ブヨブヨに太った月
@buyotsuki.bsky.social
📤 91
📥 337
📝 216
reposted by
ブヨブヨに太った月
塩見卓也
about 17 hours ago
「天下の悪法」制定100年 拷問、獄死 なぜ過ち認め謝罪しない | 毎日
mainichi.jp/articles/202...
"捜査当局の恣意(しい)的運用を許す条文、令状のない検挙、拷問、劣悪な環境下での獄死――。法治国家とは思えない実態が多数報告されながら、国は戦後、誤りを一度も認めなかった" "「悪法だっていうが、共産主義にとって悪法でしょうね。共産主義を取り締まるものですから」。7月の参院選で躍進した参政党の神谷宗幣代表が、選挙期間中の街頭演説で治安維持法に言及した" いい記事だ。石川将来記者の記事
loading . . .
「天下の悪法」制定100年 拷問、獄死 なぜ過ち認め謝罪しない | 毎日新聞
「天下の悪法」と称され戦前・戦中の思想弾圧に猛威を振るい、戦後廃止された治安維持法が、今年制定100年を迎えました。法の誤りを認めない国に対し、石川将来記者は「弾圧の歴史を繰り返さないためにも、国は過ちを認め犠牲者に謝罪すべきだ」と訴えます。
https://mainichi.jp/articles/20250925/k00/00m/070/031000c
0
30
28
reposted by
ブヨブヨに太った月
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
1 day ago
ジミー・キンメル、復帰(爆速だが)直後のライブのオープニングがYouTubeで観られて、すでに1700万再生されている。 全世界が注目していることをよく自覚した、考え抜かれた内容で、今後繰り返し参照されそうだなと思った。ユーモアを織り交ぜつつも、時に声を詰まらせながら、政治的な立場を超えて声をあげてくれた人々への感謝、トランプの言論弾圧の凶悪さ、そして本当の意味で言論の自由を守るとはどういうことなのか、万人に伝わるように語っている。 このスピーチ自体が(他者への憎悪と無理解を基盤にしか存在しえない)極右に対するカウンターになっていると感じた。
youtu.be/c1tjh_ZO_tY?...
loading . . .
Jimmy Kimmel is Back!
YouTube video by Jimmy Kimmel Live
https://youtu.be/c1tjh_ZO_tY?si=gWG_wiBD-gSSjTPn
1
181
62
reposted by
ブヨブヨに太った月
書肆喫茶mori〜海外コミックスのブックカフェ
about 21 hours ago
昨夜のYouTubeライブでもお話したフランスで評価されているアメコミ「ACBDコミック賞2025」の記事をnoteにまとめました! ぜひご覧ください! ACBDコミック賞2025グランプリが発表されました!|書肆喫茶mori~海外コミックスのブックカフェ
note.com/bookcafe_mor...
loading . . .
ACBDコミック賞2025グランプリが発表されました!|書肆喫茶mori~海外コミックスのブックカフェ
フランスのバンド・デシネの批評家とジャーナリストの協会ACBD(l’Association des Critiques et journalistes de Bande Dessinée)による「ACBDコミック賞2025」のグランプリが2025年9月17日に発表されました。 Prix Comics de la Critique ACBD 2025 : Watership Down – A...
https://note.com/bookcafe_mori/n/nbae1ef97fe0a?sub_rt=share_pb
0
5
2
reposted by
ブヨブヨに太った月
LChannel
about 22 hours ago
ロブ・ハルフォード(ジューダス・プリースト)が結婚報告。30年以上を共にしてきたパートナーと
amass.jp/185220/
パートナーのトーマスは「南部出身。アラバマ出身で、ものすごく保守的」。長年結婚に反対していたが、「ある夜の散歩中に、突然彼が“結婚しようと思う”って…」
loading . . .
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード 30年以上も共に過ごしてきたパートナーと2024年に正式に結婚 - amass
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードは、30年以上も共に過ごしてきたパートナーのトーマスと2024年に正式に結婚したことを明かしています。ハルフォードは同性愛者であることを公表しています
https://amass.jp/185220/
0
38
15
reposted by
ブヨブヨに太った月
烏丸百九@社会派Vtuber
about 22 hours ago
オタクが最強自慢をする任天堂も今後の海外ビジネスが全部破綻しかねないような巨大リスクであるトランプにはどうすることもできない。これが弾圧である。トランプはあらゆるリベラルな表現を規制しようとしている。少しは左派の言いたいことがわかった?
https://t.co/tJsjPW2X6W
0
3
3
reposted by
ブヨブヨに太った月
地平社
1 day ago
公衆浴場めぐる「事実誤認」に注意喚起 トランスジェンダーの団体:朝日新聞
www.asahi.com/articles/AST...
〈法的性別を変更しているかどうかにかかわらず、公衆浴場の利用は身体的特徴に基づいており、「戸籍が女だから女性浴場に入れるわけではない」と、厚労省の通知に即した理解を求めた。↓
loading . . .
公衆浴場めぐる「事実誤認」に注意喚起 トランスジェンダーの団体:朝日新聞
トランスジェンダーの人たちが戸籍など法的な性別を変更する際、性器の外観も変えるよう求めている性同一性障害特例法の「外観要件」について、札幌家裁が19日の家事審判の決定で、「違憲で無効」とする判断を示…
https://www.asahi.com/articles/AST9R56LZT9ROXIE00HM.html
1
42
27
reposted by
ブヨブヨに太った月
NiEW(ニュー) - 音楽とカルチャーのオルタナティブメディア
about 22 hours ago
マユンキキが、先祖に向き合う過程を語る 「むしろ私は祖父の複雑な姿を追いかけたい」 偉業だけでなく、人間らしさを伝えることが、他者を尊重する社会に繋がる。 国際芸術祭『あいち2025』に際し、話を聞いた。
niewmedia.com/specials/aic...
loading . . .
マユンキキが語る、人間の複雑さに向き合う意義。国際芸術祭『あいち2025』の新作とは? | NiEW(ニュー)
現代美術『クㇱ』とパフォーミングアーツ『クㇱテ』は対となる作品 旭川アイヌの音楽家・現代美術家であるマユンキキは、声や語りを中心としたパフォーマンス作品を国内外で展開してきた。北海道から東京、シドニーまで幅広く活動し、どの作品もアイヌというルーツに向き合いながら、あくまで個人の視点での表現を貫いている。 2025年9月13日から11月30日まで開催される『あ...
https://niewmedia.com/specials/aichitriennale_mayunkiki_edsbt_wrhdk/
0
1
2
reposted by
ブヨブヨに太った月
高島鈴
2 days ago
ポリタスTVこちらからどうぞ タイトルは「ニュースめった刺し 総裁選やだすぎスペシャル」です
www.youtube.com/live/6iI5Oht...
loading . . .
ニュースめった刺し#1 総裁選やだすぎスペシャル|ゲスト:高島鈴(9/24)#ポリタスTV
YouTube video by ポリタスTV
https://www.youtube.com/live/6iI5OhtRASg?si=rG_s76a0keq8UpIK
0
53
21
reposted by
ブヨブヨに太った月
いぬずき
2 days ago
ストップインボイスさんがデモをやります。 廃止の署名も続いていますので是非
chng.it/h2qH2pLdDy
loading . . .
インボイス開始から2年となる10月1日(水)12時〜、国会前デモやります
インボイス制度がはじまって2年となる10月1日、国会前でデモを行います。 1年後には「2割特例・8割控除」がなくなり、さらなる負担増が予想されますが、政治に危機感が伝わっていません。一緒に立ってもらえるだけでも力になります。どうぞよろしくお願いします。■日時:10月1日(水)12時〜■場所:衆議院第二議員会館前(https://maps.app.goo.gl/BoNCSVyqcFNKicfz7) ...
https://chng.it/h2qH2pLdDy
0
1
1
reposted by
ブヨブヨに太った月
siro2(シロシロ)
2 days ago
#雑記
まさに言うだけはタダ。インボイス廃止もそうなりそうで腹立たしい👹 何をいったかでなく、何をしたかを見ていかないと。
x.com/KEUMAYA/stat...
消費税減税については、言えば票が集まる便利な標語になっている。
x.com/KEUMAYA/stat...
党議拘束があるから、一議員が消費税減税なんか言えるわけがない。
0
0
1
reposted by
ブヨブヨに太った月
𝑚.𝑠. 𝑎𝑛𝑑 𝑡ℎ𝑒 𝑏𝑙𝑢𝑒 𝑏𝑖𝑟𝑑++ 🐦
1 day ago
報道がどういうつもりかわからないけど自治体が外国人の人向けに何かしたという虚偽情報に抗議するアホの群れに襲われて外国人の人たちに配慮しない形での否定に行く自治体についてそのまま報じるのは外国人差別への手助けに見えますけどお分かりですか?
1
9
10
reposted by
ブヨブヨに太った月
児玉 美月
1 day ago
『大いなる自由』、10/1(水)からU-NEXTやアマプラなどで配信開始、ずっと待ってました…見逃してしまっていたので有難い。
0
12
2
reposted by
ブヨブヨに太った月
ハル@9/27旅チケ320b
4 days ago
奈良博行ってきたんだけど、ちっちゃめの民博って感じで程よくて面白かったな
1
26
3
reposted by
ブヨブヨに太った月
蘇我かおり
2 days ago
温泉旅館で露天風呂の覗きスポットを探しに行くバカっていますけど、彼らが地元でのぞき行為のために徘徊するかっていったら、しないと思う。旅先だからやるんですよね。旅先だからといって許されないですけど。 なぜか羽目を外しがち。
add a skeleton here at some point
0
3
1
reposted by
ブヨブヨに太った月
大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋
3 days ago
人気とりに龍馬と鹿をとりあげる高市をみて、おぼろげながら浮かんできたんです。「馬鹿」という2文字が
0
132
51
野生動物の棲息環境も絶滅危惧もアニマルウェルフェアにも関心がないのに、「外国人が奈良の鹿に〜」と言われるとやたら気にしだすの本当スゴい。
3 days ago
0
1
0
reposted by
ブヨブヨに太った月
Masayuki Hatta
4 days ago
あんまりマンガ読まないのだが「螺旋じかけの海」「天幕のジャードゥーガル」「ルリドラゴン」は近年読んだ中ではかなりのインパクトがあったな。もちろん他にも優れたマンガはあると思うが
0
3
2
reposted by
ブヨブヨに太った月
Расэндзин@ロージナ年代記1巻発売中
4 days ago
子ども食堂、失政ゆえの存在なのだからいつか役割を終えるのが理想、みたいな意見があってむかしはうちもそうだったのだけど、地域コミュニティ再建の試みでもあるし恵まれない家庭の子ども以外が来ても構わないということで、いまはポジティブにとらえて支援すべきではないかと考えています。個別にはいろいろあるでしょう。
2
168
48
村本さん、頑張ってるなー。 日本のお笑いに多いボケにツッコむスタイルだとテーマへのスタンスがキッチリしないので、社会批判的なネタが機能しにくいのか?とかも考えたり。
youtu.be/fZjRt7gInc0?...
loading . . .
2025年9月21日
YouTube video by Daisuke Muramoto
https://youtu.be/fZjRt7gInc0?si=Ya8sutK9aDeMzwc7
4 days ago
0
0
0
reposted by
ブヨブヨに太った月
地雷魚
4 days ago
物凄い残酷なことを言うと、暇空やQアノンや表自界隈が暴れていたときに、彼らに同調しないまでも「ポリコレざまあ」と放置、あるいは同意的沈黙していたオタクたち自身に原因があると言っても過言じゃないのだけど(Xで暇空を殴る勇気を持てなかった俺も含まれるだろう)、そういう存在が大統領を生むほどの勢力となり、日本の国政選挙にも影響をあたえるようになってしまった以上、もう二次元エロイラストは一種の政治勢力としての存在感を持っちゃったんだよ、いやおうなしに。 だから、昔のままの活動を続けたかったら昔のままのノリでいるXにもどるしかないんだよ。 まあ、わかる人だけわかりゃいいや。もう。
0
22
11
reposted by
ブヨブヨに太った月
地雷魚
4 days ago
言ってしまうと「表現の場でそれを不快に思う人たちがいるかもしれない」ということに配慮してトゲを抜くかノイズをキャンセルするかレーティングを変えるかゾーニングをするか考える行為そのものがポリティカルコネクトスであり「ポリコレ」なんだよ。 エロ絵を規制したり黒人や同性愛を出すことがポリコレだと思い込んで勉強も努力もしないオタクたちは、土俵にすら立てていないし、「彼らがアパレルから規制を強くするしかない」とまともなメディアやプラットフォームは動くしかないんだよ。 だから、本当に迷惑だと何度も言ってる。
0
58
29
reposted by
ブヨブヨに太った月
加藤よしき
6 days ago
リアルサウンド映画部でNetflixドキュメンタリー『aka チャーリー・シーン』の記事を書きました。スターの座へ駆け上がるも、やがて炎上芸人へ……その半生をチャーリー自身が赤裸々に語る! 画像のような話がゴロゴロ出てきますが、ファン的には必見、そして依存症と戦う人間を描いた作品としても強烈です。いちファンとしては、これからチャーリーが善く生きられるように祈るばかりです。
realsound.jp/movie/2025/0...
0
54
23
reposted by
ブヨブヨに太った月
書肆喫茶mori〜海外コミックスのブックカフェ
4 days ago
9月27日(土)に川崎産業振興会館で開催される「Art In Universe」のフライヤーをいただきました! 世界のマンガ家さんに出会える場、世界と日本の作家さんの交流の場。アメコミのこういうイベントは日本でも結構ありますが、今回は香港のマンガ家さんが参加されるなどとてもユニークなイベントです!お近くの方はぜひ足をお運びください!
0
4
4
reposted by
ブヨブヨに太った月
かくり
4 days ago
「#1 でこぼこ研修医のカルテ① | リエゾン ―こどものこころ診療所―」を読んでます!
#コミックDAYS
@comicdays_team
comic-days.com/episode/1083...
発達障害を取り扱う児童精神科の医療漫画、20巻無料! 9/24日まで! あ...あと二日
loading . . .
リエゾン ―こどものこころ診療所― - ヨンチャン/竹村優作 / #1 でこぼこ研修医のカルテ① | コミックDAYS
遠野志保は小児科の研修医。遅刻や忘れ物の常習犯だ。見かねた研修担当医から、系列の小さなクリニックに”飛ばされる”。そこで志保を待ち受けていた児童精神科医・佐山から、ある診断を下されて――。DV(家庭内暴力)や児童虐待事件が世間を賑わせ、大人も子供も生きづらさを抱える現代――。心の痛みをなくし、笑って生きるためには何が必要なのか。医療、行政、家庭や教育……その現場で奮闘する人々を描きます。
https://comic-days.com/episode/10834108156768763634
0
1
1
reposted by
ブヨブヨに太った月
入管法改悪反対アクション@新宿南口
5 days ago
排外主義を掲げる政党・政治家の発言はすぐにニュースになるけれど、排外主義を止めようとする政治家の取り組みはなかなか報道されません。 メディアでは報道されない野党の入管法再改定案を地階さん(X @tibeeet3)がまとめてくれています。次の国会で通したいのはこれです ↓
#入管法改悪反対アクション
add a skeleton here at some point
2
29
18
reposted by
ブヨブヨに太った月
本屋lighthouse(ライトハウス)
6 days ago
バリューブックス運営の「本チャンネル」にてインタビューした動画、アップされていました٩( ᐛ )و その表現の内側には、多様で複雑な世界が存在している——『多様で複雑な世界を、いまどう描くか』編者・岡 あゆみさん インタビュー
youtu.be/4i96tqYIi7Y
奇しくも有名漫画原作アニメの脚本が改変・検閲されている云々の話が盛り上がっていますが……本書を読んでからもう一度考えてもらいたいですね。
1
7
5
reposted by
ブヨブヨに太った月
白玉あずき
5 days ago
面白い面白くないは個人の趣味なのでわかるのですが、格上格下はわかんないなー。
0
31
2
reposted by
ブヨブヨに太った月
藤井セイラ Sara FUJII
5 days ago
吉田恵里香先生
@erikayoshida.bsky.social
のアニメイベントでのトークについて、切り抜きと、生成AIによる間違った見出しによって「思想持ちはアニメにいらない」という署名まで始まってしまった件、メディアのコタツ記事も数本すでに書かれており、『セクシー田中さん』事件への誤解も広がりそうでしたので、事実関係をまとめたコラムを書きました。個人の感想表明はともかく、複数の議員がこれに便乗したのは行き過ぎだと考えています。 ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員がポリコレ非難『セクシー田中さん』誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
loading . . .
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員が強引なポリコレ非難を展開。『セクシー田中さん』事件への誤解までも拡散|藤井セイラ
生成AIの誤った見出しでさらに拡散 これは『ぼっち・ざ・ろっく!』アニメ版に関する2025年9月20日午後のXのトレンドですが、生成AIによる誤った見出しです。 Xの生成AI見出し、高頻度で誤りを含む 2022年10月の初放送時からこれまで問題なし 今回の件は『ぼっち・ざ・ろっく』マンガ原作にも、吉田恵里香氏のアニメ版脚本にも、彼女の講演内容にも、それをもとに書かれたネットニュースにも大...
https://note.com/cobta/n/n61777b2373b7
0
344
216
reposted by
ブヨブヨに太った月
naoko watanabe
5 days ago
SNS経由で知り書店で入手して読み始めた、体温のある本。中身とたがわない装幀、静かに没入できる活字と紙だけの環境、アップデートしなくても消えない物体としての存在、本は良いなあ。セミコロンの話が時間をかけて沁みてきた。 長い長い帯文を読みながら、編集者は、この本を買わない/買えない人にもこの抜粋文だけは誰かに渡したかったんだろうと思った。
0
37
10
reposted by
ブヨブヨに太った月
🏳️⚧️サメスキー・イヌサワリタイン🏳️🌈
5 days ago
入管法改悪反対アクションの好ましいところは南口の広い道を活用した横並びグラウンドルール前提のオープンマイクの包摂性だなぁ。 参加しやすいし、通行しているものたちへアピールする形になっていて、内向きじゃないっていうか。 光るバナーで心理的、物理的安全性も守られやすいので、「誰もとりこぼさない」インクルーシヴなアクションだといつも感じています。
0
3
1
reposted by
ブヨブヨに太った月
大島隆 Takashi Oshima
5 days ago
高谷幸先生に拙著を紹介していただきました。 「著者の議論を敷衍(ふえん)していうならば、必要なのは、多数派もマイノリティも皆、この社会の構成員であるという認識であり、それはより開かれた「私たち」の想像/創造でもある。そのためにも、移民の人たちの経験を知ることが欠かせない」 有料記事がプレゼントされました!9月22日 7:52まで全文お読みいただけます
digital.asahi.com/articles/DA3...
。
loading . . .
(ひもとく)移民との共生 開かれた「私たち」の想像と創造 高谷幸:朝日新聞
先の参議院選挙で、「日本人ファースト」を掲げた参政党が勢いを増し、他党も俄(にわか)に関連政策を打ち出すなど、「外国人・移民問題」が争点の一つとなった。 この過程で、医療や保険制度における「外国人優…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16305974.html?ptoken=01K5MN7SDPSKNYJ6NMP8AHDB80
0
4
4
ビキニアーマーについては様々な意見があるが、レッド・ソニア的なビキニ+鱗と、わざわざビキニの形に金属を製錬したものでは意味合いが異なるので分けて考える必要があるのではないか。
5 days ago
0
0
0
本読むでも映画やアニメ観るでも、「なんかよく分からない(けど凄い、楽しい)」状態を経験しないといけないのではないかなー。海外の作品などに対して、いつも観てる日本の作品と比較して「面白くない」って即決するのをよく見かける気がします。
add a skeleton here at some point
5 days ago
0
0
0
reposted by
ブヨブヨに太った月
ほま
6 days ago
ビヒダスヨーグルトがお値段そのままで数cm小さくなってた。でも内容量そのまま(400g)で容器を小さくしてプラスチック使用料削減したとのことだったので、そういう変化はどんどんやってほしい〜!
2
186
95
#差別に抗うオタク
自分が今の日本でいうオタクかは分からない、というかどうでもいいけど、エンタメを通して他の作品やジャンル、文化や社会などにひらけた状態でいたいとは思いますよね。アンティファオタク的な。
5 days ago
0
9
2
reposted by
ブヨブヨに太った月
しゆ🐾死にたいけど生きてる
5 days ago
今日です!! 現場にいらっしゃれない方も、
#差別に抗うオタク
のタグで連帯のメッセージぜひお寄せください😼
add a skeleton here at some point
0
21
28
reposted by
ブヨブヨに太った月
入管法改悪反対アクション@新宿南口
6 days ago
入管法問題はもう終わりにしなければならないと思います。 ・「終わらせられるのか?」→立憲ほか野党3会派の議員が終わらせる道筋を示しました。まずは次の国会で削れるところを削ろうという作戦です。世論の後押しがあれば実現できます。 ・「国会が開かれないではないか」→みんなが「開け!」と言えば国会は開きます。あなたが「開け!」と言ったらあなたに続く人が出てくるのではないでしょうか。 正念場です。上手く行けば風向きが変わるはずです。 今だから出来ることがあります。今しか出来ないことがあります。
#入管法改悪反対アクション
0
44
33
reposted by
ブヨブヨに太った月
ラグ@てんぐ
6 days ago
この署名活動、何人分くらい集まったのかと見てみたら、3日で150人足らずですか。社会運動の署名活動なら、既に四桁や五桁は達するのも珍しくないのに。なんか表自界隈というものの実数がいかに小さな代物であるかを明示する結果になりそうです。 まあ、それはそれとして、ポリシー違反報告はいたしました。あの主旨は怪文書にしか見えないです。
add a skeleton here at some point
0
57
28
reposted by
ブヨブヨに太った月
Ariel Slamet Ries
6 days ago
Master of escape
7
501
85
reposted by
ブヨブヨに太った月
書肆喫茶mori〜海外コミックスのブックカフェ
6 days ago
ワダシノブさん
@shinoburun.bsky.social
とのポッドキャスト「ワダモリ」第16回を配信しました! かわいいを何回連呼したかわからない! 超絶大人気のNetflixアニメ『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』について語ってます! Spotify
open.spotify.com/episode/6mYI...
YouTube
youtu.be/9VjV7p9HcOc
loading . . .
第16回:『KPop Demon Hunters(KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ)』
https://open.spotify.com/episode/6mYIRiNB2qH9AmQRttphvq?si=iqylCIFtSSiJsV1vHoe0KA
0
9
4
reposted by
ブヨブヨに太った月
高島鈴
6 days ago
【お知らせ】 ポリタスTV最新回の冒頭で告知があった通り、9月24日から月2回、ポリタスTVにレギュラーでお邪魔します!ニュース読みながらたくさん喋るぞ!相棒はライターの岡田麻沙さん🌟チャンネル登録して待っててね!!
www.youtube.com/live/wTNC29h...
loading . . .
報道ヨミトキFRIDAY #215|警察不祥事&米国全体主義化SP|警察不祥事連発、トランプ政権本格的に全体主義化、今週の「日本人ファースト」、旧統一教会韓鶴子総裁の逮捕状請求……|青木理(9/19)
YouTube video by ポリタスTV
https://www.youtube.com/live/wTNC29hpzQw?si=ZGBqczY8xdTDNxmM
1
70
26
reposted by
ブヨブヨに太った月
Cotton
6 days ago
#差別に抗うオタク
のプラカード作ったよ~ 差別に反対することと、オタクとして楽しむことは両立できます! ネットプリントにも登録したので、良ければ印刷してお使いください。 番号:LG39EB5YCY *ファミマ、ローソン、ミニストップ、ポプラで印刷可能です。有効期限10月10日まで
1
96
45
reposted by
ブヨブヨに太った月
なみもり
6 days ago
検閲も規制も政府がやらなきゃそれに該当しないんだけど、軽々しく使われ過ぎな言葉だなぁと毎日思う。 そしてそれを政治家(くりした)が煽ってるので、おめーは民間がやることは検閲にあたらないことは知ってるはずだろ。 ってずっと前から思ってたけど我慢してたのをやっと吐き出せる。 支持しなくて良くなったから。
1
57
25
reposted by
ブヨブヨに太った月
wakako mitsuhashi 🕊☂️🍎🎗😷🗳️🏳️🌈🏳️⚧️🍉
6 days ago
今夜だった。 見逃しあり。 U-NEXTに入ってるなら追加料金なし。 U-NEXT独占見放題ライブ配信! COTTON CLUB 20th Anniversary 岩井俊二 The Music Works:30th Anniversary of "Love Letter" 9月20日 20:00 開演 MEMBER: 岩井俊二 牧野由依 林田順平 荒井桃子 Guests: 小泉今日子 三浦透子
video.unext.jp/livedetail/L...
見逃し配信期間 : 見逃し配信準備完了次第〜10月4日 23:59まで 岩井俊二映画祭
x.com/iwaiff/statu...
loading . . .
U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-│31日間無料トライアル
<31日間無料トライアル実施中>映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
https://video.unext.jp/livedetail/LIV0000009822
0
1
1
reposted by
ブヨブヨに太った月
MAE
7 days ago
夜のニュースで、トランプが自分に批判的なテレビ局の放送免許を剥奪すべしと発言したことを深刻なトーンで報道していたが、かつて日本にも似たようなことを言った総務大臣がいて、あろうことか今では与党の総裁選挙に出ているということも深刻なトーンで報道した方が良いと思う。
0
365
254
reposted by
ブヨブヨに太った月
ラグ@てんぐ
6 days ago
ナタ2の盛り上がり方が、作品の評価より「興行収入スターウォーズ越えしようぜ!」というムーブメントになってしまってるとのことですが、こういう不純な、作品への愛情や自分の楽しみさえも傍に置いてしまう集団心理って、場所と機会を変えれば日本でも類似例が見られそうです。ファンサイドからの作品の「覇権」狙いって、要はそういうことでしょ?
natalie.mu/eiga/column/...
loading . . .
中国映画の“今”を届ける!ディレクター徐昊辰が見据える現代中国映画祭の未来「中国ドラマ同様、映画も良作がたくさんあると伝えていきたい」 | 中華エンタメを知る Vol. 2(後編) - 映画ナタリー コラム
日本映画を中国に届け、中国映画を日本に届ける──そんな活動をしているのが中国人ジャーナリスト・徐昊辰だ。上海国際映画祭のプログラマーとして6年間、日本映画の“今”を中国に紹介してきた彼は、中国映画の“今”を日本に届けるべく、...
https://natalie.mu/eiga/column/640575
0
6
4
流通や放映媒体などによる諸々の判断で本編やコメンタリー、特典映像や要素のカット、複数バージョン版はリリースされないとか日本でも色々あるでしょうに。よその国ばかりに「検閲される!」を煽りすぎでしょ。
6 days ago
0
0
0
外国では検閲が〜って、日本に来た海外作品も固有名詞が省かれてたり、グロ描写削られてるのはしょっちゅうなのにねー。モータル・コンバットもギアーズリメイクのPS5版も出ないし。
6 days ago
0
1
0
イスラム教徒の多いインドネシアは映画『ザ・レイド』やインディーゲーム『コーヒートーク』、音楽ならVOBを輩出しているし、現代エンタメには欠かせない地域でしょうにねー。
6 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in