Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
@tishisaka.bsky.social
📤 307
📥 539
📝 4130
Computer programmer.
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
HAYASHI Tsukasa
about 5 hours ago
認知症の母がジャパネットたかたで買い物しまくるので父がついにテレビのコンセントを抜いた、と言う呟きに公式から対策しますから連絡してくれとDMが来た、と言う話だけど、認知症と通販と組み合わせってマジで悲劇だって確か松浦晋也センセの本でも書いてあった気がする。漫画家のがあさんもCOPDの父親に気を取られてたら認知症の母親の通販が大変なことになってた、と描いてたな確か。
loading . . .
マキータ(はやしまき) on X: "おう…素晴らし過ぎるだろ…。父に連絡取るよう言うわ…。 https://t.co/rdu3VnMofc" / X
おう…素晴らし過ぎるだろ…。父に連絡取るよう言うわ…。 https://t.co/rdu3VnMofc
https://x.com/maki_hayachi/status/1992080092726743426?s=20
0
5
2
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
わんわんお
about 5 hours ago
と、私のいつもの脱線を最初にやってしまったうえで、今回、アメリカンカープラモの読み物として本当に楽しめました!本当に、めちゃくちゃ楽しかったです。 ピックアップの白い屋根は、日光から身を守るためにあったのですね。 以前私が制作した66年式のシボレー・フリートサイド、実写の写真をみて「白いルーフが素敵だなぁ」と塗装したもの。その本当の意味が一気に伝わる快感を味わいました。 あの時に実車写真を少しでも観察してよかったと、そう痛感しております。 なんだか、私の模型製作に向き合う態度が変わる転機になりそうです。 いや、模型とは楽しいですね。
levolant.jp/2025/11/22/4...
loading . . .
【オギャー!】ピックアップはそれ子泣き爺の類か?メビウスのチェンジリングたち【アメリカンカープラモ・クロニクル】第56回 - LE VOLANT WEB
ピックアップ・トラックが運ぶものの変容とは何か?アメリカ車とそのプラモデルの歴史を辿る好評連載・第56回。
https://levolant.jp/2025/11/22/410952/?all
1
13
4
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
わんわんお
about 5 hours ago
アメリカンカープラモ・クロニクル第56回、キャプションまで含めてすべて拝読しました。 「100万マイルの故障知らずは、健康的な日焼けが炎天下の労働を示すものではなくなったように、過酷な時間の堆積を必ずしも意味しなくなった。」 今のZ世代の動画を見ていると、過去への憧憬、手仕事とか肉体労働への強烈な憧れがひしひしと伝わってきます。 オフグリッド、文明から切り離された世界を理想化している。 しかし、本当にスマホから切り離されたときに、彼らは耐えられるのだろうか? 可能性がなくなった過去はファッションになって、あこがれの対象になるのだ。
1
13
3
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
GrimoireBook
about 6 hours ago
本当に書塔ってちょっと気を抜くとすぐ育つよね。
1
12
2
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
Motorsport.com Bot (非公式)
about 5 hours ago
ポールシッターの岩佐歩夢、1周目の接触でまさかのリタイア。フラガのお咎めなし判定に納得いかず「あれがいいならなんでもあり」
#Sformula
loading . . .
ポールシッターの岩佐歩夢、1周目の接触でまさかのリタイア。フラガのお咎めなし判定に納得いかず「あれがいいならなんでもあり」
スーパーフォーミュラ最終ラウンド(第10戦・第11戦・第12戦)にシリーズチャンピオンをかけて臨んでいる岩佐歩夢は、第11戦の決勝レースでポールポジションからスタートしながらも、1周目の接触によってリタイアとなった。<br> ランキング2番手で鈴鹿に乗り込んだ岩佐は、22日(土)午前に行なわれた第11戦・第12戦の予選で共にポールポジションを獲得。ボーナスポイントを6点加算してポイントリーダーの坪井翔(VANTELIN
https://jp.motorsport.com/super-formula/news/iwasa-not-happy-with-steward-decision-on-collision-with-fraga/10778905/?utm_source=RSS&utm_medium=referral&utm_campaign=RSS-ALL&utm_term=News&utm_content=jp
0
3
3
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
わきまえないぴっち
about 5 hours ago
「厚労省は国民をだましていた」 生活保護に隠された「調整」 存在を突き止めた元北海道新聞記者に聞いた:東京新聞デジタル
www.tokyo-np.co.jp/article/436673
loading . . .
「厚労省は国民をだましていた」 生活保護に隠された「調整」 存在を突き止めた元北海道新聞記者に聞いた:東京新聞デジタル
生活保護基準の引き下げを違法とした最高裁判決で、厚生労働省の対応で「違法」とされなかったことがある。それは「ゆがみ調整」の「2分の1処...
https://www.tokyo-np.co.jp/article/436673
0
5
4
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
瀧波ユカリ
about 6 hours ago
石破さんの砂丘の写真のポストについてアンチコメントを並べただけの記事。醜悪すぎてびっくりした。なんの大義もなく元首相をここまで貶めて、他方で現首相はとことん持ち上げるメディアが気持ち悪い。
news.yahoo.co.jp/articles/f23...
0
69
14
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
Golang Articles, News, Packages
about 6 hours ago
Code Playground (backend) based on Docker images with Google gVisor isolation. Extensible and customizable via API. PostgresQL supported for each language
#golang
based
github.com/codiewio/co...
0
1
1
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
わきまえないぴっち
about 6 hours ago
「妊娠・出産込みで押しつけ」官製婚活の問題、切り込む研究者が著書:朝日新聞
www.asahi.com/articles/AST...
#
loading . . .
「妊娠・出産込みで押しつけ」官製婚活の問題、切り込む研究者が著書:朝日新聞
自治体によるお見合いや結婚希望者向けのセミナーなど、各地で盛んな「官製婚活」。その問題点に切り込む著作を、富山大非常勤講師(社会学)の斉藤正美さんが出した。交付金を使い、出産を前提とした人生設計を中…
https://www.asahi.com/articles/ASTCP2VGVTCPPUZB001M.html
0
5
2
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
わきまえないぴっち
about 7 hours ago
その「組織」について局の威信を掛けて調査報道して欲しいなぁ。何なら全TV局でタッグを組んで!頑張れ! テレビ業界に迫る“組織的恫喝”とは|日本の民主主義を侵食する危機
newshonyaku.com/media-intimi...
loading . . .
テレビ業界に迫る“組織的恫喝”とは|日本の民主主義を侵食する危機
テレビ局に寄せられる大量の抗議・圧力が、いつしか“組織的恫喝”として機能し、日本の民主主義を静かに侵食している。本記事では、その実態と危険性をわかりやすく解説します。
https://newshonyaku.com/media-intimidation-japan/
0
7
2
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
Motorsport.com Bot (非公式)
about 7 hours ago
好事魔多し。ポールの岩佐歩夢が1周目接触クラッシュで痛恨ノーポイント。野尻智紀が今季初勝利|スーパーフォーミュラ第11戦決勝レポート
#Sformula
loading . . .
好事魔多し。ポールの岩佐歩夢が1周目接触クラッシュで痛恨ノーポイント。野尻智紀が今季初勝利|スーパーフォーミュラ第11戦決勝レポート
11月22日(土)、スーパーフォーミュラ第11戦の決勝レース(26周)が鈴鹿サーキットで行なわれた。優勝を飾ったのは野尻智紀(TEAM
https://jp.motorsport.com/super-formula/news/2025-r11-race-report/10778818/?utm_source=RSS&utm_medium=referral&utm_campaign=RSS-ALL&utm_term=News&utm_content=jp
0
3
2
「日系自動車メーカー幹部は「車の製造を手がけている強みは大きく、脅かされるほどの影響がすぐにあるとは思わない」と語る。」 ガラケーでも日本のメーカーは同じようなことを言っていたけど、そのあとどうなったかはみんな知っているよね? 「エコカーの祭典」米ロス自動車ショーに異変 AI新興企業が台頭 [AIの時代]:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「エコカーの祭典」米ロス自動車ショーに異変 AI新興企業が台頭:朝日新聞
米国で21日に開幕した「ロサンゼルス自動車ショー」が、かつての姿と様変わりしている。以前は「エコカーの祭典」とも言われ、各国の自動車メーカーが最新の車をお披露目する場だった。だが、今回は日系メーカー…
https://digital.asahi.com/articles/ASTCQ2G6CTCQUHBI019M.html?iref=comtop_Business_01
about 6 hours ago
0
0
0
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
MAE
about 7 hours ago
政治家には背広をカッコ良く着こなすことより大事なことがあると麻生太郎大先生が教えてくださった。もちろんこれは皮肉です。ついでに言えば、麻生太郎大先生の帽子がカッコ良いと思ってるのはたぶん大先生ご本人だけです。
0
39
15
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
ぬえ
about 7 hours ago
マウント取るための服選びとかアンタ、おばはんが同窓会行く前の世間話やないねんから しかも「これからこのカッコでマウント取りに行きまーす」て相手に聞こえるとこで大声で言うアホがどこの世界におりますの おるから困ったもんやって話なんやけどね
2
337
92
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
bantowblog
about 7 hours ago
アメリカンカープラモ・クロニクル第56回公開です。21世紀に遅れて登場したメビウスのピックアップトラックたちは、なぜこれほどファンに支持されるのか? 出来がいい? センスがいい? 調べてみました!(ガチで)前代未聞のボリュームでお送りします!
levolant.jp/2025/11/22/4...
loading . . .
【オギャー!】ピックアップはそれ子泣き爺の類か?メビウスのチェンジリングたち【アメリカンカープラモ・クロニクル】第56回 - LE VOLANT WEB
ピックアップ・トラックが運ぶものの変容とは何か?アメリカ車とそのプラモデルの歴史を辿る好評連載・第56回。
https://levolant.jp/2025/11/22/410952/?more=0
0
44
22
MAGA派議員が辞職表明 文書公開巡りトランプ氏と対立―米:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k...
loading . . .
MAGA派議員が辞職表明 文書公開巡りトランプ氏と対立―米:時事ドットコム
【ワシントン時事】トランプ米大統領の熱狂的支持層「MAGA(マガ)」の筆頭格として知られるマージョリー・テイラー・グリーン下院議員(共和党)が21日、議員を辞職すると表明した。少女らの性的搾取で起訴され勾留中に自殺した米富豪ジェフリー・エプスタイン氏に関する文書公開を巡り、トランプ氏との対立が表面化していた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025112200298&g=int
about 7 hours ago
0
1
0
トランプ政権は完全にロシアの身方だな。ウクライナが倒れたら次はバルト三国にロシアは侵攻するかも。バルト三国はロシア系住民を抱えているので、そこはウクライナ東部と状況が似ているし、カリーニングラードへの通行権を大義名分に使われる可能性もある。そして何より戦力がロシアに比べて圧倒的に弱い。
about 7 hours ago
0
0
0
相手に対してマウントをとることに執心するとか、どんだけ小物なんだよ。本当にこれだからバブル世代は何をやらせてもダメ。
about 7 hours ago
0
0
0
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
場末の古本屋
about 11 hours ago
高市が「舐められない服装でマウントを取る」とか言ってて、日本のトップがあんな「イキリカス」で本当に恥ずかしい
2
91
30
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
イナモトリュウシ@🇵🇸Solidarity with Palestine🌈
about 7 hours ago
高市って「型無し」が「自流」をやって崩壊していく典型的事例ではある。
0
7
4
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
MAE
1 day ago
ここ最近の日中対立は、高市総理の途方もない失言が原因ということが最初からしっかり報道されていなかったので、相手を怒らせておきながら「怒り方が気に入らない」とかいうトンチンカンな話が出てくる。どんだけひどい失言かという解説を即座にやっておくべきだった。難しい話だし、敢えてシロクロつけないという感覚的に納得し難い話でもあるので尚更だ。
0
86
44
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
about 14 hours ago
ファイナル極右の人が突然トランプを批判しまくってMAGAが分裂し始めたり、かと思えばマムダニとトランプという完全なる水と油の会談が意外と和やかな雰囲気で進んだり(これはマムダニのチャームが凄いというべきなのかもしれんが)、アメリカ政治界はこういう予測不能な謎のダイナミズムがあるよな、良くも悪くも…
www.cnn.co.jp/usa/35240783...
loading . . .
トランプ氏とマムダニ氏が会談、物価高対策とニューヨーク愛で結束表明
米ニューヨーク市次期市長のゾーラン・マムダニ氏は21日、ドナルド・トランプ大統領をファシストだと思うかどうか問われた。
https://www.cnn.co.jp/usa/35240783.html
1
191
72
Stream プログラミング雑記2025年11月22日 by 石坂忠広 | Listen online for free on SoundCloud
soundcloud.com/2d0wzmdhhg9v...
loading . . .
プログラミング雑記2025年11月22日
元記事: プログラミング雑記 2025年11月22日 https://qiita.com/ishisaka/items/c6d8332cbf72a07e9b83
https://soundcloud.com/2d0wzmdhhg9v/2025-11-22
about 13 hours ago
0
0
0
公開しました。 プログラミング雑記 2025年11月22日
#AI
- Qiita
qiita.com/ishisaka/ite...
loading . . .
プログラミング雑記 2025年11月22日 - Qiita
本日も、ネットに流れるトピックから個人的に興味を引かれたものを拾っていきます。 この記事への感想等コメントで頂けるとありがたいです。 プログラミング .NET 2025年11月21日公開の「WeekRef.NET」では、C# 14やF# 10の新バージョン、.NE...
https://qiita.com/ishisaka/items/c6d8332cbf72a07e9b83
about 13 hours ago
0
0
0
日本国債と円、破壊的な資本逃避を警戒-トラス危機を想起とドイツ銀 - Bloomberg
www.bloomberg.co.jp/news/article...
loading . . .
日本国債と円、破壊的な資本逃避を警告-トラス危機を想起とドイツ銀
高市早苗首相の就任後初となる総合経済対策の歳出膨張懸念を巡り、ドイツ銀行の外国為替調査責任者ジョージ・サラベロス氏は、大型減税案に伴う財政不安で、英国債とポンド相場が急落したトラス英政権の2022年の危機をほうふつさせ、無秩序な資本逃避が憂慮されると指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-21/T61RO8T96OSG00?taid=691fbd273e184400015812fb&utm_campaign=trueanthem&utm_content=japan&utm_medium=social&utm_source=twitter
1 day ago
0
0
0
鉄板イタリアン(ナポリタン)は上手いよね。アンスパも好き。
1 day ago
0
0
0
イタリア人が名古屋の鉄板イタリアンやアンスパ見たらどう思うのだろうか。。。
1 day ago
0
0
0
イタリア農相が欧州議会の売店で売られていた「カルボナーラ」に激怒したが、そうすると日本のパスタは死刑級になりそう「サイゼリヤが国際犯罪組織になってしまうのでは」 - Togetter
togetter.com/li/2630275
loading . . .
イタリア農相が欧州議会の売店で売られていた「カルボナーラ」に激怒したが、そうすると日本のパスタは死刑級になりそう「サイゼリヤが国際犯罪組織になってしまうのでは」
イタリア農相が欧州議会売店の「カルボナーラ」ソースを非難し即時調査を要求。伝統はグアンチャーレやペコリーノ等の材料と卵の扱いを重視し、代替や全卵・太麺は本場と異なるとされる。日本の番組が本場と違うパスタを紹介することにも批判がある。
https://togetter.com/li/2630275
1 day ago
0
0
0
「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 -
CNN.co.jp
www.cnn.co.jp/travel/35240...
loading . . .
CNN.co.jp
CNN.co.jpは、世界に張り巡らされたCNNの国際ネットワークと直結した日本語のニュースサイトです。国際や経済のニュースに加えて、スポーツやカルチャーなど幅広い情報を網羅し、世界の「今」を日本語で届けます。
https://CNN.co.jp
1 day ago
0
0
0
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
Motorsport.com Bot (非公式)
1 day ago
王座決するスーパーフォーミュラ最終ラウンドが開幕。タイトル候補の坪井・岩佐・太田・牧野は初日フリー走行でまずまずの滑り出し
#Sformula
loading . . .
王座決するスーパーフォーミュラ最終ラウンドが開幕。タイトル候補の坪井・岩佐・太田・牧野は初日フリー走行でまずまずの滑り出し
鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラの最終ラウンドが開幕。走行初日の11月21日(金)は、2回のフリー走行が行なわれた。<br> 悪天候でキャンセルとなった富士スピードウェイでの第10戦が今回の鈴鹿戦に代替開催という形で組み込まれたため、今週末は土日で3レースが行なわれるという異例のフォーマットに。金曜のフリー走行が終われば予選セッションとレースが続くため、各車初日のうちにしっかりとマシンの方向性を定めておきたいところだ。<br> まず11時05分より60分間のFP1がスタート。開始すぐにオリバー・ラスムッセン(ITOCHU
https://jp.motorsport.com/super-formula/news/sf-2025-r10-r11-r12-friday-report/10778516/?utm_source=RSS&utm_medium=referral&utm_campaign=RSS-ALL&utm_term=News&utm_content=jp
0
1
1
人質司法は、検察官と判事の共犯である。 「漫然」と勾留を許可、人質司法を温存してきた自分たちを守った判決【大寄麻代裁判長を問う④】 | Tansa
tansajp.org/investigativ...
loading . . .
「漫然」と勾留を許可、人質司法を温存してきた自分たちを守った判決【大寄麻代裁判長を問う④】 | Tansa
関西生コン支部の国家賠償請求訴訟で、正当な判決を求めた原告と弁護団ら=東京都千代田区で2025年10月31日、
https://tansajp.org/investigativejournal/12842/
1 day ago
0
0
0
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
Wine Cat
1 day ago
3/ 共和党の選挙惨敗、どんどん下がる支持率、さらにトランプの議会締め付けの後退で、ここから民主党による軍事クーデター封じの開始ということなんだが、既に政権発足から1年近く経過していて、ハンガリーのオルバン型のクーデターを目指すなら国民の支持が一定以上ある時に一気に軍・議会・裁判所を掌握するのが必須で、そもそも時間切れという論も多い。ま、自身のカネ儲けと宮殿作りをやるならクーデターを成功させてからだっただろうという気はするけど、昨今のトランプによる政府の布陣を見ているとあまりにも無能で、それでも失敗するかもしれないと思う今日この頃。
0
9
5
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
Masayuki Hatta
1 day ago
でかい財政出動と金融緩和(=円安容認)で円安になって輸入インフレになったのを抑えるためにさらに借金して補助金を配るというのはミンスキーぽいよな
0
4
1
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
Masayuki Hatta
1 day ago
なんちゅうか日本はミンスキー・モーメントという奴に向かっているような気がするんですけどねえ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
loading . . .
ミンスキー・モーメント - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
1
8
4
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
⛰踊❤️ウタマロ♨️
1 day ago
こういうことが会議録によって未来永劫残るんですよ…(頭を抱える)
add a skeleton here at some point
2
127
82
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
𝑚.𝑠. 𝑎𝑛𝑑 𝑡ℎ𝑒 𝑏𝑙𝑢𝑒 𝑏𝑖𝑟𝑑++ 🐦
1 day ago
イスラエル側の誰かがやっている訳だけどディアスポラをやられたユダヤの人とその国家が加担するとは悪夢だと思う。
#url_linked
loading . . .
ガザ住民、南アフリカ到着で物議 150人超、経緯捜査|47NEWS(よんななニュース)
【ヨハネスブルク共同】10月に停戦が発効したパレスチナ自治区ガザの住民ら153人を乗せたチャーター機が今月、南アフリカに到着し、物議を醸している。詳細不明の団体が手配したとされ、南ア当局が経緯につい ...
https://www.47news.jp/13487485.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
1
10
14
AIは明らかに速くなっている! 自律運転車両のA2RL、2年目に急速な進化見せる。シルバーレースでは日本のTGM GPが優勝
jp.motorsport.com/general/news...
loading . . .
AIは明らかに速くなっている! 自律運転車両のA2RL、2年目に急速な進化見せる。シルバーレースでは日本のTGM GPが優勝
アブダビ自律走行レーシングリーグ(A2RL)の2年目のシーズンでは、技術の急速な進化が見られた。
https://jp.motorsport.com/general/news/a2rl-season-2-finals-show-a-lot-can-happen-in-a-short-time/10777070/
1 day ago
0
0
0
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
瀧波ユカリ
1 day ago
今年の講演ファイナルは12月13日、千葉市にて。一緒に考えたり笑ったりしましょう!申し込み始まってます👇
www.chp.or.jp/event/takina...
0
15
1
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
Wine Cat
1 day ago
2/ 上院共和党議長は民主党の挑発も非難しているが、同時にトランプの反応も批判。政府広報・下院議長・Foxは全員、「違法な」を削除して民主党は「命令に従うな」と言っていると大騒ぎ。んなもん、クリップ見ればそうではないのは明白なんだが、もはや彼らはウソを言うのが日常なのでフツーです。ま、痛いところを突かれたという事デス。DCは政府の権限の大きいところなんだが、連邦判事が州兵の派遣を大統領権限の逸脱として12/11までに撤退させろと裁判所命令。で、LA、ポートランド、シカゴも基本裁判所判断はそちらに向かっていて、トランプの最後の頼みは例によってカルト最高裁だけになりますた。
1
8
7
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
Wine Cat
1 day ago
1/ 今一番大きな話題はこれだろう。上下院の軍制服・諜報機関経験の民主党議員7人が「軍人は憲法を順守し違法な命令には従わないのが義務、軍人としての宣誓は大統領へではなく憲法に対してである」と喚起するクリップ。ま、軍の法律でもそう定められているので当たり前なんだが、漁船爆撃や南軍の北軍都市への侵攻等、トランプのデタラメを受けてのもの。無論、トランプは怒り狂っして「反逆罪だ、全員死刑!」とSNSにポスト、ミラーもFoxなどでイキリ立っているんだが、共和党議員はダンマリ。
add a skeleton here at some point
1
9
9
日本会議も何「明治の日」とかなに生ぬるいこと言っているんだろうね。「明治節」と言えないところに弱さがみれるし、そう言わないところで運動のうまさは見えるけど。まぁこんなの日本会議の老人達のオナニーだな。気持ち悪い。ただただ気持ち悪い。
1 day ago
0
0
0
まぁ中国政府も中国国内が面倒くさいことになるから、政府が強くでることで世論を抑えている間に早く発言撤回しろっていうのが本音だろうな。
1 day ago
0
0
0
高市政権は本当に肝心なことでは仕事ができないのに、日本会議に言われた余計な仕事はするんだよな。 「明治の日」法案、自民了承 11月3日、名称併記:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k...
loading . . .
「明治の日」法案、自民了承 11月3日、名称併記:時事ドットコム
自民党の内閣第1部会は21日、明治天皇の誕生日に当たる11月3日の祝日について、名称として現行の「文化の日」に加えて「明治の日」を併記する祝日法改正案を了承した。立憲民主、国民民主、公明の各党などから参加する超党派議員連盟で議論、作成した法案で、各党の手続きを待った上で来年の通常国会への提出を目指す。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025112100517&g=pol
1 day ago
0
5
8
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
朝日新聞
1 day ago
「違法命令は拒否を」民主党議員が動画 トランプ氏激怒「死刑に値」
www.asahi.com/articles/AST...
米軍や情報機関での勤務経験を持つ民主党議員6人が、トランプ政権からの違法な命令には従わないよう現役兵士や職員に呼びかけるメッセージ動画を公表した。 これにトランプ大統領は激しく反発し、「反逆者は死刑に値する」と投稿したことが波紋を広げている。
loading . . .
「違法命令は拒否を」民主党議員が動画 トランプ氏激怒「死刑に値」:朝日新聞
米軍や情報機関での勤務経験を持つ民主党議員6人が、トランプ政権からの違法な命令には従わないよう現役兵士や職員に呼びかけるメッセージ動画を公表した。これにトランプ大統領は激しく反発し、「反逆者は死刑に…
https://www.asahi.com/articles/ASTCP12V0TCPUHBI00GM.html?ref=bsky_asahi
0
22
18
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
Tech Trending
1 day ago
Pixel 10以降のAndroid Quick Share機能でアップルデバイスとのAirDrop送受信が可能に。Googleが「独自に実装」 | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2025/11/21/4724.html
loading . . .
Pixel 10以降のAndroid Quick Share機能でアップルデバイスとのAirDrop送受信が可能に。Googleが「独自に実装」 | テクノエッジ TechnoEdge
Googleは、Androidのデバイス間ファイル転送機能であるQuick Shareが、アップルのAirDropと対応し、相互に転送が可能になったと発表しました。
https://www.techno-edge.net/article/2025/11/21/4724.html
0
1
1
まぁでも間違いを認められないのは大人としてどうかと思う。いい歳してガキかとしか思えないのよね。
1 day ago
0
0
0
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
Masayuki Hatta
1 day ago
インフルエンサー商売の人は、他人にバカにされてもとにかく自分の養分をがっちりつかんで金が吸い上げられればいいんだ、という割りきりがあるよな。それは自分の客を心からバカにしているということでもあって、早晩病むと思うがなあ。俺なんかは批判されるのはいいんだが、やっぱり自分が尊敬というか気に懸けている知り合いにバカにされるのはせつないわけですよ。だからあんまり素っ頓狂なことは書けない。
0
9
4
reposted by
Tadahiro Ishisaka(石坂忠広)
Masayuki Hatta
1 day ago
「間違いは意地でも認めてはならない、むしろスピンすべし」というのは結局のところPR戦略としては正しいと思うんだが、政治家ならともかく、一般人でもそうなのかというとねえ
1
5
4
本日も絶好調! ダースレイダー x プチ鹿島
#ヒルカラナンデス
(明) 第255回 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=TCx5...
loading . . .
ダースレイダー x プチ鹿島 #ヒルカラナンデス (明) 第255回
YouTube video by DARTHREIDER
https://www.youtube.com/watch?v=TCx5UAAHJQg
1 day ago
0
0
0
優秀なリーダーって言うのは自分のパフォーマンスを誇示する人ではなく、チームのパフォーマンスを上げられる人なのよね。首相官邸という小さなチームのパフォーマンスも活かすことできない人が、国全体のパフォーマンスを上げるなんて事はできないのは道理ですよね。
1 day ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in