Watchin_Big_Bro
@watchinbigbro.bsky.social
📤 258
📥 96
📝 847
放送局で働くことについて私が知っている二、三の事柄
reposted by
Watchin_Big_Bro
瑠璃子(桜島よし子)
about 8 hours ago
ついに「日本政府・全省庁解体!」と言い出す人たちが出てきた。突き抜けてアナーキストになったのか。アチィな。
1
36
22
reposted by
Watchin_Big_Bro
ちくわぶ❄️ところてん太郎
about 11 hours ago
言葉が通じないからもめ事が生じるという主張と外国人向けの表記が増えすぎている。という主張が恐らく同じ層から出されているの、変過ぎではありませんか……もめ事を避けたいならなおさら外国人向けの表記は増やすべきでしょうに……ワイらだって海外行った時に日本語表記あったらめちゃくちゃ助かるでしょうよ……
1
113
48
意味が分からん。独立の宗教法人だろうに。自民党総裁ポストというのは、その宗教法人の運営理事をも兼ねていて、口出しできる権限を有するのかね。
add a skeleton here at some point
about 11 hours ago
0
5
3
reposted by
Watchin_Big_Bro
Izumi Kurihara
about 11 hours ago
1億3000万円が年収の10倍って、年収1300万円は中間層じゃなくて上澄みの上澄みなのでわ⊂((・x・))⊃
0
10
5
reposted by
Watchin_Big_Bro
Izumi Kurihara
about 11 hours ago
中間層の年収500万円と仮定してその5倍なら2500万円。そんな家東京都にはない⊂((・x・))⊃
1
9
3
reposted by
Watchin_Big_Bro
Izumi Kurihara
about 11 hours ago
ほんの50-60年で崩壊するんだね、こういうシステムって⊂((・x・))⊃ QTかつて住宅価格の目安は「年収の5倍」とされた。1992年に宮沢喜一内閣が閣議決定した「生活大国5か年計画」では「勤労者世帯の平均年収の5倍程度を目安に良質な住宅の取得が可能となること」を目指すとした。 振り返れば、日本は高度成長期から一貫して中間層に新築住宅の取得を促す「持ち家政策」を進めてきた。戦後の住宅難を公営住宅や日本住宅公団による賃貸住宅の大量供給で乗り越え、60年代半ばに持ち家優遇へとかじを切った。
add a skeleton here at some point
1
14
7
reposted by
Watchin_Big_Bro
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
about 14 hours ago
靖国はA級戦犯分祀だけでなく、信教の自由の侵害である、他宗教の方の分祀もさせないとね。あと、「逆賊」扱いのままの幕府軍側や、西南戦争の反政府軍側も慰霊しろや。そして、70年代に靖国神社の公立化が議論され、実現しそうだったのに、それに一番反対したのが靖国神社自身。 本質的な問題は、無宗教の国立の戦没兵士の慰霊施設がないし、戦後殉職された自衛官の慰霊施設も国民が気軽に訪れることができないような状況であるので、国立の慰霊施設の設立が本命の議論のはず。
0
7
4
reposted by
Watchin_Big_Bro
大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋
about 12 hours ago
アメリカって国は、けっこうな比率がちゃんとした英語を話せず、誰でもわかる英語を話しているのがトランプの強さという。進次郎構文も人によってはわかりやすくて信頼度が増すと聞いた
1
28
9
reposted by
Watchin_Big_Bro
Bloomberg News
about 14 hours ago
Jaguar will get backing from the UK government for a £1.5 billion loan aimed at easing the strain on suppliers hit by a production halt at the automaker that was triggered by a cyberattack
loading . . .
Jaguar Land Rover Gets UK Guarantee for £1.5 Billion Loan
Jaguar Land Rover will get backing from the UK government for a £1.5 billion ($2 billion) loan aimed at easing the strain on suppliers hit by a production halt at the automaker that was triggered by a cyberattack.
https://bloom.bg/4nnhzZb
4
31
9
reposted by
Watchin_Big_Bro
河野真太郎/Shintaro Kono
about 15 hours ago
総理大臣候補の英語が、ということだが、そもそも問題とすべきは、実質的な外交において英語を強要することで圧倒的に有利な状況に持ちこむトランプの暴力性であって(ゼレンスキーとの例の対談)、そう考えると候補者の英語がどうなのかという議論自体がもうあっちの土俵の上。外交戦略として悪手でしょう。
1
91
38
reposted by
Watchin_Big_Bro
HS
about 15 hours ago
反維新で排外主義の人を見かけた 維新が大阪をめちゃくちゃにしたからそこに外国人が乗り込んで来たんだ、みたいな ???????? 今の日本の、特にネットの言い捨てた者勝ちのぐっちゃんぐっちゃんな状況を、右とか左とかって言葉で言い表すのはもう無理だと思うんだよね…… こないだ夫と排外主義の話になって、石原慎太郎の名前が出たんだけど、いま排外主義で噴き上がってる人の中に彼を知ってる・発言を覚えてる人どのくらい居るのかなぁ なんと言うか、時間軸の喪失を感じる
0
26
18
reposted by
Watchin_Big_Bro
北海道新聞
1 day ago
クマの攻撃は顔が9割 外傷治療にあたる秋田大・中永医師が語る「命に別状なし」の裏側<聞く語る>:北海道新聞デジタル ▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1215216/
loading . . .
クマの攻撃は顔が9割 外傷治療にあたる秋田大・中永医師が語る「命に別状なし」の裏側<聞く語る>
住民がクマに襲われましたが意識があり、命に別条はありません―。こうした報道の陰で、搬送された患者の処置に長年携わる秋田大医学部の中永士師明(なかえ・はじめ)医師が今春、クマによるけがの対処法をまとめた...
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1215216/
0
62
71
reposted by
Watchin_Big_Bro
そうはる
1 day ago
「誤解のもとになるような表現(ことわざ、故事成語、慣用句)は避けましょう」というローコンテクストなビジネス会話で仕事ができるように見せるテクニックとして、カタカナ語や略語を多用するという実にアホなことになったんだろう。カタカナ語や略語には婉曲表現が含まれないし、なんなら意味すらないので。 50代以下の人口の大半はいろはかるた程度のことわざすら通じないと思っていい。
0
10
5
reposted by
Watchin_Big_Bro
日経電子版
2 days ago
リチウムイオン電池の延焼防ぐ吸熱パッド、DICが開発(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
特殊なゲルが高温を吸収して温度上昇を抑えます。 電池の内部温度が最大1369.2度まで上昇する熱暴走時でも、アルミ板の外面温度を90.4度以下に保持することを確認しました。 電動アシスト自転車やEVに載せるリチウムイオン電池への展開を計画します。
loading . . .
DIC、リチウムイオン電池の延焼防ぐ吸熱パッド開発 - 日本経済新聞
DICはリチウムイオン電池が発火した際の延焼を防ぐ吸熱パッドを開発したと発表した。特殊なゲルが高温を吸収して温度上昇を抑え、高温下でセラミック化し断熱性や耐破片性を発揮することで延焼と熱の伝わりを物理的に遮断する。中長期的に電動アシスト自転車や電気自動車(EV)に載せるリチウムイオン電池への展開を計画する。吸熱パッドの製品名は「GELRAMIC(ゲラミック)」。リチウムイ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC211NN0R20C25A9000000/?n_cid=SNSBS001
0
21
9
事案の要諦よりも、耳目を集めることを優先した、ワイドショー的、ゴシップ誌的、クリックベイト的な、”意図的に悪質性を誇張して読者を誘導する”見出しですね。 ニュース的には「書類不備のままドローン撮影 MBS社員ら3人書類送検」くらいのものでしょう。
add a skeleton here at some point
2 days ago
0
0
0
reposted by
Watchin_Big_Bro
47NEWS
2 days ago
平成以降最多、236人摘発 7月参院選で公選法違反疑い
loading . . .
平成以降最多、236人摘発 7月参院選で公選法違反疑い
7月の参院選で、出馬したパチンコ業界トップへの投票の見返りに報酬の支払いを約束したなどとして、パチンコ店運営会社幹部らが逮捕された事件で、警視庁と7県警の合同捜査本部は26日までに、公選法違反の疑い ...
https://www.47news.jp/13208718.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
9
7
reposted by
Watchin_Big_Bro
NHKニュース RSSフィード配信(非公式)
2 days ago
佐賀県警 DNA鑑定不正受け 科学捜査研究所を県議が視察
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250926/k10014933271000.html
loading . . .
佐賀県警 DNA鑑定不正受け 科学捜査研究所を県議が視察 | NHK
【NHK】佐賀県警察本部の科学捜査研究所の元職員によるDNA鑑定の不正を受けて、県議会議員が26日、研究所を視察しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250926/k10014933271000.html
0
1
1
またワイドショー番組のやらかしか。ネタ元の信憑性を洗うことすらもできないレベルのスタッフに番組作らせたらダメ。ガセネタつかまされてデマの拡声器になるなど、マスコミ企業として恥晒しもいいところだ。
2 days ago
0
1
0
reposted by
Watchin_Big_Bro
島田虎之介
3 days ago
“エチオピアは、2020年に北部ティグレ州で勃発した内戦が2022年に和平合意後も不安定な情勢が続き、数百万人単位の国内避難民が生じているとされる。全難連代表の渡辺彰悟弁護士は、テレ朝の放送内容について「迫害を恐れる人たちが、さまざまな機会を使って国外に出て保護を求めることはいくらでもあり得ること。そういう人たちに対して全く寄り添わない姿勢だ」と切り捨てる。 移住連の鳥井一平・共同代表理事は、行政書士の発言について「偏っているというレベルではなくて、事実の歪曲(わいきょく)もよいところだ」と批判。”
l.smartnews.com/m-6h0dFz4k/K...
loading . . .
「差別を助長」テレビ朝日に難民支援団体が抗議 万博用ビザで来日した女性を巡る放送の問題はどこにあったか (東京新聞)
難民支援や外国人の人権擁護に取り組む「全国難民弁護団連絡会議(全難連)」や「外国人人権法連絡会」「移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)」の3団体が22日、テレビ朝日に抗議の申し入れをした。抗議の対象は大阪・関西万博を理由に来日した外国人を巡る放送。「差別や偏見を助長する」と批判されたのはどんな内容だったのか...
https://l.smartnews.com/m-6h0dFz4k/KUFojo
1
57
41
reposted by
Watchin_Big_Bro
Izumi Kurihara
2 days ago
スゲエエエ。国家承認してもあんまり効力ない国は実務で加勢してる欧州。やっぱEUってつよい⊂((・x・))⊃
add a skeleton here at some point
0
16
8
「今後はウェブで情報発信を続ける」としているが、それで十分な事業収益を確保・維持できるのかどうか。
add a skeleton here at some point
2 days ago
0
0
0
reposted by
Watchin_Big_Bro
47NEWS
3 days ago
女性誌「MORE」休刊 集英社
loading . . .
女性誌「MORE」休刊 集英社
集英社は26日、女性向けファッション誌「MORE」を休刊すると発表した。同日発売の「MORE Autumn 2025」号が最終号となり、今後はウェブで情報発信を続ける。休刊の理由について「社として ...
https://www.47news.jp/13206899.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
30
54
reposted by
Watchin_Big_Bro
Shotaro Tsuda
2 days ago
もちろん、それはライターにとっての労働強化につながる。 この本で紹介されているオンラインメディアでは、記事のランキングとそれぞれのページビューがリアルタイムで表示されるソフトウェアが導入され、記者は自分の書いた記事のページビューを眺めながら、それをどうやって増やすかをゲーム感覚で試行錯誤していたのだという。 なお、この本で取り上げられているソフトウェアが↓。 それにしても、こういう状況ならば、そりゃ中身の薄い記事がネットに大量に出てくるよなあとつくづく思った。おわり
chartbeat.jp
loading . . .
リアルタイムコンテンツ分析:Chartbeat
Chartbeatは、パブリッシャー向けのコンテンツインテリジェンスと分析のためのツールです。ユーザのエンゲージメントをリアルタイムで測定・分析してユーザのロイヤリティを高めるための指標を測定します。
https://chartbeat.jp/
0
8
3
reposted by
Watchin_Big_Bro
Shotaro Tsuda
2 days ago
もう一つは誰でも読める代わりに広告を利用者に見せ、その収入で稼ぐモデル。後者の場合、どれだけ読まれたか(ページビュー)が広告収入と直結するため、どうにかしてユーザーに記事のページにアクセスさせることが求められる。 All the News That's Fit to Clickでは、ユーザーを増やすための努力が紹介されているのだが、もっとも単純かつ確実な方法として挙げられているのが「記事の種類を増やす」というもの。 記事の内容によってユーザーを増やそうとする試みにはどうしても不確実性が伴うため、シンプルに記事の種類を増やすということが有力な方法論とされている。続
1
6
2
reposted by
Watchin_Big_Bro
Shotaro Tsuda
2 days ago
もう一つは、特に契約を結んでいない利用者にコンテンツを提供するモデル。映画や書籍などがそれに該当する。こちらはコンテンツの浮き沈み激しい。ヒットすれば儲かるが、大きくコケる可能性もある。 なので、リスク対策として、コンテンツの種類を増やすことで、あるコンテンツが出した赤字を別のコンテンツの黒字で埋め合わせるといったことが求められる。出版社が売れない本も出せるのは、売れる本でそのダメージを吸収しているからという話と同じ。 いまのオンラインジャーナリズムは、これら二つのモデルが混在している。一つは有料会員にのみ記事を提供し、その会費で収益を上げることを目指すモデル。続
1
4
3
reposted by
Watchin_Big_Bro
Shotaro Tsuda
2 days ago
Petre, C. (2021) All the News That's Fit to Click, Princeton University Pressという本を読んでいたら、「文化生産に関する二つのモデル」という話がでてきた。 一つは、特定のサービスに加入している利用者にコンテンツをパッケージで提供するモデル。昔の新聞購読がそれに該当する(もしかすると、近年のサブスクによるメディアも)。一定数の利用者が最初から見込めるので、一つひとつのコンテンツの浮き沈みはそこまで激しくないし、成否もさほど問われない。続
1
6
4
reposted by
Watchin_Big_Bro
Izumi Kurihara
2 days ago
世襲議員は謝罪で大概のことが済むからいいよねえ。これが叩き上げでなんとか這い上がった人なら総裁選出馬辞退って話まで行くだろうに⊂((・x・))⊃
news.yahoo.co.jp/articles/11c...
loading . . .
【速報】小泉農水大臣「行き過ぎた表現あった。再発防止を徹底」 自民党総裁選めぐり陣営が“称賛コメント”要請(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
自民党総裁選をめぐり、小泉農水大臣を支持する議員側が動画配信サイトに小泉氏に好意的なコメントを書き込むよう陣営関係者に依頼したことについて、小泉氏は26日、「行き過ぎた表現があったことは適当ではなく
https://news.yahoo.co.jp/articles/11cb1a3fadb7071cd2fee8ac930d33e67f67dd7e
0
16
14
reposted by
Watchin_Big_Bro
瑠璃子(桜島よし子)
2 days ago
土地だけでよかったのに土地だけじゃ売らない、建物も買い取れ、水も出るって売りつけておきながら水は出ないわ、建物は資産価値高いんすよって資産価値147倍つけてその分の固定資産税払わせようとするなんてさ。そりゃ訴訟起こされるわ。負けて当然。 「同様の裁判は北海道小樽市でもあった。 同市による公売で18年、鉄骨4階建ての建物と土地を不動産会社が8900万円で買った。公売時の建物の鑑定評価額は3850万円。ところが、市は固定資産税を算出するにあたって、建物の評価額を約3億1600万円とした。」
0
15
11
reposted by
Watchin_Big_Bro
瑠璃子(桜島よし子)
2 days ago
これ行政が地面師やってんじゃんね。 「この物件の空き地部分で十分だったが、建物も引き取ることが売却の条件だった。」 「翌年、町から届いた「固定資産税納税通知書」を見て仰天した。この物件の固定資産税として、約61万8千円を払えとある。えっ、買った金額の倍近い税金⁉ よく見ると建物と土地の評価額が「4631万円」と記されている。鑑定評価額の147倍だ。」 有料記事がプレゼントされました!9月27日 14:23まで全文お読みいただけます 何だこの税額!? 31万円で町から買ったのに…建物評価のカラクリ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
何だこの税額!? 31万円で町から買ったのに…建物評価のカラクリ:朝日新聞
広島市の木材業者、鈴木木材は2022年、隣の広島県北広島町にある鉄筋コンクリート造り3階建ての建物と土地を、所有者である町から31万5千円で買い取った。 山間部にある建物の1階部分は結露が発生し、壁…
https://digital.asahi.com/articles/AST9B7VDZT9BULFA022M.html?ptoken=01K627MN2CZ5M7P9CBW6X27YAT
1
33
28
reposted by
Watchin_Big_Bro
masayanmk2@病弱中年
2 days ago
ネトウヨの言葉知らず、無知を論うな、ってのにも賛成しかねる所はあるんだよね、オレ。あれだけ無知なのに一丁前というかそれ以上に排外的だし差別意識剥き出しじゃん。何を根拠にそんなクソヘイトを撒き散らしてるんだ、って事でもあるんでね。そりゃバカにもされるでしょ
0
4
2
reposted by
Watchin_Big_Bro
masayanmk2@病弱中年
3 days ago
福田康夫は知識層、現代人としてのプライドがそうさせてるんじゃないかなあ。そういうプライドは大事だしね
0
5
1
「方言札」の現代版だ。
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
3
2
reposted by
Watchin_Big_Bro
深町秋生・「探偵は田園をゆく」8月7日文庫刊行。
3 days ago
どんだけ暇なんだ。地方議会はミニトランプまみれ。 / “子どもに「君が代歌えるか」 調査求める決議、石垣市議会が可決:朝日新聞”
htn.to/24jWfbo7Vb
loading . . .
子どもに「君が代歌えるか」 調査求める決議、石垣市議会が可決:朝日新聞
沖縄県の石垣市議会は24日、子どもたちが「君が代」を歌えるかを確認するアンケートの実施を、市長や市教育長に求める決議案を賛成多数で可決した。専門家は、憲法が保障する「思想・信条の自由」に抵触する恐れ…
https://htn.to/24jWfbo7Vb
0
38
19
reposted by
Watchin_Big_Bro
深町秋生・「探偵は田園をゆく」8月7日文庫刊行。
3 days ago
なんとまあ。「草葉の陰から見守っている」と書いたら「なんですかその変態ストーカー」とか言われるんだろうか。 / “SNS上の「行方不明だった夫が無言の帰宅となりました」という報告に対して、「命があってよかったです」「今は色々聞かないであげて下さい」とレスしてい…”
htn.to/LZQYsndZ3C
loading . . .
SNS上の「行方不明だった夫が無言の帰宅となりました」という報告に対して、「命があってよかったです」「今は色々聞かないであげて下さい」とレスしている人々がいて、びっくりした
Threadsの話だけど「行方不明だった夫が無言の帰宅となりました」という報告に対して「命があってよかったです!」「今は色々聞かないであげて下さい!」とレスしている人々がいて、うわーってなってる。 「無言の帰宅」という表現が通じなかった oh… あー……「無言で帰宅しました」ということだと読んでしまってるのか……。
https://htn.to/LZQYsndZ3C
0
28
14
reposted by
Watchin_Big_Bro
nks
3 days ago
一般論として、逮捕の必要性・相当性は厳しく審査されるべきだと思います。
0
5
2
reposted by
Watchin_Big_Bro
nks
3 days ago
たぶんこれ、銃刀法違反は別件逮捕みたいなもの(窃盗の容疑者をとりあえず住居侵入で逮捕する感じ)で、何か別の容疑がかけられてるのだと思われる。 行方不明から一転…無事確認のハンター逮捕 “ライフル銃”放置した疑い 実弾一発が装填 函館市恵山 | ニュース | STV札幌テレビ
www.stv.jp/news/stvnews...
loading . . .
行方不明から一転…無事確認のハンター逮捕 “ライフル銃”放置した疑い 実弾一発が装填 函館市恵山 | ニュース | STV札幌テレビ
2025年7月、北海道函館市恵山で行方不明になったあと、9月9日になって無事が確認された男が、恵山の山林にライフル銃を放置したとして逮捕された。
https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/sta0e1d47ac1b14c88b6d816866d5f1f03.html
1
5
2
reposted by
Watchin_Big_Bro
ぱらみり
3 days ago
これ幹部連中にいよいよ本土任務優先方針を通達するという話がらしく、名実ともに米軍が「世界の警察」としての役割を終えそう それにしてもリモートでも全然できそうな話を、わざわざ即応性を低下させかねない形でやるというのはトランプ政権らしいな 中国とか北朝鮮がよくやる権威主義的なやり方というか「指導」と言うやつだわ
add a skeleton here at some point
1
36
29
浅はかである。旧戦勝国側は今後も折に触れて「対日戦勝利〇〇年」アピールをしてくるのだから。こちらからの発信をやめたら、言われっぱなしになるではないか。旧戦勝国側との「パワーバランス」を現状維持するためには必要なのだ。
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
5
2
reposted by
Watchin_Big_Bro
NHKニュース RSSフィード配信(非公式)
3 days ago
秋田 仙北 犬と散歩をしていた男性 クマに襲われ大けが
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250926/k10014933041000.html
loading . . .
秋田 仙北 犬と散歩をしていた男性 クマに襲われ大けが | NHK
【NHK】26日朝早く、秋田県仙北市で犬と散歩していた62歳の男性がクマに襲われ、あごの骨を折るなどの大けがをしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250926/k10014933041000.html
0
2
1
reposted by
Watchin_Big_Bro
明石書店
3 days ago
子どもに「君が代歌えるか」 調査求める決議、石垣市議会が可決
digital.asahi.com/articles/AST...
〈広田照幸・日本大学文理学部特任教授(教育社会学)は「『歌えますか』とアンケートするのは、回答する子どもへの圧力で、思想・信条の自由を脅かす恐れがある。議会の多数派の決議でも、政治的な主義や信条に基づいて教育に介入することになり、教育の中立性や独立を脅かす」と指摘した。〉
loading . . .
子どもに「君が代歌えるか」 調査求める決議、石垣市議会が可決:朝日新聞
沖縄県の石垣市議会は24日、子どもたちが「君が代」を歌えるかを確認するアンケートの実施を、市長や市教育長に求める決議案を賛成多数で可決した。専門家は、憲法が保障する「思想・信条の自由」に抵触する恐れ…
https://digital.asahi.com/articles/AST9T3FWFT9TTPOB003M.html
1
47
34
reposted by
Watchin_Big_Bro
47NEWS
3 days ago
文科相「強制する趣旨ではない」 学校の国歌指導で
loading . . .
文科相「強制する趣旨ではない」 学校の国歌指導で
阿部俊子文部科学相は26日の閣議後会見で、沖縄県石垣市の市議会が市内の小中学生を対象に「君が代」に関する調査を行うよう市に求める決議を賛成多数で可決したことに関し、学校での国歌指導は「児童生徒の内心 ...
https://www.47news.jp/13207235.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
1
5
4
reposted by
Watchin_Big_Bro
𝑚.𝑠. 𝑎𝑛𝑑 𝑡ℎ𝑒 𝑏𝑙𝑢𝑒 𝑏𝑖𝑟𝑑++ 🐦
3 days ago
太平洋からアメリカが手を弾く問題、日米同盟漂流が言われた時期(冷戦後)におそらく恐怖した与党政治家・官僚はいたと思うし、それはある程度引きずってる節があっての安倍だったと思うけど結局宿題だけ山積み状態で何も解決していない。ついでに言えばいずも型護衛艦だって最初から航空母艦として作るかヘリ母艦として作るかで色々とスペース配分は変わってくるのだけど後者でやってるので辻褄合わない運用の面倒さが出るんじゃとは海自の退役幹部がインタビューで指摘されていた。これは言う通りでしょうね。
0
2
2
reposted by
Watchin_Big_Bro
TrinityNYC
3 days ago
3/ ブッシュJrが大統領だったときに、国連総会の場で、当時ベネズエラの大統領だったヒューゴ・チャベスがブッシュを「悪魔」と呼ぶパフォーマンスをしたことがあり(動画)、このときは、アメリカのメディアというメディアがこの発言を取り上げ、その日最大の話題だった。 でも今回は、トランプの支離滅裂なスピーチといい、その中で「お前らの国は地獄へ行くんだ」と言い切ったり、このコロンビア大統領の糾弾も、アメリカ国内では、どこかナアナアな切れ味。米国内のニュースメディアがどれほど脅され、どれほど腰抜けになったかが感じられるというもの。
youtu.be/lOsABwCrn3E?...
loading . . .
2006: Chavez calls Bush "the devil"
YouTube video by CNN
https://youtu.be/lOsABwCrn3E?si=7LKDtmgE9CLzr1qT
1
24
8
reposted by
Watchin_Big_Bro
しみず さるひこ
3 days ago
言葉や言い回し・慣用句が、本来の意味とは異なる誤用が増えたとか、真意が伝わっていない、みたいなエピソードに対し、国語力の低下を憂う反応が多くあるし、ぼく自身もそういうリアクションをとったりもしていたのだけれど、最近はむしろ、言葉の意味はちゃんと分かっていながら、平気で人の心を踏みにじるために、あえて間違った使い方をしたり、意図の逆張りでヘラヘラ応える恥知らずな人間が増えただけなのでは? と疑うようになった。
0
94
44
reposted by
Watchin_Big_Bro
ἡαιατο ἰοσιδα
3 days ago
福田康夫、近年では自民党の首相経験者としては初めて関東大震災の朝鮮人虐殺者慰霊の式典?に参列してるし、ある意味で森友学園加計学園問題など安倍政権が残した弊害と対極にあるような公文書管理の制度づくりをライフワークにしてるし、父親がタカ派で「アジアに偉大な指導者あらわる、その名は文鮮明」とスピーチまでした統一教会シンパの福田赳夫なのに、息子の自分は霊感商法の規制強化につながる消費者庁の立ち上げに首相としてかかわるなど、謎の立ち位置の人なんすよね
0
19
4
reposted by
Watchin_Big_Bro
47NEWS
3 days ago
免許証更新者の10万円を盗む 広島、容疑の竹原署巡査長追送検
loading . . .
免許証更新者の10万円を盗む 広島、容疑の竹原署巡査長追送検
運転免許証の更新手続きに来ていた男性から現金約10万円を盗んだとして、広島県警が窃盗容疑で竹原署の巡査長増本慎也容疑者(31)=広島市南区=を追送検していたことが26日、捜査関係者への取材で分かっ ...
https://www.47news.jp/13206525.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
3
3
reposted by
Watchin_Big_Bro
𝑚.𝑠. 𝑎𝑛𝑑 𝑡ℎ𝑒 𝑏𝑙𝑢𝑒 𝑏𝑖𝑟𝑑++ 🐦
3 days ago
アメリカに医薬品工場を作れってトランプ言ってるけど、ケネディなんとかしないとハイリスクすぎて無理よ。アタオカに生命科学、医学について口出しされるのって悪夢だから。
0
5
4
reposted by
Watchin_Big_Bro
瑠璃子(桜島よし子)
3 days ago
ハラル食もそうだけど葬儀の問題もこれから顕在化してくると思う。土葬を差別する人たちがまた問題を起こすだろうというのもあるが実はもう九州では排外主義的な町長が約束を反故にするなどしている。
www3.nhk.or.jp/lnews/oita/2...
loading . . .
「火葬」求める陳情 日出町議会が不採択 土葬墓地計画めぐり|NHK 大分県のニュース
【NHK】イスラム教徒の団体が日出町の町有地に建設を計画している土葬の墓地をめぐり、日出町の住人から埋葬するには火葬を条件とするよう求める陳情が町議…
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20250619/5070021606.html
0
14
7
reposted by
Watchin_Big_Bro
ごん🦞
3 days ago
こういうのを許すとさ、遊べなくなるんだよ。理屈による怒りとかそういうのじゃなく、本当に怖くなる。触れられなくなる。 移民や少数者たちは作品に触れるたびにこの悪意を思い出す。それをメーカーが放置したことを思い出す。 それまで楽しんで愛していたものが突然自分を傷つけるものに変わる。本当はそうじゃないとわかっていたって怖いよ。 だからメーカーは即座に対応すべきだよ。
add a skeleton here at some point
1
112
78
reposted by
Watchin_Big_Bro
ロボ=ナナシ
3 days ago
党員党友票で高市、小泉にかなり離されていて「林総裁」は厳しいですね。ドブ板ふんでいても案の定「なんだかパッとしねぇべした(半笑」の様な反応ばかりです。 このままだと高市、小泉で決選投票。議員票で小泉が高市を大きく引き離して当選ですか。 ┃; ̄◽ ̄┃JAに頭下げるなら、オッちゃん、スンズローの為に霜柱とドブ板をふめるだよ…。
add a skeleton here at some point
2
22
17
Load more
feeds!
log in