@yaofuhua.bsky.social
📤 50
📥 62
📝 1146
reposted by
Narako
about 4 hours ago
民主党の迷走ぶりばかり取り沙汰されるけど、共和党も空洞化して屋台骨が腐ってたからトランプ一味に乗っ取られたんだと思います。だからJan6の後の弾劾も通せなかったし、RNCのトップがマクダニエル(ミット・ロムニーの姪)からララ・トランプになったのも象徴的。
add a skeleton here at some point
0
17
8
reposted by
felicidad
about 1 hour ago
少数与党は予算の成立が難しくなるが、石破政権は少数与党として法案や予算案の成立が難しいなか、バラバラな野党を上手く使い、予算成立に持ち込む自民党の「政治のテクニック」を立憲は見習ったほうがいいかなと。 立憲が将来、与党になった時に石破政権を思い出して予算成立に持ち込む政治のテクニックを使うべきだと思う。
0
2
2
reposted by
まりまど
about 1 hour ago
しょこたんが「多胎妊婦に安定期無し」と言ってたけど確かに私も34週に達した時点でこれでいつ出て来ても良いと安心したけどそれまで安定期無かった、あと流産リスク高過ぎていつまでたっても周りに言えないジレンマ🥺🥺🥺も一緒、まあ共に高齢出産だしぬ。 この前夫に「妊娠中に車でカディス行ったよね、で海で泳いだりしゃかりき歩いたりしてたら突然出血してすわ流産かとカディスの病院に救急で行ったよね、行く道すがら私を安心させるどころか「君は軽率だ💢」と私を責めやがった一生忘れぬと夫に言ったら全く覚えてなくて 「そもそも双子高齢妊娠で今なら旅行に行くのすら絶対に止める、俺らはアホか」と言ってて更にムカついた。
0
7
2
reposted by
たざきしあんseason3
about 4 hours ago
小沢一郎は大切にしなくていいけど、石破茂は大切にすべきでしたね。 特に地方政策に関しては、方向性は間違ってなかった訳で。
0
4
2
reposted by
felicidad
about 4 hours ago
石破茂の防災庁創設、地方創生2.0、地方創生交付金の拡充方針を打ち出したし、その取り組みは良い。 長年の過度な東京一極集中とか地域社会の担い手不足や災害リスクといった点から大きな問題で是正は喫緊の課題。
add a skeleton here at some point
0
2
2
reposted by
たざきしあんseason3
about 2 hours ago
健康な人でもいつ病気になるか分からないわけでね。
add a skeleton here at some point
0
4
1
きっと酒もタバコも規制するんですね!
add a skeleton here at some point
about 2 hours ago
0
1
0
reposted by
広江礼威
2 days ago
そうでもないオタクがいるぜ!ここに! もう一つ追加すれば「愛する人のために銃を持って戦うぞ!!」って鼻息荒い人ほど「前線補給処あたりでうだつの上がらない荷物の上げ下げしてる時に野砲の効力射で銃構える前に丸ごとぶっ飛ばされる」とかいう事態を思いついていないのはミリオタとしていかがなものかと思う
0
140
29
reposted by
wakako mitsuhashi 🕊☂️🍎🎗😷🗳️🏳️🌈🏳️⚧️🍉
5 days ago
「ハラル給食」広がる 「みんなで同じごはん」の感動と「大炎上」のウラにあった大誤解
dot.asahi.com/articles/-/2...
2025年1月15日 AERA 「ムスリムの子たちは『みんなと同じ給食が食べられた』と言って、とても喜んでいました。私たちはそれを見て、とても感動しました」 「ハラル食は、野菜と魚介類を中心とした食事であることも多く、内容的には伝統的な和食とも重なるのだが、そうした実態はほとんど知られていない。 異文化を知る「食育」として、ハラル食をはじめさまざまな文化圏の料理を食べる機会が増えれば、子どもたちの食と文化に対する理解は深まっていくに違いない」
loading . . .
「ハラル給食」広がる 「みんなで同じごはん」の感動と「大炎上」のウラにあった大誤解 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
日本に暮らすイスラム教徒(ムスリム)と家族が増えている。保育園や学校ではイスラム教の教えに沿った「ハラル食」を提供する動きが広がりつつある。「ハラル食」とは何か、手間やコストはいかほどか、課題はあ…
https://dot.asahi.com/articles/-/246400?page=1
1
169
125
reposted by
⛰踊❤️ウタマロ♨️
5 days ago
(アレルギーの理解がない時代に給食に甲殻類が出て苦労したマンなので、みんなが食べられて食べるの嫌にならない給食になってほしい)
0
52
20
reposted by
wakako mitsuhashi 🕊☂️🍎🎗😷🗳️🏳️🌈🏳️⚧️🍉
5 days ago
dot.asahi.com/articles/-/2...
2025年1月15日 AERA 「ムスリムは宗教上の理由から豚肉や、微量のアルコールが含まれるしょうゆなどを口にできない。鶏肉などもイスラム教の戒律に則ってと畜が行われないと食べられない。 こうした制約のあるハラル食を作るのは手間がかかりそうだ。だが、「特別、大変だと思ったことはありません」と、同園の調理師は言う。 「食物アレルギーの子がいまはとても多いんです。鶏卵、そば、牛肉とか。食べられない食材を代替えして食事を作る、という観点では、アレルギー食もハラル食も同じです」(調理師)
loading . . .
「ハラル給食」広がる 「みんなで同じごはん」の感動と「大炎上」のウラにあった大誤解 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
日本に暮らすイスラム教徒(ムスリム)と家族が増えている。保育園や学校ではイスラム教の教えに沿った「ハラル食」を提供する動きが広がりつつある。「ハラル食」とは何か、手間やコストはいかほどか、課題はあ…
https://dot.asahi.com/articles/-/246400?page=1
0
220
149
reposted by
⛰踊❤️ウタマロ♨️
3 days ago
JICAって…こんな批判に晒された経験もなかっただろうし、やってることが知られていないってのもあっただろうし? 国際機関やNPOは、いつターゲットになるか戦々恐々なのでは。 だれにメリットがあるのかさっぱりわからないよー
1
32
16
reposted by
⛰踊❤️ウタマロ♨️
3 days ago
政府やJICAの説明が足りていないというのはそうなのかもしれないけど、ホームタウンという言葉はW杯のときに馴染んだ気がして違和感がなかったし、原発の不安を煽るのと似ているところもあれば違うような気もするんだけどな?
1
37
15
reposted by
蘇我かおり
3 days ago
殺害予告とか犯人はちゃんと捕まえてほしい。政治家への暴力やハラスメントは、そいつがどんなダメ政治家でもダメじゃん。 あーもうこういう成り行きでさー被害者ポジション取られるのもめんどくさい。実際被害者ではあるじゃん。だから当然っちゃ当然だけど、だけどー。
0
24
11
reposted by
さいき まこ
2 days ago
これに対して 『こんなんしてたら日本人は行かなくなるよ。 日本人よりイスラムをとったんだね(´⊿`) 阪急うめださん。』 ってThreadsで噴きあがってるらしくてもうさあおまえら鎖国しろよ と吐き捨てたくなる
fooddiversity.today/article_1845...
loading . . .
阪急百貨店:阪急うめだ本店に礼拝室完成!大阪を訪れるムスリム旅行客や在住者に配慮した新たな取り組み
大阪・梅田の阪急うめだ本店にムスリム向け礼拝室が誕生! 日本国内で注目が高まる「ダイバーシティ&インクルージョン」の一環として、阪急うめだ本店にイスラム教徒向けの礼拝室が新設されました。清潔で落ち着いた空間には、男性用・女性用それぞれの専用スペースが用意され、安心して快適に利用できます。
https://fooddiversity.today/article_184566.html
0
150
86
reposted by
しずない
1 day ago
反メガソーラーはもっとfar rightの文脈で語ったほうが筋が通りそう。というのは、反メガソーラーは反再生エネルギー、即ち気候変動懐疑論にもリンクするから、伊藤さんがいう「投資排外主義」以外の側面も持ちうる。 自然保護系の取り込みもあるから警戒しているんだよね。
#ss954
1
22
10
reposted by
⛰踊❤️ウタマロ♨️
1 day ago
x.com/chidaisan/st...
立花が野放しになってることで、結果として犯罪に加担する人が増えちゃうよ
loading . . .
https://x.com/chidaisan/status/1972476735511011796
1
10
4
reposted by
ピザ
1 day ago
更新されて、さらに辛辣になってるw
add a skeleton here at some point
0
10
7
reposted by
Steve Brewer
1 day ago
Pedri dribbles past 2 Real Sociedad players with a single foot triple touch control
loading . . .
0
7
5
reposted by
⛰踊❤️ウタマロ♨️
1 day ago
“大阪地裁は「職員の間で交渉経緯を記録したメールや報告書を作成し共有したことはある程度行われたと考えるのが自然で、1通も作成されなかったことは考え難い」として、国にほとんどの不開示決定を取り消すよう言い渡していました”
0
6
7
reposted by
⛰踊❤️ウタマロ♨️
1 day ago
「アベノマスク」をめぐる交渉記録が開示されたが…業者の選定過程がわかる文書はなし 電話や面談の記録も含まれず
www.asahi.co.jp/webnews/page...
“開示決定された文書は国と業者、そして経産省や文科省の職員同士で交わされたメールがほとんどで、業者が選ばれた過程が分かるものはありませんでした。一方で、通常なら打ち合わせなどがあった場合に官僚が作成しているはずの電話や面談の記録は含まれていませんでした”
loading . . .
「アベノマスク」をめぐる交渉記録が開示されたが…業者の選定過程がわかる文書はなし 電話や面談の記録も含まれず
新型コロナウイルスが蔓延する中で当時の安倍政権が配布した「アベノマスク」について、国が発注した業者とやりとりした交渉経過の記録が開示されました。交渉記録は神戸学…
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_33536.html
1
20
14
reposted by
朝日新聞コメントプラス
1 day ago
「清太はアホや」 火垂るの墓めぐる自己責任論に違和感 仲岡しゅんさんの
#コメントプラス
《清太がアホかどうかと言われたらそりゃアホですよ。結果的に最悪の事態になるのは確かですし、あのおばさんだって当時の時代状況からすれば別に悪い人ではない。 だけど、そういう「清太アホ論」を見るたびに、「アホかどうかをジャッジするような作品なの?」と冷めた気持ちになってしまいます》 《当時の戦争だって、大日本帝国がやったことはめちゃくちゃ不合理で理不尽で凄惨で陰惨で、「アホ」どころで済むような話ではないじゃないですか》
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「清太はアホや」 火垂るの墓めぐる自己責任論、共感ひろがる理由は:朝日新聞
昭和20年9月21日夜、ぼくは死んだ――。 スタジオジブリ制作のアニメ映画「火垂るの墓」は、14歳の主人公、清太が駅構内で息絶える場面から始まる。空襲禍で幼い妹と身を寄せた親戚宅を飛び出し、迎えた悲…
https://www.asahi.com/articles/AST9C0SCRT9CULLI00QM.html?comment_id=38002&ref=blue_comment#expertsComments
0
37
21
ニッチなまま経済を支えたい、世界的に愛されたい。メジャーだけどマイナーなんだ!みたいな?
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
1
0
reposted by
たざきしあんseason3
3 days ago
確かにwあれは自民党内の(高市に対する)本音を代弁してるなと。
0
3
1
reposted by
旅客機
3 days ago
まさに、仁義に悖るかどうかみたいな話で、その上で文例の「ビジネスエセ保守に負けるな」はなかなか面白いラインを突いてきたなと笑ってしまいましたが
1
5
1
reposted by
たざきしあんseason3
3 days ago
そもそも自民党総裁選は公選法の対象外だから何でもありなのよね。 ただし、暴行・傷害とかもろ刑事事件対象案件はアウトだが。
add a skeleton here at some point
1
3
2
reposted by
旅客機
3 days ago
街頭演説で「たまたま通りがかって足を止めた人」とはほど遠い、事前に日時場所を知らせて呼んでおいた支持者を集めてその規模感を見せたり拍手や合いの手で盛り上げる行為は当然に許容されているというか、これこそが街頭演説の本質なんだけど、じゃあこれが「サクラ」として非難の対象かというと
0
4
2
reposted by
旅客機
3 days ago
陣営内で動画への好意的コメントを要請するのが「サクラ」「やらせ」と非難の対象になり、動画サイトで配信者の「高評価やコメントお願いします」に呼応してチャンネル登録者がコメントやいいね押すのが当然の行動として許容されていることとの整合性のなさがすごい気になってますね(他候補のコメ欄荒しでもないんだし)。議員の支持者って基本ボランティアだしむしろスパチャ投げてる側なので。
1
9
5
reposted by
蘇我かおり
3 days ago
属人性で敵味方認定をしてるから、相手についての認識をし直すのが面倒なんかねえ。友達だから許す的な。
0
7
5
reposted by
旅客機
3 days ago
この場合、敵か味方かの線引きが先、事実は後、だから
0
4
3
reposted by
加野瀬
3 days ago
発端が韓国のテレビ局からなんで、それで無視できたというのはあるかも知れませんね
1
6
1
reposted by
あきひろ
3 days ago
安倍政権のときもですが、なんか裏切られたと思う人って少数派みたいなんですよね。どういう心理状態なのか想像もつきません。それも政敵からのデマかなんかに見えているんでしょうか……。
1
47
26
reposted by
加野瀬
3 days ago
自分は、櫻井よしこ氏が韓国の諜報機関から金をもらっていた事件が見逃されたのが本当に不思議でした。あの手の人たちが大好きな「売国奴」じゃないの?って
1
104
66
reposted by
あきひろ
3 days ago
へずまりゅうが議員として当選しちゃったり暇空茜が都知事選で凄い得票しちゃったり、世の中マジでどうなっているんだろう。世間の人の価値観と世界観がわからぬ。ほとんどホラーである。
4
185
82
reposted by
あきひろ
3 days ago
dappi事件とか青識亜論の自演とかが露見してもあまり非難の対象とならないのかなり謎なんだけど、そういう「工作」があるのが当たり前、みたいな価値観を世間の人は受け入れているんだろうか。 ひろゆきがいつの間にか文化人的な地位に収まってるのも含めてかなり世間の怒りどころがよくわからない。
1
281
128
reposted by
たざきしあんseason3
3 days ago
草
0
1
2
はよ参政党へ行けや()
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
0
0
reposted by
nks
3 days ago
メガソーラーの話、ほとんどの人がソーラーパネルそのものの問題として認識してるからあんまり関わりたくない。
0
6
5
reposted by
nks
3 days ago
メガソーラー建設による環境破壊反対派なので「いわんや原発をや」なんだけど、原発再稼働したい連中が太陽光発電へのヘイトを利用してる。
0
23
11
reposted by
すいせん
3 days ago
太陽光発電、問題点は存在してその解決に向けて尽力してる人(議員とか)はいるんだろうけど、騒いでるアレな集団のせいで、調べる気力が沸かん。
1
3
2
reposted by
たざきしあんseason3
6 days ago
こんなん笑うわ
0
7
6
とある学会の人「よく言った!ヘ(゚∀゚ヘ)」 財務省「((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
add a skeleton here at some point
6 days ago
0
0
0
reposted by
⛰踊❤️ウタマロ♨️
6 days ago
“外国人が鹿を蹴り上げたとする自らの発言について根拠を問われ「自分なりに確認をした」と述べた”
add a skeleton here at some point
1
23
31
reposted by
felicidad
7 days ago
千葉麗子がまさにそう。脱原発運動していたけど右派への転向で杉田水脈とかはすみとしことつるむようになった元女優。
add a skeleton here at some point
0
8
7
reposted by
たざきしあんseason3
6 days ago
思想信条は自由だが、ヘイトは問題外でしょ。
add a skeleton here at some point
0
3
2
reposted by
マキタ
6 days ago
差別する人の常套句じゃないですか…この人林原めぐみより悪いかも…
add a skeleton here at some point
2
15
10
デザインとかの話に持っていけたのに区別という言葉を使ってしまうあたり。。。
add a skeleton here at some point
6 days ago
0
0
0
reposted by
たざきしあんseason3
6 days ago
やっぱりダメだこいつ
1
13
11
reposted by
たざきしあんseason3
6 days ago
そのおじいちゃん、おばあちゃんの介護やケアをしてくれてるの、外国の方なんですが
0
37
17
reposted by
たざきしあんseason3
6 days ago
少なくとも事実関係を認めて謝った前橋市長の方がマシなんじゃないか
#やめなさい
0
3
3
Load more
feeds!
log in