フェミニス虎🏳️⚧️
@feministrans.bsky.social
📤 188
📥 309
📝 571
フェミニストで虎。虎でフェミニスト。江戸近辺に生息。シス中心主義フェミニズムの転覆を目指します。一緒にやろーよ。
https://feministrans.blogspot.com
pinned post!
【告知】 トランスジェンダー追悼の日(TDOR) 焚き火の夕べ(&バーベキュー) ―シスジェンダー中心主義社会で喪われた<生>を悼む―
#TDOR2025
#トランスジェンダー追悼の日
・11月22日(土)※雨天中止 焚き火 16時30分〜 (BBQ 13時〜16時) ・大田区平和島 ※詳細はweb ・無料(カンパ歓迎) ※飲食費などは実費負担 申し込みは、下記ページ記載のフォームから ↓↓↓
feministrans.blogspot.com/2025/10/2025...
loading . . .
【トランスジェンダー追悼の日】焚き火の夕べ 開催のお知らせ(2025.11.22.sat)
――シスジェンダー中心主義社会で喪われた<生>を悼む―― 毎年11月20日はTDOR(Transgender Day of Remembrance)、トランスジェンダー追悼の日とされています。 1999年に米国マサチューセッツ州およびカリフォルニア州ではじまったこの運動...
https://feministrans.blogspot.com/2025/10/20251122.html
27 days ago
1
43
42
【1週間後!】 秋です。焚き火の季節です。 (なんでや) のんびりBBQを楽しんだ後、このシスジェンダー中心主義社会で喪われた命や、哀しみに思いを巡らせようという企画です。 いっしょに暖まろうよ🐯
add a skeleton here at some point
about 19 hours ago
0
4
3
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
What The Trans?! 🏳️⚧️
1 day ago
What is Trans Day of Remembrance (TDoR) and how is it observed?
loading . . .
0
150
61
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
S.Itani (they/them)
3 days ago
この言葉遣いは巧妙だ。女性を守る、ではなく、女性カテゴリーを守るる、だ。つまり西洋中心主義の人種差別的な性別カテゴリーの制度を守るのであって、それによって影響を受ける特にグローバルサウスの女性たちの人権については守らないことを、言葉巧みに言っている。 性別二元制を再生産する装置としての近代スポーツは、根源的に差別的であり、そこから富を得る五輪の時代は終焉すべきだ。 2/2
0
96
51
しばらくSNSは、薄目でセルフ・モザイクかけて眺めることにするトラ。 (心の準備出来たら行くトラ🐯)
add a skeleton here at some point
1 day ago
1
4
0
映画『ブルーボーイ事件』、たまたま流れてきた宣伝用のショートムービーを目にしただけ(しかも無声)で、もうヤバい。 感情が揺さぶられて、涙が止まらないトラ💦
1 day ago
1
4
1
【来週土曜!】 焚き火(&BBQ)のための道具、こんな感じで揃えたよ! この焚き火台の他に、調理用のコンロもあと二つ用意🔥 (あともう一つ、会場設備のカマドもある(要金網))
1 day ago
1
11
0
本日、work with Pride 2025 の式典の中継を、YouTube で途中から観てました。 式典の最後、トランスジェンダー認知週間について言及があって、今朝投稿した映画『ブルーボーイ事件』の監督・飯塚花笑さん、主演の中川未悠さんが登壇し、映画についてアピールしました。
bsky.app/profile/femi...
add a skeleton here at some point
1 day ago
1
3
0
「work with Pride 2025」の認定企業リストに「住友」の名を冠する企業は複数あったのですが、「住友商事」の名前はありませんでした。 資本関係や取引関係などが不明なため、当会としては、本日のところは、「work with Pride 2025」に関連しての抗議対象からは外しました。 不勉強、恥ずかしい限りです。
#住友商事イスラエルでの事業をやめろ
#住友商事パレスチナ虐殺に加担するな
bsky.app/profile/femi...
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
3
0
ちょっとフライングではあるんだけど🐯 (まだオンライン抗議の時間じゃないし、二企業が今年も受賞したのかどうか、わからない…でも、去年は表彰=受賞したんだから、別にいいと思うトラ)
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
1
0
本日、「work with Pride 2025」というイベントが開催されます。 昨年、同イベントで表彰を受けた、イスラエル製ドローンの輸入企業である川崎重工と住友商事が今年も受賞する懸念から、その場合に備え、オンラインでの抗議行動が呼びかけられています。 (ハッシュタグを付しての抗議投稿は、本日11/14(金)16:00〜23:00)
x.com/BARBARA_DARL...
loading . . .
BARBARA DARLINg on X: "11/14(金)、「work with Pride 2025」カンファレンスというイベントがあり、職場のLGBTQ+に関する取り組みの「PRIDE指標」に基づき、認定された企業が表彰されます。 #川崎重工ピンクウォッシュやめろ #住友商事ピンクウォッシュやめろ #虐殺加担にPRIDEはない 昨年も同様の抗議を、→ https://t.co/g6lMx69YPk" / X
11/14(金)、「work with Pride 2025」カンファレンスというイベントがあり、職場のLGBTQ+に関する取り組みの「PRIDE指標」に基づき、認定された企業が表彰されます。 #川崎重工ピンクウォッシュやめろ #住友商事ピンクウォッシュやめろ #虐殺加担にPRIDEはない 昨年も同様の抗議を、→ https://t.co/g6lMx69YPk
https://x.com/BARBARA_DARLINg/status/1989098941598814342?s=20
2 days ago
1
9
4
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
miura
27 days ago
そもそもBL上の男性同性愛者表象の大部分はゲイやバイの実存と乖離していて偏見も含まれているし、「クィアへのエンパワーメント」という言葉を掲げているのは専らゲイでない非当事者のクィア。エンパワーメントにしてもBLの多くを占める性的なコンテンツについてはどう考えているのか気になるが、「他のクィアがマジョリティによって性的客体化されたコンテンツにエンパワーメントされています」は胸を張って言うようなことではないのでは…
1
7
1
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
miura
27 days ago
「創作上で他人同士がセックスする様子を楽しむ」も性欲のありかたのひとつであるはずだけど、BLファンの人々のふるまいを見ていてそういった欲望に意識的な人は少ないなと。 いまだに女性が性的なことを楽しむことへの抑圧が根強いということも関係していると思うけど、特にここ数年のリベラルを自認するBLファンは「クィアへのエンパワーメント」や「ゲイに対する偏見を改善する」など建前を掲げて自身の欲望を透明化しようとする傾向にあることは気になっている。
1
6
1
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
miura
5 days ago
「全ての差別に反対」って自分の差別的な言動を指摘されたときに素直に改めることも当然含まれると思うけど、この言葉を掲げている人でも自分の過ちを指摘されてきちんと応答できない人ちょくちょくいて、する気がないことは書かないほうがいいのでは…と思ってしまう。 そういう使い方をすることで言葉が軽薄なものになってしまうし。
1
5
1
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
miura
27 days ago
セクシャルマイノリティの困難を実話のように書いた創作話のポストを見かけたけど、「人の感情に訴えかけて目的を達成できるなら実話のように見せかけた虚構でも構わない」という考えはかなり危ういのできちんと創作であることがわかるタグなりつけたほうがいいと思う。
0
3
1
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
miura
2 days ago
あと、しばしばセクシャルマイノリティ当事者を名乗るアカウントが『クィアリーディング』と称して自分とは違う属性のマイノリティに対する偏見を開陳してるのもはっきり言って有害なんですよね。 「この人物は⚪︎⚪︎だろう、なぜなら〜」という語りは⚪︎⚪︎に対するの話者の偏見が反映されやすいし、“クィア”という言葉で曖昧にされてるけどその対象の属性について自分は非当事者であるという意識くらいは持っていてほしい。
0
13
3
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
夜鳴鶯
3 days ago
「あなたたち、セクシャリティやジェンダー・アイデンティティのことを“萌える属性”くらいに捉えてやせんか?」と思っちゃう投稿が増えた気がします。 興味や認知をもっていただくことは、まったく知られないことよりはよいと思うのですけれども、実際にその属性を理由に人権弾圧や差別を受けている人々がいることを忘れないでね。 「“セクマイ”萌える~おいしい~」と思うのは自由なので、少し深く知って、実際にいる人たちのことを踏みつけないように気をつけてね。架空の種族とかじゃないので。
0
87
37
今日が上映の封切り日ですね。 この言葉だけ聞くと、正直ヒリヒリしたものを感じて身構えちゃう気分あるんだけど、でも→ >60年ほど前に起きたことですが、僕はこの事件について、あえて「過去の話」とはしない意識で描いています。法廷のシーンで飛び交う差別的な発言や扱い、耳の痛い言葉たちが、果たして現代の日本に存在しないと言い切れるでしょうか。(飯塚花笑監督)
www.vogue.co.jp/article/my-v...
loading . . .
トランスジェンダー、当事者が演じる意義──映画『ブルーボーイ事件』が投げかける“問い”とは【MY VIEW|飯塚花笑】
11月14日、映画『ブルーボーイ事件』が全国公開。60年代の裁判を題材に、当時のトランスジェンダー女性たちの生き様を克明に描いた本作。飯塚花笑監督が映画公開に至るまでの歩みを語った。
https://www.vogue.co.jp/article/my-view-kasho-iizuka
2 days ago
1
5
1
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
高井ゆと里
3 days ago
この裁判は、CALL4を通して行われています。事案の詳細や裁判の経過、そして申立人さんたちへの寄付は、以下のサイトをご覧ください。
www.call4.jp/info.php?typ...
loading . . .
既婚を理由に法的性別取扱い変更を認めないのは違憲!「なんでうちらが離婚せなあかんの?」裁判|公共訴訟のCALL4(コールフォー)
婚姻の平等(同性婚)が叶わないせいで困っているカップルは、現に法律上同性のカップルだけではありません。法的性別取扱い変更には、同性婚状態になるのを防ぐため、「現に婚姻をしていないこと」が求められています。法律上男女として結婚したトランスジェンダーは、「離婚する」か「実態に合わない性別取扱いのまま生きる」か、二者択一を迫られます。離婚を強制されることなく、性別取扱い変更を求めます。
https://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000139
0
13
8
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
高井ゆと里
3 days ago
➤決定の問題点について:引用 ―― ・現時点で、全国5つの高裁が、同性間の婚姻を認めない現行の婚姻秩序を違憲と判断しています。今回の決定はこの点については検討を行わず、現行の婚姻秩序を維持することを前提に申立てを棄却しました。 ・今回の決定では、法的な性別変更をした人が変更後の性で異性と婚姻することは可能であるため、婚姻の自由が制約されているとは言えず、したがって、この非婚要件と、2020年に最高裁で違憲と判断された生殖不能要件とでは、権利などの侵害の程度が異なると判断しています。しかし、この論理には、すでに婚姻して家族関係にある二人がその解消を迫られるという苦痛や困難が考慮されていません。
1
17
10
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
高井ゆと里
3 days ago
婚姻中のトランスジェンダーの方が、戸籍変更(法的な性別変更)を申し立てていた件について、大阪高裁がご本人らの訴えを棄却したことが分かりました。 性同一性障害特例法にふくまれる非婚要件(いま結婚していると戸籍変更できない)を是認したかたちです。 この決定について、トランスジェンダーの情報発信団体であるTネットから声明が出ています。お読みください。
tnet-japan.com/20251113-2/
loading . . .
【声明】非婚要件を是認した大阪高裁の決定について - Tnet (Tネット)
2025年9月25日、大阪高等裁判所は、婚姻しているトランスジェンダー女性による法的な性別変更の申立てを棄却しました。Tネットはこの決定に抗議するとともに、婚姻しているトランスジェンダーの人びとについて、法的な性別変更 […]
https://tnet-japan.com/20251113-2/
1
33
29
【来週土曜!】 焚き火のための準備、着々とすすめてます。 火おこしの勉強を、YouTube 観てしてるトラ🐯
add a skeleton here at some point
4 days ago
1
14
5
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
博物月報
5 days ago
國學院大學博物館「性別越境の歴史学」展(12/6土~2/23祝) 〈人類の最も自然的な側面と考えられがちな「性」は、極めて文化的な性格を有している。むしろ、生物学的な「男/女」に限定されない性のあり方こそ、動物と人間とを截然と分かつものだ。/人々は、性別の垣根を越境してみせることで、超越した異能を身に付けることさえできると信じられてきた/とりわけ、祭祀や芸能に関わる世界では、異性装をはじめとする「性別越境」が重要な意味を持つことがあった〉
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
loading . . .
特別展・企画展詳細 | 國學院大學博物館 考古と神道で知る日本の文化・歴史(国学院大学博物館)縄文 土偶 埴輪 土器 神社 宗教 東京 渋谷 無料 Japanese tokyo shibuya Culture History Museum Archaeology jomon dogu haniwa Shinto Shrine religion Kokugakuin University Japan...
当館は、日本文化の講究に必要な文化財を収集・保存し、学術的な研究成果を一般に公開するとともに、広く学内外の研究教育活動に資することを目的として設置された大学博物館である。その淵源は、昭和3(1928)年創設の考古学陳列室(後の考古学資料室・考古学資料館)と、昭和38(1963)年創設の神道学資料室(後の神道資料展示室・神道資料館)にあり、両組織を統合した学術資料館や、伝統文化リサーチセンター資料館...
https://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2025_seibetuekkyou.html
0
32
18
「そもそも警察なんて〜」 「だいたい国家権力というものは〜」 っていう具合に言ってしまえば、それまでなのかもしれないけど、
4 days ago
1
4
0
>トランスジェンダーである元セックスワーカーは、「病院に行けば笑いものにされ、医者の診察はいつも後回しなので、まともな医療は受けたことがない」と話した。
www.amnesty.or.jp/news/2016/05...
loading . . .
アムネスティがセックスワーカーの権利保護に関する方針と調査結果を公表 : アムネスティ日本 AMNESTY
「客が悪いやつでも、最後まで自分で何とかしなくちゃならない。警察を呼ぶのは死...
https://www.amnesty.or.jp/news/2016/0526_6061.html
4 days ago
0
5
3
>「客が悪いやつでも、最後まで自分で何とかしなくちゃならない。警察を呼ぶのは死にそうなときだけよ。警察を呼んだら一巻の終わりだからね」 (ノルウェーのセックスワーカー)
www.amnesty.or.jp/news/2016/05...
loading . . .
アムネスティがセックスワーカーの権利保護に関する方針と調査結果を公表 : アムネスティ日本 AMNESTY
「客が悪いやつでも、最後まで自分で何とかしなくちゃならない。警察を呼ぶのは死...
https://www.amnesty.or.jp/news/2016/0526_6061.html
4 days ago
0
5
2
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
岡田育 🍥 11/23文フリ【ち-11】🍥 Iku Okada
4 days ago
続)だから私も、昔「女嫌い」だと思っていたものは名称がまったく違って、正確には「ロマンティック受け身テイカー姫気質」みたいなものなんだな、みたいなこと、アップデートしていきたい。これは「女だから」じゃないからな。そこで「女だから」を言い訳にしたり、「女はバカ」とまとめて括って嫌う理由にしたりしては、いけない。性別は全然関係無いので。でも、実際問題、滅すべきもの(>家父長制)は見つけたらこまめに摘んで滅ぼしていかないといけないので、あの「(チッ)」の気持ちは忘れずにいたいし、男役は黙ってサッポロビール、みたいな態度をやめ、その場で「よくないよ」と指摘していかないといけない。と思った次第です。
1
15
2
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
はるしない🏳️⚧️🏴
5 days ago
[拡散して頂けると嬉しいです] 🏳️⚧️11月はトランス啓発月間。 20日はトランス追悼の日、 13-19日はトランス認知週間。 そしてその間、「クィア・アサイラム:アイコさんに正義を」は映画上映会をやります〜。今週土曜日、高円寺NAMNAMスペースにて!🏳️⚧️ ーーーーー 「記憶することは、抹消への抵抗である。」 2014年に殺害されたフィリピンのトランス女性ジェニファー・ラウデ、そして暴力により命を奪われたすべてのトランスの人々を追悼します。 記憶することは、トランスフェミサイドに抗い、トランスコミュニティの安全と正義を求める行為です。 お待ちしております。🏳️⚧️🕯️
1
57
57
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
palettalk パレットーク
5 days ago
今回ご紹介するのは、自分がトランスジェンダーであることを周囲になかなか話せずにいたという読者の方からの体験談です。
1
28
16
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
近藤銀河👩🦼🏳️🌈
5 days ago
高市総理が買春規制に言及しているの、危機感がある。買春規制は従来から指摘されている通り、むしろセックスワーカーを危険に晒していく。高市氏は反フェミニズムであると同時に保守的なフェミニズムやネオリベ化するフェミニズムとの親和性は高いかもしれず、それはこういうところで出てくる。怖い。
0
113
56
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
エミコヤマ
5 days ago
このジン、作者の方からPDFでいただきました。 筆名は見覚えがなかったのですが、かなり前に何度か会った人でした。 可能な方はぜひご購入ください。
add a skeleton here at some point
0
7
6
せっかく作ったのあるから、ホントは売ってみたいなって思ってるよ…
5 days ago
1
4
0
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
palettalk パレットーク
6 days ago
残念ながら、トランスジェンダーのコミュニティに対して世界中で差別的なバッシングが行われ続けている現状があります。 性のあり方に関わらず、誰もが安心して生活を送れる社会を実現するために、まずは「正しい知識」を身につけることが必要です。 パレットークでは今日から2週間、トランス啓発月間にちなんだコンテンツをお届けします。この機会に、一緒に学んでみませんか?
0
95
74
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
palettalk パレットーク
6 days ago
11月はトランス啓発月間(Trans Awareness Month)です 🏳️⚧️ トランスジェンダーの人々とそのコミュニティを祝福し、認識を深めるための期間とされています。トランス啓発月間には、ヘイトクライムによって命を奪われたトランスジェンダーの人々を追悼する「トランスジェンダー追悼の日」(11月20日)も含まれます。 💡 トランスジェンダーとは... 出生時に割り当てられた性別と異なる性自認(ジェンダー・アイデンティティ)を持つ人のこと
1
170
143
あ、ちなみに当会、しばらく前にツイッターとインスタグラムにアカウントを開設しました。 (どちらもBlueSky と同じID) ほとんど(ほんとに)何も動かせてないけど、気が向いたら覗いてトラ…
6 days ago
0
2
0
23日(日)は焚き火の翌日なんだけど、これは絶対行きたいトラよ👀
add a skeleton here at some point
6 days ago
1
1
0
水上文さんが、ミシガン女性音楽祭(米国)でのトランスジェンダー排除に反対して行われた「キャンプトランス」について書かれた ZINE を、11月23日(日)に開催される東京文フリで販売されるそうです!
x.com/mi_zu_a/stat...
loading . . .
水上文@文フリ【さ-56】 on X: "トランス女性を排除しようとするミシガン女性音楽祭の矛盾、ミシガン女性音楽祭に対抗して開催されたキャンプトランス内部の問題。クィアのコミュニティの複雑で多様な現実。生きたクィアの体験、運動やコミュニティを知りたい人に絶対届いてほしい一冊です。" / X
トランス女性を排除しようとするミシガン女性音楽祭の矛盾、ミシガン女性音楽祭に対抗して開催されたキャンプトランス内部の問題。クィアのコミュニティの複雑で多様な現実。生きたクィアの体験、運動やコミュニティを知りたい人に絶対届いてほしい一冊です。
https://x.com/mi_zu_a/status/1986991898800935192?s=20
6 days ago
1
5
4
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
高井ゆと里
7 days ago
(9)今回の申立人と理人は「ホルモン療法で陰茎が委縮していない」という主張を提示しています。つまり、広島高裁が作った路線では5号要件を満たさないという主張です。おそらく代理人は、この訴えを通じて、広島高裁がトリッキーな仕方で作った5号要件の解釈を崩そうとしたのではないかと思います。しかし東京高裁は、そうはしませんでした。ホルモン療法によって陰茎が委縮していない(今回の申立人のような)ケースでは、5号要件の充足のために依然として外科手術による性器の切除が求められる。しかし、そうした手術を法律で課すのは人権侵害にあたるから、今回のようなケースでは5号要件が憲法違反になる。そうした理屈を立てました。
1
21
4
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
高井ゆと里
7 days ago
(8)ともあれ、広島高裁のこの決定によって、5号要件は事実上「ホルモン療法による委縮要件」へと、解釈上標準化されうる環境ができました。実際、この広島高裁の判決のあと、全国の家裁および一部の高裁で、同様の理屈による性別変更の認容が相次ぐことになりました。 そして、今回の申立人さんの訴訟は、この環境において起こされたということにポイントがあり、それをまず理解する必要があります。
1
19
4
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
高井ゆと里
7 days ago
(5)しかし、その差し戻しを受けた広島高裁は、「これまでは手術を義務付けるとされており、確かに手術を義務付けるならば違憲の疑いが強い。しかし、ホルモン療法によっても性器の外観は変化する(ざっくり言えば陰茎が委縮する)から、ホルモン療法のみで5号要件を満たしうる」という、これまでの解釈を強引に変更したトリッキーな判断を下して、裁判を終わらせてしまいました。
1
22
3
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
高井ゆと里
7 days ago
(3)そもそも5号要件については、ここ2年以上「責任のたらい回し」が続いています。2023年の最高裁では、4号(不妊化要件/生殖不能要件)に憲法違反との決定が下ったものの、5号については高裁での審理が不十分として、広島高裁に差し戻しになりました。ただし、この最高裁決定にあたっても、何名もの裁判官が「5号も今すぐ違憲決定をすべき」と個別意見を付けていました。 ともあれ、この最高裁決定を受けて、国会には特例法の改正義務が生じました。全国の裁判所も、当然その法改正を待っていたと思います。
1
24
5
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
高井ゆと里
7 days ago
【無料🎁10日~11:13】 東京高裁で、性同一性障害特例法の5号要件(外観要件)に違憲判断が下りました。重要なポイントがいくつか、 ・高裁レベルで5号に違憲判断が下るのは初 ・法律そのものが憲法違反だとする「法令違憲」ではなく、この要件をこの申立人に適用すると憲法判断になるという「適用違憲」 ・特例法は立法府が「合理的に」改正をすべき、と厳しい注文 ・そして(毎度ですが)5号要件があろうとなかろうと、公衆浴場の運用は身体的特徴によって区分されるため、今回の判決は影響しない ➤これまでの経緯と個人的所見は以下に書きます。
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
性別変更の外観要件、高裁が違憲判断 トランス女性「やっと…」:朝日新聞
出生時に決められた性別と性自認の異なるトランスジェンダーの人たちが、戸籍上の性別を変更する際、性器の外観も変えるよう求める法律の要件は違憲か――。この点が問われた家事審判の決定で、東京高裁(萩本修裁…
https://digital.asahi.com/articles/ASTC842PGTC8UTIL01JM.html?ptoken=01K9K683NR807XXRZNH1S1QP6K
1
135
85
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
LChannel
7 days ago
【東京高裁】性別変更の外観要件に違憲判断
digital.asahi.com/articles/AST...
高裁による初の違憲判断。「立法府は裁量権を合理的に行使し特例法の改正をすべきだ」。下級審では違憲判断が相次ぐが、特例法は改正されていない
loading . . .
性別変更の外観要件、高裁が違憲判断 トランス女性「やっと…」:朝日新聞
出生時に決められた性別と性自認の異なるトランスジェンダーの人たちが、戸籍上の性別を変更する際、性器の外観も変えるよう求める法律の要件は違憲か――。この点が問われた家事審判の決定で、東京高裁(萩本修裁…
https://digital.asahi.com/articles/ASTC842PGTC8UTIL01JM.html
0
46
20
【二週間後!】 「中立性」の文字を前に、心に仕舞ってしまった「プライド」。 そういう気持ちも、どうぞお持ち寄りください。 火に薪をくべながら、語り合う催しです。 (昼の時間にはBBQもできます)
add a skeleton here at some point
8 days ago
0
5
2
当会の催しは、行政の後援を特別に受けたりはしていないので、政治的な「中立性」を求められることはあまりないのですけれど、「中立性」に意識を向けるのであれば、むしろ私たちにとって「公平性」と「対等性」とは何なのか、ということにこだわりたいと思っています。
8 days ago
0
5
0
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
遠藤まめた
8 days ago
ニュースレター始めました。 第一弾は九州レインボープライドで参政党のテーマソングが歌われた事案への対応についての考察と危機発生時のコミュニケーションについて書きました。ブログとは別にたまにニュースレター更新していくのでよかったら登録ください。
mameta.theletter.jp/posts/c0b557...
loading . . .
九州レインボープライドを応援します/危機時のコミュニケーションについて
今月1日、九州レインボープライドが開催された際に、ステージで参政党のテーマソングが歌われるという出来事があった。このようなトラブル発生時の主催者の危機コミュニケーションについて考察してみた
https://mameta.theletter.jp/posts/c0b55760-bc4f-11f0-a101-a95715746a35
0
16
10
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
元気のないおさむ
8 days ago
【シェア】 神奈川県横浜市にある書店「電燈」にて、ZINE『周縁で考える クィア・フェミニズム界隈の話』を手がかりにしたイベントが開催されます。 健全な居場所づくりを模索する茶話会 2025年11月30日(日)15:00〜17:00 "能力主義にも、権威主義にも、資本主義にも絡めとられることない、すこやかな居場所をつくりたい! そのための仲間を作りたい! という思いから、この茶話会を開催することになりました。お茶など飲みながら、一緒に模索できれば嬉しいです。" 詳細はリンク先をご確認ください。
www.instagram.com/p/DQwkoHlEmJ...
loading . . .
Instagram
Create an account or log in to Instagram - Share what you're into with the people who get you.
https://www.instagram.com/p/DQwkoHlEmJj/?igsh=ODIzOXIzaXQ1bGQ4
1
17
8
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
棋客
13 days ago
(長文ごめんなさい!) そもそも、QRPのホームページには、「九州レインボープライドのパレードは、LGBTQ+フレンドリーな方々だけでなく、どなたでも参加できます。」(
9rp.biz/parade-2025-...
)という一文があります。つまりフレンドリーじゃなくても参加できるイベントなんですよね……
1
4
1
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
元気のないおさむ
12 days ago
九州レインボープライドに対する批判や違和感については、九州の仲間たちと作ったZINE「四面楚歌系クィアメディア MagazineF」のvol.1や2などに詳しく書いてあります。興味ある方はお手に取っていただければ。 MagazineF vol.1 - 竹輪書房(Chikuwa Shobo) - BOOTH
booth.pm/ja/items/340...
loading . . .
MagazineF vol.1 - 竹輪書房(Chikuwa Shobo) - BOOTH
雑多さを排したクリーンな街にお住まいの皆さまに、ぜひ「虹色のもらいゲロ」の連鎖をお届けしたくやって参りました。ごきげんよう! 毒舌家にクィアにアナキスト、社会転覆を企むフリークたちが布団を並べてここに結集。「LGBTフレンドリー」「SDGs」のようなキレイで輝く感じのいい言葉がおおよそ似つかわしくないメンツが、ともに寝ながらゲロを吐く——。 他人様に迷惑をかけさせない、不幸や不運をすべて自己責任と...
https://booth.pm/ja/items/3401506
0
41
20
reposted by
フェミニス虎🏳️⚧️
元気のないおさむ
10 days ago
ブログ書きました。 取り急ぎ。 九州レインボープライドで参政党テーマソング歌唱!中立的なプライドイベントなんてあり得るの? - にげにげ日記
nigenige110.hatenablog.jp/entry/2025/1...
loading . . .
九州レインボープライドで参政党テーマソング歌唱!中立的なプライドイベントなんてあり得るの? - にげにげ日記
九州レインボープライドのステージで、参政党のテーマソングが披露された件について書きました。中立的なプライドイベントなんてあり得るのでしょうか。
https://nigenige110.hatenablog.jp/entry/2025/11/05/212041
0
65
35
Load more
feeds!
log in