さんぽ道
@aruttego55.bsky.social
📤 18
📥 23
📝 73
子育てしつつランニング再開。ツイッターから引越し。呟き少なめ。
reposted by
さんぽ道
日経電子版
about 7 hours ago
【フランツ・カフカの人生、日記でたどる】 性格悪い?地元プラハでは無名? 謎多き作家
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ある朝、セールスマンが夢から覚めると、虫になっていた――。代表作「変身」が有名です。 カフカは1924年に40歳で死去。友人は「日記や遺稿は焼却」という遺言に反し、大切に保管しました。 「ある弱さ、ある欠点、それがあることははっきりしているのだが、書き写すことはむずかしい。」(マックス・ブロート編、谷口茂訳「カフカの日記新版」みすず書房) 作品だけでなく自身の人生にも謎の多いカフカ。日記には不可解な多面性が現れています。
0
25
8
reposted by
さんぽ道
日経電子版
about 15 hours ago
東武、日光リゾート化10年の計 特急→バス→ホテル「豪華」を接続
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
1
15
8
reposted by
さんぽ道
岡田育 🍥 11/23文フリ【ち-11 (南3-4)】🍥 Iku Okada
about 11 hours ago
並べるのもおこがましいですが、高市早苗に関する関連記事欄に出ていたので。エッセイと論考の違いを読み比べるのにもどうぞ。
#ハジッコを生きる
有料記事がプレゼントされました! 11月3日 03:57まで全文お読みいただけます パンとサーカスと紅一点 女の総理は画期的、か? 岡田育さんコラム:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
有料記事がプレゼントされました! 11月3日 03:57まで全文お読みいただけます 上野千鶴子さんが語る「初の女性首相」 うれしくないと書いたのは:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
上野千鶴子さんが語る「初の女性首相」 うれしくないと書いたのは:朝日新聞
高市早苗氏が首相に指名され、日本初となる女性首相が誕生した。歓迎ムードが広がる中、フェミニズムやジェンダー研究を牽引(けんいん)してきた社会学者・上野千鶴子さんの「うれしくない」というSNS投稿が注…
https://digital.asahi.com/articles/ASTB02PXCTB0UPQJ00HM.html?ptoken=01K91WHQBATEGQKPAEYZTW36HT
1
52
29
reposted by
さんぽ道
青空ニュース🦋
2 days ago
【期待】『エヴァ歌舞伎』が来年2月に上演 渚カヲル役は尾上左近
news.livedoor.com/article/deta...
渚カヲル役は歌舞伎界のプリンス・尾上左近が担当し、碇シンジ役は後日発表される。歌舞伎舞踊と歌舞伎ならではの邦楽(歌舞伎音楽)、そして映像が織り成す一期一会の舞台となるという。
0
37
22
reposted by
さんぽ道
ステージナタリー
1 day ago
全国巡る「松竹大歌舞伎」幕開けに中村又五郎「一日一日の舞台を、真摯につとめたい」(舞台写真 / コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/646575?utm_source=bluesky&utm_medium=social
loading . . .
全国巡る「松竹大歌舞伎」幕開けに中村又五郎「一日一日の舞台を、真摯につとめたい」(舞台写真 / コメントあり) - ステージナタリー
「令和7年度(公社)全国公立文化施設協会主催 松竹大歌舞伎」が、昨日10月31日に神奈川・藤沢市民会館で開幕した。
https://natalie.mu/stage/news/646575?utm_source=bluesky&utm_medium=social
0
2
3
あの写真などに大絶賛なのがTwitterか、、、bskyでも私が目にしていないだけで大絶賛なんかな。幼稚園でも「不用意に相手の体を触らない」って教えてる時代なのに。 長く同じ職場で働いてて、気心知れた同僚(同性でも異性でも)にああいうボディタッチされたことないし、私もしようと思ったことがない。
1 day ago
0
0
0
reposted by
さんぽ道
初助(うゐすけ)
1 day ago
昔の上司(男)に、私(男)の機嫌を取ろうとする時にやたらとボディタッチをしてくる人がいたが、それと同じ昭和のコミュニケーション術という感じがする。 ある日、私が「気安く触らないでほしい」と言った直後に「これが俺のやり方だ」と肩を叩いてきたので、ほどなくそこを辞めたんですが。
add a skeleton here at some point
0
13
5
reposted by
さんぽ道
瀧波ユカリ
1 day ago
これがXでは大絶賛(ばかり目に入るくらい大量)、「ボリッチさんも嬉しそう」ってされてる側の反応がいいからいいんだよ、という感じで、えーとどこからセクハラ研修すればいい?
0
75
16
reposted by
さんぽ道
日経電子版
1 day ago
「南総里見八犬伝の世界」展、八犬士らキャラ立ち
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
江戸後期に刊行された曲亭馬琴の伝奇小説は今も根強い人気を誇ります。 甲府市の山梨県立文学館で開催中の展覧会では、「八犬伝」全106冊を一挙展示。 八犬士らの登場人物を描いた大錦絵が目を引きます。
#犬の日
loading . . .
「南総里見八犬伝の世界」展、八犬士らキャラ立ち - 日本経済新聞
江戸後期刊行の伝奇小説、曲亭馬琴(1767〜1848年)の「南総里見八犬伝」は当時から大きな話題になり、その後も根強い人気を誇る。甲府市の山梨県立文学館で開催中の「『南総里見八犬伝』の世界」展は、ベストセラーとなった理由に迫る。展示からは、魅力的な登場人物たちが「キャラ立ち」している様子が伝わってくる。「南総里見八犬伝」は1814年(文化11年)に刊行が始まり、28年後に完結した。全98巻10
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD231ON0T21C25A0000000/?n_cid=SNSBS001
0
32
16
reposted by
さんぽ道
岡田育 🍥 11/23文フリ【ち-11 (南3-4)】🍥 Iku Okada
3 days ago
続)我々は「我々後続のために世の中をちょっとでも良くしてくれた、そのためにものすごく頑張ってくれた、市井の女のボス」というのを、たくさんたくさん知っていて、そしてその直下でたっぷり恩恵を受けてきてそれを次世代に繋ぎたいとも願う身として、彼女たちの奮闘が過小評価されるのが、耐えられない。それが、来賓側のトランプにエスコートされてぴょんぴょん跳ねてる女総理への「悲しみ」の正体だと思うよ。「へぇー、憂国の男たちは、コレジャナイと怒るだけで済むんだー!」くらいの気持ちにはなるでしょ。You may say I’m a dreamer…
bsky.app/profile/okad...
add a skeleton here at some point
1
55
18
reposted by
さんぽ道
岡田育 🍥 11/23文フリ【ち-11 (南3-4)】🍥 Iku Okada
3 days ago
続)「男の総理だって男の総理なりに今までキモいほどアメリカ(概念)に媚び媚びに媚びてたじゃないか、それが日本の姿だよ、性別は関係無いよ」という冷ややかな感想は、まぁそれはそうなんだろうけど、言われれば言われるほど、なるほどなぁ、つまり我々が思い描いていた「理想の女の総理」というのは、「そこらのヘタレの弱っちい男みたいにヘラヘラ媚びたりしない」「強く賢く堂々として勇気ある」姿だったし、それが叶わなかったどころか、もっと酷いものを見せられた(と思っている)から、こんなに落ち込むのだなぁ、という、この気持ちについての話です。女は直感的で感情的? 貴様等がそう思うならそうなんだろう、貴様等の中ではな。
1
81
24
reposted by
さんぽ道
岡田育 🍥 11/23文フリ【ち-11 (南3-4)】🍥 Iku Okada
3 days ago
続)「このクソみてえな社会を変えられる存在が居るとしたら、きっと女性だ」と思ってやってきた先輩たち後輩たちの、今この瞬間の絶望に寄り添いますよ私は。国内では「女の政治家としてイイ仕事してる」という声が上がってるそうだが、「貴様等の考える理想の女の政治家ってのはそうなんだろう、貴様等の中ではな」でしかない。 もちろん諸外国の人々はまったく別のものとして視聴して、まったく別のこと考えて連絡してくるよ、「おたくの国のあの新首相、何なの!?」と言われて「時計の針を70年代80年代の日本に巻き戻したい、それが復古と信じてる女のセクシストです、スカートを穿いた安倍晋三ですよ」と返すと黙る、繰り返し……。
1
71
19
reposted by
さんぽ道
岡田育 🍥 11/23文フリ【ち-11 (南3-4)】🍥 Iku Okada
3 days ago
本日の写経。ある家族。本当にそうよね。「アレ(だけ)で出世した女なんだから大目に見てあげなきゃ」との受け止めが最も性差別的だ。けれども「怒りと悲しみでいえば、悲しみがまさる」が共有できるのは、やはり同性だからなのかもしれぬ。我が家でも夫とは上手く共有できなかったな。 <高市のトランプに媚びる姿に怒る夫と息子に対し、私と娘は悲しみが強かった。「男女雇用機会均等法施行後に社会に出て、働く女性の端くれとしてアナタや後輩たちに少しでも良い環境を、とやって来た身にアレは応えたよ」と言う私に「女性研究者の端くれの私にも応えたよ。2025年だからね、今」。と。>
x.com/hanakija38/s...
loading . . .
はな on X: "高市のトランプに媚びる姿に怒る夫と息子に対し、私と娘は悲しみが強かった。「男女雇用機会均等法施行後に社会に出て、働く女性の端くれとしてアナタや後輩たちに少しでも良い環境を、とやって来た身にアレは応えたよ」と言う私に「女性研究者の端くれの私にも応えたよ。2025年だからね、今」。と。" / X
高市のトランプに媚びる姿に怒る夫と息子に対し、私と娘は悲しみが強かった。「男女雇用機会均等法施行後に社会に出て、働く女性の端くれとしてアナタや後輩たちに少しでも良い環境を、とやって来た身にアレは応えたよ」と言う私に「女性研究者の端くれの私にも応えたよ。2025年だからね、今」。と。
https://x.com/hanakija38/status/1983655198229946483?s=46&t=Y-y7PtZJEeueMYyz-bfc0A
1
70
22
この写真にびっくりした。 これをビジネスでやったら普通はセクハラじゃない?先日総理が他国の公人に肩を抱かれているのも違和感あった。
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
115
71
reposted by
さんぽ道
モト田中🎋
1 day ago
史実をモチーフにしためっちゃ面白い宮廷陰謀ミステリーでした。男女格差・身分格差に抗う物語としても良好。最後は痛快だったぜ。 格差に抗い、真実を暴く『宮廷医女の推理譚』読了。カナダ発の朝鮮宮廷モノ+医療ミステリという切り口がおもしろい|モト田中
note.com/moto_tana_ka...
loading . . .
格差に抗い、真実を暴く『宮廷医女の推理譚』読了。カナダ発の朝鮮宮廷モノ+医療ミステリという切り口がおもしろい|モト田中
ジューン・ハー著、安達眞弓訳『宮廷医女の推理譚』(原題 Red Palace)をひといきで読み終わりました。朝鮮宮廷の医療モノということで、昨年観た映画『梟』を連想して買いました。18世紀の朝鮮を舞台にしたカナダ・アメリカ発の英語作品というのも新鮮です。 期待に違わずめっっっちゃ面白かったです。 あらすじ 時は1758年、英祖の治世。18歳のベクヒョンは猛勉強で身分差を乗り越え、王族を診...
https://note.com/moto_tana_ka/n/nf7a9275da814?sub_rt=share_b
1
57
20
reposted by
さんぽ道
ギアーズ
7 days ago
今の政治はもう「左右といった政治思想の対立」ではなく「知性や品性の有無による対立」という感じだよなぁ 参政党とかあんなのを指して保守とか定義してたら保守の名誉毀損だろ
0
245
112
reposted by
さんぽ道
日経電子版
6 days ago
高校教員の忙しさ、大学入試の長期化が背景に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
9月になると、高校では大学受験の準備が本格的に始まります。総合型選抜や学校推薦型選抜のように出願や審査が年内に行われる選抜試験への出願が増え、9月以降は繁忙期になります。 また、多くの大学が高校を訪問していますが、この「お相手」でも教員は忙しくなります。 この訪問は、大学としても負担になり「生徒の大学選びに高校へのアプローチは有効か」の議論は常にあるようです。
loading . . .
高校教員の忙しさ 大学入試の長期化が背景に - 日本経済新聞
10月初旬に2024年の「国際教員指導環境調査」(TALIS)が経済協力開発機構(OECD)から公開された。中学教員を中心に、学校・教員を取り巻く環境についての国際調査だ。日本の労働時間は参加国で最も長く、働き方改革を求められながらも道半ばである状況が改めて示された。文部科学省も教育委員会も、人工知能(AI)をはじめデジタルの活用で業務の効率化を図ったり、必ずしも教員がしなくてもいい業務を切り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD16AZS0W5A011C2000000/?n_cid=SNSBS001
1
11
12
reposted by
さんぽ道
日経電子版
9 days ago
立民・野田代表「定数削減は小選挙区も対象に」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「小政党にだけ身を切る覚悟を迫るやり方はおかしい」と主張しました。
loading . . .
立民・野田代表「定数削減は小選挙区も対象に」 - 日本経済新聞
立憲民主党の野田佳彦代表は24日、自民党と日本維新の会の連立合意書にある衆院議員の定数の削減を巡り、比例代表と小選挙区の両方を対象にすべきだと提起した。「小選挙区と比例のバランスをとって、どうやって削減をするかが丁寧
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24AII0U5A021C2000000/?n_cid=SNSBS001
2
11
7
reposted by
さんぽ道
岡田育 🍥 11/23文フリ【ち-11 (南3-4)】🍥 Iku Okada
10 days ago
続)ところで各種新聞媒体の「有識者コメント機能」に対していつも思うことなんですけど、こういうツッコミは記者が取材して記事本文にきちんと書くべきなんじゃないのか。
1
82
47
reposted by
さんぽ道
コルテナ
10 days ago
いきなりの引用失礼いたします……!私はこども向け『ああ無情』から入って原作を読んでからミュージカルを見たタイプのおたくなので対象外かもなのですが、個人的にはこのコミカライズがとても良かったので、ソッとおすすめしておきます……! 『LES MISERABLES』 原作:ヴィクトル・ユーゴー 漫画:新井隆広 | ゲッサンWEB
share.google/ffeFoO0vHid7...
add a skeleton here at some point
0
12
9
reposted by
さんぽ道
産経ニュース
13 days ago
【「レモン彗星」21日に1300年ぶり地球最接近】 国立天文台によると、今後、太陽に近づくにつれて明るさが増し、11月2日ごろまで観察の好機が続く。 彗星は1月に米アリゾナ州のレモン山天文台で発見されたことにちなんで命名された。細長い楕円軌道で太陽を回っており、前回の接近は約1300年前と推定される。次回は約1100年後。
#レモン彗星
loading . . .
「レモン彗星」21日に1300年ぶり地球最接近、11月2日ごろまで観察好機に
「レモン彗星(すいせい)」が21日、約1300年ぶりに地球に最接近する。国立天文台によると、今後、太陽に近づくにつれて明るさが増し、11月2日ごろまで観察の好…
https://www.sankei.com/article/20251020-33ORIIKGCZNXNAVRJJR5SKD5RY/
1
32
19
reposted by
さんぽ道
日経電子版
13 days ago
映画「国宝」にも登場の和歌山・道成寺、伝説の鐘はなぜ消えた?
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
安珍・清姫伝説は、清姫が美男の若い僧・安珍を追いに追いかけ、今で言うなら立派なストーカーだという話。 伝統芸能の演目に様々な形で派生しており、映画「国宝」でも白拍子二人が競い舞う「二人道成寺」の上演が大きな見せ場となりました。 この伝説で重要な役割を担うのが同寺の鐘。しかし現在、同寺に鐘はありません。背景を知るため、道成寺を訪ねました。
0
35
29
reposted by
さんぽ道
南天
16 days ago
仁左様おめでとうございます㊗️ 動画 書き起こし 文字通り神様の写真 ありがとうございます
news.ntv.co.jp/category/cul...
loading . . .
片岡仁左衛門 81歳、文化勲章の受章決まる 「自分が好きでやらせていただいてたことで」(2025年10月18日掲載)|日テレNEWS NNN
歌舞伎俳優の片岡仁左衛門さん(81)が、文化勲章を受章することになり喜びを語りました。
https://news.ntv.co.jp/category/culture/8c33e30d25684502849f8390b6624cd2
0
64
16
reposted by
さんぽ道
九 時(Kuji)🦦
17 days ago
ブックサンタさん、今年から500円でしおりを購入することで事業応援することも可能になりました。全3種類。書店さんでも販売してます。(どれも素敵)
www.ehonnavi.net/shopping/ite...
loading . . .
ブックサンタ応援! チャリティーつきしおり(1) | 絵本ナビ | グッズ・通販
ブックサンタ応援! チャリティーつきしおり(1):ブックサンタ2025応援!ご購入金額が「ブックサンタ2025...。:絵本と絵本キャラクターグッズのオンラインショップ。絵本ナビポイントも使えます。税込4999円以上で送料無料。
https://www.ehonnavi.net/shopping/item.asp?c=4573687229010
0
88
74
若者ではないけど朝の洗顔はもう5年くらいしてない。化粧水も使ってなくて保湿剤のみだから、別に浸透させる必要もない。特に問題ない。面倒だからというより乾燥防止のため。中年以上でも朝の洗顔をしない人はそこそこいそうだけどね。
17 days ago
0
0
0
reposted by
さんぽ道
日経電子版
17 days ago
グミで朝の「洗顔料キャンセル」に挑む
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
資生堂が実施した調査によると、15〜29歳の女性の半数が朝は洗顔料を使用しないとの衝撃の結果に。朝から洗顔料を使うのが面倒な若い世代向けに、新たな洗顔料作りに動き出しました。 「肌グミ」は美容成分と洗浄・角質除去成分をグミ状に固めたこれまでにない製法でできています。水に浸したグミで顔を「ぷるぷる」と洗い、1日2回なら約3カ月使用可能といいます。
loading . . .
グミで「洗顔キャンセル」に挑む ヒットは手先から - 日本経済新聞
NHKの大河ドラマ「べらぼう」に出てくる老中の田沼意次の功績の1つが印旛沼と手賀沼の干拓で、「沼」を埋めることは至難の業だった。しかし令和は逆。消費者の欲望をかき立てる「沼」の掘り起こしが経済を動かす。ディスカウントストアのドン・キホーテが10月に発売した偏愛めしはかなり狭そうで、深い沼のようだ。それが「愛しのフライドポテト弁当」。なんと中身はフライドポテトとごはんだけ。キャッチコピーが「フラ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1311J0T11C25A0000000/?n_cid=SNSBS001
0
21
21
reposted by
さんぽ道
寝落ち金魚
about 1 month ago
みんな忘れてると思うけど、2026年4月1日から未管理著作物裁定制度が始まります ちょうど半年後です 投稿画像にはぜひ活動名と利用禁止や転載禁止と書くだけでもお願いします 概要などはこのツリーを読んでください また、動画でもまとめてます 概要欄に関連リンクなどもあります ご自身の著作物を守る権利を行使できるのはあなたしかいません、間に合わなくなる前に対応をお願いします 未管理著作物裁定制度について、対策、問題点、その他
youtu.be/4sVaGq1WQjU
add a skeleton here at some point
1
256
244
reposted by
さんぽ道
岡田育 🍥 11/23文フリ【ち-11 (南3-4)】🍥 Iku Okada
18 days ago
朝日新聞連載
#ハジッコを生きる
更新です。「就任した」で予定稿出しかけたらまさかの公明党連立離脱、あれこれ書き換えました。怒涛の10日間でみんなもう奈良の鹿とかワークライフバランスとか忘れてますよね。揺らしてこう、政局。ここ数日、普段は文字でしか読まない各党代表の言動を久しぶりに映像で追いかけて、器と資質について考え続けたり、鉄道対談の動画になごんだりしてました。 有料記事がプレゼントされました!10月16日 15:41まで全文お読みいただけます パンとサーカスと紅一点 女の総理は画期的、か? 岡田育さんコラム:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
add a skeleton here at some point
2
121
90
reposted by
さんぽ道
Ubu
19 days ago
青山学院大学ジェンダー研究センター主催のシンポジウムに登壇いたします。 フェミニズムがレイシズム/ナショナリズム/コロニアリズムと決別するための、視座を獲得するキッカケの一つになれば幸いです。 ぜひご参加ください! 「やまとフェミニズム」を解体する 2025年11月29日(土) 14:30-17:00
1
121
58
reposted by
さんぽ道
日経電子版
19 days ago
歌舞伎の幕、芝居心を込めて引く 「幕引き」で名演支える
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「チョン、チョン……。開幕を告げる拍子木の音。よし、いくぞ。腰を落として幕を持つ手に力をいれ、前に進む」 「チョンッ! 最後の音にあわせて開け切った瞬間、安堵が押し寄せる」 筆者はこの道25年。「若手で合格点を出せるメンバーは1人」。仕事の「幕引き」はまだ、と後進育成に力を注ぎます。
loading . . .
歌舞伎の幕、芝居心込めて引く 「幕引き」で名演支える - 日本経済新聞
チョン、チョン……。開幕を告げる拍子木の音が鳴り響く。よし、いくぞ。腰を落として幕を持つ手に力をいれ、前に進む。チョンッ! 最後の音にあわせて開け切った瞬間、安堵が押し寄せる。歌舞伎で幕を開け閉めする役割を「幕引き」という。狂言方の柝(き)(拍子木)に合わせて、黒・柿色・萌葱(もえぎ)の縦じまの幕を引く。演目ごとの最初に開けるのと、最後に閉めるのが主な役割だ。東京・東銀座の歌舞伎座を拠点に舞台
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD032BN0T01C25A0000000/?n_cid=SNSBS001
0
51
13
reposted by
さんぽ道
47NEWS
24 days ago
【速報】韓国特別検察官が旧統一教会総裁を起訴
loading . . .
【速報】韓国特別検察官が旧統一教会総裁を起訴
【ソウル共同】韓国の特別検察官は10日、尹錫悦前政権側に金品を提供したとして、政治資金法違反罪 ...
https://www.47news.jp/13274487.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
70
57
reposted by
さんぽ道
産経ニュース
22 days ago
【流出顧客情報、匿名性高い闇サイト上で公開】オーストラリア航空最大手カンタス航空が関係するシステムへのサイバー攻撃で流出した同社の顧客データが、匿名性の高いダークウェブにある闇サイトで公開された。 流出したのは約570万人の氏名やメールアドレスなどの情報。一部には自宅住所や生年月日、電話番号も含まれる。闇サイトに公開された情報の件数は不明だが、日本人の個人情報が含まれている可能性もある。
loading . . .
豪最大手カンタス航空の流出顧客情報、匿名性高い闇サイト上で公開 豪公共放送報道
オーストラリア航空最大手カンタス航空が関係するシステムへのサイバー攻撃で流出した同社の顧客データが、匿名性の高いダークウェブにある闇サイトで公開された。オース…
https://www.sankei.com/article/20251011-KW74JTDCQBMDLH6Z7H7A6PMN74/
0
5
3
reposted by
さんぽ道
Mari Hashimoto /橋本麻里
22 days ago
こっっっっわ。
x.com/frswy/status...
0
225
232
reposted by
さんぽ道
南天
23 days ago
どうですこのアナログぶり 最後にカモ平のシケを描くのがご褒美作業に😅 紙花、新作の山、歌の描いた絵 紙を散らばせました かなしみ…
1
43
6
reposted by
さんぽ道
産経ニュース
25 days ago
【盗撮疑いの名古屋教諭を再逮捕】女子児童2人を小型カメラで盗撮したとして、愛知県警は8日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、名古屋市立小教諭を再逮捕した。県警は同市の駅のコインロッカーなどから約30台のカメラを押収、盗撮に使った可能性もあるとみて調べている。 🔽記事はこちら
www.sankei.com/article/2025...
1
4
3
reposted by
さんぽ道
日経電子版
25 days ago
トランプ氏、ガザ和平協議「第1段階で合意」 全人質を近く解放
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
トランプ大統領は自身のSNSに「すべての人質がまもなく解放され、イスラエルは合意した戦線まで軍を撤退させる」と記しました。 投稿に先立ち、記者団に「週末にかけて、おそらく12日に現地に行くかもしれない」と表明しました。
#ニュース
loading . . .
トランプ氏、ガザ和平協議「第1段階で合意」 全人質を近く解放 - 日本経済新聞
【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は8日、自身のSNSでパレスチナ自治区ガザを巡るイスラエルとイスラム組織ハマスの和平協議について「第1段階で合意した」と表明した。「すべての人質がまもなく解放され、イスラエルは合意した戦線まで軍を撤退させる」と記した。投稿に先立ち、記者団に「週末にかけて、おそらく12日に現地に行くかもしれない」と表明した。9月29日に提示した和平案を巡る協議を巡り「順調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08DTB0Y5A001C2000000/?n_cid=SNSBS001
0
7
9
reposted by
さんぽ道
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
26 days ago
南部さん、チキさんが持っているのは、おぷうのきょうだいのお二人が『パレスチナと猫』写真展に合わせて作って下さった、『俺、つしま』のつーさんマグネットです。「with Palestine」の文字とともに。私のすいかシャツはパレスチナの青年たちが立ち上げたFoveroのもの。
#ss954
add a skeleton here at some point
0
49
9
reposted by
さんぽ道
中野 昌宏 Masahiro Nakano
26 days ago
当然で、むしろ容認する人間に倫理的問題がある。 【速報】裏金事件関与議員の要職起用、反対77%
#47NEWS
www.47news.jp/13254680.htm...
loading . . .
【速報】裏金事件関与議員の要職起用、反対77%
共同通信世論調査で、自民党の派閥裏金事件に関与した議員の ...
https://www.47news.jp/13254680.html?utm_source=twitter
0
272
149
reposted by
さんぽ道
ぬえ
29 days ago
ワークライフバランスを捨て働いて働いて働いて宣言をした政治家へのレジスタンスは、とことん自分の人生の充実と調和を図る生活を送ることか。最高じゃないっすか
1
435
103
ここ数日間で1番うんざりした政治ニュースだったけど、私はしぶとく生きるぞ。男性ばかりの職場で迎合しないと生き残れなかったのかもしれないが、介護してるのにWLB捨てて仕事するとか、ケア労働と仕事を両立させようとしてる立場の人を追い詰めるから、わざわざリーダーが言うべきではない。私も家族もWLBとって生きてやる。
29 days ago
0
0
0
reposted by
さんぽ道
きよ耳
29 days ago
高市氏が「ライフワークバランス捨てます」と言わざるを得ない状況って結構理解できて、男性だと聞かれないような「君には子育てや介護があるのに、総理なんて務まるのかね?」ってマジであらゆる種類のミソジニーに聞かれまくる中でそれに手っ取り早く決意表明するものとして出てきてると思う。 ソースは子どもを産んだばかりの11年前、激務業界に居た俺。
1
269
129
reposted by
さんぽ道
生活ニュースコモンズ
29 days ago
女は、男の3人分働いて1人前という考えを、初の女性首相になろうという人が補強してしまう。ジェンダー平等にこれほど逆行することがあるだろうか。
0
277
158
reposted by
さんぽ道
岩波書店
about 1 month ago
【本日発売】生前に刊行された全ての詩集、没後刊行の『歳月』、単行詩集未収録詩篇百余篇、新発見の日本語の詩と尹東柱の詩の翻訳、代表的エッセイ「はたちが敗戦」「「櫂」小史」、さらには口絵写真数十枚を収録し、戦後の現代詩でもっとも人気のある詩人茨木のり子(1926-2006)の全詩業を展望する、決定版全詩集。 茨木のり子/宮崎治 編『茨木のり子全詩集 新版』☞
iwnm.jp/061713
0
67
24
reposted by
さんぽ道
Kiss PRESS(キッスプレス)
about 1 month ago
今年も開幕!豊岡「永楽館歌舞伎」お披露目挨拶&初日公演を取材してきました
loading . . .
今年も開幕!豊岡「永楽館歌舞伎」お披露目挨拶&初日公演を取材してきました
歌舞伎をしている芝居小屋の中では日本最小の芝居小屋『出石永楽館』(豊岡市)で、片岡愛之助さんが座頭を務める「第15回永楽館歌舞伎」が9月30日に開幕!9月29日に行われた「お披露目挨拶」と、初日の歌舞伎公演を取材してきました。公演初日...
https://kisspress.jp/articles/58542/?utm_source=bluesky&utm_medium=post
0
2
3
reposted by
さんぽ道
白央篤司 hakuo atsushi
29 days ago
あの人が総理になったとして、経歴のことでアメリカ側に脅しかけられるようなことってないんですかね。その辺重々に下準備済みでの出馬だったんだろうか。それとも今までのようにその場しのぎ渡世なんか。どちらにせよ、あやういわ
0
98
12
reposted by
さんぽ道
奥田亜紀子
about 1 month ago
こちら読切公開になりました! 58ページです。よろしくよろしくよろしく!
www.comicnettai.com/book/776
loading . . .
シューリンガンの息子 - 奥田亜紀子 | COMIC熱帯|もう一度、読みたくなる
【『心臓』『ぷらせぼくらぶ』の著者・最新読切58P】会社では部下からずっとガンを飛ばされ、家に帰ると子供から「どっか行って」と言われてしまう。 同じ世界にいるのに、違うものを見てるような――あるいは、違う世界で同じものを見てるのかもしれない。それでも私たちは確かに同じ場所にいる、これからも。不世出の才能・奥田亜紀子が描く親子の物語。
https://www.comicnettai.com/book/776
0
854
467
reposted by
さんぽ道
ステージナタリー
about 1 month ago
歌舞伎座「義経千本桜」通し上演スタート、初役の中村隼人・市川團子ら奮闘(舞台写真15枚)
https://natalie.mu/stage/news/642652
loading . . .
歌舞伎座「義経千本桜」通し上演スタート、初役の中村隼人・市川團子ら奮闘(舞台写真15枚) - ステージナタリー
松竹創業百三十周年「錦秋十月大歌舞伎」が昨日10月1日に東京・歌舞伎座にて開幕。このたび、Aプロの舞台写真が到着した。
https://natalie.mu/stage/news/642652
0
8
8
reposted by
さんぽ道
紺堂 カヤ
about 1 month ago
十二月の歌舞伎の演目、古参歌舞伎ファンには大不評のようで、そうなのかー、と思っている。 じゃあチケット取りやすいかもなー!ラッキー!私、夏の火の鳥は観られなかったからこんなに早く再演してくれて嬉しいよ!今度は左近さんも出るし! 寺島しのぶさんが歌舞伎に出演されるのも観てみたいんだよなー、日程と時間を合わせるの難しいからこちらは無理かもだけどなー。 残すところは残し、変わるところは変わる、が必要なのは、作る側だけじゃなく観る側も同じだと私は思うよ。
0
3
2
reposted by
さんぽ道
ステージナタリー
about 1 month ago
歌舞伎「流白浪燦星」第2弾を2026・2027年に上演、片岡愛之助「みんなぁ、待ってろよ!!」(コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/641844
0
8
12
Load more
feeds!
log in