しお味
@usuisioaji.bsky.social
📤 148
📥 102
📝 390
すみっこが落ち着く。 漫画やアニメや小説が好き。映画も好き。 日常のことをつらつら。散歩とかしたい。
なんの木かは知らないけど近所の並木道が紅葉してきてて綺麗。 まだ緑も混じっているけどそれがまた黄色やオレンジといい感じのグラデーションになってて、スカートとか洋服の柄にしたい。
about 6 hours ago
0
6
0
朝晩が7度ぐらいで昼間21度ぐらいって聞いたんだけど服装困る。羽織れるものを着るにしても調節むずかしい…
about 6 hours ago
0
9
0
reposted by
しお味
KITE
3 days ago
クマ対策で自衛隊にやって欲しいこと「草刈り」が最上位。クマは草が生えているところに潜みながらやってくるので、河原や大型道路を草刈りして欲しい。あとは罠が70〜300kgもあるので輸送。銃を撃つよりやってほしい事は山ほどある。
2
536
305
reposted by
しお味
ポトス🇵🇸
5 days ago
そもそも生活保護費はナショナルミニマムといって、最低賃金や高額療養費といった色んな基準額と関連してる 保護費下げられると皆さんの生活も悪くなるということです。
0
150
117
周りが変な目で見ないなら坊主にしたっていいなって思ってるけど、社会的に女として生きようとなるといろいろハードル高い。仕事とか髪型自由のとこしか無理だろうし。接客するならウィッグ着用は義務付けられちゃうんだろうなあ…ウィッグ代請求していいですかそういう問題じゃないけど。 先日、証明写真撮るのに安いウィッグ買って乗り切ったけど、毎日つけるならこんな安物一つじゃあかんだろうなと… まだ誰にも何も言われていないのに被害妄想でグチグチ文句を垂れている。 過敏になってる…
4 days ago
1
13
0
もともと抜毛症ではあったけど髪型で誤魔化せないぐらいにハゲてきちゃってからずっと億劫で美容院行けてないのだけどついに予約したぞ。 そういう髪の相談もしてるらしい店なのだけど、長年同じ美容院に行ってたから初めてのところってことも相まって緊張する…
4 days ago
0
7
0
reposted by
しお味
鯨庭
5 days ago
アイスランド、50年前のスト再び 「女性の休日」首都に5万人集う:朝日新聞
www.asahi.com/articles/AST...
眩しすぎる…このストのドキュメンタリー今度映画化されるんだよね?観るぞ
loading . . .
アイスランド、50年前のスト再び 「女性の休日」首都に5万人集う:朝日新聞
ジェンダー平等最先進国として知られる北欧の島国、アイスランドで24日、「女性の休日」と銘打った全国規模のストライキが実施された。50年前にあった同名のストにならったもので、多くの女性が仕事や家事、育…
https://www.asahi.com/articles/ASTBS6S75TBSUHBI02XM.html
0
134
74
撮ってもらった写真の私がギャグ漫画とかに出てきそうなぐらい半目開きで恥ずかしさと愉快さ。
5 days ago
0
5
0
reposted by
しお味
鮎🏳️🌈🏳️⚧️🍉
10 days ago
ここにはいくつか問題があって ①「生活困窮者」への偏見やスティグマ ②自分が困っていないならば周りを見なくていい、という狭い世界で生きていること 少なくとも反共で凝り固まっているわけではないノンポリ層に向けては、この2点を突破する必要がある。
0
52
24
reposted by
しお味
鮎🏳️🌈🏳️⚧️🍉
10 days ago
パートナーに、どうしたら左派政党の支持が伸びると思うか聞いてみたら、共産党が特にそうだけど、生活困窮者のための政党というイメージがある。自分はそうではない→自分のための政党ではない、とシャットアウトしてしまうのでは、と言っていた。N=1だけど、ヒントはある気がしている
1
81
31
reposted by
しお味
ぐみ
7 days ago
社会を良くしたい皆さんにお願いなんですけど、「普通に働いたら普通に生きられる社会」を標榜するの、そろそろやめてもらえませんか? それでは足りないんです。 「普通に働いたら普通に生きられる社会」では、働けない人は、生きていけないんです。 働けない理由って人によって様々ですが、原因によっては通院等で健康状態の人よりもお金が必要なのに働けなくて、人生楽しむお金すらなくて、日常生活もギリギリ、そういう生活が普通に転がってるんですよ。 どうか、働けない人たちのことを、社会運動の外に置かないでください。
1
482
265
友達がビールの3種飲み比べセット買って飲んでたのを少しもらったんだけど1つ好みなのがあって商品名とかちゃんと確認しとくんだった…
5 days ago
0
5
0
万博記念公園で開催されてるヴィンテージマーケットめっちゃ楽しかった。 いろんなものに目移りしたし、ところどころにいるテディベアがかわいくてどの子かお迎えすればよかったかしらと後ろ髪引かれた。
5 days ago
0
8
0
reposted by
しお味
🐕
6 days ago
そのうち犬の方にあげるけどうちの犬人間付き合いが良すぎる
loading . . .
1
1159
475
reposted by
しお味
utn
7 days ago
【拡散だけでも助かります】 ☑️市役所・社協に既に相談済 ☑️わたしの条件だとグレーゾーンのため使える支援や貸付が公的機関ではありませんでした なんとか自分で調整してみたのですがこれ以上どうにもならなそうなため支援等募集させていただきます🙇 〜4万円ほど生活面で足りそうにないため、11/15までに報酬お支払いいただけるお仕事(チラシ作りなど)や「今余裕あるからカンパできるよ」などありましたら、お声掛けくださいますと幸いです。 詳しい内容などお知りになりたい方は、DM等でお話しできたらと思っております。 拡散だけでも大変助かります。 お手数おかけしますがよろしくお願いいたします🙇
1
16
49
reposted by
しお味
utn
17 days ago
11/15くらいまでに報酬がいただけるお仕事を募集しています…! チラシやフライヤーなどのデザインができます! (翻訳などもできますがあまり量の多いものだとできないかもなため、お仕事検討してくださる方はまずは相談でお願いします😿) 拡散だけでも助かります!
2
8
33
reposted by
しお味
utn
7 days ago
大変求めております…!
add a skeleton here at some point
0
1
16
reposted by
しお味
老熊
8 days ago
「過労死ライン」って、それを越えたら「過労死が見えてくるライン」じゃないの?なんでそんなギリギリを上限にするんだよ。過労死する可能性なんて考えられないくらい手前にライン引きなさいよ。人の命を何だと思ってる。 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ed84cbaf43a6748af0a2d17153b063c26f1665
loading . . .
上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
上野賢一郎厚生労働相は22日、従業者の選択などを前提にした時間外労働の上限規制緩和について検討する考えを明らかにした。 時間外労働の上限規制は平成31年に施行された働き方改革関連法によって定められ
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ed84cbaf43a6748af0a2d17153b063c26f1665
1
270
208
昨日との寒暖差がこたえそう。 今日は暑い…
7 days ago
0
6
0
reposted by
しお味
瀧波ユカリ
7 days ago
働きたい人はどんどん働けるようにすると言うなら、それと同じ熱量で学びたい人はお金の心配せずにどんどん学べるようにしてほしい
2
544
216
reposted by
しお味
Hiro
8 days ago
秋がやられたようだな… フフフ…奴は四季の中でも最弱… 温暖化ごときに負けるとは季節の面汚しよ…
1
116
9
reposted by
しお味
おわり
8 days ago
室内18度以上が適温ってマジ…?と思って調べたらWHOが言ってたのでマジ
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/9...
loading . . .
WHOが強く勧告「冬の室温は18度以上」が目安 18度未満で脳卒中や心臓病などのリスク高まる【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG (2ページ)
今夜から週末にかけ、今シーズン一番の寒気が襲来します。警報級の大雪に警戒が必要です。國本未華 気象予報士:西の方から、今雨のところも今夜にも雪に変わっていく見通しで、本格的な寒さが来つつあります。今… (2ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/905498?page=2
0
93
94
reposted by
しお味
A🇬🇧
9 days ago
いつか行ってみたいとかいつか本物を見たいとか思ってても一生見られなくなることが結構あるんよな ノートルダムも首里城も燃えたし、万里の長城はどんどん崩れてるしベネチアはどんどん水没してってるし壁画の修復は変になるし宝石は盗まれる たとえ現存してても自分が行ける(見られる)かはまた別問題だし…軍艦島だって私が行った時はもう一部しか入れんかった みんな興味がある場所や物はどんどんこなしていこうな……命が短いのは人も物も同じだったんだ…
0
345
179
reposted by
しお味
TT
8 days ago
エネルギーを出し続けれるかは個人差で、いわゆる「社会を変えた」というような人たちは高出力を継続できるタイプなのだと思います。全員がそれをやれなくてはいけない、ということはないので、あっ無理だな枯れ果ててしまう、となったら声を上げるのも情報を見るのも(見るだけでもエネルギーは使います)休んでいいし、回復したぞとなったらまた戻ってくればいいし、それを持ち回りでやれば0になることはないよねと思っています。 できるうちにやれることをしよう。まだ殺されはしないので
1
66
31
服装に迷ってたところ、天気予報で「12月中旬頃の寒さ」って言ってくれたからちょっと目星つけやすくなった。
8 days ago
0
8
0
reposted by
しお味
まきちゃん
9 days ago
なんか明るいポジティブな運動をやってけたらいいね~。デモとか社会正義とかがダサく・怖く・つまらなく見えちゃう問題をよく考えています……。
add a skeleton here at some point
0
40
18
reposted by
しお味
内田 周作
9 days ago
政治にせよ税金にせよ常にわれわれから溢れ落ちるだれかの為にあるはずなのにね
1
57
21
戦争反対だし、どんな人間も生活と人権は守られて当然だし、強さって言葉好きじゃないけどあえて言うなら国の強さって何かしらの弱さを持つ人にも「生きようという気があるなら生きていけるよ〜」って支える懐の太さとか柔軟さじゃねえの、人がいなきゃ国も王も成り立たんだろって思ってる。
9 days ago
0
9
0
reposted by
しお味
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
9 days ago
「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか弱者のフリをする国民ばかりになったら日本国は滅びてしまう」と言い放った人が首相に。「生活保護を受けることを恥だと思わなくなったのが問題」発言の片山さつき議員も大臣に起用されそうだという。今改めて考えたテーマです▶
www.youtube.com/watch?v=pBw9...
loading . . .
大澤優真さん「困窮者バッシングを考える」Radio Dialogue 233(2025/10/22)
YouTube video by Dialogue for People
https://www.youtube.com/watch?v=pBw9zkGWc8I
1
280
173
reposted by
しお味
高島鈴
9 days ago
こちら場所が首相官邸前に変更されたそうです!注意!
add a skeleton here at some point
0
61
60
reposted by
しお味
加藤よしき
9 days ago
すでに多くの人にとって辛い場所になっているXだが、これからは創作をしている人たちにとっても辛い場所になる気がしている。創作の自由に関心がない、なんなら制限したいと思っている人たちが与党の中核になった。エロにも恐怖にも暴力にも厳しくなるだろうし、創作にも「それは何の役に立つの? みんなの生活の足しになるんか?」という声が合言葉になるだろう。で、恐らく次の段階は、そういうお叱りをされずに済む方法や、それを込みで創作論を語る、マナー講師の登場だ。マナー講師は嫌われがちだが、バックに国の姿勢が付くと絶対に支持する連中が現れる。面倒くさくなるぞ
0
363
175
reposted by
しお味
kz__itkr
10 days ago
なんか、TL見てると諦めムードが漂ってるな。諦めてはいけないのでは。 「あなたの敵は、もう希望はないとあなたが信じることを願っている。無力で、立ち上がる理由もない、もう勝てないのだ、そうあなたが思い込んでしまうことを。」 レベッカ・ソルニット『暗闇のなかの希望』の日本語版の冒頭。
0
497
279
散歩してたら、下校中の小学生達が道路側からフェンス越しに校庭に向かって「〇〇先生さようなら〜!!」って手をぶんぶん振っててなんか良かった。 会話の中でも、〇〇先生っていいよね〜って言われてて、人に好かれる〇〇先生素敵だな…と全然知らない人だけど思った。
9 days ago
0
8
0
家の中で使う防寒着に子供の頃から半纏を愛用している。 半纏かわいくて好き。
9 days ago
0
10
0
reposted by
しお味
うみねこ博物堂
9 days ago
民博に行くたびに思うのは、民博だけのために2泊3日か3泊4日の旅程を組んで、開館から閉館まで過ごすのを数日間やりたいなということです。というかむしろ館に住みたい
0
164
36
一気に冬が近づいてる寒さだな
9 days ago
0
4
0
あんぱんの上に黒ゴマ、クリームパンの上にスライスアーモンドがついてるようなやつ好き。
11 days ago
0
7
0
reposted by
しお味
麩之介
12 days ago
署名しました
c.org/9hkLzVgPvh
loading . . .
オンライン署名に賛同お願いします
あなたの声がチカラになります。賛同して、変化を起こす一員になりませんか?
https://c.org/9hkLzVgPvh
0
39
12
reposted by
しお味
カワウソ祭
12 days ago
宅配業者から「スミマセンお宅が分からなくて…あっ!窓から猫ちゃんがこっちを見てるお家ですか?!」と電話があって良かった。猫は居るだけで役に立つ
0
259
33
reposted by
しお味
びじう
19 days ago
国にしても会社にしてもその構成員が幸せになるためにあるのであって、国や会社を維持するために構成員がいるわけではないんだよね。中の人が不幸なら中の人が我慢するんじゃなくて組織が間違ってるってことだよねぇ。
0
172
59
reposted by
しお味
路木ろきお
14 days ago
こちらの本、絵を基本的には見てることが多い人間でも、気づきやそうだったんだ!がいっぱいあったり、遠くの山を見るときの色の違いに自分でも気づけるようになったり、ものすーーーごく面白かったし、何回見ても例の絵が目に楽しいので、たいへんオススメです!!!!
add a skeleton here at some point
0
21
8
Googleマップとかで海とか山とか広い陸地とかを俯瞰して見ると「落ちる…!」って感じる。 高所も段数の多い階段も苦手。川沿いとか電車のホームとかもゾワッとする。 チェンソーマンに落下の悪魔っているけど、めっちゃ怖い悪魔だなって思う。
14 days ago
0
5
0
友達と遊ぶ予定ができてめっちゃ楽しみ〜。 まだ先なのに何着ていこうかとか考えて浮かれてる。
15 days ago
0
8
0
毎度毎度、証明写真の映りがよろしくない…
16 days ago
0
7
0
ご近所でバーベキューしてる家があってめっちゃいい匂い。 爽やかな陽気だから外で過ごすのいいな。
17 days ago
0
11
0
ストーリーが気になるけど予告の時点で怖いから観るのは難しいかなあ…、ホラーは悩ましいな…
17 days ago
0
5
0
reposted by
しお味
藤見よいこ🍣🥘『半分姉弟』1巻出たよ!
17 days ago
11月28日日本公開!!!!!🎊
natalie.mu/eiga/news/64...
add a skeleton here at some point
0
46
27
先日盛大に転んだときのだと思うけど、胸部を痛めてしまった。めっちゃ痛い。 骨が折れてるかもしれないけど時間薬らしく痛み止めと湿布をもらった。 養生しよう…
19 days ago
1
9
0
Load more
feeds!
log in