くにもり NHK党 極右というかカルトの一種ともいえるが、共通項が人権意識が著しく低い事 人権意識の高い組織にはカルトは寄り付けない 自民党に旧統一教会が長年巣食っていたのは人権意識が高くなかった証左 こういう連中は次々に獲物を探して攻撃してくる いつ自分がその標的にされてもおかしくない怖さがある 自分が投票する場合,いちばん大切にする事はその政党や候補者にどれだけマトモな人権意識があるか その意味ではこれらの政党は論外というかお呼びでない事になる
4 months ago
1
0
0
世界ふれあい街歩きの中国泉州が素晴らしかった 行きたい‼️ 沖縄から直行便があるかな❓ やはり中国はまだまだ知られざる宝庫だわ
4 months ago
0
0
0
価格が安定していたスシローにも値上げの波が来ている 120円だったのが140円になっているのがあったり150も増えてきた 160や200も登場 なんだかな〜 店舗改装に金かけるより前の普通に流れている方が良かった あれこれやり過ぎるからこうなる
4 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in