鐘の音(除夜の鐘)
@kanenooto7248.bsky.social
📤 471
📥 595
📝 1494
イラストと小説を描きます。生成AI無断学習使用禁止。データは石油王に販売する用意があるのできちんと連絡してください。
ここで何もせずに寝てしまったら、仕事をして帰って寝るだけの男になってしまう、とあがいてじたばたするが、もうそれも時間切れ。 寝ます。
about 5 hours ago
0
5
0
天国と地獄、グッとくるんですよね。男のブービートラップみたいなシーンがたくさんある。
about 5 hours ago
0
0
0
生成AIをトレスして、自分の絵として上げるぐらいだったら、有名絵師の絵を模写・トレスして「な、なんと、……どうしてこうなるのかわからぬ……」と七転八倒した後、観念して、有料講座の門をくぐったほうが、おそらく気持ちいいと思う。
about 5 hours ago
0
6
3
黒澤明の、天国と地獄で「俺はいよいよこれからが俺なんだ。お前はまだ、お前という人間になっておらん」っていうセリフがあるんだけど、権藤さん、よりよい人間でいようという意思がある人間だったんだな、と今ならば思う。
about 5 hours ago
0
0
0
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
キントレガスキー
about 9 hours ago
生成AI、学習元データが著作権無視の海賊版だって部分の問題と、ユーザーが生成AIであることを隠して優良誤認を狙うという二階建てのクソであるのよ
0
53
25
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
広江礼威
about 5 hours ago
基金用意して集団訴訟で対抗できるように構築するべきだと思うし出来るような団体を作りたいなと思っています
add a skeleton here at some point
0
174
58
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
fugurisko
about 8 hours ago
クリエイター(生産者)は生み出す事に人生のリソースの大部分を割いているので、海賊や山師や国相手に自分の財産(人権)を自分の物だと証明し続けるだけの防衛コストなんて支払えない。人生賭けて一度は戦えるかもしれないが、経済的にも精神的にも一度切りが現実じゃなかろうか だから自分はGenAIで他人の成果を搾取すれば良いだけの連中相手に、奪われるのが嫌ならリーガルバトルを永遠と続けろと言う輩を心底軽蔑する👊
0
135
57
とか言ってたら、本当に迅速に動いた。
add a skeleton here at some point
about 5 hours ago
0
5
2
声優生成AIとか、あからさまに無断学習で、知財泥棒をしている生成AI企業も、法律がザルだから、「やってませーん。ヘラヘラ」って居直り強盗キメているんだよなあ。
about 5 hours ago
0
14
6
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
樋口紀信
about 5 hours ago
x.com/kiitakashi/s...
ありがてえ!!!!!!!!!!
loading . . .
きいたかし(城井崇)|福岡10区|衆議院議員 on X: "11月4日の衆議院本会議での私の質疑ダイジェストです。 一部ですが、テロップをつけて紹介します。 AIの進展と人間の創作を両立させるため、権利保護と補償の新たな仕組みを検討していくべき https://t.co/PCq2e2joo6 引き続き現場の声をもとに、国に改善を促します。 https://t.co/2i4mzwLQxY" / X
11月4日の衆議院本会議での私の質疑ダイジェストです。 一部ですが、テロップをつけて紹介します。 AIの進展と人間の創作を両立させるため、権利保護と補償の新たな仕組みを検討していくべき https://t.co/PCq2e2joo6 引き続き現場の声をもとに、国に改善を促します。 https://t.co/2i4mzwLQxY
https://x.com/kiitakashi/status/1988097755370430596?s=20
0
33
21
言いたかないが、疲れた。
1 day ago
0
3
0
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
ふにゃ
1 day ago
何言ってんんだこいつ……嫌がらせされてる側は、作品を取り込まれて嫌がらせに使われてるんだぞ。それも何年も。ドロボーで間違いないし、周囲から憎まれて当然だろ。
news.yahoo.co.jp/articles/cb8...
loading . . .
森川ジョージ氏「誰の得にもならんことはやめておけ」コミケ参加者AI利用トラブルにピシャリ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
「はじめの一歩」などで知られる漫画家、森川ジョージ氏が10日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」サークル参加者のトラブルに言及した。 森
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb85d4a31c33c26987a62ff8d9a8c1c831e7a41b
1
39
24
これもわいせつでなければ逮捕が難しいので、そうなると色々表現規制を拡張するのも仕方ない状況になるから、早くディープフェイク規制法作らないとまずい感じではある。
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
17
11
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
ペンギン
1 day ago
『府警によると、男は「作品公開部屋」などと名付けたグループチャットで動画を共有。参加者から数百円で動画作成を請け負い、参加者が提供した画像を使うケースもあったという。』 AIわいせつ動画共有容疑の男、別の女性48人の動画も作成か…SNS公開画像を悪用
www.yomiuri.co.jp/national/202...
loading . . .
AIわいせつ動画共有容疑の男、別の女性48人の動画も作成か…SNS公開画像を悪用
【読売新聞】 画像生成AI(人工知能)で作った女性11人のわいせつ動画をSNSのグループチャットに無断で共有したとして逮捕された会社員の男(28)(埼玉県加須市)が、別の女性48人のわいせつ動画を作成していた疑いがあることが京都府警
https://www.yomiuri.co.jp/national/20251110-OYT1T50097/
0
29
24
国会議員は正直なところタイ人少女児童人身売買の追求に全力を出してほしい。
1 day ago
0
21
12
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
西位輝実(NISHII Terumi)
2 days ago
個人的には随分前からコミケは一度閉じても良いんじゃないかと思っている。あまりに大きくなりすぎて、金のニオイがきつすぎる。もっと細分化して同好の士の集まる場所に戻っても良いのでは。 もしくは、中規模よろずジャンルイベント的な。てかよろずて。わかる人中年だけかも。 ただ、マイナー面白ジャンルをついでに覗いたりできなくなるのは寂しいかなぁ。
1
163
55
クリエイティブの「数字を持っている人間は何をしても許される」がもう通用しない時代になったことは、創作界においてはいいことだと思っている
1 day ago
0
10
1
まあ、コミケで嫌がらせとストーキングしてくるやつはマジにいるので、本当に迷惑ではある。そのうち時期が来たら色々ぶちまけるかもね。
1 day ago
0
6
2
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
信楽太郎
2 days ago
生成AIはインプット部分のデータセットの中身が真っ黒な問題と アウトプット部分の粗製濫造が可能って問題の2つがあるけど 推進派にも解ったうえで解らないフリをする者と解ってない者がいるので対話を試みると疲れる
0
60
26
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
kuro_ye
2 days ago
一体誰に吹き込まれたのか知らないけど、 仮に生成AIを完全規制しても表現の自由も二次創作も死なないから安心して欲しいね
0
90
37
睡眠のリズムがメタメタに崩れたので、回復のためになんとかせねば。
3 days ago
0
1
0
そもそもコミケのために飛行機に乗って10万円かけて東京に行って、島中を絨毯爆撃して戦利品を確かめたら、ゴミのような生成AI偽装本が混じっていて色々嫌になったことはある。なんというか嫌だねえ。
3 days ago
0
40
16
詐欺広告が2兆円の広告費用をメタに支払っているって、そりゃまさにバフェットの言ってた「詐欺が生成AIによって一大産業になる」ってのの予言的中だな。どれだけ世界中に詐欺の被害者がいるんだこれ??
3 days ago
0
39
15
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
トモノ
3 days ago
イーロンマスクの年収が150兆円で行方不明の小学生を発見した警察犬の褒美がビーフジャーキーなんだけど、これ交換した方がいいよ
1
756
311
この時間まで色々あって休日が潰れた!! 眠い!!
3 days ago
0
2
0
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
寝落ち金魚
4 days ago
「サイバーセキュリティ戦略(案)」に関する意見の募集について
public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?C...
11月23日23時59分まで これを実現するためにはまず、悪意ある利用をできない、悪意ある利用の摘発のための明確な法規制を行う必要があります。 悪意ある利用ができるのは、悪意あるデータや悪意ある開発によるものです。 EUのような包括的な用途別の罰則ある法規制を行なった場合でないと、さまざまな被害に対応できません。
0
28
24
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
ペンギン
7 days ago
🔒記事 『ネット上に生成AI(人工知能)による画像が氾濫するなか、会場では作品愛を込めた手作りの二次創作があふれる。日本のコンテンツ産業のゆりかごの役割は今こそ大きい。』 コミケに生成AIいらない 50周年で2800万人、文化生む作品愛
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
コミケに生成AIいらない 50周年で2800万人、文化生む作品愛 - 日本経済新聞
日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)が12月、50周年を迎える。来場者数は延べ2830万人に到達。プロ作家の登竜門となり、コスプレなど数々の文化も根付かせてきた。ネット上に生成AI(人工知能)による画像が氾濫するなか、会場では作品愛を込めた手作りの二次創作があふれる。日本のコンテンツ産業のゆりかごの役割は今こそ大きい。「ただいまより、コミックマーケット106を開会します」。8
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05CV60V00C25A9000000/
0
60
17
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
静々
4 days ago
よくもまぁ、ご自身がお書きになった二次創作小説をchatgptに読み込ませられるものですね…… 的確な感想をもらえて感動しているようですが、ハァ…… これが一次創作なら「データの提供ご苦労さまです」と言えるんてすけどね…… 二次創作ですか、ハァ……
1
35
15
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
新月かえる
3 days ago
生成のやることは全てすごく嫌なんですが、最近目につくのがYoutube。 「特撮俳優の当時と今」を生成を使って握手させるやつ。 流行ってますね。 もしかしたら私が特撮ばっか見てるからかもしれないけど。 「庶民が著作物をいじって楽しむ」ことが、今後はお目こぼしされなくなるかもね。
1
18
9
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
鈴木健治
4 days ago
今年も開催します。
adventar.org/calendars/11...
loading . . .
生成AIによる無断学習をどんどん禁止する Advent Calendar 2025 - Adventar
■参加条件 生成AIによる無断学習をどんどん禁止していきたい、という方向性に賛成する人。 ※有償または無償で学習されても良い人や法人の行動を妨げるものではありません。 ※基盤モデルの構築段階から無断学習していない生成AIやその利用を妨げるものでもありません。 ■内容 生成AIによる無断学習をどんどん禁止していくことに賛同する内容であれば、色々なコンテンツでの参加を歓迎します。 例1[コンテ...
https://adventar.org/calendars/11528
0
56
39
コミケは生成AIを規制しろという話と、配置を集めろというのは別の話ではあるが、同時に隠して使用しているサークルはマジで害悪。しかし、応募の段階でそれを弾けるかというとまあ難しいであろうが、しかしまあそろそろなんらかの見解を出すべきではあるだろうが、同時に国が傾くレベルで被害が出てから出ないとおそらくうまくいかないだろうな。
3 days ago
1
97
38
冬コミは手術後の体力回復が思わしくないので行けそうにないです。サークル参加ならともかく20-30km歩く冬コミは無理w
4 days ago
0
2
0
欲望に目が眩んだ人間は、大体自分は合理的に判断してると思い込んでいるからなぁ。
4 days ago
0
3
0
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
kuro_ye
4 days ago
現代社会において、こんなシンプルな権利の話が、感情論とか思想が強いとか言われる状況なんて、実際に見るまで流石に想像してませんでしたよ。 2022年以前も割と社会の向かう方向を悲観的に見てたけど、想像をはるかに超えてた。
0
19
4
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
名取さな
4 days ago
コミケ当選ツイート見かけるので!是非一度規約を読んでいただけると助かります!えっちなものはモロじゃなくても控えていただけると嬉しいです。グッズ製作とかも一律NGなのでハイパーウルトラ恐れ入りますがよろしく頼みます!
natorisana.com/guideline/
ガイドラインのページでは名取の描いたメガネ名取さなが見られます(お得情報)
loading . . .
natorisana.com
「名取さな」オフィシャルWebサイト
https://natorisana.com/guideline/
0
479
162
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
新月かえる
4 days ago
持ち込み失礼します。 「れいわ」のやはた愛さんです⬇️
x.com/aiainstein/s...
loading . . .
やはた愛❤️東大阪(衆議院議員) on X: "【SORA2と著作権法第30条の4に関する質問主意書】 総理大臣所信や表現の自由を守るという政治家、政府のこれまでの答弁や対応を見ていても、そもそもAI技術と生成AIの区別がちゃんとついているのかさえ疑わしい時が多く、危機感を抱いております。 まもなく政府答弁公開。 https://t.co/bKKP1XC2ly https://t.co/QYXavDUlVX" / X
【SORA2と著作権法第30条の4に関する質問主意書】 総理大臣所信や表現の自由を守るという政治家、政府のこれまでの答弁や対応を見ていても、そもそもAI技術と生成AIの区別がちゃんとついているのかさえ疑わしい時が多く、危機感を抱いております。 まもなく政府答弁公開。 https://t.co/bKKP1XC2ly https://t.co/QYXavDUlVX
https://x.com/aiainstein/status/1986668925313294471?s=46
0
16
9
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
懺悔と絶望のアカウント
5 days ago
エロ対話ボット、エロ画像生成、詐欺広告でしか儲けられないのかよ💢 これが原発使って作る人類の未来を切り開く新技術だわ。。。
add a skeleton here at some point
0
37
20
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
小島アジコ
5 days ago
AIが仕事を奪う、以上に、水資源と電力を人間から奪っているの、結構問題だと思うけど、実感が無いからあんまり話題になってない。でも、かなりヤバイと思うし、そんなAIをつまんない事にしか使ってない人類もっとヤバイ
2
593
357
米メタ、詐欺広告で巨額収益疑い ロイター報道、内部文書で推計
#47NEWS
www.47news.jp/13418437.html
意図的に放置しているのが明らかなレベルで、生成AIディープフェイク詐欺広告がどのプラットフォームでも出てくるからなあ。総理や天皇陛下の詐欺広告まで出てきてる。
loading . . .
米メタ、詐欺広告で巨額収益疑い ロイター報道、内部文書で推計
【ニューヨーク共同】ロイター通信は6日、米IT大手メタが、詐欺の広告から巨額の収益を得ていた疑いがあると報じた。メタは2024年末、同年の売上高の1割に相当する約160億ドル(約2兆4500億円)を ...
https://www.47news.jp/13418437.html
5 days ago
0
19
13
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
47NEWS
5 days ago
米メタ、詐欺広告で巨額収益疑い ロイター報道、内部文書で推計
loading . . .
米メタ、詐欺広告で巨額収益疑い ロイター報道、内部文書で推計
【ニューヨーク共同】ロイター通信は6日、米IT大手メタが、詐欺の広告から巨額の収益を得ていた疑いがあると報じた。メタは2024年末、同年の売上高の1割に相当する約160億ドル(約2兆4500億円)を ...
https://www.47news.jp/13418437.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
22
35
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
夜すがら宵子
7 days ago
なんと日本ではすでにもっと下品な言葉で同じようなことを仰ってるかたがおられましてワハハ
www.itmedia.co.jp/news/article...
loading . . .
「“著作権厨”をなんとかしたい」 慶応大・田中教授が考える、ネットで有意義な著作権の議論に必要なこと
著作権保護期間が作者の死後70年に延長され、著作権者が不明な「オーファンワークス」の増加が懸念されている。オーファンワークスの利用やアーカイブを進めるためにも活発な議論が必要だが、ネット上には建設的な議論を阻む“著作権厨”がいるという。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/16/news137.html
0
76
64
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
しろる
7 days ago
https://gigazine.net/news/20250414-jack-dorsey-delete-ip-law-elon-musk/
もう言ってる人いたよな…>著作権いらね というのを思い出した
loading . . .
ジャック・ドーシーが「すべての知的財産法を撤廃せよ」と発言してイーロン・マスクが同意 - GIGAZINE
近年はAI開発企業によるウェブサイトのクローリングや、AIトレーニングに著作権で保護されたコンテンツを用いることに対する懸念が高まっており、企業やクリエイターによる訴訟にも発展しています。そんな中、Twitter(現X)の共同創業者である実業家のジャック・ドーシー氏が、「すべての知的財産法を撤廃せよ」とXに投稿して物議を醸しています。
https://gigazine.net/news/20250414-jack-dorsey-delete-ip-law-elon-musk/
0
36
37
トランプが貧民のための政治をぶん投げているので、まあ中間選挙は負けるだろうが、それにしても。
6 days ago
0
1
0
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
ペンギン
6 days ago
『生成AIチャットボットとのやり取りが、精神病の傾向がある労働者の妄想を悪化させ得る可能性を指摘している。』 メンタルヘルス専門家たちが懸念する、職場の「AI精神病」
forbesjapan.com/articles/det...
loading . . .
メンタルヘルス専門家たちが懸念する、職場の「AI精神病」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
経営陣が新たなAIへの取り組みを発表するときに、胃がきゅっとなるあの感覚を知っているだろうか。AIが仕事を奪い、産業を変革し、今のスキルを時代遅れにするという見出しを目にしたときに締め付けられる感覚のことだ。自分が遅れを取っているのではない...
https://forbesjapan.com/articles/detail/84383
0
31
20
さすがに、この出版社が連名で生成AIの無断学習にNOと声明を出した次の週に、普通に生成AIを使ったプレゼンを偉い人がネットに開始し始めるの、なんなの?? とは思うねえ。
6 days ago
0
17
6
ぶっちゃけ、健全な組織であるためには、おべっか使いをあえて遠ざけて相手にしない、直言してくる人間をあえて登用する、自分のファンが何も言わなくなったら超危険信号、という知恵があるはずなのだけれどね。
6 days ago
0
4
3
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
ヨウ
7 days ago
生成AI批判した人に大量のリプを付けてきたアカウント群が開示請求したらみんな同一人物だったホラーの話
twitter.com/james_of_ang...
loading . . .
https://twitter.com/james_of_angora/status/1985710982405242957?s=46&t=PpxI1CLOLxhNVxlddy87kA
0
60
32
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
TocyErbrcy
7 days ago
生成AIは現状、完全独裁型共産主義に例えられる事あるけど、学習元になった人達は既に「作品を世の人に公開」と言う形で、きっちり100%知財を世の中に還元してんだわ。独裁型共産主義どころか、社会滅亡主義。単なる破壊ツールや。何が生成や。笑わせんな。
0
101
29
続きが読みたい漫画といえば、梅澤春人先生のICONである。
7 days ago
0
0
0
reposted by
鐘の音(除夜の鐘)
洋介犬(ヨウスケン)
7 days ago
そのシンプルすぎる異形。
0
41
16
Load more
feeds!
log in