kentaro kaneda
@soy-sauce1201.bsky.social
📤 453
📥 338
📝 7206
movie book music food politics
https://www.bluefeed.app/feed/18e705dd2cb44fb
pinned post!
#2025年上半期ベスト書籍
- 1 ■中村 隆之 (著)『ブラック・カルチャー 大西洋を旅する声と音』 ■鄭開翔 (著, イラスト), 出雲阿里 (翻訳)『イラストで見る 台湾 屋台と露店の図鑑:日用品から懐かしい味や遊びまで』 ■長澤 均 / テクノタク飯塚 (著)『コンピュータ ノスタルジア デザインで見る黎明期のパーソナル コンピュータ』 ■アーロン・パーザナウスキー (著), 西村伸泰 (翻訳)『修理する権利: 使いつづける自由へ』 ■周防義和 (著)『図説]映画音楽の教科書 名作からシーンごとの音の役割を読み解く』
4 months ago
1
5
0
#nowplaying
生活の設計 / 長いカーブを曲がるために
music.apple.com/jp/album/for...
loading . . .
生活の設計の「長いカーブを曲がるために」をApple Musicで
アルバム・2025年・8曲
https://music.apple.com/jp/album/for-the-long-curve/1836384433
about 13 hours ago
0
0
0
D'Angelo - Full Concert Audio [HD] | North Sea Jazz (2000)
youtube.com/watch?v=K1pS...
loading . . .
D'Angelo - Full Concert Audio [HD] | North Sea Jazz (2000)
YouTube video by North Sea Jazz Archive
https://youtube.com/watch?v=K1pSEm_gWU0
1 day ago
0
1
0
reposted by
kentaro kaneda
吉田恵里香
1 day ago
伊藤沙莉さんが裁判官の皆さんと対談しています!面白い対談なので是非!
www.courts.go.jp/about/koho/s...
loading . . .
広報誌「司法の窓」
裁判所のホームページです。裁判例情報、司法統計、裁判手続などに関する情報を掲載しています。
https://www.courts.go.jp/about/koho/sihonomado/index.html
0
280
130
reposted by
kentaro kaneda
近藤銀河👩🦼🏳️🌈
2 days ago
慶應義塾出版の動きや諸々なんかを見ていると、アカデミアもヘイトに浸っていく絶望にグラグラとする。ずっとあったのは知っている。けど社会の他の場所と同じでフェーズが変わっている。拡大再生産の時代。一院生としてひたすらに恐ろしく後の世代への責任も感じる。歯を食いしばってできることをやる
0
32
10
創始者テディ・ライリーが今明かす、ニュー・ジャック・スウィングという革命の裏側
rollingstonejapan.com/articles/det...
loading . . .
創始者テディ・ライリーが今明かす、ニュー・ジャック・スウィングという革命の裏側 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
ニュー・ジャック・スウィングの創始者、テディ・ライリー(Teddy Riley)が10月30日(木)、11月1日(土)、11月3日(月・祝)にビルボードライブ東京で来日公演を行なう。ヒット曲の数々が惜しみなく披露されるビッグイベントを前に、
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/43743/1/1/1
1 day ago
0
0
0
reposted by
kentaro kaneda
音楽ナタリー
2 days ago
宇多丸、蔓延する差別を断固として否定
https://natalie.mu/music/news/644717?utm_source=bluesky&utm_medium=social
人権の「線引き」をいったん許容してしまった社会は、あなたや私の人権をも、軽視し、踏みにじり始める
#デマと差別を許しません
#RHYMESTER
0
361
216
今もっとも不必要、かつ、デメリットしかない定数削減について、なんら批判的な視点を持たないまま、例によってただ「報告」だけする日本のマスメディアの終わりっぷりよ
1 day ago
0
3
0
#nowplyaing
nokio / new millenium
music.apple.com/jp/album/new...
loading . . .
nokioの「new millenium」をApple Musicで
アルバム・2025年・11曲
https://music.apple.com/jp/album/new-millenium/1839660662
1 day ago
0
0
0
reposted by
kentaro kaneda
吉田恵里香
3 days ago
時々全てが手遅れの所まで来ているのではないかと絶望しそうになるが抗い続けて希望を持ち続けたい。 絶望は私達が音をあげるのを今か今かと待っている。絶対音を上げたりしない。
2
664
192
reposted by
kentaro kaneda
muchonov
3 days ago
このまま行くと、「強権的リーダーによって率いられる右派主導政党が、人気低下で単独では政権を維持できなくなり、少数極右政党を複数抱え込んで連立を維持するも、そうした政党に連立離脱をチラつかされるたびに下野を恐れる主導政党側が宥和策を取らざるを得ず、結果的に連立政権の方向性がどんどん右傾化していく」というシナリオ、ありえるよね。 イスラエルがまさにそうだもん。
1
413
255
仕事帰りに新宿寄ったら安田浩一さんのスピーチに遭遇。聞いたら帰る
2 days ago
1
10
0
reposted by
kentaro kaneda
pencroft
3 days ago
グレタ・トゥーンベリは、歴史の中でマーティン・ルーサー・キングJr.やネルソン・マンデラに匹敵する存在になるのかもしれない。かもしれないというか、今の感じで折れずに活動を続ければ否応なしにそうなる。 お前のツラが気に入らないとか、子供が・若い女が生意気だとか、そういうのは短慮な大衆が「今」動物的に反応してるだけで考慮にも値しない。100年スパンで考えればどう考えても偉人。学研まんが伝記シリーズも放っておかない
0
100
43
"Solange, Janelle Monáe, Thundercat, Beyoncé and More Celebrate 15 years of D’Angelo's ‘Voodoo’ Album" Originally Published February 4th, 2015
saintheron.com
loading . . .
Saint Heron
Saint Heron is a multidisciplinary creative group that seeks to expand cultural, art, music, design conversations and communities. Saint Heron is an institution working through multiple mediums to pro...
https://saintheron.com/
2 days ago
0
0
0
reposted by
kentaro kaneda
初助(うゐすけ)
3 days ago
こういうところがあるから、石破は手放しで応援できんのだな。
add a skeleton here at some point
1
16
8
インターネットは平等だけど公平ではない(この二つはまるで別物。特にその暴力性において)という揺るぎない事実は常に頭の片隅に置いとくべき
3 days ago
1
4
1
reposted by
kentaro kaneda
SOUL FLOWER UNION
3 days ago
「若いミュージシャンは正当に報酬を得るために闘っています。平均的なミュージシャンのSpotify収入は月に12ドル(約1800円)です。彼らはバンで寝泊まりし、いくつもの仕事を掛け持ちし、そして毎晩、全身全霊で演奏しているのです。彼らはレコードを売ることすらできないのに、金持ちのクソ野郎どもが牛耳るストリーミング・プラットフォームに奪われている」
amass.jp/185668/
loading . . .
「音楽業界で今何が起きているのか」 ガービッジが観客に語りかける 「平均的なミュージシャンのSpotify収入は月に約1800円」 - amass
「音楽業界で今何が起きているのか」ガービッジは最近の公演で観客に語りかける。「平均的なミュージシャンのSpotify収入は月に約1800円」「リスクを恐れず、創造的で冒険心に溢れた人達を失うことになる。代わりに手にするのはクソつまらない凡庸なものだ」
https://amass.jp/185668/
0
112
100
#nowplaying
Theo Parrish / FIRST Floor
music.apple.com/jp/album/fir...
ディアンジェロのやり方をディスコ/ハウス軸で取り込んだ稀有なアルバムを朝から。『Voodoo』の2年前。これ、12インチレベルではもっと前から、を先に聴いてたから『Voodoo』がすんなり入ってきたのかも
loading . . .
セオ・パリッシュの「First Floor」をApple Musicで
アルバム・1998年・9曲
https://music.apple.com/jp/album/first-floor/271799998
3 days ago
1
3
0
reposted by
kentaro kaneda
おちゃめ
3 days ago
OpenAIがついに12月から成人向けコンテンツを解禁します。
news.yahoo.co.jp/articles/572...
これにより、ますますディープフェイクポルノが蔓延していくでしょう。海外ではディープフェイクポルノ対策を導入していますが、日本はディープフェイクポルノ大国にも関わらず何の対策もできてないどころかむしろ推進しているという状態です。 周回遅れどころか逆走で走っていて「トップを走っている」というつもりになっているのが日本なのです😊
loading . . .
ChatGPT、性的表現を解禁へ 成人向けに、12月から(アスキー) - Yahoo!ニュース
OpenAIのサム・アルトマンCEOが現地時間10月15日、公式X(旧Twitter)でChatGPTの今後の方針について投稿した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57231c78d2bdffedfc3ee2a6d2062763b32d0462
1
66
90
reposted by
kentaro kaneda
Hawk Terasawa
3 days ago
左翼みたいなことばっかり言ってないで映画の話だけをしろとの文句が定期的に来る。まず「左翼みたいなこと」の定義が分からないし、映画の話「だけ」ってのも何だよと思うので期待には一生答えられないだろう。わたくしの意見は差別をやめろ、抑圧すんな、あとバカが威張ってんじゃねえよというぐらいのものであって、それをもって何に分類されようが何でもいいんですが。というかその程度のことも耳障りなんだったら逆にいったいどう生きていきたいんだと聞きたくなりますね。
0
193
63
#nowplaying
坂本慎太郎 / おじいさんへ
music.apple.com/jp/album/%E3...
loading . . .
坂本慎太郎の
曲・2025年・時間:2:58
https://music.apple.com/jp/album/%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%84%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%B8/1842093331?i=1842093332
3 days ago
0
0
0
それでも対話を怠らないのが政治家だとはいえ、まともな政治家が高市、てか麻生一派かな、と対話するのは相当しんどいだろうな
4 days ago
0
2
0
reposted by
kentaro kaneda
北丸
4 days ago
N党と手を結ぶってことは、石破氏の所感演説はなんのインパクトも高市氏には与えなかったってことだよね。安易なポピュリズムと手を組むなといってたのに。この一事だけでも、彼女が人の話を聞かない人だってのがわかるじゃないか。野党もこの人と会談するだけ無駄だと思うよ。忙しい時間を費やすのがただの浪費になる。
3
303
160
D'Angeloへの追悼コメントが止まらない。残された3枚のアルバムは全作全曲無双の名盤名曲で、しかも単なる名作ではなく、音楽史に語り継がれ続けるレベルのものしかないという凄さだから当然と言えば当然 音楽好きなら絶対聴くべき。「嫌い」ならともかく「わからない」というのなら(「嫌い」って「わからない」とロンダリングされがちだけど、これは完全に別物)、わかるまで何度でも何千回でも聴いて体に染み込ませるべき。ぐらい言い切っていい作品しかない人って知る限りほとんど存在しない
4 days ago
0
2
0
reposted by
kentaro kaneda
47NEWS
4 days ago
ウナギ規制「全種対象へ」 ワシントン条約、最終評価
loading . . .
ウナギ規制「全種対象へ」 ワシントン条約、最終評価
【ジュネーブ共同】ワシントン条約事務局は15日、食用のニホンウナギを含む全種を国際取引の規制対象にすべきだとした欧州連合(EU)などの提案について「採択を勧告する」との最終評価を公表した。11~12 ...
https://www.47news.jp/13298876.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
172
145
reposted by
kentaro kaneda
わきまえないぴっち
4 days ago
結局、今の自民党って、おかしなお金の使い方をしたり、カルトに頼ったりしなければ、選挙に勝てないから(普通にやってたら勝てないってことは国民に望まれてないってことでしょ)、一旦下野して出直せば良いだけの話なのに、一瞬でも権力手放したくないからフェアプレーは絶対にしたくないだけよね?
0
24
9
本当に玉木好きなのを隠さないなテレビは。この不倫男の無責任さ適当さ他人事っぷりって、この国のメディアの姿勢そのものだから好きなんだろうな。大人として追いかけなきゃだから見てるけど政治報道見るのが苦痛すぎる。
4 days ago
1
23
8
reposted by
kentaro kaneda
地平社
4 days ago
夫婦別姓に否定的「9割超」 政府パブコメ、組織投稿疑う声:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k...
〈否定的な意見としては「親子別姓になる」「家族崩壊につながる」など…計画策定専門調査会が8日に開いた会合では、委員から「テンプレートのようなコメントも多い」と不自然さを指摘する声〉
loading . . .
夫婦別姓に否定的「9割超」 政府パブコメ、組織投稿疑う声:時事ドットコム
政府が12月の第6次男女共同参画基本計画取りまとめに向けて行ったパブリックコメント(意見公募)に、選択的夫婦別姓制度に関する意見が殺到し、9割超が導入に否定的な内容だったことが15日、時事通信の調べで分かった。別姓に関する意見数は5次計画の際の30倍超に上った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025101500926&g=pol
0
29
20
ディアンジェロと当事者が明かす、『Voodoo』完成までの物語
rollingstonejapan.com/articles/det...
loading . . .
ディアンジェロと当事者が明かす、『Voodoo』完成までの物語 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
新時代のソウルを提示し、その後の音楽シーンに決定的影響を与えたディアンジェロの金字塔『Voodoo』はどのように生まれたのか。エレクトリック・レディ・スタジオでの制作過程にも密着し、飽くなき探究心やグルーヴへの執念について語った、2000年
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/36783
5 days ago
0
0
0
reposted by
kentaro kaneda
The Guardian
5 days ago
Experimental, sensual and political, D’Angelo radically redrew the boundaries of soul music
loading . . .
Experimental, sensual and political, D’Angelo radically redrew the boundaries of soul music
The late singer may have suffered from setbacks and only released three studio albums, but the range he displayed in this perfect catalogue was astonishing
https://www.theguardian.com/music/2025/oct/14/dangelo-soul-music-legacy?utm_term=Autofeed&CMP=bsky_gu&utm_medium=&utm_source=Bluesky#Echobox=1760483785
0
93
24
D'ANGELO GRAMMY-WINNING ICON DEAD AT 51 Following Cancer Battle
www.tmz.com/2025/10/14/d...
朝からしんどい訃報が。同い年早すぎる
loading . . .
D'Angelo Dead at 51 from Pancreatic Cancer
Grammy-winning R&B soul singer D'Angelo is dead from pancreatic cancer ... TMZ has learned.
https://www.tmz.com/2025/10/14/dangelo-dead/
5 days ago
1
2
0
reposted by
kentaro kaneda
地平社
5 days ago
地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で 報告書:CNN
www.cnn.co.jp/fringe/35239...
〈2023年以降、海洋の温度が過去最高を記録する中、世界のサンゴ礁は史上最悪の大量白化現象に見舞われ、その8割以上が影響を受けている…「私たちは限界を超えて追い詰めてしまった」〉
loading . . .
地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で 報告書
地球が「新たな現実」と戦っている。一連の壊滅的かつ不可逆的なものになり得る気候の転換点のうちでも最初の段階、すなわちサンゴ礁の広範な死滅が近づきつつあることが原因だ。世界中の160人の科学者が作成した画期的な報告書で明らかになった。 - (1/2)
https://www.cnn.co.jp/fringe/35239154.html
0
19
20
#nowplaying
Boof / Night Blooming Cereus
boofbubbletease.bandcamp.com/album/night-...
loading . . .
Night Blooming Cereus, by BOOF
10 track album
https://boofbubbletease.bandcamp.com/album/night-blooming-cereus
5 days ago
0
1
0
reposted by
kentaro kaneda
大やま
5 days ago
日本における「ノンポリでありたい」という政治参加への拒否はすなわち消極的な現状への承認であって、その結果が日本全体を覆う保守政党への無条件の服従になってしまっているところは確かにあると思う。日本において「政治の意見を言う」のはほとんどは左派的な意見表明になっているのが証左である。問題なのはその左派的な意見の表明は反体制的であるというレッテルも同時に行われていることで、少なくとも健全な状態ではないよなぁと
0
87
44
Joji新譜(アルバム?)情報来た。楽しみ
joji.lnk.to/pixelatedkis...
loading . . .
Joji - PIXELATED KISSES
Listen to PIXELATED KISSES by Joji.
https://joji.lnk.to/pixelatedkissesEM?dm_i=7YCP,1Y9Z,3JB9DW,95FN,1
5 days ago
1
1
0
不倫党首と幼稚な悪口しか言えない無能幹事長の党は、どっちみちいつかはこうなったはずなのでスッキリしてよかった。立憲に考えが近いのは公明党なのは間違いないしな
5 days ago
1
2
0
reposted by
kentaro kaneda
TrinityNYC
6 days ago
はい、反抗は根強いです。目に見える反抗もあるし、表立って見えない反抗もある。ただ、そのやり方が非常に強権的かつ非人道的で、たとえ非合法であろうとも、法を無視して押しまくるスタイルなので、不意打ちくらってるのも確かです。 ブーティジェッジ(バイデン政権時代の元運輸長官)が、「トランプ政権は、政権が思ってるほど国民に人気があるわけではない。政権側がそう信じていたいだけだ。」と言ったのですが、その通りだと、わたしも感じています。
add a skeleton here at some point
0
38
13
reposted by
kentaro kaneda
こなみひでお
6 days ago
19時のテレビニュースが何を伝える(伝えない)かを食い入るように観ていたのだけど,イスラエル人の歓喜やネタニヤフ・トランプは写すもののガザ,パレスチナからは何もなし。NHKの報道のダメさには驚いた。この鈍感さは何なんだろうか。 ガザ地区 ハマス拘束の人質 生存者20人全員を解放 2年余り拘束
news.web.nhk/newsweb/na/n...
loading . . .
ガザ地区 ハマス拘束の人質 生存者20人全員を解放 2年余り拘束 | NHKニュース
【NHK】イスラエル軍はガザ地区でイスラム組織ハマスに拘束されていた人質のうち、新たに13人が赤十字国際委員会に引き渡されたと発表
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014948221000
1
103
60
「『殺せ』と叫ぶ人と議論できますか?」 クルドから在日コリアンまで……差別と闘う神原元弁護士の問い
www.bengo4.com/c_18/n_19458/
loading . . .
「『殺せ』と叫ぶ人と議論できますか?」 クルドから在日コリアンまで……差別と闘う神原元弁護士の問い - 弁護士ドットコムニュース
マイノリティに向けられる理不尽な差別をなくすため、レイシズムに抗い続ける神原元弁護士。差別問題に本格的に関わる出発点は、2013年に東京・新大久保でヘイトスピーチデモを目の当たりにしたことだったという...
https://www.bengo4.com/c_18/n_19458/
6 days ago
1
3
0
メディア国民民主党甘やかしすぎ(そして多分立憲嫌いすぎ)。不倫党首のやってること参政党と大差ないのに
7 days ago
1
12
2
reposted by
kentaro kaneda
さいき まこ
7 days ago
番組表には載ってないのに1:45から2:00までやってたけど、何これ…スパイ防止法推進のプロパガンダ番組じゃん。あの公安の職員まで出演させるわ、スパイの横行に対策できない日本にはインテリジェンスがないとか言ってるわ…。エンタメの体裁で姑息な。(それ故かエンタメとして少しも面白くない) 漫画家イエナガの複雑社会を超定義の最新情報 NHK
share.google/AhhEL0lQX365...
0
31
18
玉城デニー知事、首相の戦後80年所感に「沖縄の現状に言及なく残念」 発表自体は「意義大きい」と評価
ryukyushimpo.jp/news/politic...
loading . . .
玉城デニー知事、首相の戦後80年所感に「沖縄の現状に言及なく残念」 発表自体は「意義大きい」と評価
玉城デニー知事、首相の戦後80年所感に「沖縄の現状に言及なく残念」 発表自体は「意義大きい」と評価 - 琉球新報デジタル
https://ryukyushimpo.jp/news/politics/entry-4687749.html
7 days ago
0
3
1
reposted by
kentaro kaneda
しろくま@11/16スパーク
7 days ago
日本人は、「おとなしく耐えていればお殿様が我らを救ってくれる」って認識ですよね。 真面目にやって支持していれば我々にいい世界を提供してくれるはず。というやつ。 しかし別に耐えてても何もいいことなんてないので、普通に搾取されて行くのであった。 デモやストが大事
1
148
76
reposted by
kentaro kaneda
地平社
7 days ago
物価高の片隅で:「援助できる限界とうに過ぎて」 ニーズ増す中、支援団体の苦悩 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
〈支援団体も苦しい状況が続いている。必要な食品や資金は、それぞれの団体が個別に調達しているケースが多い。そのため、目に留まりにくい団体が出ている〉
loading . . .
物価高の片隅で:「援助できる限界とうに過ぎて」 ニーズ増す中、支援団体の苦悩 | 毎日新聞
段ボール箱を抱えた女性2人が、集合住宅のインターホンを押す。箱の中には米や冷凍食品、お菓子がたくさん詰まっている。 9月中旬になっても続く残暑。午後8時を過ぎているのに、女性たちの額には汗がにじんでいた。玄関先では、男の子が届いた食料を見て喜んでいる。「上手に持てるかな」。女性たちがやさしく声を
https://mainichi.jp/articles/20251009/k00/00m/040/192000c
0
6
8
#nowplaying
tanaka scat × Parts of Console / Tempo Bulldozer
newmasterpiece.bandcamp.com/album/tempo-...
今年の国産テクノアルバム(最近あんま数少なくて寂しい)現状ベスト
loading . . .
Tempo Bulldozer, by tanaka scat × Parts of Console
8 track album
https://newmasterpiece.bandcamp.com/album/tempo-bulldozer
8 days ago
1
3
0
reposted by
kentaro kaneda
安東量子/ Ryoko ANDO
9 days ago
日常のことは書かないつもりなのですが,フランスで節約兼ねてスーパーで夕飯を買っただけで,18ユーロまではいいとして,3,500円という円安の恐怖は,さすがに日本にいる皆さんにお伝えしたくなりました。 この円安ぶんが,日本への輸入品を通じて国内価格へ反映され,すべての物品への値上がりへつながるわけですから,株高とか言っている場合ではないかと。 食品自給率をあげたとしても,肥料から資材からすべてが輸入頼みなので,自給率があがったとしても,値上がりは止まらないです。 サナエミクスとかいう,日本の沈没を現実化する世紀の大失政は実現される見込みはなくなりそうでよかったですが。
0
29
10
reposted by
kentaro kaneda
翔
9 days ago
石破 そこそこマシかもだけど結局自民党だから自分がめっちゃ望んでる選択的夫婦別姓も同性婚も何もさせてくれねぇんだよな〜〜
0
81
27
麻生のイメージは一貫してこれ。何がどうカッコいいのかさっぱり
9 days ago
0
3
2
reposted by
kentaro kaneda
p_Kater
9 days ago
これあんまり知られてないんですかね。あんなことを言う人間、政治家になるべきではないし公職につけるなんてもってのほか。あんな人間を輩出してしまうのだから、日本の『上流階級』がクソ以下であることは明白よねえ
add a skeleton here at some point
1
232
117
reposted by
kentaro kaneda
kz__itkr
9 days ago
談話部分、書面とはだいぶ違う。24分30秒あたりから。 「メディアとの関係では、使命感を持ったジャーナリズムを含む、健全な言論空間が必要だ。過度な商業主義に陥ってはならず、偏狭なナショナリズム、差別や排外主義を許してはならない。暴力による政治の蹂躙、自由な言論を脅かす差別的な言質、これらは決して容認できない。これらすべての基盤として、歴史に学ぶ姿勢が肝要だ。過去を直視する勇気、そして誠実さ、他者の主張にも謙虚に耳を傾ける寛容さを持った本来のリベラリズム、健全で強靭な民主主義が何よりも大切だ。」
0
8
7
石破の「所感(この言葉何かを誤魔化しているようで基本嫌)」については、共産党山添氏の視点持ってないと、日本国籍を有してる人としてはダメ。評価した上でもこの視点を持たないと。ゴールポストを自分たちで後退させすぎ
9 days ago
0
10
2
Load more
feeds!
log in