麻生みこと
@asoumikoto.bsky.social
📤 482
📥 40
📝 2193
漫画家です
pinned post!
togetter.com/li/2033930
loading . . .
麻生みことの入手可能な既刊リスト
いずれも電書で入手可能です。紙本は書店にご注文いただければ入手できるものもあるかもです
https://togetter.com/li/2033930
11 months ago
0
20
9
團十郎朝顔がここ数日5輪ずつくらいの勢いで咲いている。子孫を残すぞ!って気概がすごい。いい種採れるといいなー
about 8 hours ago
0
6
0
reposted by
麻生みこと
星崎連維(れん)
2 days ago
例の「秋葉(じゃねえよ御徒町だよ)」モスクの話、そもそも秋葉じゃない以上に上野~秋葉界隈に住んでりゃ既に十数年前から御徒町に根付いてるモスクだってことも別にイスラム教徒が地元と軋轢起こしてるわけでもないことは誰だって知ってる話なんですよ。そもそもあそこに来る教徒は地元民というより都内からって感じだし、更に上野御徒町界隈なんて昔から中国・韓国・朝鮮(!)・インド系などががっつり根付いた土地でイスラムだけが伸長するなんてこともない でも今回犬笛吹いてるのが参政党ってことはそんなことは百も承知で秋葉~上野界隈を排外運動のタゲにし始めた予兆の可能性があって秋葉界隈民としては本気で憂慮してる
0
317
184
こっちがバズって欲しいんだ
add a skeleton here at some point
2 days ago
0
10
1
ネトフリでエド・ゲインの物語見終わった。いやーえらいもん観た。エド目線の画像が奇怪で鮮烈で、これテレビやっていいの!?って心配になった。隣が何マイルも離れてそうな孤立した農園で、強火のプロテスタントで男性嫌悪の母親に、性的なことを抑圧されて育つという地獄に田舎ホラー的要素もあって、めっちゃこわかったです。それにしても作中での扱い方から見て、エドはアメリカの数多のシリアルキラーの中でも特別な存在だったんだなー
2 days ago
0
6
0
クリエイター側が「AI無断学習不可」ってウォーターマークを入れるんじゃなくて、AI生成物側が「これAIでっせ!」ってウォーターマーク入れるべき。義務化するべき。
2 days ago
0
896
444
reposted by
麻生みこと
日経電子版
2 days ago
【ノーベル化学賞に京都大学・北川進氏ら】 日本発新素材「MOF」に世界が注目 脱炭素のカギに
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
MOFは内部に微細な穴が無数に開いた多孔性材料の一種。1グラムあたりサッカーコート1面分に相当する7000平方メートル以上の表面積を持つMOFもあります。 果物の鮮度の維持や半導体の製造などで実用化されていますが、応用の本命は環境分野です。CO2回収や水素貯蔵に利用しようと世界中で研究が進んでいます。
#ノーベル賞
0
53
28
reposted by
麻生みこと
Jun Akiba
3 days ago
ノーベル賞受賞のニュースは12時間後には伝わったらしい。
add a skeleton here at some point
0
66
36
昨日散歩してたらてんぱと同い年わんに出会って嬉しかったん。当犬たちは双方あんま見えてないので、そこにいるのは…いぬ?いぬかな?まあいっかー。ってかんじでふわふわしてた
3 days ago
0
10
0
reposted by
麻生みこと
日経電子版
3 days ago
アサヒGHDへのサイバー攻撃、ハッカー集団「Qilin(キリン)」が犯行声明(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
#ニュース
loading . . .
アサヒGHDへのサイバー攻撃、ハッカー集団「Qilin」が犯行声明 - 日本経済新聞
アサヒグループホールディングス(GHD)へのランサムウエア(身代金要求型ウイルス)によるサイバー攻撃を巡り、「Qilin(キリン)」を名乗るグループがダークウェブ(闇サイト群)に犯行声明を公表したことが、8日までに分かった。同社の財務情報や事業計画書、従業員の個人情報など少なくとも27ギガバイト(ギガは10億、GB)データを盗んだとしている。アサヒGHDは日本経済新聞の取材に対して犯行声明につ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07CCI0X01C25A0000000/?n_cid=SNSBS001
0
41
65
脱落令嬢の結婚①本日発売です!世の女の子たちにすくすくのびのび生きて欲しい気持ちで描いてます。なにとぞなにとぞ。
3 days ago
0
30
14
たのしみたのしみ
3 days ago
0
2
0
reposted by
麻生みこと
東京美術館巡り
3 days ago
10月11日より。
0
15
4
シナントロープ1話。いいぞ。まだ序盤なのでストーリーはこれからだけど、ザリザリしたいい感触だぞ。音楽も大変よい。次回からの人相が悪い遠藤雄弥が楽しみだ!染谷将太どこにいた!(多分あの人)
3 days ago
0
4
0
連打!脱落令嬢の結婚①明日発売!転生は、しません!
3 days ago
0
12
2
reposted by
麻生みこと
朝日新聞
3 days ago
ノーベル賞の坂口さん「基礎科学への支援不足」 日本の研究開発憂う
www.asahi.com/articles/AST...
坂口さんは6日夜、阿部俊子文部科学相からの電話に対し、 「基礎科学への支援が不足している」と訴えました。
loading . . .
ノーベル賞の坂口さん「基礎科学への支援不足」 日本の研究開発憂う:朝日新聞
「基礎科学への支援が不足している」。ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった坂口志文・大阪大特任教授(74)は6日夜、阿部俊子文部科学相からの電話に対し、こう訴えた。治療に応用するための研究開発も、世…
https://www.asahi.com/articles/ASTB64GNKTB6UTFL00ZM.html?ref=tw_asahicom
0
91
52
reposted by
麻生みこと
Suzuki Mahoro
6 days ago
9月になってから、県内のいくつかの森へ行ったが、どこもコナラ・ミズナラにはほとんど実がなっていなかった。 ブナとミズナラの凶作が重なった2023年から、たった2年しか経ってないのに、また凶作が重なっている。こんなことってあるんだ。これって偶然なのかな。それとも高温が関係しているのかな。 とにかく2023年のようにクマ遭遇事故が多発する可能性が高いので、十分に注意して対策しないと。特に「裏山に接している家の庭」みたいなところで。
0
111
80
reposted by
麻生みこと
吉田恵里香
4 days ago
情報解禁ー! 虎に翼のスピンオフ書きました! タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
loading . . .
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
https://www.nhk.jp/g/blog/7sr-7a95u/
5
1083
668
告知だ告知だ!脱落令嬢の結婚①明日発売です!
3 days ago
0
12
3
脱落令嬢の結婚①明日発売です!
4 days ago
0
13
4
reposted by
麻生みこと
Jun Akiba
4 days ago
ノーベル賞をとったフレッド・ラムズデル氏は、ハイキングに行っていて、まだ受賞を知らないらしい。
add a skeleton here at some point
1
186
95
ペットショップボーイズの曲が乗っかったCMにつられて、うっかりネトフリでエドゲイン(たぶん江渡貝くぅんのモデル)物語見始めてしまった。きっついな!知ってたけど!
5 days ago
1
10
0
RP パークにマーベルが混ざる気がしない。めっちゃ分離しそう。
6 days ago
0
5
0
reposted by
麻生みこと
日経電子版
6 days ago
【東京ディズニーリゾート、ホテル増設検討】 オリエンタルランド社長「マーベルのアトラクションも」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
TDR周辺にすでに6つあるディズニーホテル。「平均客室稼働率は95%程度。予約が取れないとの苦情もある」といいます。 ゲストを飽きさせないパーク造りへ、マーベルなど「使っていないIP」を活用する意欲も示しました。
loading . . .
OLC社長「東京ディズニーリゾートにマーベルのアトラクションも、ホテル増設検討」 - 日本経済新聞
東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランド(OLC)は、2025年4月に発表した36年3月期を最終年度とする長期経営戦略で売上高1兆円以上を目指すと掲げた。テーマパーク事業のほか、ホテル事業やクルーズ事業の3本柱で成長を加速させる。25年4月に社長に就任した高橋渉氏に今後の計画について話を聞いた。高橋渉氏(たかはし・わたる)1981(昭56年)関大文卒、オリエンタルランド入社。2019年取締役常務執行役員、25年社長。千葉県出身。68歳
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1026I0Q5A910C2000000/?n_cid=SNSBS001
0
10
15
朝顔市で買った團十郎、盛夏にはさっぱり花をつけなかったのに、ここにきて小さいながらも蕾を量産している。夏の終わりを察して乱れ咲こうとしてるのか、こないだ飼い主が数日旅行に行って水やりしなかったせいで死を覚悟したせいなのか…
6 days ago
1
7
0
表で言っちゃいけないことを色々言いたい。出版コードに引っかかりそうな言葉で。
6 days ago
0
9
0
reposted by
麻生みこと
日経電子版
6 days ago
海で分解されるタンブラー アサヒユウアス、植物由来の樹脂活用(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
新ブランド「KAELOOP(カエループ)」を立ち上げました。 酢酸セルロース樹脂を100%使用し、最終的に二酸化炭素と水になるのが特徴です。 海洋プラスチックごみ問題などの解決に貢献することを目指します。
loading . . .
アサヒユウアス、海で分解されるタンブラー 植物由来の樹脂活用 - 日本経済新聞
アサヒグループホールディングス(GHD)子会社のアサヒユウアス(東京・墨田)は2日、海中の微生物によって分解される素材を使った新ブランド「KAELOOP(カエループ)」を立ち上げたと発表した。まずはタンブラーを同社の電子商取引(EC)サイトやイベントで販売するほか、飲食店にも提案する。カエループは、植物由来の酢酸セルロース樹脂を100%使用した商品を売りにする。最終的に二酸化炭素と水になるのが
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0290I0S5A001C2000000/?n_cid=SNSBS001
0
37
19
若い頃の麻生久美子がヒラの警察官で、ウッカリ非番の日に殺人犯の逮捕に関わっちゃって、「あーこれ休み返上で報告書書きに出社しないといけないやつー…あー踏ん切りがつかない…」って笑顔でプルプルする夢を見た。我ながらいい夢。
7 days ago
1
8
0
届いたよ!カバーかわいく仕上げてもらって嬉しい☺️
7 days ago
0
25
4
reposted by
麻生みこと
ステージナタリー
7 days ago
篠井英介が19年ぶりにブランチに、「欲望という名の電車」来春上演決定(コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/642833
0
5
7
ヤケになってデパートでお高いケーキ買ったんだけど、1000円超えるようなケーキのお店は紙袋標準で付けておくれよ…。天地無用なものはまずエコバッグには入れないし、紙袋200円とか言われたらなんだと!?ってなるやん…。せっかく気分上げるための食品買ったのに世知辛!ってなるやん…
7 days ago
1
17
0
ここんとこの疲れがどっと出たようで寝てはいけないところで寝てしまった。今ちょうスッキリしてる。今スッキリしても意味ないんじゃ…!みことのバカバカ!
7 days ago
0
3
0
reposted by
麻生みこと
Mari Hashimoto /橋本麻里
8 days ago
「人質司法」の関係者に表彰状? 大川原冤罪、新聞広告で風刺
mainichi.jp/articles/202...
「『世界えん罪の日』の2日、化学機械メーカー『大川原化工機』の冤罪事件を風刺した新聞広告が、中日新聞東海本社版の朝刊に掲載された。 見開き広告のキャッチコピーは『この国では、えん罪も成果になる』。 ストーリーありきの捜査をした警視庁公安部、その違法捜査を追認した検察、保釈請求を却下し続けた裁判所を『人質司法関係者』と称し、表彰状を授与する形で痛烈に批判している」
loading . . .
「人質司法」の関係者に表彰状? 大川原冤罪、新聞広告で風刺 | 毎日新聞
「世界えん罪の日」の2日、化学機械メーカー「大川原化工機」の冤罪(えんざい)事件を風刺した新聞広告が、中日新聞東海本社版の朝刊に掲載された。 見開き広告のキャッチコピーは「この国では、えん罪も成果になる」。
https://mainichi.jp/articles/20251001/k00/00m/040/315000c
0
150
95
てんぱが加齢につれてめっきり散歩の距離が短くなって、最近はもはや復路しか歩かない日々が続いて、こうやって徐々に老け込んでいくんだな…としんみりしてたところ、今日は往路もさくさくだった。…気候か!暑い時期はただの拒否犬だったか!てんぱおさんぽしてえらい!
8 days ago
0
12
0
reposted by
麻生みこと
日経電子版
8 days ago
「役に立つ」が科学者の自由な発想をしばる ノーベル賞の大隅良典氏
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「財務省など政府は社会に役に立つかどうかと聞く。研究者も強く意識するようになってしまった」 好奇心に基づく研究ができなくなっていると危機感を語ります。 (MESSAGE 戦後80年)
loading . . .
0
124
83
1000日!
9 days ago
1
11
0
帰ってきてから「もしもこの世が〜」観始めた。演者より観客が少ない芝居を観たことあるよ!そうなるともう、席を立つこともできないんだよ、気の毒で!内容は、つまんなかった!
9 days ago
1
3
1
しかしKAATでケラさんはきつい…!(移動と芝居でトータル6時間)
9 days ago
0
2
0
芝居観に遠出してだし道楽買って帰る我。重い。
9 days ago
0
1
0
reposted by
麻生みこと
日経電子版
9 days ago
ノーベル賞、無駄認める研究あってこそ
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
2000年以降、日本の科学者による受賞が続きました。しかし、それは過去が評価されただけ。 研究論文数は2位から5位に低下。研究費は伸び悩み。基礎科学の火をつないでいけるでしょうか。 (MESSAGE 戦後80年)
0
44
16
reposted by
麻生みこと
Mari Hashimoto /橋本麻里
9 days ago
国立新美術館 2026年10月28日(水)~ 2027年2月 8日(月) 少女漫画・インフィニティ 萩尾望都×山岸凉子×大和和紀 三人展
www.nact.jp/exhibition_s...
「萩尾・山岸・大和は、いずれも1960年代後半にデビューし、1970年代には表現の可能性を大きく広げた「少女漫画黄金期」の立役者として活躍しました。以来、現在に至るまで精力的に作品を発表し続け、まさに表現の多様性を探求する歴史とともに歩んできた“時代の証言者”… 本展では、三人のこれまでの創作活動を、代表作の原画や貴重な資料を通して振り返るとともに、それぞれの活動の軌跡、創作の源泉に迫ります」
2
325
212
夏菜の最高傑作だと思ってる
tver.jp/episodes/epr...
loading . . .
https://tver.jp/episodes/eprrd1s31p
11 days ago
0
2
0
旅行から帰ってちょっと風邪っぽくて今日はずーと寝てた。私の夏休みが終わった…。
12 days ago
0
5
0
スタンリートゥッチもいる🥰
12 days ago
0
1
0
reposted by
麻生みこと
CNN
12 days ago
The devil wore Dolce & Gabbana on Saturday, with Meryl Streep taking a front-row seat at the designing duo’s Milan theater in character as Miranda Priestly for “The Devil Wears Prada” sequel.
https://cnn.it/3VYIYVD
7
176
27
RP わざとわかりづらい見出しにして本文に飛ぶよう仕向けてんのかなって思う。そういうの嫌い。
13 days ago
0
3
0
reposted by
麻生みこと
梶谷懐(KAJITANI Kai)
13 days ago
これは「ドイツがユーハイムのバームクーヘンを逆輸入」もしくは「ユーハイムがドイツに逆輸出」が正しいのでは。最近、こういったてにおはがおかしく、誤解を招くような見出しが大手メディアで目立つ気がする。
add a skeleton here at some point
0
108
58
旅から帰ったその日に友達に誘われて六本木にビール飲みに。人がいっぱいでキラキラだなー😳
13 days ago
0
11
0
コミックスの2ヶ月連続刊行でクタクタになった心と体(主に肩)を癒すために、九十九里にグランピング行ってきた。まず九十九里海釣りセンターで食材の捕獲。秋の空、海の風、たゆたう水面、ウキに止まるトンボ…。癒される!しかし腕はさらにバッキバキに!釣果はおいしくいただきました。
13 days ago
1
20
0
reposted by
麻生みこと
たぬ
15 days ago
ノリがウェイの森
0
166
59
reposted by
麻生みこと
日経電子版
15 days ago
コーセーや花王、化粧品容器をリサイクル イオン店舗で回収
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
10月1日から東京都や千葉県、埼玉県のイオン約70店舗で展開するコーセーと花王ソフィーナ、カネボウ化粧品の売り場にリサイクルボックスを設置します。回収地域や参加する化粧品メーカーの拡大も検討しているといいます。
loading . . .
コーセーや花王、化粧品容器をリサイクル イオン店舗で回収 - 日本経済新聞
コーセーと花王は25日、イオン傘下で総合スーパー運営のイオンリテールと共同で使用済みの化粧品プラスチック容器を回収し、新品に再生する水平リサイクルを10月1日から始めると発表した。まず首都圏で展開し、回収地域や参加する化粧品メーカーの拡大も検討している。10月1日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC253A90V20C25A9000000/?n_cid=SNSBS001
0
16
14
Load more
feeds!
log in