shimoda
@shimoduct.bsky.social
📤 210
📥 85
📝 3540
ゲームと映画🎮🎬YAOI 20↑🏳️🌈🏳️⚧️ 🚫AI学習禁止・転載禁止/ DON'T USE/REPOST MY ART.
pinned post!
🖼
www.pixiv.net/users/3998881
🔞
poipiku.com/265364/
SHOP(匿名・overseas shipping is available)
3998881.booth.pm
コメント・リクエスト等
odaibako.net/u/shimoduct
loading . . .
しもだ
洋画、ゲーム、漫画等 DON'T USE/REPOST MY ART.
https://www.pixiv.net/users/3998881
10 months ago
0
3
0
reposted by
shimoda
電ファミニコゲーマー
about 2 hours ago
『ゼルダの伝説』実写映画の撮影が開始
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511172r
1
48
31
reposted by
shimoda
照
1 day ago
現実問題として食料自給率も低く、エネルギー資源も持たず、輸出入に経済の殆どを依存している日本という国は本来「八方美人」でいなければ生きていけない国。 アメリカも中国もどちらを欠いても日本独自では決してやって行けない事は明らかなのに何故その位の現実を受け入れられない人達ばかりがこんなにも多いのか… つい先日トランプ政権が「関税を上げる」と発表しただけで大混乱になった事をもう忘れてしまったの? そして何故中国相手でも全く同じ事が起きうるという事に気が付け無いの? 自身の身の回りの物を良く見て下さい。90%近くMADE IN CHINAですよ? これはもう好き嫌いの問題ですら無いんですよ。
add a skeleton here at some point
1
127
48
reposted by
shimoda
電ファミニコゲーマー
about 15 hours ago
「カービィたちの超まんぞくフェス」第2弾がファミリーマートにて11月18日より開催。オリジナルデザインのファミチキ袋や中華まん袋やオリジナルお菓子が数量限定で登場
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251117h
0
42
36
reposted by
shimoda
いつもは読書感想文はmastodonで言ってるんだけど、この本は好きな人多そうっていうか表象に飢えている人に届いて欲しくて、ていうか小石川さんのLOVEさを皆さんに共有したくてここでも言いました。
10 months ago
1
6
1
reposted by
shimoda
王谷晶さん著作の『他人屋のゆうれい』面白かった! 昔ながらのハートフルなドタバタコメディっぽくもありながらはっきりクィアで反差別の波動があって、コレコレコレ〜!となった。小石川さん…🥹 作中でプログレスプライドフラッグやパレスチナ連帯グッズが描写される小説初めて触れられて嬉しい… あと同居姉妹かと思われた中年女性2人が、小石川さんのエプロンについてるプライドフラッグのバッジ見てカップルだって暗にカミングアウトして小石川さんと一緒に意味ありげに寂しげに笑うシーンよすぎる🤦 キャラクターが魅力且つ、ミステリ要素もあってぐんぐん読んでしまった…
10 months ago
1
38
8
reposted by
shimoda
元気のないおさむ
about 15 hours ago
王谷晶『他人屋のゆうれい』、作中に小石川さんという、本や雑貨を取り扱う小さいお店を経営しながら、たまにZINEに寄稿したりもしている人物が出てくるんですが、このキャラクター造形や来歴、主人公とのそりの合わなさなどなどがすごく絶妙で。小石川さんはヴィーガンで、レインボーのバッジをつけていて、パレスチナ支援のグッズを紹介したりもする。それに対して主人公が「意識高い系ってやつ?」などと揶揄するシーンがあるんですけど、それに対する反論が明快なのと同時に、すごく考えさせられるものでした。気になる方はぜひ読んでみて!
1
23
3
reposted by
shimoda
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
about 12 hours ago
「闇の勢力が、知識を人質に取り、気候危機との闘いを妨害している」 …というタイトルはなんかディストピア陰謀SFみたいだが、まぁ確かな現実というのがヤバい。 はっきり言って気候変動なんてとてもシンプルな問題で、解決策は完全に揃っているのだが、最大の障壁は「解決策」を実行されると困る人達が極めて裕福で権力を持っていること。 「根本的な問題は、コミュニケーション手段のほとんどが富裕層によって所有され、影響を受けていることです。」 化石燃料会社は大金を注いで偽情報の拡散に務め、メディアも加担している。世紀の詐欺と言っていい。
www.theguardian.com/commentisfre...
loading . . .
Dark forces are preventing us fighting the climate crisis – by taking knowledge hostage | George Monbiot
The fundamental problem is this: that most of the means of communication are owned or influenced by the very rich, says Guardian columnist George Monbiot
https://www.theguardian.com/commentisfree/2025/nov/14/climate-crisis-communication-super-rich?CMP=Share_AndroidApp_Other
1
89
46
reposted by
shimoda
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
about 10 hours ago
化石燃料が排出する二酸化炭素(CO2)の量が今年、過去最大になる見通し。各国の排出削減ペースの遅さには警鐘を鳴らすべき。 一方、過去10年間で再生可能エネルギーが普及し、排出量の増加は格段に緩やかになっているのも事実。太陽光発電の「歴史上どの電源よりも速い」成長によって、2025年には発電における化石燃料使用量が横ばいとなった。過去10年間、35カ国が化石燃料の排出量を大幅に削減しながら経済成長を遂げた。 世界全体の排出量のピークがいつになるかは不明だが、偽情報に惑わされず再エネの成長を加速させ、温暖化対策を決して諦めないことが大事。
www.bbc.com/japanese/art...
loading . . .
化石燃料による排出が再び増加 一方で再生可能エネルギーも急成長、気候変動対策に希望 - BBCニュース
世界で化石燃料の燃焼によって排出される、地球温暖化を引き起こす二酸化炭素(CO2)の量が今年、過去最大になる見通しだと、新たな統計が示している。一方で、過去10年間で再生可能エネルギーが普及したことで、排出量の増加ははるかに緩やかになっており、世界の温暖化傾向が抑えられる可能性があるという希望を与えている。
https://www.bbc.com/japanese/articles/c620ydpdlzpo
0
80
29
他人屋のゆうれいに出てくる小石川さんはさいこ〜なのでみんなも読んで💖🏳️🌈
about 2 hours ago
0
0
0
reposted by
shimoda
元気のないおさむ
about 17 hours ago
都市でひとり生きていくにもリスクや限界があるし、かといって共同体主義に回帰しようというのも無理がある。コミュニティや連帯の必要性も分かるけれど、みんなと仲良くしたいわけではない。マイノリティがマイノリティのまま生きていくための試行錯誤。
0
19
4
reposted by
shimoda
元気のないおさむ
about 17 hours ago
王谷晶の小説『他人屋のゆうれい』を読んだ。『ババヤガの夜』や『40歳だけど大人になりたい』を読んだときにも感じた、安易に共感を誘おうとしない文体が好き。簡単に理解したと思わないでほしいし、思いたくもないけれど、でも少しは知りたいし、少しは知ってほしいし、そうやってどうにか落としどころを探りながらぼちぼちやっていくしかないんだよなあ、という人生観が詰まってた。 王谷晶『他人屋のゆうれい』(朝日新聞出版)
publications.asahi.com/product/2517...
loading . . .
朝日新聞出版 最新刊行物:書籍:他人屋のゆうれい
急死した伯父の部屋には人懐っこい隣人たちと「幽霊」が付いてきた! 長い内廊下でつながるアパートメゾン・ド・ミルでは、「ふつう」を外れた人が寄り添い生きる。文芸界...
https://publications.asahi.com/product/25178.html
1
34
5
reposted by
shimoda
日経サイエンス
3 days ago
「SNSがしょうもない情報であふれるメカニズム」 アルゴリズムや情報操作者が,どのように人の認知の脆弱性につけこんでいるかを理解すれば,それに対抗する方策が見えてくる。 別冊日経サイエンス279 『変わりゆく言語 ことばと認識の関係を科学する』
www.nikkei-science.com/sci_book/bes...
0
32
16
reposted by
shimoda
rain(なかはし)🏳️⚧️🏳️🌈🖤🩶💜🩷
about 11 hours ago
やたらと威勢のいいことを言う人は総理にならないでほしいし、差別する人は総理にならないでほしいし、デマを言う人は総理にならないでほしいし、外交の蓄積を知らない人は総理にならないでほしいし
0
130
59
すてき!
about 4 hours ago
0
0
0
reposted by
shimoda
傭兵ペンギン
about 6 hours ago
イギリスのInsertCoinから買ったサイバーパンクのレーシングジャケット届いた…!
#Cyberpunk2077
0
3
1
もーーーー本当に戦争反対だし平和最高!軍事費増額も外国人差別もトランス差別もセクシュアルマイノリティ差別も障害者差別も格差も反対!!!最悪!!!!!!なんなんだこの世は………
about 13 hours ago
0
6
0
reposted by
shimoda
⛰踊❤️ウタマロ♨️
1 day ago
南アフリカのケープペンギンが10年後に消滅か…気候変動で餌不足 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/science/2025...
“1931年には約150万羽が生息していたが、2000年に約20万羽、10年に約5万5000羽と劇的に数を減らし、現在は約1万8000羽(…)このまま推移すれば、35年までに消滅…”
loading . . .
南アフリカのケープペンギンが10年後に消滅か…気候変動で餌不足、100年前150万羽→現在1・8万羽
【読売新聞】 【ケープタウン(南アフリカ南部)=笹子美奈子】アフリカ最南端に生息するペンギンが、毎年8%ずつ数を減らし、10年後に姿を消すと予測されている。気候変動の影響で、餌が捕りづらくなっていることなどが原因だ。 南極大陸から約
https://www.yomiuri.co.jp/science/20251116-OYT1T50062/
0
15
33
reposted by
shimoda
日経電子版
1 day ago
世界の異常気象で83万人死亡、4.5兆ドル被害 2024年までの30年で
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
影響を受けた人数が最多の異常気象は洪水で、全被害者数の5割を占めました。 報告書をまとめたドイツのNGOジャーマンウオッチは、ブラジルで開催中のCOP30で効果的な対策を模索するよう訴えています。
#ニュース
loading . . .
台風など異常気象で30年間に4.5兆ドル被害 独NGO - 日本経済新聞
ドイツの非政府組織(NGO)ジャーマンウオッチは、2024年までの30年間に、異常気象により世界で83万人以上が死亡し、4兆5000億ドルを超える経済損失が発生したとの報告書を発表した。ブラジルのベレンで開催中の第30回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP30)では、異常気象による深刻な被害の報告が世界から相次いでおり、対策が急務となっている。1995〜2024年に発生した猛暑や豪雨、暴風
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG146U50U5A111C2000000/?n_cid=SNSBS001
0
27
31
reposted by
shimoda
赤旗PR
1 day ago
高市内閣の農政の特徴って? 岩渕友参院議員 高市首相は所信表明演説で 「輸出を促進し稼げる農林水産業を創り出す」と語っただけでした これまでの自民党農政の継続であり農民や消費者の思いに反するものだと思います
#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞
#日本共産党
#岩渕友
www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
loading . . .
高市政権の農政をどう見る?/岩渕友参院議員に聞く/自己責任の方針変わらず | しんぶん赤旗|日本共産党
日本の農業・米生産をめぐり、自民党農政の破綻が深刻さを増す中、臨時国会で議論が行われています。高市早苗新政権の農政をどう見るか、新しく参院農林水産委員会を担当する日本共産党の岩渕友参院議員に聞きました。(松田久美子)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-11-16/2025111601_03_0.php
0
14
10
reposted by
shimoda
FIGARO
1 day ago
【ネタニヤフ調書観た】字義通り「全人類観て」なドキュメンタリー。取り調べに呼ばれた富豪たちが揃いも揃って「断れなくってぇ……これが流出したらどうなるかぁ……」とメソメソ言ってる様は笑えるが、しかし回り回って数万人が亡くなる事態に繋がっているのでいい加減にしろよ。 政権が極右と手を組む最悪さ、国際常識にしていこう。日本でも許さねえ。
0
24
9
前にオイスターソースを入れたら回鍋肉がめちゃウマになったのに今作ったらなんかそうでもなくなった…なんで…悲しい…
1 day ago
0
0
0
reposted by
shimoda
中埜長治
1 day ago
www.shinmai.co.jp/news/article...
まず取得任意のカードで一本化するのは構造上不可能だわ。
loading . . .
〈社説〉マイナ保険証 一本化はそもそも無理だ|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
結局は、すべての健康保険証がこれまで通り、来年3月末まで使えることになった。 従来の保険証を廃止し、マイナンバーカードに保険証機能を持たせた「マイナ保険証」に原則一本化する政府の方針は、やはり無理がある。考え直すべきだ。 会社員や公務員らの健康保険証を巡って、従来型の有効期限が切れる12月1日
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025111500389
1
23
16
reposted by
shimoda
棋客
2 days ago
雑な言い方になるが、契約の上で、自分の頭と身体を顧客や経営者のために使い、その対価をもらうのが「労働」。 セックスワークもそれと全く同じというだけのこと。 必要なのは、セックスワーカーを、他の労働者と同じく、労働法の傘で守ること。それをしないのは、職業差別でしかない。 当然、強制的に労働に従事させたらダメだし、契約に反することをしたらダメ。賃金が低すぎてもダメだし、労働者の安全性が担保されなくてもダメ。 そういう「労働」の当たり前を、セックスワーカーにも適用させることが必要。 売買春の犯罪化は、逆にセックスワーカーを追い詰めてしまう。
0
94
43
reposted by
shimoda
採点
2 days ago
わたしの好物は海苔なんだが、英国ではまともな海苔は手に入らないので一時帰国時に山本海苔店の業務用パックを1年分買い込む。 異変が起きているのに気づいたのは去年ぐらいからかな。海苔が買えない。毎年買っていた業務用パックは終売し、その代替がない。 お勧めされているのは1620円の板海苔5枚入りだ。1枚300円以上するのでもう買えない。 山本海苔店もこれではやっていけないんじゃないかな。 幸いまだ未開封の30枚入りアルミパックがあるので、大切に食べよう。まあそもそも英国に住んでいる時点であきらめるべき食材ではあるんだが…。
2
114
65
reposted by
shimoda
松岡宗嗣 Soshi Matsuoka
3 days ago
石破前首相、選択的夫婦別姓や同性婚の進まなさについて「絶対ダメという人がいるから」と説明。「家族が壊れる」「郵便配達が困る」とか「話がそこから先に進まない」。同性婚も「絶対ダメ」が一定数。駄々をこねるレベルでただ差別をしたい人のために人権が制限され続ける国。 石破前首相は「(同性婚について)好き嫌いの問題は別として、冷静に考えたときにひとりひとりの権利の実現のために政府は努力すべきじゃないかなと思っています」「人権を単に多数決で決めていいのかと思いますね」とも発言。
www.tbsradio.jp/articles/102...
loading . . .
石破前総理「保守はイデオロギーではない。保守の本質は寛容」いま振り返る在任1年と現政権の動き【インタビュー文字起こし】 | TBSラジオ
昨年10月からおよそ1年間、内閣総理大臣を務めた石破茂氏の退任から1ヶ月。物価高対策、選択的夫婦別姓、戦後80年談話など在任中の取り組みと残された課題、そして退任後に急浮上した「議員定数削減」の議論や高市総理の「台湾有事」をめぐる発言など、石破総理に在任1年と現政権の動きついて聞
https://www.tbsradio.jp/articles/102431/
0
281
133
reposted by
shimoda
かくり
2 days ago
>「給料上げてと会社に言いたい」 「暴言やめてと老親に言いたい」 「戦争やめろと世界に言いたい」…… じっとガマンするのでも、ガツンと言ってやるのでもない―― 人生を自分でつくっていく、大人のための対話術 > 言いたいことは溜まるけど、そうそう言えないのが大人の世界……。主張や発言ができないのなら、黙って我慢するしかないのか。 > そんなわけない、と政治学者の著者は断じる。ほどよく交渉したり、提案したり、説得したり……ふだんづかいの対話術を、政治学の知恵をつかって考えていく。個人・集団・社会にたいして、自分の思いを届ける技法とマインドをユーモアたっぷりに惜しみなく提案する一書。"
loading . . .
言いたいことが言えないひとの政治学 | 晶文社
岡田憲治 著 四六判並製 272頁 定価:1,980円(本体1,800円) 978-4-7949-7457-0 C0036〔2024年12月〕 「給料上げてと会社に言いたい」「暴言やめてと老親に言いたい」「戦争やめろと世界に言いたい」……じっとガマンするのでも、ガツンと言ってやるのでもない。人生を自分でつくっていく、大人のための対話術。個人・集団・社会にたいして、自分の思いを届ける技法とマインドを...
https://www.shobunsha.co.jp/?p=8666
1
19
7
reposted by
shimoda
ラブムー|Itsuki Horiuchi
2 days ago
明日11/16(日)15:00〜ビデオゲーム展覧会『アンダーコモンズ』最終日、高島鈴さんとの『ミルキーウェイ・プリンス』ライブ実況&トークに出演します。 高島さんのゲーム実況に伴走しながら『ミルキーウェイ・プリンス』に関する四方山話、ゲーム、本などについてお話しできればと思っています。 ライブなので、どんな内容になるかわからないところもありますが笑、ともに愉しい時間を過ごしたいです。お時間ありましたら、ぜひ新高島駅B1Fにお越しください(〜19:00頃/途中入退場も大歓迎です)お酒やジュースもありますのでぜひ酌み交わしましょう。
artcenter-new.jp/under-commons/
0
14
7
エアライダー、小学生の時にいとことやった思い出が蘇るしシリーズファンに嬉しい色んなキャラこ新規決めポーズもいいんだけど、amiiboがたけぇ!!!スマブラ発の初期amiiboなんか1,500円くらいで買えたのに、ゲーム付属品で6,600円はもう…ゲーム帰るしちゃんとしたフィギュアじゃん…!
2 days ago
1
4
1
寒いし本当に面倒だけどレイトでプレデター見てこようかな……片道1時間かけて映画見に行くだけに……
2 days ago
1
2
0
reposted by
shimoda
47NEWS
3 days ago
首相、非核三原則の見直し検討 米抑止力低下と主張、反発必至
loading . . .
首相、非核三原則の見直し検討 米抑止力低下と主張、反発必至
高市早苗首相が国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定に伴い、非核三原則の見直しを検討していることが分かった。核兵器を「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性を低下させかねないとの理由から ...
https://www.47news.jp/13456531.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
1
47
113
やっっっっと休みの日に晴れたーーー!!!😭🙏布団干すぞ車洗うぞ靴洗うぞ!!!!!!
3 days ago
0
4
0
reposted by
shimoda
そうはる
4 days ago
また自衛隊の話に「誇り」を出してくるのか。前回は安倍晋三の「お父さんは憲法違反なの?」だったが、結局勇ましい「ごっこ」がしたいだけで、「海外で大佐と名乗れない惨めさ」なんてのは欺瞞でしかない。なぜなら英語表記では大佐と名乗っているのと同じなので(各国の軍隊によって階級は一致しない部分はあるが米軍準拠だと一緒になる)。 自衛隊の用語の英語表記はちゃんと軍隊準拠なので、その点だけで言っても憲法の解釈の範疇は越えてる。それを「諸外国の軍関係者が混乱するから」と回避している。まぁ詭弁よ。
loading . . .
自衛隊の階級
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2004/2004/html/1651c1.html
1
75
54
これ、結構イキリホラ吹きはどんどん起訴されたり逮捕されたりはしてるけど楽観視はできないよね…だってひろゆきとか堀江は…!?
3 days ago
0
4
0
reposted by
shimoda
地雷魚
4 days ago
実はアメリカではそろそろ「嘘ついていた人たちがバレて大崩壊が起きてる」感じ。日本もなんだかんだ言って、自滅する人が自滅していってるんだよね。 「嘘付く人を擁護している人たち」の力や信用や発言力がドンドンなくなってるし、匿名掲示板やXの影響力がドンドンなくなっているしね。 まあ、十数年のスパンでみると、2000年代にホラ吹いていたり大衆煽っていた人が今どうなっているか? 「ああ、いたねえそういう人」
0
14
9
reposted by
shimoda
ゆーすけ/유스케/Yusuke
4 days ago
買春規制やポルノ規制は、性を“汚れ”として管理しようとするsex-negativeな論理と非常に親和性が高い。 だからこそ、国家や宗教勢力に利用されやすい。 アフリカに乗り込んだ福音派がまず訴えたのは 「ポルノは文化を壊す」「家族を壊す」 という道徳キャンペーンだった。 その次に攻撃されたのが同性愛者だ。 性を管理する権力が強化されると、その矛先は必ず弱い立場の人々へ向かう。 セックスワーカー、LGBTQ+、移民、難民などの少数者が最初に狙われる。 性のパターナリズムは、善意のフリをしてマイノリティを切り捨てる構造を常に持っている。
1
25
12
reposted by
shimoda
千谷ちゃそ
8 days ago
gender identity の訳語として「性自認」て言葉が生まれたと思うんだけど今やすっかり「自称」「自分を○○だと思い込んでいる」という意味合いでミーム汚染しているのは本当に良くないと思ってる そのミームが生まれた経緯が明らかに差別的文脈を含んでるからね…
0
17
7
reposted by
shimoda
みつを_Mitsuwo🐸
3 days ago
人類史の最も暗い闇の一つだな ただ、例え何年かかっても殺人罪で起訴されるなら、今後の抑止になるかも知れない。イタリア検察に期待。 “「人狩り」に関する疑惑は、ここ何年間かで数回持ち上がっている。そうしたなか、ガヴァッツェーニ氏は、ボスニア軍情報将校の証言など具体的な証拠を収集。テロ対策が専門のアレッサンドロ・ゴッビス検事が今回、殺人の疑いで捜査を進めるに至った。” ボスニアへの「民間人狙撃ツアー」に多数参加と告発 イタリア当局が捜査着手 2025年11月13日
www.bbc.com/japanese/art...
loading . . .
ボスニアへの「民間人狙撃ツアー」に多数参加と告発 イタリア当局が捜査着手 - BBCニュース
一部のイタリア人が1990年代前半、業者に大金を払って紛争中のボスニア・ヘルツェゴヴィナに出かけ、現地住民らに向けて銃を発砲していた――。そんな「スナイパー(狙撃手)サファリ」と呼ばれる旅行ツアーに関する新たな告発が最近、イタリアであり、ミラノの検察当局が捜査に乗り出した。
https://www.bbc.com/japanese/articles/c0l754g9k22o
1
16
9
reposted by
shimoda
snmj
about 1 year ago
「買春を厳罰化したせいで結局みんな隠れてやるようになり、どんなに酷いことになっても厳罰の対象だから訴えることも出来ずなんの手当ても無くてより危険な目に遭うようになってしまった」 っていうのが北欧モデルの問題点だというのを前に読んだんだけど、売買春の厳罰化を推してたり「セックスワークイズワーク」を曲解してる一部のフェミニストの人達はコロナで風俗業が給付金もらえなかったこととか今実存してる人達のことはどう思ってるんだろう。
1
30
9
わーーー!🙌
3 days ago
0
1
0
reposted by
shimoda
KELP
3 days ago
#洋ゲーフェス2026
またfaithで出ますわ〜既刊しかないかもだけど新しいのもまたカッとなって出すかも
pictsquare.net/e9lxwh9qc70k...
0
30
13
わぁ!!!翻訳つく!!!!!待ってた!!!!嬉しい!!!!!!
3 days ago
0
0
0
reposted by
shimoda
Lucy Blundell 🎮 VIDEOVERSE now on consoles!
3 days ago
The Japanese update for VIDEOVERSE is now live on... Steam:
store.steampowered.com/app/2079180/...
GOG:
www.gog.com/en/game/vide...
Epic Games:
store.epicgames.com/en-US/p/vide...
itchio:
kinmoku.itch.io/videoverse
A huge thanks to everyone who helped make this happen!
3
69
22
reposted by
shimoda
夜鳴鶯
4 days ago
実際の「ブルーボーイ事件」の判決文、(わかっていたことだが)今では考えられないほどの無理解と差別ぶりで心臓ギュッとなってる。 でも逆に考えれば、人類や日本国の進歩が絶望的に後退しなければ将来「2020年代のセクシャルマイノリティ差別こんな酷すぎたんだ、ありえない人権蹂躙じゃん」となっているはず、かえって勇気がでます。 (実際の記録ではありますが、映画「ブルーボーイ事件」の“ネタバレ”になる可能性がありますのでご留意ください)
ch-gender.jp/wp/?page_id=...
1
40
16
reposted by
shimoda
美輪
4 days ago
貧乏で不満と不安が高まり、仮想敵国との緊張から安全保障に重大な支障が出て…っていう状況を作り出して、悲願のスパイ防止法と憲法改悪をやりたいんでしょうね。
0
47
34
reposted by
shimoda
あー🏳️🌈
4 days ago
「絶対ダメだという人がいた」石破茂氏、夫婦別姓実現しなかった理由「理屈を展開される」|産経新聞
www.sankei.com/article/2025...
←「石破氏は同性婚の導入についても前向きな考えを示し、「ひとりひとりの権利の実現のために政府は努力すべき」と語ったが、「これまた絶対に反対だという人は一定数いた」と振り返った」
loading . . .
「絶対ダメだという人がいた」石破茂氏、夫婦別姓実現しなかった理由「理屈を展開される」
自民党の石破茂前首相は13日夜、TBSラジオ「荻上チキ・セッション」に出演し、昨年10月の首相就任前に意欲を示した選択的夫婦別姓制度の導入が実現しなかった理由…
https://www.sankei.com/article/20251114-57TILDU54JGZPDQLZUNUU7JSTI/
1
8
11
reposted by
shimoda
37(紗奈)
4 days ago
あのねえ、日本は台湾を一度植民地にしたんですよ。元宗主国なんですよ。元宗主国が首を突っ込む、有事の際は軍を派遣すると言い始めることのヤバさを理解しているのかねあいつらは。した上で吹聴しているんでしょうね。
0
212
120
reposted by
shimoda
mehori @ めほり
4 days ago
「日本は署名せず」 「日本は署名せず」 「日本は署名せず」 気候学研究者として、へなへなと力が抜けるなあ
mainichi.jp/articles/202...
loading . . .
気候変動の「偽情報」に対処 COP30で宣言採択 日本は署名せず | 毎日新聞
ブラジル北部ベレンで開催中の地球温暖化対策を話し合う国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)で12日、気候変動を巡って広がる「偽情報」への対策を促進する宣言が採択された。ブラジルと国連などが共同議長を務める「気候変動の正しい情報イニシアチブ」が提案し、フランスやドイツ、カナダ、デンマ
https://mainichi.jp/articles/20251113/k00/00m/030/152000c
0
272
185
reposted by
shimoda
47NEWS
4 days ago
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
loading . . .
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
【北京共同】中国外務省の報道官は13日「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行 ...
https://www.47news.jp/13449446.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
26
55
reposted by
shimoda
しき
4 days ago
有料記事がプレゼントされました! 11月14日 18:57まで全文お読みいただけます データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
データセンターの近隣の街で水と電気の供給が不安定になっているという記事
loading . . .
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞
■From Mexico to Ireland, Fury Mounts Over a Global A.I. Frenzy 米国はデータセンター建設ブームの中心地となっている。オープンAI、アマゾン…
https://digital.asahi.com/articles/ASTC73206TC7UHMC003M.html?ptoken=01K9YACG05P623WG0DVMXPDBGQ
0
15
20
reposted by
shimoda
トモノ
4 days ago
山上被告母親の証言。読むほどにため息と諦めの気持ちしか出ない。ひたすらに無為。 記事をギフト。14日の19:40くらいまで読めます。
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
【詳報】入信、数カ月で5千万円献金、つぼ購入 山上被告の母親証言:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件の第7回公判は13日午後、奈良地裁で開かれました。安倍氏の妻の昭恵さんの上申書が読み上げられ、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に入信した山上徹也被告(45)の母親も出廷し、証…
https://digital.asahi.com/articles/ASTCF0BRGTCFPTIL00NM.html?ptoken=01K9YD1X94K62TWVEZJQRDTH7P
1
319
275
Load more
feeds!
log in