最後のメッセージ
@lastmessage.bsky.social
📤 131
📥 146
📝 2201
reposted by
最後のメッセージ
Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
about 2 hours ago
トランプが「大統領の給料をもらわずにやってるんだ!」と言いながらビットコインで大儲けしてるのと同じ構図では
add a skeleton here at some point
0
3
3
x.com/shanaka86/st...
彼らは、私たちが知る資本主義を終焉させる機械を作り上げている。 OpenAIは1兆4000億ドルを必要としている。欲しいのではく、必要なものだ 現在の200億ドルの収益を6500億ドルに増やさなければ、事業全体が崩壊する。これは5年間で32倍の成長を意味するが、主力モデルは既に95位につけている。競合他社は20%低いコストでOpenAIと同等の性能を実現している。 計算が合わない。 しかし、真の悪夢はこれだ。このAI軍拡競争を推進するために、アメリカは2028年までに25基から40基の新たな原子炉を稼働させなければならない
loading . . .
Shanaka Anslem Perera ⚡ on X: "THEY’RE BUILDING THE MACHINE THAT ENDS CAPITALISM AS WE KNOW IT OpenAI needs $1.4 trillion. Not wants. NEEDS. Their $20 billion revenue today must become $650 billion or the entire operation collapses. That’s 32x growth in 5 years while their flagship model already ranks 95th https://t.co/HAjPxdPEE6" / X
THEY’RE BUILDING THE MACHINE THAT ENDS CAPITALISM AS WE KNOW IT OpenAI needs $1.4 trillion. Not wants. NEEDS. Their $20 billion revenue today must become $650 billion or the entire operation collapses. That’s 32x growth in 5 years while their flagship model already ranks 95th https://t.co/HAjPxdPEE6
https://x.com/shanaka86/status/1988229077443203317?s=20
about 1 hour ago
1
0
0
脱植民地化の本のリスト
x.com/IrinaGRIGORE...
loading . . .
https://x.com/IrinaGRIGORE18/status/1988249793273958703?s=20
about 2 hours ago
0
0
0
他の人も、いってたけど、これ裏金政治家じゃないとやっていけなくしてる?
www.asahi.com/sp/articles/...
loading . . .
首相・閣僚給与の支給停止、政府が決定 臨時国会で法改正目指す:朝日新聞
政府は11日、首相や閣僚の給与を削減することを閣議決定した。今の臨時国会に給与法改正案を提出し、成立を目指す。自民・維新連立政権が「身を切る改革」に取り組む姿勢をアピールする狙いもある。 国会議員の…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTCC3VMBTCCULFA010M.html?ref=tw_asahi
about 3 hours ago
0
4
4
reposted by
最後のメッセージ
蓮見セイ🏳⚧🏳🌈Sei Hasumi
about 5 hours ago
そんなんしたら、余計裏金が横行しませんか? どうやって生活していくつもりなん?君らがタダ働きなんかしたら、行く行くは我ら市民がそうなってしまうが? 別にそれで浮いた分、予算に入れるわけじゃないんでしょ?
www.asahi.com/sp/articles/...
loading . . .
首相・閣僚給与の支給停止、政府が決定 臨時国会で法改正目指す:朝日新聞
政府は11日、首相や閣僚の給与を削減することを閣議決定した。今の臨時国会に給与法改正案を提出し、成立を目指す。自民・維新連立政権が「身を切る改革」に取り組む姿勢をアピールする狙いもある。 国会議員の…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTCC3VMBTCCULFA010M.html?ref=tw_asahi
0
6
6
reposted by
最後のメッセージ
鐘の音(除夜の鐘)
about 5 hours ago
声優生成AIとか、あからさまに無断学習で、知財泥棒をしている生成AI企業も、法律がザルだから、「やってませーん。ヘラヘラ」って居直り強盗キメているんだよなあ。
0
13
6
reposted by
最後のメッセージ
白身
about 10 hours ago
本当に、(電通に入っちゃうような人はともかく)アドテク界隈の方々は、本当にそれがやりたかったことがなのか人類に寄与する方法がそれでええのか、胸に手を当てて考えなおしてほしいね 広告、どうこじつけようともユーザーからしたら不要なんで
add a skeleton here at some point
0
4
2
reposted by
最後のメッセージ
深夜館の深夜缶
about 4 hours ago
それ!!😂
add a skeleton here at some point
0
2
1
reposted by
最後のメッセージ
わきまえないぴっち
about 7 hours ago
ってか、経済に限らず全てにおいて、高市さんの脳みその中の整合性が、全く取れてない件についてはどうすれば良いんでしょうか。 高市首相、デフレ脱却宣言めざす 「内閣・日銀で整合性とる」 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
高市首相、デフレ脱却宣言めざす 「内閣・日銀で整合性とる」 - 日本経済新聞
高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、デフレ脱却の宣言発出を「目指す」と明言した。物価高が景気下押しのリスクだとして物価高対策に最優先で取り組む考えを示した。国民民主党の田中健氏への答弁。田中氏は日銀が現下の日本経済を「インフレ状態」と説明し、政府の認識と一致していないと追及した。政府・日銀の政策について「整合性がなければ日本経済がどう前に進むかがわからない」と話した。首相は現状に関して「
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA114PJ0R11C25A1000000/
0
8
6
このアニメcmどうもうたがう…
about 3 hours ago
0
0
0
reposted by
最後のメッセージ
すっぽんぬ
about 4 hours ago
企業ですら生成AIを公に製品のどこどこに使ったって表記しないよね。 企業の生成AI活用()の記事は星の数あれど。
0
4
3
ハゲは結局、nvidiaの株を手放してOpenAIに出資したわけだけど日本がずっと続けてるタコが自分の足食べてるやつかな? と一瞬思うなど なんとなくnvidiaのバブルは続くだろうけど段々おちついていきそうかな…
add a skeleton here at some point
about 3 hours ago
0
0
0
reposted by
最後のメッセージ
広江礼威
about 4 hours ago
基金用意して集団訴訟で対抗できるように構築するべきだと思うし出来るような団体を作りたいなと思っています
add a skeleton here at some point
0
168
57
reposted by
最後のメッセージ
蓮見セイ🏳⚧🏳🌈Sei Hasumi
about 3 hours ago
だから言ったのに。故人、自身のAIを作るってことは、ディープフェイクに利用されるってことと同義なんだ。
bsky.app/profile/seih...
add a skeleton here at some point
1
40
19
forbesjapan.com/articles/det...
ハゲがnvidiaで儲けた金を海賊版に変えて泡銭を得る
loading . . .
OpenAI、Sora動画の生成に1日約23億円を費やしている可能性 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
OpenAIは損失を積み上げる新たな無謀な方法を嬉々として展開している。約5000億ドルの企業価値を持つこのAI巨人は、先に年間経常収益(ARR)が200億ドルに達すると予測した。これは前四半期に120億ドル以上の損失を出したことを考えると...
https://forbesjapan.com/articles/detail/84864?read_more=1
about 3 hours ago
0
0
1
ソフトバンク、nvidiaを泣く泣く売却みたい OpenAIへの出資だと
x.com/nicosokufx/s...
loading . . .
にこそく on X: "ソフトバンクG「エヌビディア株 全て売却」→ OpenAIに出資 孫さん(24年株主総会) 「(NVDAを)泣く泣く手放した。もったいなかった」と言っていたのに… ✅ SBGは以前はNVDAを約5%保有 → 2019年に“全部売却” → その後NVDAは“30倍超”へ… その後 再びNVDAを買い進め ✅ 2025年10月 https://t.co/GOQH2CcM7C" / X
ソフトバンクG「エヌビディア株 全て売却」→ OpenAIに出資 孫さん(24年株主総会) 「(NVDAを)泣く泣く手放した。もったいなかった」と言っていたのに… ✅ SBGは以前はNVDAを約5%保有 → 2019年に“全部売却” → その後NVDAは“30倍超”へ… その後 再びNVDAを買い進め ✅ 2025年10月 https://t.co/GOQH2CcM7C
https://x.com/nicosokufx/status/1988184838629732377?s=20
about 3 hours ago
0
0
1
reposted by
最後のメッセージ
yomoyomo
about 7 hours ago
なんで最近の新しいテクノロジーはディストピアSF映画からのインスパイアみたいな感じなのか?
yamdas.hatenablog.com/entry/202511...
loading . . .
なんで最近の新しいテクノロジーはディストピアSF映画からのインスパイアみたいな感じなのか? - YAMDAS現更新履歴
www.nytimes.com記事タイトルだけで笑ってしまったが、これはあるねー。ワタシも何度かそういうことを書いている。 チャールズ・ストロスは、彼が「魔法の杖テクノロジー」と呼ぶ、物理法則を無視するものを取り除いてしまったらほとんど残らんし、むしろ SF…
https://yamdas.hatenablog.com/entry/20251111/inspired-by-dystopian-sf-movies
0
19
11
reposted by
最後のメッセージ
ushiro teruhito
1 day ago
しらを切る改革
0
18
12
reposted by
最後のメッセージ
キントレガスキー
about 9 hours ago
生成AI、学習元データが著作権無視の海賊版だって部分の問題と、ユーザーが生成AIであることを隠して優良誤認を狙うという二階建てのクソであるのよ
0
52
25
そういや、軍用ドローンとか兵器のスタートアップもふえてるらしいね もう飯の種がないので、んなもんに手を出すんだろうな
add a skeleton here at some point
about 4 hours ago
0
3
3
reposted by
最後のメッセージ
東京ニトロ Tokyo Nitro🧨
about 5 hours ago
0
33
23
なんか、精神的幼稚さにヒロヒトが戦争責任負わず、国民の手で処刑できなかったのが根底にあると言うのが体感できてしまって辛い お上絶対の幻想は利用される
about 5 hours ago
0
1
0
reposted by
最後のメッセージ
近藤銀河👩🦼🏳️🌈
about 8 hours ago
高市総理が買春規制に言及しているの、危機感がある。買春規制は従来から指摘されている通り、むしろセックスワーカーを危険に晒していく。高市氏は反フェミニズムであると同時に保守的なフェミニズムやネオリベ化するフェミニズムとの親和性は高いかもしれず、それはこういうところで出てくる。怖い。
0
77
42
reposted by
最後のメッセージ
dragoner
about 6 hours ago
「開発環境に限られており、他のサービスへの影響は確認されていない」って、だからなんで開発環境が攻撃されて、使用ユーザーの情報流出するの? データを不正な扱いしてない? → 国会図書館、氏名4千人分流出か 開発中のシステムにランサムウェア:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
国会図書館、氏名4千人分流出か 開発中のシステムにランサムウェア:朝日新聞
国立国会図書館は11日、開発中の館内システムがランサムウェア(身代金ウイルス)による攻撃を受け、利用者約4千人の氏名などの個人情報が約4万件流出した恐れがあると発表した。住所や電話番号は含まれていな…
https://digital.asahi.com/articles/ASTCC2PH8TCCULFA01NM.html
0
31
24
reposted by
最後のメッセージ
かくり
about 12 hours ago
こうして「ニホンスゴイ」はどの分野でも全く出来なくなってしまい、現在のクソ差別トレンド「外国人差別」が苛烈化していくんだろうな…
add a skeleton here at some point
0
18
12
reposted by
最後のメッセージ
かめいた
about 8 hours ago
実際捕まって自民党が「自民党はN国と会派を組んだわけじゃない!いや組んだ!どっちだっけ!?」っててんやわんやしてる現状を見ると、「立花が捕まると高市自民は死ぬほど困る」というのは立花の読み通りで、「高市自民が困るからって、思ったより警察はそれを忖度してくれない」というのは読みが外れたのだろう 警察、思ったより清廉
1
20
8
reposted by
最後のメッセージ
カラバコ🈳たぬきのたからばこ
about 8 hours ago
現実に、一部ヨーロッパではパレスチナ支援の声を反ユダヤだとかテロ支援だとか言って弾圧してるんだよな。と同時にムスリムに向けたヘイトスピーチが吹き荒れてもいる。差別の認識がとても歪んでいるんだな。
loading . . .
「言論の自由」のもう一つの文脈 根深いジレンマ、どうすれば:朝日新聞
グラフィック・花岡紗季 「時をよむ」 論説委員室から 「言論の自由」と聞いて何を思い浮かべるだろうか。
https://htn.to/3hymA9A2Lb
0
14
10
reposted by
最後のメッセージ
朝日新聞
about 9 hours ago
ポピュリズム、戦争、ニュータイプ 富野監督がガンダムにこめた思い
www.asahi.com/articles/AST...
――今の世界情勢と、かつての大戦前夜を重ねてみる人もいるようです。 80年前を振り返った時に、ナチスのヒトラーという人も選挙で選ばれたんだという事はよく知るべきです。 政治哲学者で思想家のハンナ・アーレントは著書「全体主義の起源」で、一般大衆のことを「群衆」「モッブ」と呼んでいます。 独裁というのは、独裁者が1人で起こすわけではないのです。まず、独裁者を生み出す群衆がいて、その上に立って旗振り役ができるやつがトップに立つ。
loading . . .
ポピュリズム、戦争、ニュータイプ 富野監督がガンダムにこめた思い:朝日新聞
「戦場のリアリズムを描いた」――。富野由悠季監督(84)が手がけたアニメ「機動戦士ガンダム」がテレビ放映されてから46年。これまで70以上のシリーズ作品が生み出され、その原典として今なお、愛され続け…
https://www.asahi.com/articles/ASTBR2C33TBRPITB00JM.html?ref=bsky_asahi
0
117
70
reposted by
最後のメッセージ
N
about 8 hours ago
ドイツの音楽著作権管理団体GEMAが、米OpenAI社がChatGPTで楽曲の歌詞を無断使用してほぼ同一の生成物が生成された行為に対して、独ミュンヘン地裁に提訴した訴訟で判決があり、 OpenAI社による著作権侵害を認定し、損害賠償を命じる判決が下されたそうですね。 これは画期的な判決ですね。
www.reuters.com/world/german...
判決文が公開されたら精査したいと思いますが、 "生成AIが著作物と類似する生成物を生成する場合、生成AI学習での著作物の無断使用は違法となる"という判例が確立すれば、一歩前進ですね。
1
55
43
物理界が「GPUの性能、良くならねえよ」ってつきつけちゃったんだよな少し前に 多分それでvnidiaが売られて、量子に移ったかんじかなあ・・ 次の飯 の種ができたらそれでOKってことかなあ・・ gaiのデータセンターはもうかなり話が進んでて寡占に入ろうとしてたようだけど なんか噛み合わんなー
about 8 hours ago
0
1
0
x.com/Lev1026/stat...
こんなんが3万いいねかあ・・・ はあ・・・最初に言い出したのが日本の首相だしたから・・ もう無理なのかなあ
loading . . .
第4インター系 on X: "日本人全員骨身に沁みたやろ。こいつらは「敵」なんだよ。" / X
日本人全員骨身に沁みたやろ。こいつらは「敵」なんだよ。
https://x.com/Lev1026/status/1987810264021176579?s=20
about 8 hours ago
0
0
0
多分だけどgAIだと中国が低コストでdeepseekを作ったもんで分が悪いのでゲームチェンジしたんじゃないかなあ・・量子コンピュータに まあdeepseek、開発費用はstabilityAIみたく一部だけピックアップして話してるだけみたいだし、GPUを確保できてたのがよかったという話はあるけどね
xenospectrum.com/deepseeks-ai...
loading . . .
DeepSeekのAI開発費は実際には巨額の13億ドル? SemiAnalysisが指摘する真のコスト | XenoSpectrum
DeepSeekが発表した最新AIモデル「V3」の開発費用600万ドルは、GPUレンタル代のみを指し、実際には13億ドルに及ぶ可能性があると独立系調査会社SemiAnalysisが調査した結果を報告している。その内訳と背景、DeepSeekの戦略について、詳しく見てみよう。
https://xenospectrum.com/deepseeks-ai-development-costs-are-actually-1-3-billion-not-6-million/
about 8 hours ago
0
0
0
reposted by
最後のメッセージ
新月かえる
about 13 hours ago
AI自体はいまだにデータ解析、総合情報抽出、計算機の域を出ていないと思いますが、開発側が「それを人工知能と呼んでいるだけ」とするなら納得しないでもないです。 計算機能としては既存のPCかプログラムか、ぐらいの違いしかない気がしますが。 生成AIは、現在も悪名を上げまくるOPEN AIのサム・アルトマンが「合成型検索エンジン」と呼んでいたのが一番しっくりきます。 検索サイトの結果をひと塊に合成して出してくる、みたいなものですね。 音声も画像も文章も。 ゆえに検索ワードがまるでプログラムのように扱われていますが、そこにランダム値が加えられ、オリジナルに見える合成を吐き出しているだけです。
1
43
24
reposted by
最後のメッセージ
Stray(迷子人)
about 11 hours ago
機械学習は情報解析に限りだそうなので国が法律を無視した結果情報収集すら困難にしちゃってる どうするんだろうね 情報解析でも誤認識とか問題があるからどうしようもないけど
1
7
3
英国首相のAI顧問がopenAI幹部の可能性があるけど 政府は明らかにしてないって・・ どおりで英国がかなりgai寄りになってるわけだこえー
add a skeleton here at some point
about 8 hours ago
0
0
1
reposted by
最後のメッセージ
HAL/はる
about 9 hours ago
www.bloomberg.co.jp/news/article...
loading . . .
エヌビディアお膝元の米データセンター、電力不足で稼働せず
米エヌビディア本社のあるカリフォルニア州サンタクララで、大手データセンター開発企業2社の進めるプロジェクトが、地元電力会社の供給準備の遅れにより、数年間稼働できない可能性がある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-10/T5IAPMKK3NY900
0
11
13
x.com/MinatoYuichi...
量子コンピュータ・・注目されて気おくれしてる量子コンピュータでお仕事してる会社の人 ふーむ
loading . . .
Yuichiro Minato on X: "なんか、世界中から量子コンピュータの期待感が高すぎて最近疲れが。。。クラウドとにかく頑張ります。。。" / X
なんか、世界中から量子コンピュータの期待感が高すぎて最近疲れが。。。クラウドとにかく頑張ります。。。
https://x.com/MinatoYuichiro/status/1987824536461729934?s=20
about 9 hours ago
0
1
1
reposted by
最後のメッセージ
Stray(迷子人)
about 9 hours ago
ソフトバンクのAI計算基盤と理化学研究所の量子コンピュータの接続を開始 —「JHPC-quantum」プロジェクトの一環で、量子コンピュータとスーパーコンピュータの連携によるハイブリッドプラットフォームの構築と事業化を目指す— 2025年9月29日 やっぱりな
1
4
6
reposted by
最後のメッセージ
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
about 16 hours ago
クリエイターやオタク的な鑑賞者の間での「ディテール」への信奉があって、もちろん美術や小道具や背景の現実らしさや時代考証など設定を含めたディテールは本当に大事なんだけど、でもそれが目的化しては本末転倒だよなとも思っていて。あくまで最終目的地は「面白い作品」「凄い作品」「新しい作品」であって、つまらなかったり古臭いのにディテールだけこだわってもしょうがないよなとも思う。「こんなに細かく作り込んでる、凄いだろ」のアピール合戦になってオタクだけ喜ばせたってしょうがないし。 『羅小黒戦記』も明らかに「ディテール」凄いんだけど、細部へのこだわりは目的化してなくて、わざとらしさも感じさせないのが凄いと思う。
1
33
9
rp 質問攻めに遭って可哀想!とかいって姫プするからや 聖帝超えと言われるだけあるなー
about 9 hours ago
0
0
0
reposted by
最後のメッセージ
ごま団子
about 10 hours ago
高市早苗が軽はずみな発言をした結果が此れだ。従来の政府見解から大きく踏み込んでみせて自分を大きく見せようとしたのだろうが日中関係を必要以上に緊張させた。 「いち議員」としての言動と「総理大臣」としての其れとは影響力は雲泥の差だ。それさえも弁えない高市早苗は総理大臣として失格だ。 —-
www.47news.jp/13439091.html
loading . . .
中国、満州国を例に日本批判 存立危機答弁、警戒高まる
【北京共同】在日本中国大使館は11日、日本のかいらい国家として建国された満州国を例に出し「日本は歴史上、たびたび『国家存亡の危機』という言い訳で対外侵略を発動した」とX(旧ツイッター)に投稿した。高 ...
https://www.47news.jp/13439091.html
0
46
32
bto売ってるpcショップ、軒並みaibroムーブしてるけどアプライドは現物写真全面に出してて生成物の気配がない 思ったより良心的な値段 パーツはまだ選定してないけど、地元にもあるし欲しくなったらここで吟味もいいな
about 9 hours ago
0
0
0
reposted by
最後のメッセージ
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
about 10 hours ago
量子コンピューティングに改めて注目が集まっている。だが、この業界に投資して得られるリターンがいくつかの明白なリスクを上回るのは、まだ先のことだ。
loading . . .
「AIの次」は量子コンピューター、投資時期が難題
量子コンピューティングに改めて注目が集まっている。だが、この業界に投資して得られるリターンがいくつかの明白なリスクを上回るのは、まだ先のことだ。
https://jp.wsj.com/articles/quantum-could-be-techs-next-big-thing-but-for-investors-its-all-about-timing-c1ea6e29
0
3
6
news.yahoo.co.jp/articles/d88...
ベンチャー企業にはびこる「上場ゴール」、オルツ「粉飾決算」事件が持つ深い闇…株式市場を投機の場にするな
loading . . .
https://news.yahoo.co.jp/articles/d886d4098206546b16245f9b7926de75e5e924d6?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20251111&ctg=bus&bt=tw_up
about 9 hours ago
0
0
0
reposted by
最後のメッセージ
草野貴之 (Kusano Takayuki)
about 1 year ago
『NOMORE無断生成AI』vol.1 中尾隆聖、山寺宏一、坂本千夏、かないみか、関俊彦、くじら
loading . . .
『NOMORE無断生成AI』vol.1
YouTube video by NOMORE無断生成AI
https://www.youtube.com/watch?v=cPT13DzDzrc
0
11
8
reposted by
最後のメッセージ
11時/11zip🐼🫂
about 9 hours ago
ホモ・サピエンスに含まれる🥺の部分
0
10
3
reposted by
最後のメッセージ
地平社
about 9 hours ago
中国、満州国を例に日本批判 存立危機答弁、警戒高まる
#47NEWS
www.47news.jp/13439091.html
〈「日本は歴史上、たびたび『国家存亡の危機』という言い訳で対外侵略を発動した」…中国大使館の投稿は、1931年の柳条湖事件で日本が「アジア諸国への侵略戦争」を引き起こしたと指摘〉
loading . . .
中国、満州国を例に日本批判 存立危機答弁、警戒高まる
【北京共同】在日本中国大使館は11日、日本のかいらい国家として建国された満州国を例に出し「日本は歴史上、たびたび『国家存亡の危機』という言い訳で対外侵略を発動した」とX(旧ツイッター)に投稿した。高 ...
https://www.47news.jp/13439091.html
1
20
19
Amazon、Google、Microsoftがデータセンターインフラの基盤を支配しようとしてる すでに4000億ドルゴールデンサックスとJPモルガンは資金を提供している 生成AIはバブルに見えると言った同じ口でモンガンは20兆のアップサイド(利益の可能性)を話す 彼らの隠す部分に着目しよう 電気代が6%上昇する。120万人の失業目標がある。エネルギー企業は、税金で賄われる6000億ドルの補助金を貰う などなど (あとまだうまく読めてない)
x.com/shanaka86/st...
loading . . .
Shanaka Anslem Perera ⚡ on X: "THE $1.5 TRILLION HEIST HAPPENING RIGHT NOW Three companies are spending $2.9 trillion by 2028 to own the machine that thinks. Half doesn’t exist yet. They’re borrowing $1.5 trillion at 10% interest while you pay the bill. Here’s what just locked in: JPMorgan and Goldman https://t.co/ox2jVYPxNE" / X
THE $1.5 TRILLION HEIST HAPPENING RIGHT NOW Three companies are spending $2.9 trillion by 2028 to own the machine that thinks. Half doesn’t exist yet. They’re borrowing $1.5 trillion at 10% interest while you pay the bill. Here’s what just locked in: JPMorgan and Goldman https://t.co/ox2jVYPxNE
https://x.com/shanaka86/status/1988150108551344600?s=20
about 9 hours ago
0
1
3
reposted by
最後のメッセージ
ふにゃ
about 16 hours ago
資金力違うから勝てるわけないの、政府も本当は分かってるんじゃないのかな。 AIスタートアップが天下り先になれるまで育てたいから詐欺師と一緒になって都合のいいこと言ってるだけだろ。 生成AIはそのための見栄えの良い撒き餌。盗用だろうと知ったこっちゃない。
1
7
6
reposted by
最後のメッセージ
カオリソミノーグ
about 12 hours ago
AI使って課題を提出するような人はいずれ痛い目を見る、みたいなやつ。 それでうまいことやって社会に出て、そして痛い目を見るまでの間に、迷惑被る人はたまったもんじゃないなというのもある。
0
36
20
Load more
feeds!
log in