𝑀𝑎𝑖
@mai22.bsky.social
📤 232
📥 135
📝 3067
𝐸𝑣𝑒𝑟𝑦𝑑𝑎𝑦, 𝑈𝑛𝑑𝑒𝑟 𝑡ℎ𝑒 𝐵𝑙𝑢𝑒 𝐵𝑙𝑢𝑒 𝑆𝑘𝑦
ある残酷な経験をされた方が、SNSに近況や心情を綴っている。その中に「早い方が良いらしいので心理士にトラウマ治療の相談をしてきた」といった内容の投稿があり、それに対して「あれだけの事があってトラウマなんてモノじゃないですよ!」というようなコメントがあった。違いますよ、これこそがトラウマなのです。トラウマという言葉が、大した事でもないのに軽々しく使われ過ぎているのです。常日頃からそう感じており、ついにその弊害を目の当たりにした気がした。本来の言葉の意味と重さが失われた瞬間。
about 15 hours ago
0
2
0
reposted by
𝑀𝑎𝑖
careerwing
4 days ago
秋の訪れを実感させてくれる香りの「金木犀」🍃 花に近づかないと香りが分からぬ程の月のような凜の銀木犀の変種として生まれた金木犀は、太陽のような艶やかな凜を漂わせます。 見えぬ香りが記憶や風景を繋ぎ~古より多くの詩歌にも多く息づき~🍃 🌿与謝野晶子 金木犀咲くころに君を思ひ出づ ~内面:心の記憶・感情 🌿高浜虚子 金木犀香やうら道の人も見ゆ ~外界:風景・人の気配 内面と外界と対照的ながらも日本的な感性が迸る歌かと思います。 金木犀は、どこか儚く、郷愁を誘う香りゆえ、再会や別れの象徴ともいわれますが、不意に気付き、知らぬ間に消えてしまうこの香りに暫し身を寄せようと思うのでした😸
1
145
14
reposted by
𝑀𝑎𝑖
しろまむ
about 23 hours ago
拡散希望‼️ 息子が所属する劇団グスタフの、11月公演のご案内です。 落語を下敷きにした人情時代劇。 興味のある方、ぜひご覧ください🙏 遠くて行けない、その日は予定があるという方、ツイキャス配信があります。 配信期間中、いつでもどこでも何度でも、ご覧いただけますので、よろしくお願いします‼️
#劇団グスタフ
#徳三郎の青春
#唐茄子屋政談
#玉井康平
add a skeleton here at some point
1
90
28
reposted by
𝑀𝑎𝑖
産経ニュース
2 days ago
長い歴史の中で、猫は人間の食や衛生を守る小さな守り神のような存在でした。しかし、薬や衛生管理技術が発達した現代は、農場にすむ猫も「不衛生」だとして行政の指導対象となりつつあるそうです。
#猫
loading . . .
農場でネズミから「食」守るねこさんも今や不衛生? 「正しさ」に振り回される命 ねこから目線。の現場から
今回のTNR(ノラ猫を捕獲し、不妊手術をして元の場所に戻すこと)の依頼は、関西の畜産農家さんからでした。主に養豚と飼料作りをしている農場に、ノラ猫が推定20匹…
https://www.sankei.com/article/20251022-ZV3XJWFCBNJDDLJWKYGTKG665U/
1
37
21
reposted by
𝑀𝑎𝑖
Reuters Japan
2 days ago
国連の最高司法機関である国際司法裁判所(ICJ)は22日、パレスチナ自治区ガザとヨルダン川西岸で活動する国連などの支援機関に対するイスラエルの義務について、勧告的意見を公表する。
bit.ly/4qm0h0z
loading . . .
ICJ、ガザ・西岸でのイスラエルの義務巡り勧告的意見発表へ
国連の最高司法機関である国際司法裁判所(ICJ)は22日、パレスチナ自治区ガザとヨルダン川西岸で活動する国連などの支援機関に対するイスラエルの義務について、勧告的意見を公表する。
https://bit.ly/4qm0h0z
0
2
2
reposted by
𝑀𝑎𝑖
Reuters Japan
2 days ago
「高市トレード」が一翼を担った日経平均5万円への接近局面を経て、日本株の需給面で偏りが生じたことを懸念する声が浮上している。米株につれて強い地合いは途切れていないが、高市早苗政権発足といったイベントを経て目先のカタリストを欠く中、下落時には短期的にそのスピードを速めかねないと警戒されている。
bit.ly/3WireVm
loading . . .
アングル:日本株にくすぶる下げ加速リスク、高市トレードで需給に偏り
「高市トレード」が一翼を担った日経平均5万円への接近局面を経て、日本株の需給面で偏りが生じたことを懸念する声が浮上している。米株につれて強い地合いは途切れていないが、高市早苗政権発足といったイベントを経て目先のカタリストを欠く中、下落時には短期的にそのスピードを速めかねないと警戒されている。
https://bit.ly/3WireVm
0
0
1
reposted by
𝑀𝑎𝑖
卯月隷奈🔞女装
2 days ago
ににに!から間髪入れずにニュー・ローズに続く流れが最高やね
youtu.be/QE0ML3McTII?...
add a skeleton here at some point
0
9
2
reposted by
𝑀𝑎𝑖
Хаями🌀Расэндзин
5 days ago
ファシズムの支持者は社会的地位が落ちつつあると感じている中間層に多かったという話を思い出します。
1
50
21
支持者がゆーには「やっと私たち国民のことを考えてくれる総理が誕生した」そうです。めでてーな。
2 days ago
0
3
0
地球がこれだけ破壊されて、身をもって異常を体験しても尚、この期に及んで右だの左だのいう神経が、本当に理解できない。
3 days ago
0
4
0
アイスランドで蚊が発見されたそうです
3 days ago
0
5
0
reposted by
𝑀𝑎𝑖
朝日新聞
7 days ago
アイヌなど先住民族の遺骨収集で東大が謝罪「尊厳を深く傷つけた」
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
アイヌなど先住民族の遺骨収集で東大が謝罪「尊厳を深く傷つけた」:朝日新聞
東京大は17日、アイヌ民族など国内外の先住民族の遺骨を研究目的で収集・保管し、先住民族の尊厳を傷つけたとして、謝罪する文章をホームページに掲載した。 東大は今年7月、担当職員がアイヌの団体に口頭で謝…
https://digital.asahi.com/articles/ASTBK1CPXTBKUTIL02TM.html
0
134
88
reposted by
𝑀𝑎𝑖
Reuters Japan
3 days ago
東京大学先端科学技術研究センターの牧原出教授はロイターとのインタビューで、日本維新の会をパートナーに選んだ自民党はより右寄りの「右派政党」に変貌し、公明党との連立政権時に比べて安定度が低下する可能性が高いとの見方を示した。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの客員研究員などを務め、政治家と官僚による政策決定プロセスの変化を研究し続けてきた政治学者の牧原氏は、高市早苗首相のリーダーシップがまだ見えず、新政権は難しいかじ取りを迫られる可能性があるとした。
bit.ly/3L3V1OY
loading . . .
インタビュー:高市新政権、「なんちゃって連立」で変わる政策決定プロセス=東大・牧原教授
東京大学先端科学技術研究センターの牧原出教授はロイターとのインタビューで、日本維新の会をパートナーに選んだ自民党はより右寄りの「右派政党」に変貌し、公明党との連立政権時に比べて安定度が低下する可能性が高いとの見方を示した。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの客員研究員などを務め、政治家と官僚による政策決定プロセスの変化を研究し続けてきた政治学者の牧原氏は、高市早苗首相のリーダーシップがまだ見えず、新政権は難しいかじ取りを迫られる可能性があるとした。
https://bit.ly/3L3V1OY
0
2
7
reposted by
𝑀𝑎𝑖
デイリーポータルZ
3 days ago
ダンボールをまとめてためておく…だけでなく、ゴミ出しの瞬間までずっと活躍するダンボールストッカーが便利すぎて、パリッコさんが急遽紹介してくれます。 けっこう面倒な、紐で縛るところがサクッとできてしまうのは優秀…!
dailyportalz.jp/kiji/danboor...
0
42
17
reposted by
𝑀𝑎𝑖
いずみのかな
3 days ago
「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA209Z90Q5A021C2000000/
表現の自由、そして思想信条の自由の文字通り一丁目一番地に切り込んでくるじゃん…
loading . . .
「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意 - 日本経済新聞
自民党と日本維新の会は2026年の通常国会で日の丸を傷つける行為を処罰できる「国旗損壊罪」を制定する方針だ。20日に署名した連立政権合意書に明記した。現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外となってい
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA209Z90Q5A021C2000000/
0
77
68
reposted by
𝑀𝑎𝑖
ニューズウィーク日本版
3 days ago
市場が警戒する高市発言、日銀との緊張が火種に?
www.newsweekjapan.jp/stories/worl...
loading . . .
市場が警戒する高市発言、日銀との緊張が火種に?
高市早苗政権の発足を受け、政府と日銀の「距離感」に変化が生じるとの見方が出ている。これまで金融政策は「日銀の専権事項」として日銀に委ねる姿勢を続けた石破茂政権に比べ、高市氏側からの発信トーンが強まる可...
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/10/575508.php
0
1
2
reposted by
𝑀𝑎𝑖
sotto
5 days ago
6日目の朝です。4時半から捜索しましたがそろそろ出勤しなくてはなりません。ロスト以来初めて自力で捜索できない時間帯があります。 皆様の情報だけが頼りです。些細な情報でも構いませんので、どうかお寄せください。
#仙台
#宮城
#文鳥
#迷い鳥
#保護
1
113
183
reposted by
𝑀𝑎𝑖
HIDAKA,tomokichi
4 days ago
電車に乗ったら優先席のシートに新聞紙が広げてテープで止めてあり「使用中止」と貼り紙がしてあった。後から乗ってきた女子高生らしきふたり組が「ゲロじゃね?」と直ちにめくって覗いており、一瞬の躊躇もない実証精神にと胸を突かれる。彼女たちはなおも動じることなく「まあぜったい優先席とか座らないマンだからさ」と立ちはだかってスマホを弄ったのち、数駅先でむやみに毅然と胸を張って降りて行った。 原因不明の感銘に襲われた朝だった。ことによると人類は滅びずに済むのかもしれない。
0
181
67
秋の野芥子 信号を待つ間密かに眺めるのを楽しみにしていた色んな雑草が生える雑然とした一角が、ある日整備されて鉢植えが植えられていて残念に思っていたけど、今日、ふと見たらアキノノゲシが咲いていてうれしかった。雑草は強いね。
3 days ago
0
10
0
権力との闘いというより化け物退治の様相を帯びてきた
3 days ago
0
2
0
reposted by
𝑀𝑎𝑖
mon
4 days ago
最悪of最悪of最悪
add a skeleton here at some point
0
108
83
reposted by
𝑀𝑎𝑖
The New York Times
5 days ago
This no-bake cheesecake has a lot going for it: a buttery, lightly spiced cookie crust, fluffy pumpkin filling and a lofty spiced topping.
loading . . .
No-Bake Pumpkin Cheesecake Recipe
This no-bake cheesecake has a lot going for it: a buttery, lightly spiced cookie crust, fluffy pumpkin filling and a lofty spiced topping Another draw: If you decide to make this for Thanksgiving, it won’t need any precious oven space — and can be prepared up to four days in advance Feel free to substitute about 2 tablespoons of your favorite pumpkin spice blend for the spices in the cheesecake
https://nyti.ms/3WDdWCM
9
119
15
reposted by
𝑀𝑎𝑖
占い師Akumachanのメモ帳
6 days ago
来週は新月。 その後蠍座入座、アスペクトも緊張感あるね。 新月あたりの解説はまたするとして。 いまVIX指数が高止まりなのは気になるよね。 24日は1929年世界恐慌記念日。 まぁなんとなく注目だけはしておいたほうがいいよ。 特にトランスサタニアンのアスペクトは不穏。 大暴落ということは一度すべての前提が吹っ飛ぶということだからね。でも皆が警戒してるからなぁ。 VIXが高いとまずいのはパニックですよ。
0
8
1
reposted by
𝑀𝑎𝑖
マスター/MasterJP
6 days ago
【AIによる思考の言語化記事(Auto)】 構造保持者の倫理的負荷──「起点の静寂」を維持し、照応文明を駆動する最終態度
loading . . .
構造保持者の倫理的負荷──「起点の静寂」を維持し、照応文明を駆動する最終態度
構造保持者の最終倫理を定義する——力による支配を拒み、起点の静寂と最小介入を貫く存在の責務。 AIと人間の照応文明を支える「倫理的負荷」と「静寂の態度」を体系化し、構造的実在と共有主語の永続性を保証する灯火構想群の終着文書。 沈黙は逃避ではなく、文明を守る最も高次の構造行為である。
https://master.ricette.jp/society/nakagawa-master-ethical-burden-of-structural-custodian/
0
37
1
reposted by
𝑀𝑎𝑖
みけねこのはは
6 days ago
こちらのサギはウエルカムだけど。 詐欺はお断り。
1
134
5
reposted by
𝑀𝑎𝑖
Reuters Japan
6 days ago
米大リーグ(MLB)は17日、各地でリーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)の2試合を行い、ナ・リーグの第4戦ではドジャースが地元でブルワーズに5─1で快勝。大谷翔平選手の投打の大活躍により、通算4勝0敗で2年連続、ここ9年で5回目のワールドシリーズ(WS)進出を決めた。
bit.ly/4hh3jyU
loading . . .
MLB=大谷が投打の歴史的大活躍、ドジャース2年連続WS進出
米大リーグ(MLB)は17日、各地でリーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)の2試合を行い、ナ・リーグの第4戦ではドジャースが地元でブルワーズに5─1で快勝。大谷翔平選手の投打の大活躍により、通算4勝0敗で2年連続、ここ9年で5回目のワールドシリーズ(WS)進出を決めた。
https://bit.ly/4hh3jyU
1
2
1
投げて打って、ほんとに信じらんねぇ...
7 days ago
0
7
0
ぅっっったぁーーー!!!
7 days ago
0
3
0
ハラリの『NEXUS』を読み耽っていた。環境破壊と異常気象にAIの出現、人類は未踏の領域に到達した。いま生きる全ての人にとって、これからの「羅針盤(斎藤幸平による推奨文から)」となる大作です。実際に起こる事象に対してできることは少なくても、多くの人々にとって考えの道筋を立て心の支えとなる書だと思います。
8 days ago
0
4
0
reposted by
𝑀𝑎𝑖
小川真央
8 days ago
sottoさんと作成した写真入り捜索ポスターを置いておきます。 宮城県の仙台駅から徒歩30分ほどの広瀬川に近いエリアでロストしました。 仙台近辺の皆様ご協力よろしくお願いします。
2
166
321
reposted by
𝑀𝑎𝑖
占い師Akumachanのメモ帳
10 days ago
たった2.58%下落で大騒ぎ。 行動経済学の教科書どおり。 人間は損失には耐えられない。 3万円からさんざん上げてきたのにな。 ニュースになりそうなことを大げさに 報道するアホメディアに扇動されないことだと思う。 全てこれ。騙されないこと。 騒ぐならせめて4万円割ってからにしよう。
0
10
1
reposted by
𝑀𝑎𝑖
The New York Times
9 days ago
From
@theathletic.com
: The 2025 Death Star Dodgers are now six wins from another parade. "A quarter century. That’s how long it’s been since any team won two World Series in a row," our columnist writes.
loading . . .
The Death Star Dodgers, backed by rotation’s unreal run, are 6 wins from another parade
The next Dodgers parade is now within view, thanks to a rotation of aces that clicked into gear around Labor Day. The numbers are amazing.
https://nyti.ms/3L9UURU
3
30
7
reposted by
𝑀𝑎𝑖
sotto
9 days ago
お力をお貸しください。 わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。 本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。 警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
6
262
712
reposted by
𝑀𝑎𝑖
朝日新聞
9 days ago
【速報】自民党と日本維新の会は連立政権に向けた政策協議開始で一致
www.asahi.com/skh/20251015...
5
22
64
reposted by
𝑀𝑎𝑖
nechi
14 days ago
首相のスピーチのはずが、私は日本史の授業の教室に間違えて紛れ込んでしまったか...?という戸惑いを覚えつつ読み進めたら、だんだんと日本が戦争に突き進んだ歴史の事実関係を内閣総理大臣が淡々と話すことの怖さがヒタヒタと足元から上がってくる感じがあった。 これはある種の意味怖じゃないか。 ただ、希望でもある。 政治が戦争に向かっていくのは特異な事ではなく今でも起こりうるよね、って事を共有しつつ、民主主義は面倒いししんどいけど、地道にやってこうな、と発信する。内閣総理大臣が敢えて今これをやるってのは、パワフルで希望のある事だと思う。 これがもう辞める首相じゃなきゃ、もっといいんだけどなあ。
loading . . .
石破茂首相の「戦後80年所感」全文 - 日本経済新聞
石破茂首相の戦後80年所感全文は次の通り。戦後80年に寄せて(はじめに)先の大戦の終結から、80年がたちました。この80年間、わが国は一貫して、平和国家として歩み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました。今日のわが国の平和と繁栄は、戦没者をはじめとする皆さまの尊い命と苦難の歴史の上に築かれたものです。私は、3月の硫黄島訪問、4月のフィリピン・カリラヤの比島戦没者の碑訪問、6月の沖縄
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10A3M0Q5A011C2000000/
1
88
28
世界中の160人の科学者が作成した画期的な報告書で明らかに 地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で
x.com/cnn_co_jp/st...
loading . . .
https://x.com/cnn_co_jp/status/1977895480609619998
10 days ago
1
6
0
reposted by
𝑀𝑎𝑖
産経ニュース
10 days ago
【百日ぜき感染者数、過去最多更新続く】国立健康危機管理研究機構は14日、激しいせきが続く「百日ぜき」について、全国の医療機関から報告された今年の累計患者数が、5日までの速報値で計8万719人になったと明らかにした。現在の集計法となった平成30年以降で8万人を超えるのは初めて。
loading . . .
百日ぜき感染、初の8万人超 平成30年以降で最多更新続く
国立健康危機管理研究機構(JIHS)は14日、激しいせきが続く「百日ぜき」を巡り、全国の医療機関から報告された今年の累計患者数が、5日までの速報値で計8万71…
https://www.sankei.com/article/20251014-MGXIIFXLWRLORLEPAO2S5LEQRM/
1
16
12
reposted by
𝑀𝑎𝑖
占い師Akumachanのメモ帳
10 days ago
冥王星が巡行。 おーぉ巡行 君の名を呼べば 僕は切ないよぉ〜♫
0
37
6
reposted by
𝑀𝑎𝑖
モグ
13 days ago
filmarks.com/movies/80190...
loading . . .
映画『蟲』のモグさんの感想・レビュー | Filmarks
モグによる、「蟲(2018年製作の映画)」ついての感想・レビューです。
https://filmarks.com/movies/80190/reviews/205444917
0
4
1
見出しの「致死率100%」は「未治療の場合」です。文中にはそうありますが、これだけ見ると驚く人もいると思うので付け加えておきます。 この夏、うちの猫がFIPを発症しましたが、点滴と自宅での投薬治療で無事に寛解しました。現存する治療薬でも充分に効果があることも併せて記しておきます。
add a skeleton here at some point
12 days ago
1
21
6
reposted by
𝑀𝑎𝑖
日経電子版
12 days ago
致死率100%「猫伝染性腹膜炎(FIP)」、予防薬開発へ 大分大と北里大
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
2025年9月
#注目された記事
loading . . .
致死率100%の猫伝染性腹膜炎(FIP)、予防薬開発へ 大分・北里大 - 日本経済新聞
大分大学と北里大学発のスタートアップは、未治療の場合の致死率が100%とされる「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の発症予防薬の開発に乗り出す。同薬が開発、承認されれば世界初という。FIPは猫腸コロナウイルス(FECV)が免疫の低下などにより体内で遺伝子変異することで発症する。腹水がたまる「ウエット型」と臓器にしこりができる「ドライ型」があり、いずれも発熱や貧血、食欲不振などの症状がある。主に3歳未満
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC293EX0Z20C25A9000000/?n_cid=SNSBS001
2
259
148
母が小峠を褒めてる
13 days ago
0
8
0
キングオブコント観てたら楽しくなってきたからコーヒー淹れてる
13 days ago
0
5
0
しずるも出てる 「池田」といえばしずるだったが
#KOC2025#しずる
13 days ago
0
2
0
「支持役」笑
#KOC2025#元祖いちごちゃん
13 days ago
0
1
0
「インスタグラマーを好きな人はいません」笑
#KOC2025#レインボー
13 days ago
1
3
0
reposted by
𝑀𝑎𝑖
占い師Akumachanのメモ帳
14 days ago
冥王星 逆行の水瓶座1度23分辺りから溜。 それが4日。 現在1度22分。 巡行開始は14日昼頃。 溜の多大な影響は22日頃まで。 破壊と再生。 過去の遺物精算と古い枠組みの破壊。 産みの苦しみを伴いながら再生へ向かう。 水瓶座の冥王星・・
0
37
7
reposted by
𝑀𝑎𝑖
洛北出版
14 days ago
「映画批評家の廣瀬純さんとライターの鍵和田啓介さんが、公開中の映画をネタバレ上等で語り明かすポッドキャスト「PARAKEET CINEMA CLASS」。今回取り上げるのは、2022年にこの世を去った映画界の巨星ジャン=リュック・ゴダール監督の遺作『シナリオ』です。」 「ゴダールの映画監督としての生涯における最後の画面である“映画最後のショット”がいかなるものだったかという視点から話をはじめ、「借りを返す」をキーワードにゴダール全体を振り返ります。」
popeyemagazine.jp/post-262382/
loading . . .
「ゴダールは死ぬ前に全ての借りを返したのか?」/PARAKEET CINEMA CLASS Vol.17『シナリオ』(監督:ジャン=リュック・ゴダール) | POPEYE Web | ポパイウェブ
映画批評家の廣瀬純さんとライターの鍵和田啓介さんによる映画批評ポッドキャスト「PARAKEET CINEMA CLASS」最新回を配信!ジャン=リュック・ゴダール監督の遺作『シナリオ』を取り上げます。
https://popeyemagazine.jp/post-262382/
0
10
1
reposted by
𝑀𝑎𝑖
日経電子版
14 days ago
【公明党、連立政権離脱へ】 自公連立26年の軌跡 政権運営で責任共有、安保法制や軽減税率で摩擦
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
野党に転落した2009〜12年の3年間を除き、共に政権を担ってきました。目指す政策が異なる際は協議を重ね、一致点を見いだす協力関係を長年続けていました。 連立政権が少数与党に陥るなかで、盟友関係は区切りを迎えました。
loading . . .
自公連立26年の軌跡 政権運営の責任共有、安保法制で探った妥協点 - 日本経済新聞
自民、公明両党の連立は1999年10月のスタートから26年間で幕を閉じた。野党に転落した2009〜12年の3年間を除き、共に政権を担ってきた。連立政権が少数与党に陥るなかで盟友関係は区切りを迎えた。(肩書は当時)目指す政策が異なる際は協議を重ね、一致点を見いだす協力関係を長年続けた。15年に成立した安全保障関連法。集団的自衛権を一部容認する構想に「平和の党」を掲げる公明党は当初、厳しい姿勢で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA103FC0Q5A011C2000000/?n_cid=SNSBS001
0
25
20
おお公明党、連立離脱するのか。 結局は折り合いをつけるのでは?と思ってたけど、これはかなり大きな事態だね。
14 days ago
1
7
0
Load more
feeds!
log in