TrinityNYC about 1 month ago
うーん・・・これにはちょっと賛成しかねる。
アメリカ企業がDEIを推進していたのは「儲けになるから」という安直な理由だけだったというのは、それこそ安直すぎる。
1980年代から何十年もずっと、アメリカの大企業で実際に働いて、企業マネージメントの姿勢やメッセージを自分自身の目や耳で見聞し続けた自分の経験としては、それは、ちょっと違う。
DEIをあっさり捨てたというが、アメリカの株主は圧倒多数でDEIを企業経営に継続するよう株主総会で求めているし、実際にあっさり捨てた企業に対してはボイコットなどの制裁も強かった。
半世紀以上もかけて構築した雇用ポリシーはアッサリ捨てられるものではない。
add a skeleton here at some point