林雄司
@hayashiyuji.bsky.social
📤 2209
📥 65
📝 1129
親戚の子に仕事何やってるの?と聞かれるタイプ
水道局から意外なメールが来てた。メーター盗んでどうするんだ、売れるのか?
about 4 hours ago
0
11
1
ヤフーニュースひでえなあと思ったらコメントが正論だった ---- 【砂押貴久さんのコメント】正直、MBさんの煽るような記事タイトルはやめてほしいです。 先日宇多田ヒカルさんの一件でYahoo!ニュース側が「ガイドライン遵守の改めて...
#ヤフコメ
news.yahoo.co.jp/profile/comm...
loading . . .
Yahoo!ニュース エキスパート オーサー砂押貴久さんのコメント - Yahoo!ニュース
STEKKEY 代表│元「WWDJAPAN.com」チーフの砂押貴久さんのYahoo!ニュースのコメントが確認できます。各分野の専門家や有識者が個人として意見や提案を寄稿しています。
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/sunaoshitakahisa/comments/a0046fad-2de4-41f6-bb04-6f9066477239
about 5 hours ago
1
42
16
不忍池のボートでも1mぐらいのキリンとか象のおもちゃと乗ったらノアの方舟みたいに見えるかな
1 day ago
0
9
0
渋谷にアリエクの広告出てた
2 days ago
0
6
0
kaniomoshiroi.peatix.com
11/28に高円寺 蟹ブックスでイベントやります。夫婦で。
loading . . .
「面白い!」を見つける 刊行記念トーク&サイン会 「面白い!」を見つけた 林雄司さん×べつやくれいさん
「面白い!」を見つける 刊行記念トーク&サイン会「面白い!」を見つけた 林雄司さん×べつやくれいさん デイリーポータルZ編集長の林雄司さんの新刊、「『面...
https://kaniomoshiroi.peatix.com/
2 days ago
0
19
2
アリエクが安売りだっていうんで見てたが結局こんなもの買ってしまう
2 days ago
0
43
12
自分の本とか記事をRTするのをためらっていたが、今回の本はするぞ! レビュー書いてくれたら500円のAmazonギフトをあげるiPhoneケース売りの気持ちが分かる
4 days ago
0
22
3
ビンゴの景品だけ考えたい。これどうかな? 1等 Switch2 2等 ソーダストリーム 3等 小さい加湿器 4等 ちいかわスリッパ 5等 スーパー銭湯割引券
6 days ago
0
31
4
「面白い!」を見つける、本日発売です。 ロジカルに実践的に面白がる方法を書いてます。 自分が笑ったことから逆算して考えるのは好きだしよく考えています。
www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
6 days ago
0
45
8
gmailでの差し込み一斉メール送信の説明を読んでめんどくさくなって手で送る
7 days ago
0
6
1
blog.yaginome.jp/entry/2025/1...
あした出る本について書きました。やる気が出ると評判の本です。読みやすいよ。
loading . . .
2025.11.7 「面白い!」を見つける、という本が出ます - やぎポエム
本が出ます。2025年11月8日発売です。 「面白い!」を見つける——物事の見え方が変わる発想法 林雄司著 Amazonでは予約できます。 --- 世界を面白がる方法を書いてます。面白がることが役に立つかどうかじゃなくて、面白がるという行為そのものが楽しいよってことを書いてます。って説明が抽象的ですが、内容は具体的です。いくつか引用します。「面白い」の探し方のパートから。 上を見よう、もしくは下を...
https://blog.yaginome.jp/entry/2025/11/07/014658
8 days ago
0
34
7
野球も球場で見ると牧歌的で楽しいけど、メディア越しだと勝った負けたのものになる。楽しい旅行をして、それをYouTubeにまとめて再生回数が伸びないと旅行そのものが否定されるような。 数字に変換するとそういう恐ろしさがあるね。
8 days ago
0
66
13
dailyportalz.jp/kiji/jimihal...
地味ハロウィンの開催レポート。今年は発表しているようすや会場でふざけているようすなどたくさん載せました。 ネット越しだと仮装がバズったとかバズらないとかで消費されてしまうけど、現場で仮装を見せ合うあの楽しさが伝わっておくれと思ってます。
loading . . .
地味ハロウィン2025開催レポート
2025年11月2日、ハロウィンを過ぎてからの地味な日程にふさわしい地味な仮装が集まった。ステージでのライブ感溢れる写真中心にお送りします! (デイリーポータルZ)
https://dailyportalz.jp/kiji/jimihalloween2025_report
8 days ago
1
64
33
かつて職場に彫りの深い同僚がいて、ある日その人がオフィスの前の廊下で佇んでいた。どうしたんだろうと思ったらただIDカードを持たずにトイレに行って戻れなくなっていただけだった。 ずるいな、彫りの深さ。IDカード忘れただけで陰影出るから。
9 days ago
0
23
0
おれにもついにInstagramのパスワードリセットのメールが来た。するな!
10 days ago
0
20
0
長い原稿書いてて、短期的なフィードバックが欲しくてSNSに余計なことを書きたくなるけど、こういうときに何も書かないのが良いんだろうな。
10 days ago
0
20
1
使ってるワイヤレスマウスが壊れて保証期間内だから交換してもらった。 ちょうど新型が出るタイミングだったので新型送ってこないかなーと思ったけど、きちんと新品の旧型がきた。
10 days ago
0
22
0
宮本輝の「錦繍」を一気に読んだ。余韻がしばらく残る作品で、この宮本輝という人について調べていたら、1990年頃に出演したネスカフェゴールドブレンドのCMがYouTubeにあがっていた。 コメントの「宮本ペルーだと思ってた」というコメントで小説の余韻が消えた。
11 days ago
0
30
5
www.youtube.com/watch?v=4gwT...
ふたが開かない、という動画です。開きません。
loading . . .
リステリンミニボトルのふたが開かない
YouTube video by デイリーポータルZ編集部
https://www.youtube.com/watch?v=4gwT1RnaPvc
11 days ago
0
16
0
地味ハロウィンでは資金造成のために缶バッジを販売します。黒いほうが500円。優勝は1000円です。お金を出せば誰でも優勝できる世界です。
14 days ago
0
36
10
dailyportalz.jp/kiji/d-lab-06
「心の豊かさ」を目指すつもりが不穏になってしまった記事です。おもしろいよ。
loading . . .
お揃いの服を着れば仲良くなれるのか
お揃いの服を着て仲良くなる。双子コーデという文化もあるし、豊かさが約束されている。だが、そんな目論見はすぐに崩れることになった。 (林雄司)
https://dailyportalz.jp/kiji/d-lab-06
15 days ago
1
46
10
11月6日に新書が出ます。 これからしつこく告知をしていきますが、そうじゃない愉快なことも1対1ぐらいで書いていくのでぜひ買ってください。
17 days ago
1
56
8
人をダメにするクッション、って大麻入ってたらおもしろいな
18 days ago
0
31
5
唯一の趣味、高いところからビルを同定する
20 days ago
1
59
4
夏休みとりたいなーと思ってるあいだに10月が終わろうとしている
22 days ago
0
19
2
www.nhk.or.jp/radio/player...
NHKでやってる松尾スズキと石田ゆり子の朗読、すごくいいな
loading . . .
プレーヤー | らじる★らじる NHKラジオ
ラジオ第1(R1)・ラジオ第2(R2)・NHK-FM放送の音声をライブストリーミングで同時提供しています。聴き逃し対象番組は、放送された音声を楽しむことができます。
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=YR96XR51MZ_01_4278332&cid=jp-YR96XR51MZ
22 days ago
0
19
4
NHKの列島ニュース、大半がクマ
22 days ago
0
51
16
エレベーターについてるデジタルサイネージに「椅子の上に酢を置いてる人の出身国は?答・スイス」ってクイズが出てて、こんなのを出すために電気を使ってるのは犯罪なんじゃないかと思った。
24 days ago
0
414
113
sora.chatgpt.com/profile/haya...
あんなのつまんねえと言いながら、毎日Soraで動画を作ってます
loading . . .
Sora
Transform text and images into immersive videos. Animate stories, visualize ideas, and bring your concepts to life.
https://sora.chatgpt.com/profile/hayashinator
25 days ago
0
5
0
2日かかったが最高に面白い記事広告を入稿した
25 days ago
0
19
0
ボストン大学のボストンバッグ。ボストンって書いてある
26 days ago
1
54
13
デイリーポータルZの大創業祭2025プレゼント、本日は我が家からプレゼントです。石井さんに自宅をディグってもらいました
dailyportalz.jp/dpq/23th-ann...
loading . . .
大創業祭2025・林・べつやくから雑貨プレゼント
林・べつやくの自宅、デイリポータルZの倉庫から記事に使ったものや個展で販売していたグッズをプレゼントします。 (デイリーポータルZ)
https://dailyportalz.jp/dpq/23th-anniversary-present-hayashi-betsuyaku
26 days ago
0
14
1
宮沢賢治の約100年後に同じ岩手から大谷翔平が生まれていて、日本人でかくなりすぎ
26 days ago
0
32
3
どこの町の人も「ここはなにもないよ」って謙遜めいて言うけど、本当になにもない町はどこだろう
27 days ago
0
21
5
大谷翔平もちいかわを見習って強弱つけて欲しい
27 days ago
0
9
1
ルービックキューブの簡単なやつ買ったよ
www.youtube.com/watch?v=MlHz...
loading . . .
簡単ービックキューブ
YouTube video by 林雄司チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=MlHzu89Je0Y
27 days ago
0
4
1
このまえ八戸の飲み屋に行ったら名刺を天井に貼る店だったので見てたら元ニフティの同僚の名刺が貼ってあった。 あったよ、ってわざわざ言うほどの仲じゃないので、ブルースカイに書く。
27 days ago
0
29
0
簡単なルービックキューブ的なものが届いた
28 days ago
0
23
4
店とか小さい会社の社長にインタビューして知らんウェブサイトとか冊子に載せて金取る商売ってあるじゃん。あれの営業メールがきてた。 自分で原稿書くからただで載せてくれないかな。
28 days ago
0
25
7
昨日街を歩いてて思ったんだけど、夜ってこんなに明るかったっけ? やっぱりLED以降明るくなってる気がする。 1990年代はもっと暗かった気がするけど、そういう調査ってあるのかな。
28 days ago
3
33
4
マンションの玄関前にガムが落ちていた。 「つまりこのマンションに焼肉を食べてきた人がいるということです!」 という安易な伏線みたいだった
29 days ago
0
29
2
www.web.nhk/tv/pl/series...
NHK名古屋の昔のニュースをまとめたミニ番組。毎回、なぜそれを選んだ?というニュースを選んでくるので欠かさず見ている。 今週は特に良かった。
loading . . .
10月6日 | お誕生日メモリーズ
【NHK】きょう生まれたあなたへ、とっておきの映像をお届け!あなたのお誕生日に東海地方で放送した出来事を、NHKが保存するアーカイブス映像と時代の流行歌で振り返ります。
https://www.web.nhk/tv/pl/series-tep-N9P3YJ2NL3/ep/7P7ZZ813P8
about 1 month ago
0
45
11
お知らせが多いのでつなげて書きます ・デイリーポータルZ 23周年が始まりました。今日から毎日プレゼントで、はげます会が初月無料です
dailyportalz.jp/dpq/23th-ann...
loading . . .
デイリーポータルZ 23周年!10月15日~21日は大創業祭
デイリーポータルZができてから23年がたつそうです。1週間、プレゼントとはげます会初月無料の大創業祭を開催します。 (林雄司)
https://dailyportalz.jp/dpq/23th-anniversary
about 1 month ago
1
19
3
soraに生成させようとしたけどもうプロンプトだけで満足したやつ。 「小さな居酒屋でトイレの場所を聞くと、暗い廊下の先だと言う。 廊下を歩いていると、その家のこどもの部屋の横を通る。人んちみたいな店だなと思ってちらっと見ると、子どもに見覚えがある。 ………いや、おれだ。おれの子どもの頃じゃないか、と思う男」
about 1 month ago
1
26
1
「便利グッズ」って正確には「便利そうグッズ」ではないか。 見た瞬間、買った瞬間の「便利そう!」という感情、そしてそれがあれば自分のろくでもない生活が変わるんじゃないかという期待感を買っている。 サプリとか自己啓発本もその期待感ですよね。 って家に隙間掃除モップが2本出てきて思った。
about 1 month ago
0
49
6
こんど出る本のゲラ読んでるんだけど、おもしろいよ。林雄司って人の本なんだけど。
about 1 month ago
1
67
11
妻はメタルのフェスに行き、おれはスウェーデンフェスでカーディガンズを聴いてた
about 1 month ago
0
35
0
いちばん時間を忘れて夢中になれることって「高いビルから双眼鏡で遠くのビルを見て、それがどこかを地図で探すこと」だ。
about 1 month ago
1
22
4
昨日家に人を呼んで撮影したのでもう人を家に呼ぶ抵抗がなくなった。
about 1 month ago
0
13
0
渋谷にどんどんペデストリアンデッキみたいなのができて、宮益坂から道玄坂まで坂を下らずに渡れるようになると、谷底の地表はゴッサムシティみたいになっていって、その地下にある店なんてダークSFみたいになるんじゃないだろうか。 それが天狗だ。
about 1 month ago
0
52
4
Load more
feeds!
log in