hiro
@sorasorahiro.bsky.social
📤 23
📥 43
📝 42
青空始めました♪
reposted by
hiro
美輪
1 day ago
高市早苗が矢継ぎ早に打ち出す政策のどれ一つ、国民が楽になる、幸せになる方策がない。
0
55
25
気持ち悪い。 右翼の街宣車みたい🤢
add a skeleton here at some point
1 day ago
1
10
6
今朝は新聞読みたくない☹️よくないことばかり書いてある(多分)一面見るだけでウンザリしている。
2 days ago
0
1
2
reposted by
hiro
JoJoFromJerz
4 days ago
Holy shit, this cartoon.
84
1800
706
reposted by
hiro
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
6 days ago
「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか弱者のフリをする国民ばかりになったら日本国は滅びてしまう」と言い放った人が首相に。「生活保護を受けることを恥だと思わなくなったのが問題」発言の片山さつき議員も大臣に起用されそうだという。今改めて考えたテーマです▶
www.youtube.com/watch?v=pBw9...
loading . . .
大澤優真さん「困窮者バッシングを考える」Radio Dialogue 233(2025/10/22)
YouTube video by Dialogue for People
https://www.youtube.com/watch?v=pBw9zkGWc8I
1
279
174
reposted by
hiro
muchonov
2 days ago
石破と高市の所信表明演説を比較すると、石破が中長期的な経済・社会構造の変容と地方の問題を重視していたのに対して、高市は規制緩和と危機管理投資(という名目でくくったジャブジャブ)による経済成長、あと生活苦に即効性ある公共料金・税制・補助金いじりという感じで、かなりアグレッシブ。 「アベノミクスの三本の矢は、本丸のはずの3本目(規制緩和)が不発だった」という過去の批判に対して、そこをもう一度やろうという雰囲気で、安倍リベンジ×経産省マターという味付けが濃い。 個人的には「これは10年前の政策デザインなのでは?」という印象ですが…。
1
21
14
reposted by
hiro
初助(うゐすけ)
3 days ago
そう考えると、高市政権にとっては 外国人に襲われる鹿(デマ)>熊に襲われる日本人(事実) なのだな。 地方民は鹿以下の扱いですってよ。
add a skeleton here at some point
0
24
19
reposted by
hiro
NHKニュース RSSフィード配信(非公式)
3 days ago
自民党埼玉県連の幹事長 政治資金約2800万円私的流用か 調査委
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014957241000
loading . . .
自民党埼玉県連の幹事長 政治資金約2800万円私的流用か 調査委 | NHKニュース
【NHK】自民党埼玉県連の幹事長を務める県議会議員が、政治資金を私的な飲食や、ペットフードなどの日用品の購入に流用していた疑いがあ
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014957241000
0
6
9
reposted by
hiro
しずない
4 days ago
よほど人がいないのか、安倍さんを崇拝したいのか。 それにしてもまともな人材がいないとしか思えない人事。
add a skeleton here at some point
0
6
6
身を切る改革なら政党助成金をやめるのが近道で効果絶大。 民意を反映しづらくする国会議員の数を減らするより、桁違いに財政に寄与する。
5 days ago
0
1
1
reposted by
hiro
Shotaro Tsuda
5 days ago
生活保護バッシングで「名を馳せた」片山さつき氏が財務相になったということで、朝日のコメントプラスに怒りに任せたコメントをしてしまった。歯を食いしばりながら書いた。 「ちなみに、今年の6月には、2013年から15年にかけての生活保護費の引き下げが違法であったとする最高裁判決が出ています。 財務相という重要閣僚の地位に上った片山氏には、多くの生活困窮者を苦しめることになったご自身の軽挙妄動を強く反省していただき、職務に当たっていただきたいと思います。」
2
730
393
蕎麦畑が美しい。
5 days ago
0
3
0
reposted by
hiro
日経電子版
10 days ago
アメリカ軍の中南米担当司令官、退任へ 「麻薬船」攻撃で政権へ懸念
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
2024年11月に就任したばかりで、およそ1年での退任は異例です。 国際法では敵対行為に直接関与していない民間人を軍が意図的に殺害するのは違法。 トランプ政権は麻薬カルテルと戦争状態にあるとみなしていますが、アメリカ国内では法的な正当性を危ぶむ声があります。
#ニュース
loading . . .
米軍の中南米担当司令官、退任へ 「麻薬運搬船」攻撃で政権へ懸念 - 日本経済新聞
【ワシントン=飛田臨太郎】ヘグセス米国防長官は16日、中南米やカリブ海を担当する米南方軍のホルシー司令官が年末に退任すると明らかにした。米紙ニューヨーク・タイムズはホルシー氏が米軍がカリブ海で実施している麻薬運搬船への軍事作戦に懸念を示していたと伝えた。ヘグセス氏がX(旧ツイッター)で表明した。ホルシー氏は2024年11月に就任したばかりで、およそ1年での退任は異例だ。トランプ政権はベネズエ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN170HY0X11C25A0000000/?n_cid=SNSBS001
0
40
41
reposted by
hiro
muchonov
10 days ago
このまま行くと、「強権的リーダーによって率いられる右派主導政党が、人気低下で単独では政権を維持できなくなり、少数極右政党を複数抱え込んで連立を維持するも、そうした政党に連立離脱をチラつかされるたびに下野を恐れる主導政党側が宥和策を取らざるを得ず、結果的に連立政権の方向性がどんどん右傾化していく」というシナリオ、ありえるよね。 イスラエルがまさにそうだもん。
1
507
327
reposted by
hiro
ますやま
10 days ago
「統一会派」(ダブルミーニング)
1
102
48
reposted by
hiro
北丸雄二
10 days ago
0
36
17
reposted by
hiro
いずみのかな
12 days ago
確率としてはそりゃ高市総理が一番高いが、高市も玉木もこの1週間で総理の器じゃないのが見えちゃったのと、高市陣営は本人も取り巻きも政治はイデオロギーだと思い込んでるのがね…
0
27
15
reposted by
hiro
初助(うゐすけ)
12 days ago
公明党を切ったせいで、必死でゴミ漁りをするはめになったか。
add a skeleton here at some point
0
25
17
reposted by
hiro
吉田恵里香
20 days ago
情報解禁ー! 虎に翼のスピンオフ書きました! タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
loading . . .
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
https://www.nhk.jp/g/blog/7sr-7a95u/
5
1106
669
楽しみだー😊
add a skeleton here at some point
14 days ago
0
1
1
reposted by
hiro
後藤和智@おもバザ神保町-お48/フットバ-えき27/文フリ東京・仙台コミケ予定
15 days ago
逆。国民民主がゴネてるから立憲が「別にこっちは玉木って書いてもいいんだぞ?」と言っている。そう言ったらまた別の理由を付けて国民民主がゴネる。この人は何を見ているんだPart2、都合が悪くなったら立憲のせいにする自称中立仕草。
x.com/8bit_HORIJUN...
loading . . .
堀 潤 JUN HORI on X: "立憲民主は他党の党首を推すことなく、責任をもって野田代表を立てたらいいのにと思う。焦る必要はないはず。堅実に政策を訴え続け、真っ直ぐ勝負してほしい。政策も国家観も異なる政党と組んで、短命に終わるだけ。なぜなら、外交、安全保障、経済政策では最後、嘘はつけない。踏み絵が待ってる。" / X
立憲民主は他党の党首を推すことなく、責任をもって野田代表を立てたらいいのにと思う。焦る必要はないはず。堅実に政策を訴え続け、真っ直ぐ勝負してほしい。政策も国家観も異なる政党と組んで、短命に終わるだけ。なぜなら、外交、安全保障、経済政策では最後、嘘はつけない。踏み絵が待ってる。
https://x.com/8bit_HORIJUN/status/1976666059525800261
0
33
20
reposted by
hiro
TrinityNYC
15 days ago
えっ!!ダイアン・キートンさん死去。79歳。 大ファンでした。たくさんの映画を残してくれた。ウッディ・アレンの映画『アニー・ホール』『マンハッタン』『インテリア』いずれもよかったし、コメディ映画もハマり役が多かったな。残念です。この方が主演した映画には、なぜかわからないけど、いろいろと思い出がくっついてる。
add a skeleton here at some point
2
38
9
reposted by
hiro
𝑚.𝑠. 𝑎𝑛𝑑 𝑡ℎ𝑒 𝑏𝑙𝑢𝑒 𝑏𝑖𝑟𝑑++ 🐦
15 days ago
玉木、算数もできないのか? 国民民主・玉木氏「現在の立憲とは組めない」 公明には協議呼びかけ [国民民主党]:朝日新聞
digital.asahi.com/sp/articles/...
#url_linked
loading . . .
国民民主・玉木氏「現在の立憲とは組めない」 公明には協議呼びかけ:朝日新聞
国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、臨時国会での首相指名選挙への対応について「現在の立憲民主党とは組めない」と語った。安全保障やエネルギー政策など基本政策の違いを理由に挙げた。立憲が野党候補の一本化…
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASTBC3PSFTBCUTFK00KM.html?iref=sp_new_news_list_n
1
5
4
reposted by
hiro
𝑚.𝑠. 𝑎𝑛𝑑 𝑡ℎ𝑒 𝑏𝑙𝑢𝑒 𝑏𝑖𝑟𝑑++ 🐦
15 days ago
自民か立憲が核にならないと首相投票で勝てない中で自民と別れた公明に接近とか意味不明だし、まるで玉木は自民、立憲と組まなくても第一位取れるみたいに振る舞っていてどこまでアホかガキなのか判別しがたい。
0
7
4
reposted by
hiro
ハフポスト日本版
16 days ago
石破首相、戦後80年見解を発表 「偏狭なナショナリズム、差別や排外主義を許してはなりません」 「無責任なポピュリズムに屈しない、大勢に流されない政治家としての矜持と責任感を」
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
loading . . .
石破首相「偏狭なナショナリズム、差別や排外主義を許してはならない」【戦後80年見解】
石破首相は、「無責任なポピュリズムに屈しない、大勢に流されない政治家としての矜持と責任感を持たなければなりません」とも強調。歴史に学ぶ姿勢の大切さを繰り返し説いた。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_68e8a646e4b0e374c3a759d2
1
380
241
reposted by
hiro
47NEWS
16 days ago
【速報】ベネズエラ野党指導者にノーベル平和賞
loading . . .
【速報】ベネズエラ野党指導者にノーベル平和賞
【オスロ共同】ノルウェーのノーベル賞委員会は10日、今年のノーベル平和賞をベネズ ...
https://www.47news.jp/13275711.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
26
45
reposted by
hiro
日経電子版
16 days ago
石破茂首相の「戦後80年所感」全文(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
loading . . .
石破茂首相の「戦後80年所感」全文 - 日本経済新聞
石破茂首相の戦後80年所感全文は次の通り。戦後80年に寄せて(はじめに)先の大戦の終結から、80年がたちました。この80年間、わが国は一貫して、平和国家として歩み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました。今日のわが国の平和と繁栄は、戦没者をはじめとする皆さまの尊い命と苦難の歴史の上に築かれたものです。私は、3月の硫黄島訪問、4月のフィリピン・カリラヤの比島戦没者の碑訪問、6月の沖縄
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10A3M0Q5A011C2000000/?n_cid=SNSBS001
1
570
429
reposted by
hiro
赤旗PR
22 days ago
自民党・高市早苗氏は「世界日報」に何度も登場
#しんぶん赤旗
日曜版10月5日号 統一協会(世界平和統一家庭連合)トップの韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁が9月23日、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の妻や側近に不正な金品を渡したとして、政治資金法違反や請託禁止法違反などの疑いで韓国の特別検察に逮捕されました。教団トップの逮捕は日本政界に衝撃を与えています。 自民党総裁選で教団との深い関係を沈黙しているのが高市早苗・前経済安全保障相です。大手メディアが報じないその実態に迫りました。 画像 23年3月19日号
0
90
77
考え方、政策など以前に政治家に求めるのは人としての誠実さ。嘘つきは嫌だ。
21 days ago
0
0
1
reposted by
hiro
コ口吉
21 days ago
直近の奈良の鹿の件もそうだし、 外国人の通訳が〜もそうだし、 ワークライフバランス捨てる発言もそうだし 昔なら放送局の停波発言、原発事故で死者は出なかった発言など、 どれを取っても異次元の失言で、軽率というレベルではない。 情報を精査せず、思い込みで発言する様はヤフコメ民レベルと思わせる。 「通訳が間に合わず不起訴」 高市氏の発言、捜査の現場はどうみたか
digital.asahi.com/articles/AST...
add a skeleton here at some point
0
212
134
reposted by
hiro
ぱらみり
21 days ago
今日のNHKスペシャル、マジでアメリカは自由と民主主義の擁護者という看板を捨て去った感じ 中国からの亡命希望者から「最近のアメリカは中国に似てきた。一人の支配者に権力が集中している」とか言われてる
0
57
27
reposted by
hiro
Gou🏳️🌈🐾✊💚
22 days ago
⚠️Instagram, Facebook, Threads のユーザーへ(特にアメリカ在住の人や関係者) Instagram の Meta が ICE (いわゆるアメリカ移民局)に活動家の情報を提供した。 このことをMetaのサービスを利用している人に教えてください。 また、サービスを利用中の人は十分に警戒をしてください。 トランプ氏の移民支援機関(ICE)は、移民だけでなく活動家を標的にし始めている Trump’s ICE Has Started Targeting Activists, Not Just Immigrants
truthout.org/articles/tru...
loading . . .
Trump’s ICE Has Started Targeting Activists, Not Just Immigrants
ICE demanded Meta hand over personal information attached to Instagram accounts that track immigration raids.
https://truthout.org/articles/trumps-ice-turns-its-target-to-activists-not-just-immigrants/
1
115
180
reposted by
hiro
⛰踊❤️ウタマロ♨️
22 days ago
youtu.be/7yTe9toicSA?...
しごはや
loading . . .
馬と鹿(高市早苗テーマ)
YouTube video by トーイツ戦線
https://youtu.be/7yTe9toicSA?si=4pgWujChe4whAu8i
1
42
29
初の女性総裁!女性総理にと言われるのだろうけど、実態は旧態然たる自民党のしがらみと政治駆け引きの馬鹿らしさを見せつけられた、だけ。
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
自民に初の女性総裁が誕生、「ガラスの天井」破った?識者が語る懸念:朝日新聞
4日に開票された自民党の総裁選で、高市早苗氏(64)が新たなリーダーに選ばれた。自民党の総裁に女性が就くのは初めて。臨時国会での首相指名選挙を経て、日本で初の女性首相が誕生する見通しだ。 高市氏を含…
https://www.asahi.com/articles/ASTB422G9TB4UTIL04DM.html
21 days ago
1
1
1
reposted by
hiro
くろまつ ✧✧꧁ ̇꒳ ̇꧂✧✧
22 days ago
高市新総裁は旦那さんの介護などをしているからこそ「ワークライフバランス捨てます」という意気込みをもって自民初の女性総裁の意気込み表現したかったのは理解に難くない。が、世の中の経営者の大半は自分を政治的な権力を有した何かだと誤認しているフシがあるので「ほれお前ら、首相でしかも女性がワークライフバランス捨てる言うとるぞ」とイキり散らかすんは目に見えており、そうした一国の長になりうる人が与える影響力への想像力が足りない人なんだろうなあという印象が強くなり、やはり資質に疑義を唱えずにはいられない。
0
20
8
reposted by
hiro
生活ニュースコモンズ
22 days ago
自民党総裁に高市早苗さんが選出された。早速、「ワークライフバランスという言葉を捨て、馬車馬のように働く」と宣言された。首相になる人が人間らしい働き方を否定されるとは。まずその考えを改めて欲しい。
1
340
154
社会保障の拡充を求めると「さもしい」と言われそうだ😮💨
22 days ago
0
1
1
reposted by
hiro
𝑚.𝑠. 𝑎𝑛𝑑 𝑡ℎ𝑒 𝑏𝑙𝑢𝑒 𝑏𝑖𝑟𝑑++ 🐦
23 days ago
和製トラス宇野宗佑こと高市さん、女性であるとかどうでもよくて自身の権力欲しか伝わってこないから嫌い。
1
5
6
reposted by
hiro
星 暁雄 (Akio Hoshi)
23 days ago
統一教会は参政党を支持しており、そして高市早苗は参政党と組むと述べている。高市早苗支持言説をばらまいたSNSトロールの背後にも、おそらく統一教会の影がある。 あえて不吉な話をしますが、韓国で司法の取り締まりを受けている統一教会が、日本を足がかりに勢力を取り戻す可能性があるかもしれない。いまごろ日本の教会関係者は大喜びしていますよ。
add a skeleton here at some point
0
370
321
reposted by
hiro
HS
23 days ago
なんべんも言うけど私が高市さんが嫌なのは右派だからではなくて仕事が出来ないからなので(昔々深夜のテレビ討論会でよく見た頃からピントのズレた事を言う人だと思っていた) 腹心には仕事が出来る人がいるという話も聞かないし、シンプルに色んな事が止まってしまうんじゃないですかね
0
172
78
reposted by
hiro
たざきしあんseason3
23 days ago
こたつぬこ、主張がまんま中核派でアレな件
add a skeleton here at some point
0
8
8
reposted by
hiro
U.S. Press Freedom Tracker
24 days ago
“I felt extremely targeted.” Photojournalist Dave Decker was shot with pepper balls at least four times by federal officers while documenting protests outside an ICE facility in the Chicago suburb of Broadview on Sept. 26.
loading . . .
Photojournalist shot repeatedly with pepper balls at Illinois immigration facility
Freelance photojournalist Dave Decker was shot multiple times with pepper balls by federal officers while covering protests outside a U.S. …
https://pressfreedomtracker.us/all-incidents/photojournalist-shot-repeatedly-with-pepper-balls-at-illinois-immigration-facility/
5
81
53
reposted by
hiro
SOUL FLOWER UNION
23 days ago
J・フォンダさん主導で冷戦時代の言論運動復活 米政権を批判
www.afpbb.com/articles/-/3...
「賛同者には、ナタリー・ポートマンさん、ショーン・ペンさん、アン・ハサウェイさんを含む俳優550人以上…」「マッカーシズムの時代…が再び戻ってきた。今度はわれわれが憲法上の権利を守るために団結する番だ」
loading . . .
J・フォンダさん主導で冷戦時代の言論運動復活 米政権を批判
【10月2日 AFP】米俳優のジェーン・フォンダさんと数百人のハリウッドスターが1日、冷戦時代の言論の自由を訴える抗議運動「修正第1条委員会」を復活させ、ドナルド・トランプ米政権による、政権に批判的な人々を黙らせるための組織的な動きを警告した
https://www.afpbb.com/articles/-/3601558
0
21
12
日本は徐々に底が抜けてきたが、アメリカは一気(スゴイ勢いで)に壊れていってる。 日本も引きずられてあのアメリカの壊れ方になるのではないかと不安がいっぱい。
24 days ago
1
1
1
reposted by
hiro
CNN
24 days ago
English golfer Tyrell Hatton has underlined that insults are not “the way forward” when it comes to fan behavior at the Ryder Cup, several days after his victory with Team Europe.
loading . . .
Fans insulting players is not ‘the way forward’ at the Ryder Cup, says victorious Europe player Tyrrell Hatton | CNN
English golfer Tyrrell Hatton has underlined that insults are not “the way forward” when it comes to fan behavior at the Ryder Cup, several days after his victory with Team Europe.
https://cnn.it/3IFzxY2
7
56
16
😤😱😡 グローバル・スムード・ティラのボート「フロリダ」と「オール・イン」が両方ともイスラエルによって拿捕され、すべての乗組員が拉致されました。
x.com/suppressednw...
loading . . .
https://x.com/suppressednws1/status/1973605269692359004?s=46&t=QG3WUluGGPdipYdyL1JmgA
25 days ago
0
1
1
reposted by
hiro
CNN
25 days ago
Jane Goodall, whose lifelong work as a primatologist helped broaden the world's understanding of animal behavior and emotions, has died, her institute said Wednesday. She was 91. Read more:
https://cnn.it/46JxKJm
loading . . .
8
272
56
reposted by
hiro
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
25 days ago
コメントしました。当該議員はこの記事を指して「朝日新聞の揚げ足取り、切り取り記事」「私は外国人にも人権はあるが、日本人と同様の基本的人権は有していないと言っただけです」とX投稿していますが、「基本的人権」とは何かを、基礎から学び直すべきではないでしょうか。
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「外国人に基本的人権ない」埼玉県議が議会で発言 各会派が問題視:朝日新聞
埼玉県の諸井真英県議(56)=無所属、東第2区(羽生市)=が、1日の県議会一般質問で「外国人に基本的人権はない」と発言した。各会派から「不見識だ」などと問題視する声が上がっている。 諸井氏は朝日新聞…
https://www.asahi.com/articles/ASTB13J8QTB1UTNB00QM.html?comment_id=38357#expertsComments
1
253
136
reposted by
hiro
しずない
25 days ago
まずは議員やるな、という水準の人権認識。正直「人でなし」以下の人権認識だろう。 それにしても共産党のみならず、自民党の県議団関係者からも批判が飛んでくるというあたり、トンデモな言動がほかにもあるのではなかろうか。
loading . . .
「外国人に基本的人権ない」埼玉県議が議会で発言 各会派が問題視:朝日新聞
埼玉県の諸井真英県議(56)=無所属、東第2区(羽生市)=が、1日の県議会一般質問で「外国人に基本的人権はない」と発言した。各会派から「不見識だ」などと問題視する声が上がっている。 諸井氏は朝日新聞…
https://digital.asahi.com/articles/ASTB13J8QTB1UTNB00QM.html
1
11
10
reposted by
hiro
⛰踊❤️ウタマロ♨️
26 days ago
【独自】戦時中に軍部などを批判した「反軍演説」の議事録復活を来週協議へ | TBS
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
“なぜ日本が戦争に至ったかの検証に意欲を示す石破総理は、この「反軍演説」の全文を議事録に復活させたい意向を示していて、今年6月の通常国会閉会後から関係者を通じて野党側と接触”
loading . . .
【独自】戦時中に軍部などを批判した「反軍演説」の議事録復活を来週協議へ | TBS NEWS DIG
日中戦争のさなか、戦線拡大に反対する議員が政府や軍部を批判した、いわゆる「反軍演説」について、国会の議事録から削除された部分を復活するよう来週にも自民党が野党側に提案することがわかりました。日中戦争…
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2200161
0
45
41
Load more
feeds!
log in