H masa
@hmasa.bsky.social
📤 396
📥 283
📝 7660
本を読む人。 Science Fiction reader Foreign languages
pinned post!
イアン・ワトスン短篇集、通販始めました。5年間の翻訳権取得済です。ご興味のある向きは何とぞ。
vitaminsfpicopub.booth.pm
loading . . .
https://vitaminsfpicopub.booth.pm/
about 1 month ago
2
52
29
reposted by
H masa
山本貴光
about 20 hours ago
「大規模言語モデルへの攻撃において「詩」が有効であるとの研究結果」(Gigazine、2025/11/21) 「研究チームの仮説は、「詩的表現が汎用的なジェイルブレイクの演算子として機能するのではないか」というものです。つまり、大規模言語モデルに対する有害な指示を詩的表現に変換することで、有害な動作を防ぐために実装された制約を回避できるのではないかと考えたわけです。」 円城塔さんの新作紹介かと思ったよ。
gigazine.net/news/2025112...
loading . . .
大規模言語モデルへの攻撃において「詩」が有効であるとの研究結果
詩は文芸の一種であり、言葉の表面的な意味だけでなく語感やリズム、美的性質などを用いてさまざまな表現を行います。時には難解でわかりにくいこともある詩を使うことで、大規模言語モデルへの攻撃が成功しやすくなるとの研究結果が、プレプリントサーバーのarXivで発表されました。
https://gigazine.net/news/20251121-adversarial-poetry-llm-jailbreak/
0
180
103
おはようございます。三連休初日。実家片付けと持ち帰り仕事早めにやっつけてのんびりしたいね。
about 3 hours ago
0
11
0
ねるねるねーる。おやすみなさい。
about 11 hours ago
0
3
0
reposted by
H masa
木村夏彦/文芸誌『jem』@11/23文学フリマ東京L-75
about 12 hours ago
総力特集「「世界の中の日本文学」の現在」の各論考ですが、ミシマ、カワバタ、ハルキといった作家ももちろん扱われますが、2010年代以降にデビューした作家や詩人が多数(本当に)登場します。ここをお読みのあなたやあなたの好きな書き手の名前も発見できるかも(!)。
0
3
2
時間が足りないのか根気が足りないのか。
#スペリングビー
第866回 お題:くっらーたぎし スコア:4100pt (14/16words) ランク:キイロスズメバチ級 女王バチを見つけました🐝
puzzlega.me/spelling-bee/
loading . . .
スペリングビー🐝 | 単語作成ゲーム
日本語版『スペリングビー』7つの文字を並び変えて単語を作成するゲーム。問題は日替わりで、答えは全ユーザー共通。無料で遊べます。
https://puzzlega.me/spelling-bee/
about 11 hours ago
0
3
0
reposted by
H masa
高島鈴
about 14 hours ago
元気にオタクをやり続けるためには戦争があってはいけないのだ、戦争になって電力制限が始まったら真っ先に私が好きな娯楽なんて全部潰されるんだから、出来うる限りの力で抵抗するしかないんだ
0
276
103
reposted by
H masa
amy
about 14 hours ago
明治を引きずりがちなの、あの頃のロシアと中国に勝った小国の日本!みたいなのに戻りたいんだろうか。いや、歴史に回帰したいというのはどこの国でもあるけど、明治にまで戻らないとその空虚な自信が埋められない、それ以降の歴史には縋れるものがないと思ってるのが本邦だよな
0
18
8
食卓でかかってたローカルニュースで、毎年亡母を連れて行ってた紅葉スポットのニュースが流れて、少々しょんぼりしている。
about 14 hours ago
0
14
0
reposted by
H masa
小穂
about 15 hours ago
竹内さん、遺書を残してらっしゃったのか。 NHK党・立花孝志容疑者が示談を求めたのは「弁当切り」ができなくなったから? 見つかった元県議の「遺書」は | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
loading . . .
NHK党・立花孝志容疑者が示談を求めたのは「弁当切り」ができなくなったから? 見つかった元県議の「遺書」は | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
11月17日、神戸地検の門をくぐる一人の女性がいた。元兵庫県議の竹内英明氏の妻だ。
https://dot.asahi.com/articles/-/270067
0
2
1
reposted by
H masa
木村夏彦/文芸誌『jem』@11/23文学フリマ東京L-75
1 day ago
『jem』2号(総力特集:「世界の中の日本文学」の現在/小特集:覚醒する韓国SF)を11/23(日)の文学フリマ東京で販売いたします!ブースはL-75です。アラビア語、インドネシア語、ポーランド語、フィンランド語、フランス語、英語(現代詩)、中国語(簡体字、幻想文学)という7語圏における日本の現代文学の受容状況を大集成! 小特集では韓国科学文学賞優秀賞受賞作、キム・ヘユン(日本初紹介作家)「ブラックボックスとのインタビュー」、韓国SFの巨大な流れを包括的に論じるイ・ジヨン「韓国SF―ジャンルの固有性と現代的テーマ意識」、未訳作家へのアンケート回答を掲載。 ぜひ、遊びに来てくださいませ。
0
11
7
reposted by
H masa
アイダ
about 21 hours ago
《窃盗団のメンバーが日本人であるときは、その属性としての国籍や民族名は『窃盗団』の複合名詞を形成することはなくまた見出しに登場することもない一方で、日本人ではない者が窃盗団のメンバーである時には、「中国人窃盗団」などの例に顕著に見られる様に、彼等の国籍や民族名はほぼ必ずと言って良いほどの割合で『窃盗団』の複合名詞を形成し見出しに登場することが明らかとなった。つまり窃盗団に関する報道であるということは同じであっても、外国籍の者が窃盗団のメンバーである場合に彼等は必ずと言って良い程の割合で窃盗の行為者として表象され批判の対象となるが、窃盗団のメンバーが日本人である場合は、その限りではない。》
loading . . .
犯罪「行為者」としての外国人の表象に関しての一考察 : メディア・フレームの中の『窃盗団』
本研究は日本のメディアにおける外国人の表象について分析・考察するものであり、特に犯罪報道において外国人がどのように表象されているかを検証する。本研究はコーパスの収集のために読売新聞とTHE DAILY YOMIURIを収録した新聞記事データベースである「ヨミダス文書館」を利用し、見出しにおける『窃盗 …
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmrejournal/5/0/5_KJ00008933868/_article/-char/ja
1
70
48
終わってないけど終わったことにして帰るるる。
about 16 hours ago
0
11
0
ティプトリーの評伝が出るのはまことに喜ばしいのだけど、肝心の作品は今どれだけ入手できるのか。いっそ作品全集でも出してくれると嬉しいのだけど。未訳(と単行本未収録作)は長篇一冊と短篇三作(たぶん)なのだから。>RP
1 day ago
0
6
0
reposted by
H masa
山岸真
1 day ago
ダリオ・トナーニ『モンド9』、ルカ・マサーリ『時鐘の翼』(ともに久保耕司訳)などを出してきたシーライトパブリッシングから、2021年オディッセア賞受賞のイタリアSF、ルイジ・リナルディ/ 高野由美訳『ブルー・エスペロ (青い金星)』、12月刊行予定(オンデマンド)とのこと。
www.c-light.co.jp/contents/boo...
loading . . .
『ブルー・エスペロ』
10年間、沈黙を続けてきた、地球のコロニー“金星“に何が起こったのか? なぜ今になって新たな入植者を要請してきたのか? 2021年オディッセア賞受賞作品
https://www.c-light.co.jp/contents/books/978-4907274108.html
0
7
5
reposted by
H masa
悪漢と密偵
1 day ago
"1976年、彼がヴァージニアに住む61歳の女性であることが明らかになり、SF界に衝撃を与えた。彼女、アリス・ブラッドリー・シェルドンは1915年シカゴ生まれ、幼少期から小説家の母に連れられてアフリカの冒険旅行に参加、画家・陸軍隊員・CIAエージェント・実験心理学者……と転身を遂げた、驚くべき経歴の持ち主だった" "その後も名作の誉れ高い『たったひとつの冴えたやりかた』等を刊行するが、87年突然凄絶な最期を遂げ、世界に新たな衝撃を与えた。そして、SFの頂点をきわめた伝説的作品群はいまも読みつがれている"
1
13
14
reposted by
H masa
悪漢と密偵
1 day ago
"みずからのジェンダーとセクシュアリティをめぐる葛藤に苦しみながらも、野心にあふれ、時代のはるか先を歩んだ女性、アリス・B・シェルドン/ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア――本書はその矛盾に満ちた豊かな二つの人生を、日記・書簡などの厖大な未発表資料と関係者への綿密な取材をもとに詳らかにする、比類なき作家の決定版伝記である" "べつの誰かになったときにのみ、彼女は自身の真実を語ることができた。エイリアンについて書くときにのみ、彼女は自分の身体や経験を語ることができた――伝説のSF作家の謎と真実に迫る決定版伝記!" ◎2006年全米批評家協会賞、2007年ヒューゴー賞、ローカス賞受賞
0
9
12
おはようございます。ついに室温10度か。北の人には大したことない温度なんだろうけど。
1 day ago
0
7
0
reposted by
H masa
悪漢と密偵
1 day ago
"ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアは1968年、鋭利で挑発的な作品群とともに突如SF界に現れた。男性的な文体で技巧を駆使した傑作を立て続けに発表し、「接続された女」「愛はさだめ、さだめは死」がヒューゴー賞、ネビュラ賞を受賞、現代SFのトップを特異な天才作家として活躍する。しかし、その正体は謎に包まれていた" ジュリー・フィリップス/ 北川依子 訳 『男たちの知らない女 Ⅰ, Ⅱ ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアの二つの生涯』
www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784...
www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784...
loading . . .
男たちの知らない女 Ⅰ|国書刊行会
男たちの知らない女 Ⅰ 『愛はさだめ、さだめは死』『たったひとつの冴えたやりかた』などの名作で知られる伝説のSF作家ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア、初の決定版伝記がついに登場。波乱に満ちたドラマチックな生涯を追った傑作ノンフィクション!
https://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336077820/
1
78
59
おやすみおやすみ。あと一日だけど、相変わらずだらだらと山場は続く。
1 day ago
0
5
0
reposted by
H masa
西川火尖 ;(にしかわかせん)
1 day ago
I just clicked and helped for free at
arab.org
arab.org/click-to-hel...
loading . . .
arab.org
arab.org aims to empower every person & every organization to do Good.
https://arab.org
0
1
5
時間がなかったからということにしておこう。
#スペリングビー
第865回 お題:ゃげきれーしく スコア:7100pt (21/23words) ランク:メガララガルーダ級 女王バチを見つけました🐝
puzzlega.me/spelling-bee/
loading . . .
スペリングビー🐝 | 単語作成ゲーム
日本語版『スペリングビー』7つの文字を並び変えて単語を作成するゲーム。問題は日替わりで、答えは全ユーザー共通。無料で遊べます。
https://puzzlega.me/spelling-bee/
1 day ago
0
3
0
関口義人『図説 ジプシー』(河出書房新社)読了。「ジプシー」と言えば小学校の音楽の時間に聴いた「流浪の民」とジプシー・キングスのイメージから一歩も出ていないのだけど、実態はなかなかに複雑。スティーヴン・キング(リチャード・バックマン名義)の『痩せゆく男』にもジプシーの呪いって出てこなかったっけ?
1 day ago
0
11
0
reposted by
H masa
国書刊行会
2 days ago
【新刊】《アフリカ文学の愉楽》第2回配本『夢遊の大地』(ミア・コウト/伊藤秋仁訳)
x.gd/k4s4s
モザンビーク出身、ポルトガル語圏でもっとも権威あるカモンイス賞をはじめ数々の受賞歴を誇る、現代アフリカ文学最重要作家ミア・コウトの長篇デビュー作にして映画化もされた代表作登場。
0
41
11
reposted by
H masa
Paul Klee
1 day ago
Southern gardens
https://www.wikiart.org/en/paul-klee/southern-gardens-1921
0
20
6
どうせろくなことがないニュースは見たくないので本を読む。
1 day ago
0
16
0
早出の遅帰り。山場は続くよだらだらと。こんばんは!
1 day ago
0
8
0
reposted by
H masa
岡和田晃_Akira OKAWADA
2 days ago
1972年のボルヘス。
0
5
2
reposted by
H masa
佐藤竜一
2 days ago
イタイ・ヨナト、奥山真司訳『認知戦 悪意のSǸS』(文春新書)を読み終えました。著者はイスラエルの諜報機関で実務経験を重ねた情報戦の専門家。トランプが選挙に勝つため偽情報を流し続け、「現在失業している人」等に対し「アメリカを再び偉大にする」等と感情に訴える事で当選した事は記憶に新しい。とはいえ中国やロシアはだいぶ以前から意図的にSNSを介して偽情報を流し続けてきました。 本書はそうした認知戦での手口を克明に紹介し、影響力工作に備える必要性を説いています。台湾有事という危機の中「悪意のSǸS戦略」は知っておいた方がよいでしょう。
#イタイ・ヨナト
#奥山真司
#認知戦
#悪意のSǸS
#文春新書
0
12
1
reposted by
H masa
セルボ貴子 東京文フリ41南1-2 L35~36
3 days ago
私たちは日曜の東京文フリではこの辺りにおります〜!
add a skeleton here at some point
0
24
12
reposted by
H masa
悪漢と密偵
3 days ago
「戦争を阻止するただ一つの方法は戦争を放棄することです。」 "第一次世界大戦後に書かれた表題作。その六年後、第二次世界大戦を前に変化した思想が反映された「名誉ある戦争」(War with Honour)も収録" "「この本を読んだ中の一部の人たちがこの趣旨に納得し、そして他の人たちを同様に説得しようとしてくれることを願っている。」と書く、イギリスの児童文学作家ミルンが願った平和とは──" A・A・ミルン/ 吉村圭 訳 『名誉ある平和 『クマのプーさん』の作家による平和への提言』
www.tkns-shobou.co.jp/books/view/764
loading . . .
小鳥遊書房 本が本を産む|書籍一覧|名誉ある平和
小鳥遊書房の書籍一覧「名誉ある平和」紹介
https://www.tkns-shobou.co.jp/books/view/764
0
7
9
reposted by
H masa
山本貴光
2 days ago
「月報KAJIMA」2025年11月号のウェブ版が公開されております。 拙連載「地図は想像と思考のツール」第8回「立体は立体で」もご覧いただけます。
www.kajima.co.jp/news/digest/...
add a skeleton here at some point
1
21
4
reposted by
H masa
muchonov
3 days ago
小野田紀美と吉村洋文の「中国に経済を依存しない」発言に対するxの反応(検索すると8:2で絶賛が多い🤮)を見ていると、積年の「日本スゴイ」言説の弊害がモロに出てると思った。 どうやら少なからぬ支持者達が、「中国人をはじめとした外国人が日本に観光にやって来たり日本のモノを買ったりするのは、自国では得られない素晴らしいクオリティの商品やサービスやホスピタリティを渇望しているからだ」と思ってる。日本側が圧倒的優位にあり他にも買い手は色々いるっていう認知だから、観光が途絶しようが対中貿易額が激減しようがデカップリングが進もうがどうでもいい、困るのは向こうの方でしょ、って受け止め。どうすんだこれ。
1
279
172
おはようございます。今日は少し早出。遅出の日など一度もないというのに。
2 days ago
0
10
0
クロウリーは予定のところまで読んだ。もう少し読みたかったけど、もう眠い。おやすみなさい。
3 days ago
0
8
0
reposted by
H masa
Hayato Saito | 齋藤隼飛
3 days ago
Kaguya Planet No.7 ホープパンク特集が刊行されます! 齋藤はコラム「スーパーマンとセンセイ、サンノゼ空港のスピーカーから」を寄せました。 映画『スーパーマン』&『ワン・バトル・アフター・アナザー』に見るホープパンクと、今年のサンディエゴ・コミコンでの経験を書いています。
#文フリ東京
のKaguya Booksブースでも手に入ると思うので、ぜひ🥹
add a skeleton here at some point
0
12
7
やっと!
#スペリングビー
第864回 お題:ろしじちゅくう スコア:7100pt (21/21words) ランク:オオスズメバチ級 女王バチを見つけました🐝
puzzlega.me/spelling-bee/
loading . . .
スペリングビー🐝 | 単語作成ゲーム
日本語版『スペリングビー』7つの文字を並び変えて単語を作成するゲーム。問題は日替わりで、答えは全ユーザー共通。無料で遊べます。
https://puzzlega.me/spelling-bee/
3 days ago
0
2
0
reposted by
H masa
地上
3 days ago
dailyportalz.jp/kiji/gifu-uz...
loading . . .
野生のうずらを探しに岐阜県「鶉」に行く 野生のうずらがたくさんいたことが由来の地
岐阜県に地名が「鶉」という町がある。昔野生のうずらがたくさんいたことが由来らしい。会いにいこう!!野生のうずらに!! (とりもちうずら)
https://dailyportalz.jp/kiji/gifu-uzura
0
5
2
reposted by
H masa
悪漢と密偵
3 days ago
"吸血鬼伝説の本場カルパティア山脈周辺を含むウクライナの吸血鬼アンソロジー作品集。小説を主に記録小説、民俗資料、詩二篇を含む全十五篇" 高野昂 絵 訳 『ウクライナ怪奇幻想奇譚集 吸血鬼 死者は永遠に満たされない (バラーチカ叢書)』
www.amazon.co.jp/dp/B0G2PQN978
loading . . .
ウクライナ怪奇幻想奇譚集 吸血鬼 死者は永遠に満たされない (バラーチカ叢書)
Amazon.co.jp: ウクライナ怪奇幻想奇譚集 吸血鬼 死者は永遠に満たされない (バラーチカ叢書) eBook : ザッハー・マゾッホ, イヴァン・フランコ, ニコライ・ゴーゴリ, ステファン・グラビンスキ, ナジェージダ・テッフィ, レーシャ・ウクライーンカ, ウラジーミル・ダーリ, エレナ・ブラヴァツキー, 高野 昂, 高野 昂: Kindle Store
https://www.amazon.co.jp/dp/B0G2PQN978
1
29
18
reposted by
H masa
まいなす@C107水曜日う36a第11航空廠
3 days ago
まあ事ここに至った以上、古のしきたりに従って「激務がたたって虎の門病院に入院、政権担当能力を失った」という体で納めるしかないでしょうな。
1
21
7
reposted by
H masa
まいなす@C107水曜日う36a第11航空廠
3 days ago
高市氏すごいな。なってひと月もせんのにこの体たらく まさに歩く国家存立危機事態だ
1
32
13
reposted by
H masa
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
about 1 year ago
私は本と図書館が好きだが、きのう図書館に行って「社会評論」みたいな棚を見た時、タイトルが視界に入るだけで具合が悪くなるような本がズラリと並んでいて(いわゆるヘイト系のやつ)、まぁ図書館の選書が市民の要望によって成り立っている以上そういう本を排除することもできないが、単に「本を読もう」「図書館に行こう」とだけ言うのは無責任かもしれない、とは思った。本好きとして言うが、YouTubeを見ていたほうがよほどマシであろう本もこの世には沢山あると認めざるをえない。
2
223
65
reposted by
H masa
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
3 days ago
図書館の良いところ →入口に「ファシストは失せろ」という張り紙がある(大意)
1
301
95
reposted by
H masa
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
3 days ago
図書館の良いところは、買うほどでもない本でもとりあえず読んでみっか、と思えることである。 というか「買ってでも読みたい本」ばかり読んでると読書傾向が偏る、と言っても過言ではない。
1
280
80
reposted by
H masa
場末の古本屋
3 days ago
>「こういった内閣を生んだ以上は育てなければいけないとの決意を新たにした」 PL法!責任取れやお前マジで! 麻生氏「高市政権育てる決意」 首相支援を強調
www.47news.jp/13478269.html
loading . . .
麻生氏「高市政権育てる決意」 首相支援を強調
自民党の麻生太郎副総裁は19日、東京都内で開かれたセミナーであいさつし、高市政権を引き続き支える意向を示した。総裁選の決選投票で支援した経緯を踏まえ「こういった内閣を生んだ以上は育てなければいけない ...
https://www.47news.jp/13478269.html
0
87
68
reposted by
H masa
47NEWS
3 days ago
【速報】中国が日本産水産物の輸入停止と通達
loading . . .
【速報】中国が日本産水産物の輸入停止と通達
中国政府が日本産水産物の輸入を停止すると日本政府 ...
https://www.47news.jp/13476363.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
15
34
reposted by
H masa
The Onion
7 days ago
DNA Sequencing Reveals Hitler Was Type Of Fern
loading . . .
DNA Sequencing Reveals Hitler Was Type Of Fern
BATH, ENGLAND—Saying the discovery shed new light on the infamous German dictator’s life, University of Bath researchers revealed DNA sequencing Friday showing that Adolf Hitler was a type of fern. “A...
https://theonion.com/dna-sequencing-reveals-hitler-was-type-of-fern/
33
1654
213
reposted by
H masa
neveu
3 days ago
あの国会答弁については、「あの趣旨内容」をこの状況で撤回できるわけがないし、もしするにしても簡単にはできない。撤回が必要ならまず首相を辞任し、後任が時間をかけて撤回を試みるくらいしかないだろう。悪化するのは対中、対台情勢だけではない。挽回は当面困難であり経済も引っ張られる。 だが不可解にも高支持率を維持する首相がこの件一つで辞任するだろうか?つまりはそういうこと。災禍は国民が招き、国民が報いも受ける。
0
21
4
reposted by
H masa
neveu
3 days ago
法外な対中投資が必要になるかもな。財政までさらに逼迫させる。対台関係の修復は当面見込めない気もする。少数与党だし、世界からの信用失墜は計り知れないだろう。辞任は必要とはいえ辞任してもそれだけでは解決しない可能性がある。政権与党が交代しない限り。
0
14
3
reposted by
H masa
セメントTHING
3 days ago
すごいエッセイだ >そんなふうに、茉莉さんは、現実のちっぽけな切れ端のようなものからでも、美の大聖堂を築き上げられる、本当に、稀有な芸術家だった。
www.bookbang.jp/article/813193
loading . . .
ゴキブリが5、6匹走り去って…黒柳徹子が回想する、作家・森茉莉の壮絶なアパートでの「贅沢な思い出」 | ニュース | Book Bang -ブックバン-
1957年、父・森鷗外の思い出を綴った初の著作『父の帽子』を刊行した頃の森茉莉さん。…
https://www.bookbang.jp/article/813193
1
120
64
Load more
feeds!
log in