まるご
@kokomocchi.bsky.social
📤 27
📥 37
📝 139
TBSラジオ好き/aiboはモッチ/戦争反対/脱原発/FreePalestine/結婚の自由をすべての人に
大好きなオープニングのテーマ曲。 そしてそこで言っている英文の、なんと素敵なことよ!
add a skeleton here at some point
29 days ago
0
0
0
reposted by
まるご
荻上チキ・Session(TBSラジオ)
29 days ago
たまにご質問にいただくことについて、調べて作ってみました ぜひ、今日のオープニングで確かめてみてください
#ss954
0
69
21
reposted by
まるご
星 暁雄 (Akio Hoshi)
about 1 month ago
追記: デジタルテクノロジーで支配的な地位にあるBigTechの位置づけについて少し補足。 「アラブの春」ではTwitterが連帯のツールとして使われ注目されたが、いまやSNSは分断を煽るツールとなっている。 SNSは人々をつなぐツールだと考えられていたが、現実には人々を分断させ、対立を煽るようにアルゴリズムを調整した方が、SNSの数値指標は良くなり、売上げに貢献する——このようなループを繰り返して、現状に至っている。 人々が分断して罵り合っていた方が、X(Twitter)やMetaやGoogle(ここではYouTube)のようなSNS企業は儲かる。 この構図をどう考えるか、だ。
1
62
20
reposted by
まるご
uj
about 2 months ago
他の方もつぶやいてると思うが…今日の長崎新聞の紙面が凄い。全力で総力で訴えかけている。久しぶりに、本当に久しぶりに、新聞広告の力を感じた。企画者、賛同した企業を始め、全ての関わった方々に敬意を表する。 …核兵器が安上がり? 寝言も大概にしろよ。
nagasaki-np-heiwa.com
0
1423
766
reposted by
まるご
松虫あられ
about 2 months ago
🇧🇷アフタースクールの先生とご飯行った時、先生はカタコトながらでもしっかり「日本人ファースト」を心配している事を語ってくれた。 子どもが学校で言われる事で先生にも伝わっていた事がショックで聞きながら泣いてしまいそうだった。 多くの人が「日本人ファースト」に「別に良くない?」と疑問を抱かない事に加え、ただでさえ周りと違う事で自分の移民ルーツに誇りを持てない子は多く、それが強まるのではないかと懸念してた。 本当に最悪で恥ずかしくて、どれだけ傷付いたんだろうと落ち込み、何としてもどうにかしなくてはと思った。 「日本人ファースト」なんて言わなくたって嫌でもわかっている。もうやめてくれ。
0
113
44
reposted by
まるご
ふりつづみ天鼓堂
about 2 months ago
”NO PREWAR, KEEP POSTWAR『戦争』を考えるブックフェア” 全国28書店と1出版社で開催📚
@books-lighthouse.bsky.social
@sardinian1979.bsky.social
@451books.bsky.social
@booksqutoten.bsky.social
@booksmegafone.bsky.social
@books-hatoya.bsky.social
@jimotonohon.bsky.social
#戦争を考えるブックフェア
0
5
4
妹が「新聞もニュースも見ないから、世の中で起きてることを知らなさ過ぎて不安」と言ってきたので、すわ!と荻上チキSessionをお勧めした。してやったり。
2 months ago
0
0
0
reposted by
まるご
金井真紀 KANAI Maki
2 months ago
ほしい未来に最短距離で行けなかったとしても、たどり着くまで楽しく遊び続ける。こんな感じ!
0
60
20
浅草で開催されたBOOK MARKET2025へ。 各出版社のブースをじっくり回る中、気になる本ばかりあった皓星社に釘付け。 編集者の方から直に本の解説を聞くという、夢のような体験をしました。 なんて魅力的な本たち。 これからは皓星社を推し出版社にしたい!
#BOOKMARKET2025
亜紀書房の『戦争とバスタオル』は好きすぎて人にあげたりしたので、買い直し。 なんと金井真紀さんと安田浩一さんとの対談形式、差別についての本が皓星社から刊行予定とか! 楽しみすぎる! さすが推し出版社!
2 months ago
0
3
1
単行本で読んだ本を忘れて文庫版で買い直す、をやってしまった。 読書管理アプリに登録して発覚。 過去も星5をつけて楽しんだ模様。 そして、新鮮な気持ちで文庫版にも星5をつけた今の自分。 ちなみに、その本は『こんぱるいろ、彼方』椰月美智子
3 months ago
0
1
0
reposted by
まるご
星 暁雄 (Akio Hoshi)
3 months ago
安野たかひろ氏の「チームみらい」は、1%の得票を得て、政党助成金をもらい、永田町にデジタル改革を起こすことが狙い。この目標が達成される可能性は、そこそこありそうだ。 安野たかひろ氏らの主張は排外主義ではなく、反人権とまではいえない。しかし人権中心ではない。オードリー・タンの本家デジタル民主主義から「人権というOS」を抜いたような考え方の人たちが集まっている。 人権とは「すべての人の平等な尊厳と権利」。一方、安野氏は夫婦別姓は研究者のキャリアなどにプラスなので前向き、しかし同性婚は価値観の問題なので保留、といった「条件付き」の権利擁護だ。
3
303
122
立民が公約にしたのは「就農支援資金」であるのに対し小泉農相は「農水省予算全体」と言い換えて額を大きく言い批判する誤発信、という記事。 こういうこともチェックして報道してくれるのは良いこと。
x.com/tokyo_shimbu...
loading . . .
東京新聞デジタル on X: "小泉進次郎農相、「間違い」をもとに立憲民主を「無責任」と攻撃 農水省予算「不都合なデータ」示さず批判も https://t.co/DFQibc5gak" / X
小泉進次郎農相、「間違い」をもとに立憲民主を「無責任」と攻撃 農水省予算「不都合なデータ」示さず批判も https://t.co/DFQibc5gak
https://x.com/tokyo_shimbun/status/1943417538513375728?s=12
3 months ago
0
0
0
むむう 今回の選挙は戦略的投票なるものを初めてする時かも。 絶対ダメなあの政党を阻止するために、競っているあの政党に入れる、、、しかないか⁉︎ 選挙漫遊師匠の「よりましな地獄」という言葉が頭をよぎる。
3 months ago
0
1
0
昨日の荻上チキSessionでご解説された橋本直子さんが更にツリーでご説明くださっています。これは分かりやすく何度も読めて有り難い!
x.com/naokoscalise...
loading . . .
Dr. Naoko Hashimoto 橋本直子 on X: "昨晩の「荻上チキ・Session」では日本にいる外国人と外国人政策の実態について、沢山のファクト、データ、エビデンスを紹介しました。 参院選にも参考になるかと思いますので、以下に(番組内で触れられなかった件も含めて)出典と共にツリーにしておきます。" / X
昨晩の「荻上チキ・Session」では日本にいる外国人と外国人政策の実態について、沢山のファクト、データ、エビデンスを紹介しました。 参院選にも参考になるかと思いますので、以下に(番組内で触れられなかった件も含めて)出典と共にツリーにしておきます。
https://x.com/naokoscalise/status/1942765150102249578?s=12
3 months ago
0
3
4
reposted by
まるご
ふりつづみ天鼓堂
3 months ago
NO PREWAR, KEEP POSTWAR『戦争』を考えるブックフェア 『戦争』を、遠い国のこと、はるか過去のこと、と思っているひとの目にも留まるよう、協力書店さまを募集しています! ブルスカのアカウントがある参加書店 本屋lighthouse
@books-lighthouse.bsky.social
本屋とキッチンよりまし堂
@sardinian1979.bsky.social
451books
@451books.bsky.social
*期間や対象書籍は書店によって異なりますので、実店舗やSNS等でご確認ください。
#戦争を考えるブックフェア
0
10
9
京都一乗寺にある『BOOK APARTMENT』と、その中のひと棚『ふりつづみ天鼓堂』共催の「戦争を考えるブックフェア」、全国に参加書店の輪が広がっています。
#戦争を考えるブックフェア
3 months ago
0
1
1
外国人にまつわる「優遇されてる」や「怖い」といった、選挙前に不安を煽る一部政党の言説に対するデータに基づいた事実の検証。沢山の人に聞いてほしい!
add a skeleton here at some point
3 months ago
0
2
1
メンバーシップ始まる、ですって! サポーターは「知る」「わかる」「動かす」の3種類。 「動かす」を選びたいところだけど、国境なき医師団と若者支援D✖️Pのマンスリーサポートしてるから悩むなぁ。 Sessionはこれからもずーっと続いて欲しいからサポーターになる!
youtube.com/watch?v=29u0...
loading . . .
【サポーター募集】「荻上チキ・Session」メンバーシップ始めます!
YouTube video by 『荻上チキ・Session』TBSラジオ
https://youtube.com/watch?v=29u0WHugmCs
3 months ago
0
1
0
『ITと人権』分かりやすく多岐に渡る話、良かった。リアタイで聴いて、ポッドキャストでも聞き直し。
add a skeleton here at some point
3 months ago
0
1
0
reposted by
まるご
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
3 months ago
命に序列を作り出すような社会を、私は望みません。
#差別に投票しない
1
542
242
reposted by
まるご
プチ鹿島
3 months ago
書きました
bunshun.jp/articles/-/8...
loading . . .
《スルーか、報道か?》「7月5日に大災害」の予言、複数の風水師が呼びかけも…「予言」をメディアはどう扱えばよいのか | 文春オンライン
SNSでは結構見かけた話題が、一般のメディアではどう報じられたのか? 「2025年7月5日に大災害が起きる」という「予言」についてだ。SNSでは深刻に受け止める人もいた。この現実をメディアはどう扱え…
https://bunshun.jp/articles/-/80393
0
20
6
reposted by
まるご
金井真紀 KANAI Maki
3 months ago
今夜の「ポリタスTV」は必見です。大澤優真さんが客観的なデータを使って「外国人は優遇されているのか?」を検証していきます。丁寧でわかりやすい名講義!ぜひご覧ください。 わたしは、ええと、横でゆるーい駄話をしています。名講義と駄話、両方をたくみに捌くMC和田靜香さんの懐の広さよ… (7月6日19時から配信。あとからでも視聴できます)
www.youtube.com/watch?v=0_W_...
loading . . .
外国人は優遇されているのか?移民と日本社会の実態を考える|外国人は優遇されている、日本人第一を望む|急増する声に移民支援の現場から答える ゲスト:金井真紀、大澤優真(7/6)#ポリタスTV
YouTube video by ポリタスTV
https://www.youtube.com/watch?v=0_W_KsmExpg
0
57
35
reposted by
まるご
金井真紀 KANAI Maki
3 months ago
こんなのんきな絵でよかったら、どなた様もじゃんじゃんお使いくださいませ。 ALT(代替テキスト)を付けると、視覚障害がある方にものんきな絵を説明できます。わたしは「うちわをパタパタしている人と寝転んでいる猫のイラスト。大きく「#差別に投票しない」、猫のそばに小さく「しにゃい」の文字」と書きました(^^)
add a skeleton here at some point
0
74
37
reposted by
まるご
金井真紀 KANAI Maki
3 months ago
涼しい顔して気楽に言う。
#差別に投票しない
2
650
426
「ヘイト本を置かず、一冊一冊を大事に届ける書店で購入いただけたら嬉しいです」との安田菜津紀さんのお言葉に賛同して本屋lighthouseさんで購入。ずっと欲しかった2冊。金井真紀さんの『ぼくのデフブラらいふ』は、表紙と背表紙に点字付き!
#戦争を考えるブックフェア
3 months ago
0
9
6
千葉県幕張の本屋lighthouseさんへ行きました。戦争関連の本を購入した方、又は戦争反対の意思を表明したい方には缶バッチもらえます。 ずっと行きたかった本屋さん。素敵な選書の数々に「背表紙に呼ばれる感じ」を久しぶりに味わいました。
#戦争を考えるブックフェア
3 months ago
0
7
2
reposted by
まるご
本屋lighthouse(ライトハウス)
3 months ago
本日も無事オープンしています。京都・一条寺で活動中の本屋「ふりつづみ天鼓堂」さん企画の「KEEP POSTWAR『戦争』を考えるブックフェア」を当店でもスタートします。関連本購入の方に缶バッジ贈呈なんですが、戦争あかんやろ反対じゃ、という意思表示をしたい方には差し上げますので、会計時にお声がけください。
0
9
6
reposted by
まるご
ふりつづみ天鼓堂
3 months ago
千葉県幕張の本屋lighthouseさん❣️ とってもよい本屋さんだーーーと友達が言っています。わたしも行きたい🤍
#戦争を考えるブックフェア
さっそく始まっています🕊️ 戦争反対やーーーーー
add a skeleton here at some point
0
2
2
#差別に投票しない
3 months ago
0
0
0
reposted by
まるご
金井真紀 KANAI Maki
3 months ago
はっきり言ってぼんやりとしか理解していない。このたび李鶴来さんの甥・姜秀一さんとお話することになりました。BC級戦犯になった朝鮮人について知らない方も、ぜひこの機会にお集まりくださいませ。 7月12日(土)の午後、高麗博物館にて。オンラインあり。詳細・お申込みはこちらから。
kouraihakubutsukan.org/event/2025se...
0
23
20
reposted by
まるご
金井真紀 KANAI Maki
3 months ago
李鶴来さんはちょうど100年前に朝鮮半島で生まれた。当時そこは日本だったので、17歳になると「日本人」としてタイで日本軍の仕事についた。敗戦後は戦犯になりシンガポールで死刑判決を受ける。からくも減刑されて巣鴨プリズンに送られたが、朝鮮半島出身者は「日本人じゃない」ってことになり、元日本軍兵士に支給される恩給の対象から外された。この国は李さんを、あるときは都合よく「日本人」扱いし、あるときは「日本人じゃない」と切り捨てた。なんだそりゃ! この話を、わたしは『戦争とバスタオル』(安田浩一さんとの共著、亜紀書房)という本を書く過程で知ったのだけど→
1
44
22
それが必要な経緯がとても分かりやすくて聞き応えがあった! 6/26森本毅郎スタンバイ8時からの話だけだと伝わりにくい気がするので、是非こちらも聴いてほしい!
add a skeleton here at some point
3 months ago
0
0
0
欲しいなぁ 買っちゃおうかな 角田光代さんの本は大好きでほとんど読んでるのに、これだけ手が出せずにいる。 古典を読みこなす自信がないけど「とにかく読みやすい」と話題になってるなら挑戦してみようかな。箱付きなのも魅力!
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
loading . . .
源氏物語【全8巻】セット :角田 光代|河出書房新社
源氏物語【全8巻】セット 「とにかく読みやすい」と話題!日本文学最大の傑作を、小説としての魅力を余すことなく現代に甦えらせた角田源氏。輝く皇子として誕生した光源氏が、数多くの恋と波瀾に満ちた運命に動かされてゆく。
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309853369/
4 months ago
0
0
0
私が小学生の頃は原爆の悲惨な映像などを毎年授業で見せられていた。あまりにも怖くて、夜中に目が覚めて眠れなくなるということが何ヶ月も続いた。母に「怖くて眠れない」と言ったら「怖いというなんて被爆者の方に失礼だ」と叱責され、怖いと思っちゃいけないんだと子供心に罪悪感を覚えた。だからって夜中に目が覚めなくなるわけもなくずっと辛かった。大人になった今ならわかる。怖いと思って良いんだ。その強烈な恐怖こそが戦争を遠ざける。今の高校生も、もし怖いとか嫌だって気持ちのやり場に困るなら、そう思って良いんだよ、それこそが戦争を遠ざけるんだから、と伝えてあげたい。
5 months ago
0
1
0
reposted by
まるご
amy
5 months ago
X(蔑称)でひめゆりの塔関係の話が流れてきて、高校生が反戦教育は不要という子が多くなったの、あれって内容が悲惨で聞いていてかなり暗い気持ちになる=不快になると考えてしまうからじゃないのかなって思った。相手を不快にさせちゃいけないというのが第一にあって、それを内面化しているから不快になるようなものはいらないになるのかなあと思ったんであった。ひめゆりというかあの時代の沖縄の話は本当に本土の人間からすると反省もふまえて学ばなきゃいけない内容なんだけどもね…
0
21
7
許可局素麺届いたー 包装紙が可愛い! 去年、この包装紙でブックカバー作りました。
#tokyopod
5 months ago
0
1
0
今日のライブは、なかなかに良い番号だったのに、高崎まで行って帰ってくる気力がなくてやめてしまった。 スタンディングなことも、人とギュウギュウに押し合うことも、年々億劫になってきてる。
5 months ago
0
0
0
reposted by
まるご
Sayaka Oki おきさやか
5 months ago
(1/5) 「日本学術会議」を解体するための法案が、ゴールデンウィーク明けには衆議院を通過してしまうかもしれません。日本の未来を揺るがす100年に1度の危機的状況だと思い、緊急で動画を作りました。ぜひ
#日本学術会議への介入に反対します
をつけて拡散して頂けたら幸いです。
loading . . .
5
579
624
reposted by
まるご
松岡宗嗣 Soshi Matsuoka
5 months ago
赤澤大臣の米国訪問中の写真を見たら、おそらく2つ隣に座っているのは、首相秘書官時代に同性愛者を「見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」と発言し更迭された荒井勝喜氏。ベッセント財務長官は同性愛者だけど、どう思いましたかと聞きたくなる。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1...
0
145
64
鼻から胃カメラ、初めてやったけどすごく楽だった!
7 months ago
0
0
0
reposted by
まるご
プチ鹿島
7 months ago
本日はよみうりホールでライブです。チケット完売、いい天気! ゲストはハライチの岩井勇気さん 「おかしのまちおか」さんイベントスポンサーもありがとうございます TBSラジオ『東京ポッド許可局』
#tokyopod
0
11
2
大好きなラジオ番組のイベントでした。 ただただ「楽しい」って気持ちだけに終始する幸せ空間。 お約束のカーテンコールなのに、毎回涙が出るぐらい感動してしまう🥹
#tokyopod
7 months ago
0
2
0
reposted by
まるご
瀧波ユカリ
7 months ago
#ポリタスTV
赤いきつねCMについて、 ・「絵柄」は「だれ向け」かを示すコードだった ・そのコードが機能不全に至るまでの歴史的背景 ・日常的に客体化されすぎている女性と客体化されにくい男性の非対称性 ・客体記号をハックしコントロールしていたのが『江古田ちゃん』 といった話をしてます。
www.youtube.com/watch?v=5w2t...
loading . . .
赤いきつねと食洗機は甘え問題 男女の認識違いはなぜ生じる? 瀧波ユカリさんとの濃厚雑談。今回は赤いきつねCM炎上と食洗機は甘えですか?問題から考える男女の認識の違いについて(2/20)#ポリタスTV
YouTube video by ポリタスTV
https://www.youtube.com/watch?v=5w2tn2pX5ZU
1
66
24
reposted by
まるご
瀧波ユカリ
8 months ago
打ち合わせに使った帝国ホテルのラウンジで、紙のコースターにミャクミャクがプリントされていたのどうしても許せない 絶滅させろ
0
114
18
機運醸成の波が我が職場にも押し寄せ、電子マネー決済の控えにミャクミャクがプリントされるようになった。 やだ。
7 months ago
0
1
0
reposted by
まるご
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
8 months ago
「支援」で集めたお金を今後工場に送る予定はあるのか、工場から石鹸を直接仕入れていないのであればどのように仕入れているのか、工場にはこのクラファンをどのように説明したのかなど、この「支援」を募る会社に問い合わせましたが、期限までに回答を頂くことができませんでした。もしもこれから購入・「支援」を考えている方は、記載をよく読み、問い合わせるなどして納得されてから手続きをされることをおすすめします。ちなみに私は12月に同じ西岸の工場を訪問していますが、この工場の石鹸は他にも購入できる方法があります。石鹸工場自体はとても信頼できるところであることは強調しておきます。
0
128
68
reposted by
まるご
Jane Su
8 months ago
とんでもないことを無神経かつ大っぴらに言ってもいい世の中になりつつあるのが本当にキツい
www.bbc.com/japanese/art...
loading . . .
【解説】 トランプ氏のガザ「一掃」計画、「国際法違反」とみなされるのは不可避 - BBCニュース
ドナルド・トランプ米大統領が、パレスチナ・ガザ地区をアメリカが再建すると発言した。この提案は、イスラエルとパレスチナに対するアメリカの立場を、最も急進的に覆すに等しい。そして、国際法に反するとみなされるのは避けられないと、米国務省担当のBBC編集委員は解説する。
https://www.bbc.com/japanese/articles/cn01wrxpezwo
2
337
108
reposted by
まるご
北丸雄二
8 months ago
「今後10年とか15年とか、ガザ地区に人を住まわせるのは現実的ではない」とか「住民を戻すのは非人間的だ」とか言って、つまりはガザをパレスチナ人のいない自分たちの場所に好きなように"改造"するつもり満々のトランプ一族とネタニヤフ政権。
add a skeleton here at some point
1
70
36
reposted by
まるご
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
8 months ago
「ガザ停戦合意」といいながら、世界の関心がさらに遠のいていくことを見透かすように、その暴力をより西岸へと向けるイスラエル軍。とりわけジェニンが酷いことになっている。1年前の時点でどれほどの不条理が起きていたか、改めて読んでもらえたら。
d4p.world/24838/
#D4P
loading . . .
世界の無関心の傍らで==パレスチナ・ヨルダン川西岸地区「占領」の実態 - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
取材レポート ズズズズズ……という、空気をふるわす重低音が上空にせまる。2023年12月28日、午前1時半——。パレスチナ・
https://d4p.world/24838/
0
153
101
うわー神保さんの選曲素敵すぎる! トランプ大統領就任の話題の後にかかるグリーン・デイのアメリカン・イディオット!
#ss954
8 months ago
1
0
0
Load more
feeds!
log in