惰眠
@damin-en500.bsky.social
📤 259
📥 155
📝 4349
車バカの会社員
reposted by
惰眠
🐾shintoto 🐾shintoto
about 2 hours ago
いまの日本を電車に例えていうなら、運転手はサルだよ。車掌もサル。国民という乗客の大半は、電車の行き先や安全性を考えることなく燥ぎ、浮かれている状態。信じられん。俺を事故に巻き込まないでくれ。
www.nishinippon.co.jp/item/1425889/
loading . . .
高市政権1カ月、非核三原則見直しや台湾有事で保守色鮮明 党内には「危うさ」の声も
高市早苗政権は21日、発足1カ月を迎える。安全保障政策では、歴代政権が積み上げてきた政治判断の「転換」を首相の意向で次々に表明。保守色...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1425889/
2
10
6
reposted by
惰眠
美帆
about 2 hours ago
2千万とか言ってなかったっけ…1.4億て…
add a skeleton here at some point
1
33
26
reposted by
惰眠
カオリソミノーグ
34 minutes ago
別にオタクと呼ばれたい、オタクとして認められたいみたいなわけではないんですが。 でも作品の話をしたくてコミュニティに入っていったのに、観た作品名の羅列と、うろ覚えの作品の記憶を二次創作とネット拾い食いで固めたような作品語り、なんか思ってたんと違う、となったりもしたんですよ。
0
2
1
reposted by
惰眠
カオリソミノーグ
37 minutes ago
このシリーズが好きなら全通すべきみたいなの、シリーズ全作浅く広くみたいな人よりも、シリーズのうちの特定の作品を何度も観てる人の方がその作品に関しては詳しいし、 「作品そのものの話」 もできるみたいなのはあります。でも一般的には前者の方が「オタク」っぽいんだよな。オタクコミュニティの中でも。
1
2
1
reposted by
惰眠
Mitsutaka Nagira
about 9 hours ago
山上の裁判、あまりに悲惨な人生でニュース見るだけで滅入ってしまうのだが、昼間、たまたまTV付けたら関西のワイドショーをやってて「宗教二世でも山上だけが辛いわけではないし、もっと酷い目にあった人もいる」みたいなことをタレントが口にしていて、更に気が滅入った。関西の番組、本当に地獄だし、あれが支持されているのも地獄だ
0
143
73
reposted by
惰眠
カットかぼちゃ
26 minutes ago
これもう反日だろ >日本のあらゆる文化、制度は明治に作られた
add a skeleton here at some point
0
19
18
reposted by
惰眠
GEO(ジオ)
about 5 hours ago
なんか「昔のオタクはネットが無かったから最新情報が得られなくてなんとかかんとか…」って話、色んな所で雑誌の存在が忘れ去られているという……。
add a skeleton here at some point
0
28
24
reposted by
惰眠
Tulsa Birbhum / タルサ ビルハム
about 1 hour ago
日本名エスクード、北米名がサイドキックで欧米向けはビターラ、GM版はブランドによってトラッカー/サンランナー、さらにはマツダ版のプロシードレバンテ、初代エスクードはいろんな名前をもつクルマですね。 南米ではスズキエンブレムのままシボレーブランドで売られてたり、そういうの掘るのが面白いクルマでした
0
1
1
reposted by
惰眠
Izumi Kurihara
about 4 hours ago
ブラックフライデーというのは元々、それこそタブレットとか、スピーカー、TV、アンプなどの黒物家電のセールを大規模にやり始めたのがきっかけで、黒いものを安く売るセールだったんですが、時期がちょうどクリスマス商戦の時期だから「黒きゃあなんでもいいんだよ」が進行して「この際売れるものならなんでもいいんだよ」的な黒くないものもセールになってしまいました。米国から日本に入ってきた頃にはもう、黒いものとかどうでもよくなってたと思いますが⊂((・x・))⊃
1
38
16
reposted by
惰眠
瑠璃子(桜島よし子)
about 4 hours ago
高市のせいで中国に屈することになったわけだけどその意味が浸透した時高市は辞任することになるだろうね。支持率は反転してアンチになるのでは。 なんか小池百合子が総理大臣になる気がしてきた。小池百合子ならもっとうまく狡猾に差別と排除を徹底させるだろうな。経済や行政は停滞させず。長期政権になるかも。年齢の問題さえなければ。
0
1
3
reposted by
惰眠
地雷魚
about 4 hours ago
拾い物だけどわりと本当にこんな感じなので怖いよなー AI投資よりこういうのなんとかしたほうがいいのでは?
0
8
3
reposted by
惰眠
カオリソミノーグ
about 4 hours ago
松崎健一さんが、ジャブローでセイラさんがコーヒーを落としてコップ割ったの 「こんな割れやすいものを補給したのは誰だッマチルダさ〜ん!」みたいな事を言ってて。 でもガラスが割れるからショッキングですよ!ってのが伝わるよね。ここで紙コップ落としてスコーン、と紙コップがクルクル回って止まるの、面白いだけやもんな。笑 ってなるんですけど。 でもバイファムでケイトさんが落としたグラスが割れてなくて、 「これは割れにくいガラスかプラスチックなんだな?」という風になっており。松崎さんのツッコミが生かされたんだろうか…と、地味に思った。笑
0
2
1
reposted by
惰眠
muchonov
about 5 hours ago
就任1ヵ月で生保系シンクタンクの首席エコノミストにこんな手厳しい内容を書かれる政権があるらしいぞ
www.dlri.co.jp/report/macro...
loading . . .
円安・債券安を招いた高市政策 ~行き過ぎている財政拡張~ | 熊野 英生 | 第一生命経済研究所
高市政権、経済財政政策、財政・税制、為替、金利について、わかりやすく解説した調査・研究レポートです。第一生命経済研究所のエコノミストの熊野 英生が執筆しています。「…とは」「なぜ」「どうなる」などの様々な疑問にお答えします。
https://www.dlri.co.jp/report/macro/546317.html
1
108
66
reposted by
惰眠
白央篤司 hakuo atsushi
about 3 hours ago
「成人男性の自殺率が高いのは事実です。しかし、自殺は非常に複合的な現象です。なぜ起こるか、なぜ性差があるのかについては、性ホルモンや遺伝子による影響をとなえる説もありますが、はっきりとわかっているわけではありません。だから安易に数字に飛びつき、『男の方がつらいんだ』と社会的な問題に還元してはいけません」 中央大・高瀬堅吉教授。有料記事ですが、読んでおきたい1本。
add a skeleton here at some point
0
59
30
reposted by
惰眠
猯
about 4 hours ago
これ凄いのが、先行販売だからライブ配信みている人しか買ってないだろう、という前提で、同接1万人で4千売ってるんですよね。YouTubeで視聴者の4割にものを売ってるのはかなりすごいのでは
add a skeleton here at some point
0
26
18
reposted by
惰眠
GIGi
about 3 hours ago
外国人犯罪率を下げるには定住化を進めればよいという当たり前の結論。生活が安定していればリスクを冒して犯罪行為をする人は少ない。
www.hitachi-zaidan.org/global-socie...
loading . . .
連載 統計から読み解く移民社会④ 日立財団グローバル ソサエティ レビュー:日立財団
日立財団グローバル ソサエティ レビューのサイトです。専門領域を超えた有機的な交流と相互理解を深める機会を創出し学術分野における新たな発想や視点のひろがり及び発展への一助となることをめざし多文化共生社会の構築に貢献することを目的に創刊されました。
https://www.hitachi-zaidan.org/global-society-review/vol4/commentary/index.html
1
52
38
reposted by
惰眠
瑠璃子(桜島よし子)
about 3 hours ago
そんなのまず「悪いことする日本人」をゼロにしてからいいなさいな。まずは自民党の裏金議員ゼロにして。 小野田紀美経済安全保障相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
小野田紀美経済安全保障相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 - 日本経済新聞
小野田紀美経済安全保障相は17日、外国人政策に関し「一部の外国人による違法行為やルールからの逸脱に毅然と対応する」と主張した。高市早苗政権が新設した外国人との秩序ある共生社会の担当閣僚を兼務する。「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」と語った。日本経済新聞などのインタビューに答えた。外国人による土地取得の規制に関し「国外からの取得を含め、取引実態の早急な把握に努める」と話した。20
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA175L50X11C25A1000000/?n_cid=SNSBS002
0
99
56
reposted by
惰眠
東京ニトロ Tokyo Nitro🧨
about 3 hours ago
小野田の言うところの「悪いことする外国人」じゃないんかい
add a skeleton here at some point
1
171
122
GEOか・・・かつての日米自動車貿易摩擦の徒花だなあ。
add a skeleton here at some point
about 3 hours ago
1
1
0
reposted by
惰眠
The New York Times
about 3 hours ago
A fire broke out at a pavilion inside the COP30 global climate summit in Belém, Brazil, on Thursday. It is the latest in a series of mishaps for the annual conference this year.
nyti.ms/43Iej2X
loading . . .
11
74
37
reposted by
惰眠
小野マトペ
about 3 hours ago
最近政治家がよく口にする「ルールを守らない外国人」というフレーズ、日本語の解釈として「ルールを守らない」が「外国人」の一部を指す限定修飾子であるか、「外国人」という属性全体を修飾しているのか曖昧で、どちらともに解釈できるところに虐殺の文法(『虐殺器官』)が潜んでいるように感じる。たとえば「礼儀正しい日本人」と言った時は「日本人」という属性全体を形容しているように受け取るはず。 政治家が「ルールを守らない外国人」という時、非難しているのは「わるい外国人」だけだと責任逃れをしながら、言語的には総称的なレッテル貼りのメッセージを発している。
add a skeleton here at some point
1
167
101
reposted by
惰眠
上海II
about 3 hours ago
もうええ加減にしてほしいな。是非、情熱は過去ではなくて未来に注ぎましょう。 昭和23年の祝日選定国会でも明治節を推す声が多かった。そんな声に対する山川菊栄の元気の良い意見を思い出しておこう。 「(明治節について)今まで伺つたお話では餘り古いものにあこがれまして、新しい未來の建設に對する情熱が少な過ぎると思うのです。」
add a skeleton here at some point
1
62
52
news.qq.com/rain/a/20251...
まーじーでーすーかー・・・ことし上半期の販売台数ベースでBYDは、トヨタ、VW、フォードに続く世界第4位のポジションに付けたと。下半期もこのペースが続いた場合、年間トータルではフォードを抜いて第3位となり、さらにもう1年後にはVWをも追い抜く勢いだと。
loading . . .
比亚迪首次成为全球第四大汽车品牌_腾讯新闻
全球汽车市场格局持续大变革! 2025年上半年,国际汽车制造商销量排名再次发生变化。几年前仍几乎无人知晓的中国汽车制造商取得一个个巨大的成功。根据汽车行业市场数据提供商JATO Dynam....
https://news.qq.com/rain/a/20251119A06SA500
about 3 hours ago
0
2
1
www.motor1.com/news/779575/...
ジェネシス・マグマGTコンセプト。そっかージェネシスのブランドを現代自が立ち上げてもう10年になるのか。レクサス、インフィニティ、アキュラと同じような手順を踏んでくるんだなあ。って、レクサスとアキュラはそれぞれLFAやNSXを用意したけど、日産はインフィニティの看板になるスーパースポーツカーはついぞ出さなかったっけな・・・でも現代自はやる。偏見の根強い日本市場ではともかく、それ以外の米欧市場では既にプレミアム性を確固たるものとしてるもんね。
loading . . .
Genesis Magma GT Concept Teases a Future Halo Car
DESaGenesis has revealed the Magma GT Concept, a car that previews the brand’s performance direction for the next decade, which will include a halo car.
https://www.motor1.com/news/779575/genesis-magma-gt-concept-halo-car/
about 3 hours ago
1
4
1
reposted by
惰眠
kaz hagiwara (萩原一彦)
2 days ago
高市首相発言に関して「撤回と謝罪」をごっちゃにした言説が目立つ。でもそれはそもそも別々のこと。 まず、中国に対して《発言の撤回》は必須だろう。高市氏は自分の不見識を認めて撤回し、高市政権の日本は「日中共同宣言」をこれまでの政権と変わらず遵守すると中国に向けて明言すればそれでいい。中国はそれがあれば高市氏に謝罪を要求する道理はない。 つぎに《謝罪》は日本国民をはじめとする国内の関係各方面に対してしておくべきだろう。今日の日中関係の基礎を作った田中角栄、大平正芳などの先人に詫びを入れ、国民世論に無用の分断をもたらし、一部産業に経済的不利益を与えたことに謝罪すべきで、それは中国に向けてではない。
1
16
11
reposted by
惰眠
Compass Rose
about 15 hours ago
今夜中にドル円は158円台に突入しそう。年内に160円を試すと予想したけど、このまま政権からなんらかのアクションがなければ170円に近づいていくだろうな
0
11
9
reposted by
惰眠
広江礼威
about 15 hours ago
向こうで俺の漫画が「特殊部隊が弱いからクソ」とか言ってる中学生級の低脳がいたので「見ない方がいいですよ?」と返したらなんかゴニョゴニョ言ってたのでブロックした そういう人は一生ディスカバリーチャンネルのミリタリー番組だけ見て暮らしなさい
0
112
13
www.autoblog.nl/nieuws/je-ra...
え?え?え?これメーカー公式なの?! ロールス・ロイス ゴースト「ゲーマー」エディション・・・
loading . . .
Je raadt nooit bij welke auto dit interieur hoort
Zo zag je een auto van dit merk nog niet eerder. Bij Rolls-Royce-klanten denk je nog steeds aan oude grijze mannen in een tweed kostuum. Toch spreekt Rolls-Royce een steeds jongere doelgroep aan. Nu i...
https://www.autoblog.nl/nieuws/je-raadt-nooit-bij-welke-auto-dit-interieur-hoort-7181364
about 16 hours ago
0
3
3
reposted by
惰眠
わきまえないぴっち
about 17 hours ago
日本はすでに「ロシア・中国以下の飢餓国」!?…世帯所得の中央値も下がり続ける“もはや先進国とは言えない”国民生活の実態
gendai.media/articles/-/1...
loading . . .
日本はすでに「ロシア・中国以下の飢餓国」!?…世帯所得の中央値も下がり続ける“もはや先進国とは言えない”国民生活の実態
2024年に端を発した「令和の米騒動」。2025年までのわずか1年でコメの価格は6割以上暴騰した。政策対応は刻々と打ち出されているものの、先行きはなお不透明――日本人の主食であるコメを「買えるかどうか」を気にしながら節約を強いられる日々が続いている。農業は国防そのものだ。世界の供給網が揺らげば、四方を海に囲まれた島国・日本は一気に脆弱になる。国難を乗り切るためにもっとも大切なのが「食料安全保障」な...
https://gendai.media/articles/-/159918
0
9
9
reposted by
惰眠
地平社
about 23 hours ago
イスラエル軍がガザを攻撃、28人死亡 停戦発効後3度目
www.cnn.co.jp/world/352406...
@cnn_co_jpより 「遺体の隣に座り込む人や、遺体袋の中を見て打ちのめされる人もいる。遺体袋の一つには、埃まみれのままの3人の子どもの遺体が入っていた」
loading . . .
イスラエル軍がガザを攻撃、28人死亡 停戦発効後3度目
イスラエル軍が19日、パレスチナ自治区ガザ地区の各地を攻撃してパレスチナ人少なくとも28人が死亡し、イスラム組織ハマスとの停戦が発効して以来の暴力をエスカレートさせている。
https://www.cnn.co.jp/world/35240691.html
0
24
41
reposted by
惰眠
カオリソミノーグ
about 17 hours ago
ガンダムは、台詞で語られてる、画面にしっかり出てるのに見落として誤読してそれが通説みたいになっているのが心底不思議だ。しかもそれを業界人とか、プロフにガンダム好き!とか豪語してる人が言ってるのがマジで理解ができない。 考察とか一丁前に言う前に普通に映像見りゃいいのにと思うし、お前スマホ観ながら観てるだろ?とは思ってしまう。 しかし、星山さん曰く、当時のアニメは、子供がお菓子食べながらでも筋が分かるように作ってあると言ってるので、そもそも見てすらないのでは?疑惑すらある。
0
5
2
reposted by
惰眠
フタガワカサラ
about 18 hours ago
まあやっぱり言いたくなってしまうのでこれだけ言っておきますが、「自由で開かれたインド太平洋戦略」においてシーレーン防衛は日本だけで勝手にやる話でしたか?ちゃんと安倍ちゃんの話聞いてましたか?というのは今吹き上がってる人達を見るとどうしても思ってしまうんですね。以上です。
0
16
9
reposted by
惰眠
フタガワカサラ
about 19 hours ago
ほんまマレーシアの国民感情害しておいてよくもシーレーンがどうだの…いややめときます
1
15
5
reposted by
惰眠
中埜長治
1 day ago
www.47news.jp/13480400.html
原発再稼働を推進される皆様におかれましては、東京電力に持ってる原発を東北電力や中部電力に譲渡した方がよろしいと思うわ。この調子だと再稼働まで100年かかるぞ。
loading . . .
東電柏崎原発、またテロ対策不備 秘密文書を不適切コピー
東京電力が再稼働を目指す柏崎刈羽原発(新潟県)で今年6月、テロ対策に関する秘密文書が不適切にコピーされる管理不備が見つかっていたことが20日、分かった。ほかにも複数の対策不備が判明し、原子力規制委員 ...
https://www.47news.jp/13480400.html
1
6
7
reposted by
惰眠
Reuters
about 18 hours ago
Two trains collide in Czech Republic, injuring dozens
reut.rs/43Ch99Q
loading . . .
Two trains collide in Czech Republic, injuring dozens
Two passenger trains in the Czech Republic collided on Thursday, injuring dozens of people, four of them seriously, officials and local media reported.
https://reut.rs/43Ch99Q
1
13
8
あったなあ、ミアータ・フォロワーのGM版。日本市場には入ってこなかったけど。
add a skeleton here at some point
about 19 hours ago
0
3
0
reposted by
惰眠
Mitsutaka Nagira
1 day ago
なにもかもすごいな。 そして、自民党… >妹は「間違いなく兄だと思った。『特定の団体に恨みがあった』と聞いて旧統一教会と確信した」と振り返った。被害者が安倍氏だったことは不思議に思わなかったかとの問いには、「不思議に思いませんでした。母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌がありました。信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと言われたこともあります」と答えた。
mainichi.jp/articles/202...
loading . . .
「徹也は絶望の果てにあった」被告の妹、一家の窮状証言 元首相銃撃 | 毎日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判が19日、奈良地裁(田中伸一裁判長)であり、山上家の長女で被告の妹が弁護側証人として出廷した。被告とともに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者である母親の下で生きてきた苦しみを打ち明け、「私たちは教団に家庭を壊された被害者です
https://mainichi.jp/articles/20251119/k00/00m/040/325000c
0
267
173
reposted by
惰眠
NHKニュース RSSフィード配信(非公式)
about 21 hours ago
日商 小林会頭 日中関係 政府の発信に慎重な対応求める
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014982001000
loading . . .
日商 小林会頭 日中関係 政府の発信に慎重な対応求める | NHKニュース
【NHK】高市総理大臣のいわゆる「台湾有事」をめぐる国会答弁に中国が反発を強めていることについて、日本商工会議所の小林会頭は20日の記者会見で、「日中の間では現状を変更しないことがコンセンサスであり、それを念頭
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014982001000
0
5
7
そもそもの原文がアカンのやけど「事象の地平」を超えて吐き出してるわけじゃないじゃん・・・見出し詐欺よ、これ。
add a skeleton here at some point
about 21 hours ago
0
1
0
小説の登場人物の台詞では「俺が思うに天地創造をしたとき、神様は宿酔いだったんだろう」というのがあったな。
about 21 hours ago
0
0
0
reposted by
惰眠
中埜長治
about 21 hours ago
>神は完全なのになんで人間は完全じゃないの? 「なんでこの飴はステーキの味がしないの?」 「ステーキじゃないからに決まってんだろうマヌケ」
0
6
3
reposted by
惰眠
p_Kater
about 1 month ago
これあんまり知られてないんですかね。あんなことを言う人間、政治家になるべきではないし公職につけるなんてもってのほか。あんな人間を輩出してしまうのだから、日本の『上流階級』がクソ以下であることは明白よねえ
add a skeleton here at some point
1
236
120
reposted by
惰眠
中埜長治
about 21 hours ago
>人間は完全であるが故にその完全性を知覚できないのだ。 崇高なこと言ってるように聞こえるが、 「すごい!この30cm物差し、30cmぴったりだよ!奇跡!」 「水が沸騰するのって100℃ぴったりなんだよ!すごい偶然!」 って言ってるようなもんなので、まあ、うんという。
0
10
2
reposted by
惰眠
みもりんか
about 21 hours ago
この前「非情ボタンってネタどっかで聞いたことあるな」って思ったらちょうど一年前に自分で言ってたわ
add a skeleton here at some point
0
13
3
reposted by
惰眠
Tatsuya T.
about 1 month ago
「なぜ完全な神は人間を誤りを犯しうるものとして創造したのか」に対するデカルトニキの反論、「神に関して言えば、それはなぜ人間に空を飛ぶための翼を持たぬものとして創造したのか、という指摘と同じ」なのでレスバ強者感がある
0
17
8
ライデンフロスト・エフェクトって日本語(+英語)の語感と実際の現象の乖離がだいぶ大きい気がする。雷電+霜つったらニコラ・テスラの実験みたいな絵ヅラが思い浮かぶじゃん?
about 22 hours ago
1
2
0
reposted by
惰眠
大木 毅/赤城 毅
about 22 hours ago
学部のとき、ゼミに入って早々に、うかつにクーデターという言葉を使って、恩師に「キミ、その、クーデターを定義してくれたまえ」といわれ、絶句した経験がある。 この苦い経験をして以来、自分でそくざに定義できない抽象概念は使わないという恩師の教えを拳々服膺している。
0
45
13
reposted by
惰眠
47NEWS
about 22 hours ago
円安加速157円台後半 金利急騰、財政懸念広がる
loading . . .
円安加速157円台後半 金利急騰、財政懸念広がる
20日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=157円台後半を付けた。1月中旬以来、約10カ月ぶりの円安ドル高水準となった。政府が21日に閣議決定する経済対策の規模が拡大し、財政悪化 ...
https://www.47news.jp/13482176.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
7
12
reposted by
惰眠
寝落ち金魚
about 23 hours ago
これ「人間にはできない表現!」って豪語してたAIBrosのAIゴミやんけ
add a skeleton here at some point
0
62
31
reposted by
惰眠
カオリソミノーグ
about 23 hours ago
そのへん、ポケ戦の最後の校庭のシーンで、死を経たずに成長した子達を出してるのは、当たり前の事だけど、バランスがいいなと思うし、こういう、死オチの物語での、私の解釈には合うんですよね。 死での喪失、生きてる者が取り残される「エモ」は確かにあるんですけど。 でもそれはちょっと間違えると死を美化するような流れにもなりかねない。そうなるとまずい。 でもミハルのエピソードもポケ戦もそのへんは「作品側は」死を肯定するような流れや台詞にはしていない。 あとは観る側、語る側、扱う側の問題になってくる。
0
2
2
Load more
feeds!
log in