結城
@aori.bsky.social
📤 232
📥 51
📝 5670
人生バラ色、日々ドドメ色。 猫と暮らしています。 本を読むのは好きだけど読むのはものすごく遅い。
家の中で唯一「チェンソーマン レゼ篇」を観ていないはずの5歳児がアレクサで「IRIS OUT」をリピート再生している…。(親は家で聞いたことない)
38 minutes ago
0
1
0
進学先の見学に5歳児と行ってきたけど、やはり支◯級は登下校は親の付き添いあり。 はぁー…。
41 minutes ago
0
1
0
reposted by
結城
日経サイエンス
1 day ago
おはようございます,9月30日(火) きょうは「世界翻訳の日」。 翻訳家の権利や表現の自由の維持を目的に活動する国際翻訳家連盟によれた記念日で,聖書をラテン語に翻訳した聖職者ヒエロニムスの命日がその由来となっています。 翻訳原稿をいただくと,翻訳家さんたちのお仕事がいかに素晴らしいか分かります…(圧倒的感謝) と言うことで今日のお薦めはもちろんこの1冊 それでは今日も一日頑張りましょうo(・ω・)o
www.nikkei-science.com/sci_book/bes...
0
19
10
reposted by
結城
tatumi
about 15 hours ago
アンドレイ・クルコフ『戦争日記』集英社 『ペンギンの憂鬱』のアンドレイ・クルコフがロシアとの戦時下で過ごすウクライナの日々を綴った本。不安定なインフラ、言語を巡って起こる「誰が真のウクライナ人か?」という対立、警報に順応していく身体。 生々しい戦時下の日常に、読んでて息が詰まりっぱなしだった。一つ一つの日記は短いけど、全く進ままず、10日ほどヒイヒイ言ってやっと読み終えた。でも、この本はそうやって読み手も四苦八苦するのが相応しい気がする。 終わりの見えない戦争の圧力をぐっと背負って書かれた日記ゆえに、そう簡単には読めない、けど力強く、眩くもある。
@libro.bsky.social
loading . . .
戦争日記 侵略下ウクライナの力強く深い物語/アンドレイ・クルコフ/福間 恵 | 集英社 ― SHUEISHA ―
戦争のただなかで、人びとはどう生きるのか――ロシアによるクリミア併合から11年、ウクライナ全面侵攻から3年。心に刻まれる記録文学。『侵略日記』続編。絶え間ない空襲のストレス、軍を支援するクラウドファンディング、被占領地域からの市民の強制移送、ハルドル・ラクスネス国際文学賞の受賞スピーチ、ジュネーブ会議でのスピーチ、クリスマスの祝い方、「塹壕ろうそく」の作り方、75歳の日本人ボランティアの活躍、児童...
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-8342-5405-1
1
6
2
笙野頼子の『母の発達』を随分前から読み返したかったのを思い出して、オーディブルにあるかなと思ったけどなかったー。 あれ朗読でも面白いと思うんだけどな。
about 15 hours ago
0
6
0
次はオーディブルで何聴こうかなあ。
about 16 hours ago
0
2
0
オーディブルで恩田陸『三月は深き紅の淵を』(朗読 早水リサ)聴き終わった。 全体的に本好きにたまらない作品だと思う。 一つのタイトル(『三月は深き紅の淵を』)を巡って様々な角度から物語を展開していてとても面白い。 一章は書籍そのもの、二章は作者、三章は内容、四章はそれらをごちゃ混ぜにして現実と物語の境目を曖昧にさせたような印象を受けたけどどうだろう。
about 16 hours ago
1
5
0
今日買ってきた本。 江川訳『カラマーゾフの兄弟 4』は売ってなかった…。
about 19 hours ago
0
7
0
夕食の煮物作りながらオーディブルで『三月は深き紅の淵を』聴いてたんだけど、四章は朗読だとわかりづらいなー。 いくつかの話が次々展開していく構成っぽいのに、節がどこで変わったのかが分かりづらい。 文章で読んでいれば特に問題ないんだろうけど。
1 day ago
0
2
0
ピレス・フェレイラ中尉とあの若い医師の話を思い出してどんよりした気分になっている。
1 day ago
0
1
0
『世界終末戦争』/ついにあの男が…。 しかも狂信徒であるところのあいつを捕らえジャグンソのやり方で死体を辱める役割を負ったのが、宗教的禁忌を繰り返しそのせいで昇進を見送られている一兵卒なのグロテスク過ぎる。 共和国軍側も、この戦争の初期の戦いのあとにピレス・フェレイラ中尉が上層部に報告していたマンリヒャー銃の問題点が一切改善されていないせいで大きな損害を出しているし。
1 day ago
1
4
0
過去の嫌なことを寄せ集めた悪夢を見て朝から疲れている…。 寝る前に考えていたのは早川家のことなんだから早川家の夢とか見てもいいと思うんですがね。(それはまた別の悪夢になる可能性が多分に)
1 day ago
0
2
0
原作読んでるときにレゼ編の印象が薄かったの、あそこのパートはパワーちゃん不在だからかもしれないな。 というかね、早川家が好きなんだわ。(そりゃあ第二部に進めてないはずです)
1 day ago
0
3
0
ぎゅっとしてます。
#Blueskyねこ部
1 day ago
0
11
0
reposted by
結城
すわぞ
1 day ago
「警部、貴方ならそのまま会場入りして大丈夫よ」仮面の貴婦人は言った。「最近は仮面舞踏会だけじゃ物足りなくて、仮装者も多いの。警部、貴方に扮する人は毎回何人もいるから、逃げ込んだ怪盗を中でゆっくり探すといいわ」「その必要はないな」「なぜ?」お前がその怪盗だから。違うか?
#140字小説
0
50
6
reposted by
結城
すわぞ
1 day ago
長い旅のはてに、ロボットはようやく生きている人類を見つけた。死んだ主人から預かった手紙を渡す。「主人ハ、自分以外ニモ生存者ガイルト、信ジテマシタ」手紙を読み終えた彼女はロボットを抱きしめた。「手紙の内容を知ってる?」「イイエ」「貴方の友達になってやってくれって」
#140字小説
再掲です
1
53
9
reposted by
結城
夜警ちゃん
2 days ago
近頃の四季って冬以外は3つに別れた夏とかなの?
1
45
15
今日は初物の柿も食べたー。 太秋柿。 色は緑なのにとても甘い。 自分はうれうれやわやわの柿が好きなんだけど、こちらはかため。 でもかたいのも美味しいね〜。
1 day ago
0
7
0
ああー。 毒モロヘイヤとツナの和物の代わりに副菜作らなければならぬー。 ねばならぬー。
2 days ago
1
3
0
ニュース見てる5歳児に「◯的暴行って何?」と聞かれて戸惑うなど。 ひとまず「体の“だいじだいじ”な部分を触ったりする暴力」とだけ。 性教育の土台になってくれる『だいじだいじどーこだ』ほんとありがたい。
http://oizumishoten.co.jp/slug_books/はじめての「からだ」と「性」のえほんだいじ%E3%80%80/
loading . . .
実用・児童書の出版社 大泉書店
http://oizumishoten.co.jp/slug_books/はじめての「からだ」と「性」のえほんだいじ%E3%80%80/
2 days ago
0
4
0
少し味見しちゃったなあ。 美味しかったのになあ。 とりあえず家族に食べさせる前にわかってよかった。
2 days ago
0
4
0
おい農◯〜!!
2 days ago
0
2
0
さっき調理したモロヘイヤ、花と実みたいなの結構ついてたな〜と思って調べたらさやには毒があるらしいじゃん! あれだけ面倒な思いして茹でてツナと和えたのにダメじゃん〜!
mololab.com/knowledge/st...
loading . . .
モロヘイヤに含まれる強心配糖体について|モロヘイヤの基礎知識|モロヘイヤ効果研究所 モロラボ
1996年、長崎県の農家で種子のついたモロヘイヤを食べた牛が中毒死した事例があります。この中毒の原因がモロヘイヤの種に含まれる強心配糖体「ストロファンチジン」です。モロヘイヤに含まれる強心配糖体に関して、国の見解と2つの研究結果をご紹介いたします。
https://mololab.com/knowledge/strophanthidin.html
2 days ago
0
4
0
モロヘイヤ食べるの好きなんだけど、茎と葉の茹で時間が違うからどうしても摘み摘み作業が生じるので面倒だと思ってしまう。
2 days ago
0
3
0
モロヘイヤの葉を摘み摘みしながら『三月は深き紅の淵を』の三章をオーディブルで聴きおわった…。 うわあ…となりつつもとても良いラストでした。
2 days ago
0
1
0
生落花生ゆでたー。 華やかな良い香り。
2 days ago
0
6
0
体重いし息切れするなと思ったら気圧か…。
2 days ago
0
2
0
うーん。なんか気持ち悪いな。
2 days ago
1
1
0
reposted by
結城
shima shinya
3 days ago
毎日やんちゃインコにちぎられています
0
81
30
reposted by
結城
江川仮名子🔞🔰新刊通販中
3 days ago
数年前に撮ったフェルメールっぽい木魚の写真でも見てもろて
2
504
193
reposted by
結城
wakako mitsuhashi 🕊☂️🍎🎗😷🗳️🏳️🌈🏳️⚧️🍉
4 days ago
『落下の王国』の本予告、きてた。インスタもできてた。 映画『落下の王国 4Kデジタルリマスター』本予告【11月21日(金)公開】
youtu.be/W5Xxn5fTrGM?...
公式サイト
rakkanooukoku4k.jp
公式Instagram
www.instagram.com/rakkanooukok...
loading . . .
映画『落下の王国 4Kデジタルリマスター』本予告【11月21日(金)公開】
YouTube video by 博報堂DY ミュージック&ピクチャーズ【Showgate】ch
https://youtu.be/W5Xxn5fTrGM?si=mJC8RGHlU0eR-ybj
0
51
36
梨木香歩『家守綺譚』、学生の頃に出会って好き過ぎて読み終わりたくなくて最後まで読んでない物語…。
3 days ago
0
5
0
休みでいつもより遅い朝食時に5歳児が「落ち着かない」というのでよく話を聞いてみたら「頭が落ち着かない」「次から次にやりたいことが出てくる」と。 確かに話も飛びがちで気が散りやすくなってるのも傍目にわかる。 毎日朝食後に飲んでるお薬が切れたからなんだろうねえ。 やっぱり効いてるんだな、と思うと同時にその落ち着かなさを自覚できるようになってよかったね、とも。
3 days ago
0
3
0
reposted by
結城
beco+81
4 days ago
限界突破
1
240
42
reposted by
結城
すわぞ
4 days ago
銀狐は毎日せっせと村外れに住む人の娘の元に通います。お前が欲しいものを何でもやろう。ご馳走でも見事な織物でも金銀財宝でも。娘は言います。私は一人ぼっちだからお前に友達になってほしい。銀狐には困った返答でした。だって欲しいものとひきかえに娘に奥方になってほしかったので。
#140字小説
再掲です
0
43
12
婉曲な死の表現といえば、昨夜読んでいた本でキリスト教の伝道師が死にかけているのを「もう果樹の園に足を踏み入れていた」というのがあった。
4 days ago
0
12
1
そこそこ長い車移動なので、車内でオーディブルのハリポタ流してる。
4 days ago
1
6
0
reposted by
結城
山田しいた
4 days ago
闇バイトも闇属性でかっこよく聞こえてしまうからレンタル懲役喰らう人とかにしよう
0
176
96
今日はこれから人がたくさんいると思われるところに行くので、耳栓を忘れないようにしよ。
4 days ago
0
4
0
オーディブルではいま恩田陸『三月は深き紅の淵を』を聴いている。 いま三章に入ったところなんだけど、二章面白かったな…。
4 days ago
0
5
0
reposted by
結城
すわぞ
5 days ago
好奇心に負けたパンドラが箱を開くとそこからあらゆる災厄が飛び出した。最後に機織り機と美しい鳥が現れた。かつて罠から助けてやった鶴であった。「決して開けてはならぬと申しましたのに」鶴は哀しげに一声鳴いて空へ帰っていった。話が途中で変わったことにパンドラは気づいた。
#140字小説
再掲です
0
41
11
reposted by
結城
ウォンバットやしろさん
8 days ago
#一次創作祭り秋の陣2025
創作のお手伝いさんとして活動中🐻🙌 創作作品への感想に自信あり!全国でも有数のフィードバック力と僕に言われます(?) 小説・漫画・シナリオなど、ストーリーの汲み取りがめっちゃ得意というか好きです🥳気になったかたはぜひフォローしてください😚✌️
0
27
20
今日歩いてるときに見かけた彼岸花と稲穂。
5 days ago
0
9
0
園で歌っている歌で「らっかさんになーって」という部分があって「みんな『らっかさんてなになに?』ってなってる」と5歳児が言うので「パラシュートのことだよ。落下する傘って書く」と教えた。 でも先生に聞いてみたら教えてくれると思うよ、とも伝えたら「調べとくねって言ってた」と。 落下傘はもう若い世代には通じない言葉なのかという衝撃…。 まあ確かに日常生活で使わないしなあ。
5 days ago
0
3
0
reposted by
結城
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
5 days ago
マイクロソフトは、イスラエル国防省が同社のクラウドサービスを利用してガザの住民を監視している証拠が見つかったとして、同省への一部サービスとサブスクリプション契約を停止した。
loading . . .
マイクロソフト、イスラエル国防省向けクラウドサービスを一部停止
マイクロソフトは、イスラエル国防省が同社のクラウドサービスを利用してガザの住民を監視している証拠が見つかったとして、同省への一部サービスとサブスクリプション契約を停止した。
https://jp.wsj.com/articles/microsoft-disables-some-cloud-services-used-by-israels-defense-ministry-4ed57a3b
0
31
29
ブランコ待ちきつい。
5 days ago
0
2
0
39.5℃…?
5 days ago
0
0
0
外37.6℃…。
5 days ago
0
3
0
reposted by
結城
mnt👻
5 days ago
我々の健闘もむなしく、小さい秋には逃げられました。再び捜索活動に戻ってください
0
105
32
昨日までの涼しさの記憶でそのまま歩いてきたけど、普通に暑かった…。 歩けないことはないけど暑いのは暑い。 33℃…。
5 days ago
0
3
0
Load more
feeds!
log in