ウエニシ アヤ
@nyaguitar.bsky.social
📤 40
📥 29
📝 767
そろりそろりと歩く人
蚊に咬まれました。これから夏が始まるのでしょうか。
1 day ago
2
1
0
reposted by
ウエニシ アヤ
中埜長治
1 day ago
基本的人権って訳がよくないな。確かにbasicだから基本的なんだが、"基本的"という日本語が軽いのがよくない。 本来は「普遍的人権」とかそういう訳の方がいいのだろう。
0
25
14
reposted by
ウエニシ アヤ
47NEWS
1 day ago
8月の実質賃金1.4%減 マイナス8カ月連続
loading . . .
8月の実質賃金1.4%減 マイナス8カ月連続
厚生労働省が8日公表した8月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価の変動を考慮した1人当たりの実質賃金は、前年同月から1.4%減った。マイナスは8カ月連続となる。名目賃金に当たる現 ...
https://www.47news.jp/13262724.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
2
4
reposted by
ウエニシ アヤ
GIGAZINE
1 day ago
iPhone向け代替アプリストア「AltStore PAL」が日本・オーストラリア・ブラジルで2025年後半にサービス開始予定
https://gigazine.net/news/20251008-alternative-app-store-altstore-pal-japan/
loading . . .
iPhone向け代替アプリストア「AltStore PAL」が日本・オーストラリア・ブラジルで2025年後半にサービス開始予定
Appleは欧州連合(EU)のデジタル市場法(DMA)が施行されたことを受け、EU圏内でApp Storeに代わるサードパーティーアプリストアの存在を認めています。この方針転換に合わせて登場したのが、サードパーティーアプリストア(代替アプリストア)の「AltStore PAL」です。新たに、このAltStore PALが2025年末までに日本・オーストラリア・ブラジルでサービスを開始し、2026年にはイギリスでもサービスを開始する予定であることが明らかになりました。
https://gigazine.net/news/20251008-alternative-app-store-altstore-pal-japan/
1
13
10
reposted by
ウエニシ アヤ
HAISUI, Kwantaro
1 day ago
小浜・起床ルート
0
0
3
reposted by
ウエニシ アヤ
HAISUI, Kwantaro
1 day ago
NHKのニュースサイトで新着の見出しを見てるとクマ、クマ、ヒアリ、クマという調子で野生の王国かと思う
0
6
3
reposted by
ウエニシ アヤ
産経ニュース
2 days ago
【クマの主食が大凶作】 埼玉県は7日、クマのエサとなるブナ科の植物がつける果実(ドングリ)の生育状況を調査した結果、今年度はブナの実の出来具合が「大凶作」のレベルであることが分かったと発表した。 「ドングリ」は、カシ、クヌギ、ナラ、カシワなどブナ科の植物の果実をひとまとめにした俗称。
loading . . .
クマの主食・ブナの実「大凶作」…「エサを求めて人里に下りてくる恐れ」埼玉県が注意喚起
埼玉県は7日、クマの出没情報に活用するため、クマのエサとなるブナ科の植物がつける果実(ドングリ)の生育状況を調査した結果、今年度はブナの実の出来具合が、「大凶…
https://www.sankei.com/article/20251007-57QWQFW7BNERZAFV3BGB5ZCSHI/
0
45
41
reposted by
ウエニシ アヤ
エミコヤマ
3 days ago
…安全基準を蔑ろにし労働法やその他の法律も無視し続けるマスクに対して規制当局の態度は厳しくなり、そろそろマスクの快進撃も終わりじゃね?と思っていたら、あっという間にキングメーカーとしてトランプを当選させ、その就任後はDOGEを実質的に率いて政府の規制当局を解体、担当者を大勢解雇するなど手を付けられない状態に。まあその後、関税をめぐってトランプと対立したり、気候変動対策の打ち切りによりテスラの主な収入源である炭素排出権の価値が暴落したりといろいろあるけど、出版を計画していた時点では予測もしなかった面倒な事態になっているのは確か。もっと早いうちに潰しておくべきだったでしょこれ。
0
18
7
reposted by
ウエニシ アヤ
エミコヤマ
3 days ago
…ジャーナリストとしてデータがリークされたからと鵜呑みにすることはもちろんできず、たとえばデータにあった事故を経験したテスラ所有者に取材するなどしてきちんと裏取りできた情報だけでもテスラの存続に疑問が生じるほどさまざまな問題が明らかにされた。そうして苦労して裏取りをして報道してきた内容をまとめようと本書の出版計画は進んだのだけれど、その最終段階に差し掛かった時期にイーロン・マスクはアメリカの大統領選、そしてホワイトハウスへの関与を強める。…
1
9
3
reposted by
ウエニシ アヤ
エミコヤマ
3 days ago
…本来ならごく限られた担当者にしか与えられるべきでないデータへのアクセス権が社員全員にオープンになっていたというテクノロジー企業としてありえないミスによって流出したデータだけど、それが本物であると確認するところからはじまり(なにしろ相手はイーロンなので、わざとよくできた偽物のデータをジャーナリストに流出させて罠に嵌めようとすることもありえなくない)、テスラによる工場内や路上での事故の隠蔽や安全性を無視した決定などが次々と明らかにされる。…
1
9
3
reposted by
ウエニシ アヤ
エミコヤマ
3 days ago
Sönke Iwersen & Michael Verfürden著「The Tesla Files: A Whistleblower, a Leak, a Fight for Truth: the Inside Story of Musk’s Empire」
books.macska.org/zn4t
2023年にテスラの元従業員から100GBを超える内部データを入手し報道してきたドイツのジャーナリストらによる本。…
1
15
12
起床物件
3 days ago
0
0
2
reposted by
ウエニシ アヤ
Suzuki Mahoro
5 days ago
9月になってから、県内のいくつかの森へ行ったが、どこもコナラ・ミズナラにはほとんど実がなっていなかった。 ブナとミズナラの凶作が重なった2023年から、たった2年しか経ってないのに、また凶作が重なっている。こんなことってあるんだ。これって偶然なのかな。それとも高温が関係しているのかな。 とにかく2023年のようにクマ遭遇事故が多発する可能性が高いので、十分に注意して対策しないと。特に「裏山に接している家の庭」みたいなところで。
0
111
80
二楽師匠への追悼もかねて、お月見団子を買ってみたのです。
3 days ago
0
1
0
お月様が明るい。
3 days ago
0
0
0
胸の細胞を少しばかり取ってみたものの、麻酔が即切れて普通に痛いではないですか…ぎぅ。
3 days ago
0
0
0
reposted by
ウエニシ アヤ
ushiro teruhito
4 days ago
いま就業者数を増やすには事実上外国人労働者に来てもらうしか方法はないのである。高市早苗はそのことを分かっているのか? 外国人労働者に今以上に来てもらうには何をするべきなのか、わかっているのか? この点を、この点だけを突く必要があるのではないか。人権のためには経済である
0
1
4
reposted by
ウエニシ アヤ
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA
4 days ago
>賃貸物件探しで「審査承認」と連絡を受け、契約開始日の希望まで聞かれたのに、障害があると伝えた後に断られた――。朝日新聞に8月、そんな情報が寄せられた。障害を理由とした入居拒否は、国の指針で不当とされているはずだ。経緯を聞くと、障害者がなおも特別視されやすい実情が浮かんだ。
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
「障害者」判明後に入居拒否 源泉徴収票に記載「貸主側一変」 都内の会社員男性:朝日新聞
賃貸物件探しで「審査承認」と連絡を受け、契約開始日の希望まで聞かれたのに、障害があると伝えた後に断られた――。朝日新聞に8月、そんな情報が寄せられた。障害を理由とした入居拒否は、国の指針で不当とされ…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16317236.html?ptoken=01K6V2G1ANCN6WYAQX2876YPBH
1
25
14
reposted by
ウエニシ アヤ
ushiro teruhito
4 days ago
コドモアーズ
0
0
1
reposted by
ウエニシ アヤ
ぽんず
5 days ago
でも高市早苗は外国人労働者を制限したら、日本人皆、死に物狂いで働かないと破綻するって、理解はしてるんだなって思った。 まあ、週休二日制は諦めた方がいいかもしれない。 それとレタスは300円だと覚悟しておこう。 重くてきつい作業で日本人は殆どこない白菜は一玉千円を超えると思うよ。
0
0
1
reposted by
ウエニシ アヤ
ぽんず
5 days ago
移民も制限して、自宅介護に休日日雇い農作業♪ 週160時間労働で、美しいニッポンを守りませう♪ コンビニなんていりません♪
add a skeleton here at some point
1
0
1
reposted by
ウエニシ アヤ
HAISUI, Kwantaro
5 days ago
小さな起床葬
0
1
2
reposted by
ウエニシ アヤ
青豆
5 days ago
ほうれんそう(蜂起、連帯、争議)
1
240
134
ぼえぼえー
5 days ago
0
0
0
ぼえー
5 days ago
0
0
0
reposted by
ウエニシ アヤ
HAISUI, Kwantaro
5 days ago
ぼえー
0
1
1
reposted by
ウエニシ アヤ
Shiomizaka
5 days ago
この世はもうじきおしまいだ
0
2
1
すずさんを見つめ直してほしい 映画「この世界の片隅に」の片渕須直監督 47NEWS 2025/10/4 "すずさんを「前向き」とする感想が多いことには納得がいかないところがありました。 …戦時中に育った人の「正しさ」が、今の自分たちと照らし合わせて正しいとは言えないと思っていました。 …すずさんは食料がない中で野草を料理する。のんきに工夫しているようだけど、政府が不満を生まないために「こういう食べ物がありますよ」と広報するのをまともに信じ、プロパガンダに乗っていると思った方がいいわけです。すずさんに疑問を持って、批判的に見てほしい。"
news.jp/i/1339109351...
loading . . .
すずさんを見つめ直してほしい 映画「この世界の片隅に」の片渕須直監督 | NEWSjp
太平洋戦争末期の広島・呉を舞台に、主人公すずの日常を描いた映画「この世界の片隅に」。2016年の公開...
https://news.jp/i/1339109351460077971?c
5 days ago
1
1
0
reposted by
ウエニシ アヤ
稲葉 剛
7 days ago
電車で急に心ない言葉 来日25年、ネパール人が震えた「初の恐怖」 -毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
loading . . .
電車で急に心ない言葉 来日25年、ネパール人が震えた「初の恐怖」 | 毎日新聞
「ここは日本なのだから、海外の文化を持ち込まないで、日本に合わせなさい」 神奈川県に住むネパール出身のジギャン・クマル・タパさん(46)は8月、帰宅中の電車内で、面識のない30代くらいの男性から突然、心ない言葉を投げかけられた。
https://mainichi.jp/articles/20250930/k00/00m/010/119000c
1
86
58
reposted by
ウエニシ アヤ
丁稚どん
7 days ago
起床を盗んだ男
0
3
1
reposted by
ウエニシ アヤ
ぽんず
7 days ago
起床砦の三睡民
0
1
4
reposted by
ウエニシ アヤ
ushiro teruhito
7 days ago
SNSをつうじて流布される起床論
0
2
1
reposted by
ウエニシ アヤ
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
8 days ago
スピーチした後こんなに沈黙が支配すること、あるんだ(ちょっと声が上がるのが余計に静けさを際立たせる、蛙飛び込む水の音のごとく)
bsky.app/profile/thet...
add a skeleton here at some point
1
79
49
reposted by
ウエニシ アヤ
lowbrow
9 days ago
米国=俺 今まで見た中で一番のクソデカ主語かもしれない
add a skeleton here at some point
0
142
78
reposted by
ウエニシ アヤ
気候変動の向こう側 (Kenji Miyajima)
9 days ago
内戦はもう始まっている。アメリカ、あと3年半もつのか?☞ トランプ氏、民主党系の都市を「軍の訓練場として活用すべきだ」
loading . . .
トランプ氏、民主党系の都市を「軍の訓練場として活用すべきだ」
トランプ米大統領は9月30日、南部バージニア州の海兵隊クアンティコ基地に数百人の米軍幹部を集めて開かれた会合で、国内の犯罪対策に米軍を積極的に活用する考えを示した。不法移民を念頭に「内部から侵略を受けている」と主張し、「内部での戦争が(米軍の役割の)多くを占めるだろう」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20251001/k00/00m/030/045000c
0
21
25
reposted by
ウエニシ アヤ
なんばりょうすけ
9 days ago
コメントプラスより「戦時のルールを定めた国際法についても「ポリコレ」だと批判し、守る必要がないといった趣旨の発言も行った」無茶苦茶やん…
add a skeleton here at some point
0
10
6
reposted by
ウエニシ アヤ
深町秋生・「探偵は田園をゆく」8月7日文庫刊行。
9 days ago
こりゃ驚いた。2010年代あたりまでと比較すると、ちっとも豊漁なんかではないとわかる。あと5年もしたら幻の魚と化しそう。 / “「サンマ豊漁」錯覚だった…データで明らかに”
htn.to/3QT1KP4Nwe
loading . . .
「サンマ豊漁」錯覚だった…データで明らかに
サンマの豊漁が話題だ。北海道などではあまりにも水揚げが多く、漁港がパンク寸前の状態に陥る事態にまでなっている。だが、久しぶりに手頃な価格で秋の味覚を楽しめるからといって「よかったよかった」と手放しで喜んでいられるほど、サンマをめぐる状況は単純ではない。その深刻な状況を解説する。
https://htn.to/3QT1KP4Nwe
0
74
60
作業が捗らなくてしょんぼりしてしまう。一月ごとにしょんぼり。
9 days ago
0
0
0
reposted by
ウエニシ アヤ
ushiro teruhito
10 days ago
参政党に向けて路上でカウンターをやらねばならぬのではないか
1
5
4
reposted by
ウエニシ アヤ
muchonov
11 days ago
「一般に、労働法制により規律されている分野については、独占禁止法上の問題とならないとされている」という公取のコメントに表れているように、一般的な資本主義社会で同業者カルテルを許されているほぼ唯一の存在が労働者なのですよね。 これだけ働き手の希少性が高まっている現在、働き手の皆さんはその権利を使い倒した方がよい、というのがあっしの前々からの持論です。
add a skeleton here at some point
0
33
23
ひとまずの雨上がり、湿気、もわん、だるん。
11 days ago
0
1
1
xをほぼ見なくなってからノーチェックでした… "高麗博物館企画展 「なぜ「朝鮮人」が戦犯になったのか~戦後80年を迎えてなお続く植民地主義を問う~」 2025年5月7日~9月28日"
kouraihakubutsukan.org/event/2025se...
loading . . .
2025年高麗博物館企画展 なぜ「朝鮮人」が戦犯になったのか – 高麗博物館
https://kouraihakubutsukan.org/event/2025senpan0507/
11 days ago
1
0
0
reposted by
ウエニシ アヤ
産経ニュース
11 days ago
【「睡眠障害」診療科名に追加を検討】 日本は、「睡眠不足の国」ともいわれる。経済協力開発機構(OECD)の2021年の調査報告によれば、日本人の平均睡眠時間は7時間20分ほど。33カ国中最下位で、全体平均より約1時間も短い。 ⏬記事を読む
www.sankei.com/article/2025...
1
17
19
reposted by
ウエニシ アヤ
ushiro teruhito
11 days ago
いま、カウンター情報にはどうやったらつながれるのでしょうか? 必要が生じていると思われるので頭数になりに行きたいのですが
0
4
1
咳が出始めてから慌てて薬を飲み出す喉元過ぎればスタイル……
11 days ago
0
0
0
reposted by
ウエニシ アヤ
ぽんず
13 days ago
【速報】 金木犀が香り始めました!!!!!
1
4
1
reposted by
ウエニシ アヤ
星 暁雄 (Akio Hoshi)
13 days ago
「誤解しないでください。私は今、暴力の連鎖があるとは思いません。今あるのはジェノサイドです。私には暴力の連鎖は見えません。私に見えるのは、21世紀のあらゆる道具と手段を無防備な人々に対して解き放った、ジェノサイド戦争の直線的な動きです」 (略) 「(不処罰は)人権と正義を前提としながらも、実際にはあなたや私の国のような国家が、イスラエルが植民地の拡大を続け、パレスチナ人を強制的に追放し、隔離し、アパルトヘイト体制の下で服従させることを許してきた、あの不処罰の感覚を固定化させるのに貢献してきたという、多国間システムの悲惨さを物語っています。」
1
18
12
reposted by
ウエニシ アヤ
星 暁雄 (Akio Hoshi)
13 days ago
「パレスチナ国家の承認は(略)無意味ではありませんが、今必要とされていることから注意をそらすものです」 「また、フランスを含むいくつかの国が二国家解決に付け加えている追加条項も懸念します。各国がパレスチナ国家を承認する一方で、国家の構成要素である、イスラエルが併合を続ける領土と、イスラエルが意図的に破壊している人々が、蒸発しつつあるのです。だから私はこう言っています。ええ、各国がパレスチナを承認するのは素晴らしいことですが、では彼らは今、パレスチナの保全、不干渉の権利、そしてイスラエルの違法な占領(侵略に等しい)からの自衛権を保証する義務が、より一層強くなることを理解しているのでしょうか」
1
23
18
reposted by
ウエニシ アヤ
星 暁雄 (Akio Hoshi)
13 days ago
9月24日付け、FRANCE24報道から。国連特別報告者フランチェスカ・アルバネーゼは、パレスチナ国家承認はガザ戦争から「注意をそらすもの」と警告。
youtu.be/kdDDXdqTYjc
司会者「フランスが国連で一連の国々を主導し、パレスチナ国家を承認しました。週末には他の国々もそれに続きました。しかし、それは実際にどのような違いを生むのでしょうか?」 アルバネーゼ「もしこの承認が5年前に起こっていたら、世界中で大規模な祝賀があったでしょう。(略)しかし、今日の文脈はジェノサイドによって特徴づけられています。西側諸国の指導者たちがそれを認めるのに苦労しているのは、彼らの問題です」
loading . . .
Recognition of Palestine 'distracting attention' from Gaza war, UN's Albanese says • FRANCE 24
YouTube video by FRANCE 24 English
https://youtu.be/kdDDXdqTYjc
1
51
30
reposted by
ウエニシ アヤ
Jun Akiba
14 days ago
自治体や交流事業関係者には陳謝すべきかもしれないが、あえて誤解して執拗な抗議活動した人たちには別のメッセージを出すべきでは。
add a skeleton here at some point
1
8
14
Load more
feeds!
log in