梅
@umemarisol.bsky.social
📤 133
📥 139
📝 1054
うわ〜、大きな青空
reposted by
梅
たじまこと
about 1 month ago
アキハル38話前半配信です〜!よろしくお願いします! このコマ好き😊
comic.pixiv.net/works/8276
0
43
20
reposted by
梅
ヤネコ
1 day ago
ころさんの他にもこの子達にもいけます(*´∀`*) 他に『この子にはサイズ合うかしら…?』というご質問もお待ちしておりますー!公式ぬいは大抵持っておりますので!
1
6
5
reposted by
梅
もぐ
about 12 hours ago
大根餅の作り方 ①いろんなサイトや動画で作り方を見る ②目を閉じて地球の未来に思いをはせる ③ねむたくなる ④少し寝て起きる ⑤勘で大根餅を作る
0
35
8
reposted by
梅
路木ろきお
about 11 hours ago
>被害者が安倍氏だったことは(略)「不思議に思いませんでした。母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌がありました。信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと言われたことも」
mainichi.jp/articles/202...
きっぱりはっきり言ってるが、記事でここを削ってる新聞もまあまああるな……
loading . . .
「徹也は絶望の果てにあった」被告の妹、一家の窮状証言 元首相銃撃 | 毎日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判が19日、奈良地裁(田中伸一裁判長)であり、山上家の長女で被告の妹が弁護側証人として出廷した。被告とともに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者である母親の下で生きてきた苦しみを打ち明け、「私たちは教団に家庭を壊された被害者です
https://mainichi.jp/articles/20251119/k00/00m/040/325000c
1
162
99
reposted by
梅
CAWZOO@高津娼会 ふたけとティア目標
about 22 hours ago
この角度自体、リアルの資料少ないのでありがたいよね。
add a skeleton here at some point
0
28
8
Windows11、何か扱いにくいし、今までなかった調子の悪さ
about 11 hours ago
0
0
0
reposted by
梅
スドー
1 day ago
留置場は警察署の2階にあることが多い…ような気がする。警察内規で「2階以上」とされているのだが(逃走防止のため)、高層階は偉い人に割りあてたいとか、たぶんそんな理由だ
1
16
4
reposted by
梅
カラバコ🈳たぬきのたからばこ
about 13 hours ago
かつて河野太郎氏が、科学行政の予算増は難しいなんて話をして、「財源がないから仕方ないのか」みたいな「理解」が広がったりしていたけど、防衛費などを見ても分かる通り「財源がない」は理由にならない。必要なことに必要な予算を割り当てないことに、もっと私たちは敏感にならなければいけない。
1
7
4
reposted by
梅
カラバコ🈳たぬきのたからばこ
about 13 hours ago
これは政府の失政から来た帰結だと理解すべき。予算がないから仕方ない、じゃない。何に使うかも不明瞭なまま予算が増額されている分野がある一方で、締め付けられクラファンに依存せざるを得ない文化施設たち。
loading . . .
「TOHAKU OPEN PARK PROJECT」についてのご意見を受けまして
令和7年11月19日 東京国立博物館 令和7年11月11日(火)にプレスリリースを発出した「TOHAKU OPEN PARK PROJECT」につきまして、「歴史的な景観を損ねることになりかねないのではないか」「前庭が常設のイベント会場になるのではないか」などのご懸念を多くいただきました。
https://htn.to/3TQBiYLgg2
1
46
31
reposted by
梅
ヤネコ
1 day ago
夜のお知らせの時間です 秋冬のキャスケット、残り少なくなって参りました。 紅葉はまだまだこれから…秋の名残が残ってる…もう冬が訪れちゃった…いろんな季節に合わせた帽子でころさんとお出かけしませんか(*´∀`*) 当方のころによる代理フィッティングも可能です、ご希望の色ところorごろのサイズ指定してお気軽にどうぞ…!
rokujiya.booth.pm
0
5
4
reposted by
梅
夜すがら宵子
about 23 hours ago
ピルといえば、映画「夜明けのすべて」ではPMSに悩まされる主人公が主治医にピルを飲みたいと希望して、『あなたのお母さんに血栓症の既往があるから』と却下されるシーンがあるんだけど、瀬尾まいこ著の原作小説では血栓症の既往があるのは父親。女性作家が"血栓症の既往がある父親を持つ女性が、ピルの服用を禁止される"と書いたものが男性の映画監督・男性の脚本家の手を通って"血栓症の既往がある母親を持つ女性がピルの服用を禁止される"に変更されている
1
5
4
reposted by
梅
よるこ 🐰🐯
1 day ago
みんなー オリオンだよ☆
1
62
15
その「らしさ」、社会的性の役割(=ジェンダー)の垣根を取り除こう、というのがジェンダーフリーのはずだったのに、それがいつの間にかジェンダーがセックス(生まれもった性別)を書き換える運動になってしまい、哀しい
about 14 hours ago
0
2
0
まあ、男性が男性らしさの呪いに罹っていて、同胞ですらその男性らしさの範疇から逸脱すると、これを村八分にしなきゃいけないという不文律が根強くあると言うのは感じてるけど 男性らしさの呪いは、女性に対して女性らしさを求める呪いでもある
about 14 hours ago
0
3
3
こ、これが女性的考え方なのか…?
about 14 hours ago
0
0
0
男性は女性の経済的支援をするだけの存在でいいよ って思ったことなくて、めっちゃたまげたぜ>RP 俺は自由になりてえ、あんたも自由になりな くらいしか考えんぜぇ…
about 14 hours ago
0
0
0
reposted by
梅
😚ひっそり寝具店☺️(オフトンのからあげ)
1 day ago
ちょっと長くなるかもだけど。 わたしは今もクズなんだけど、高校生の頃はもっとクズで、男性は女性の経済的支援をするだけの存在でいいよ、くらいに思っていることもあったのだけど、その考え方が一気に変わった印象的な出来事があったので、なんかブルスカでは絶対盛り上がらなそうな
#国際男性デー
によせてちょっと書いてみたいなと思います。 ある日、当時のツイッターで、なんとなく心機一転ちょっと新しいアカウントにしようかな?というタイミングがあって、当時ハマってた男性キャラのアイコンにして、あ…そうだ。せっかくだから一度男性のフリして運用してみるのもいいかな、と思ったのでやってみることにした。
add a skeleton here at some point
1
14
6
reposted by
梅
高橋ひでぶ
1 day ago
作業の合間に『ひとり親家庭』(赤石千衣子著 岩波新書)をちみちみ読み進めているんですが、その中に、シングルマザーとシングルファザーの困難についてこういう指摘をしているくだりがあって。女性は一家の稼ぎ主になる事が想定されていないために最初から賃金が低い仕事に就く事になり、男性は稼ぎ主になる事だけを想定されているために(子供の世話など)家庭責任を果たそうとするととたんに安定した仕事から滑り落ちてゆき、それぞれ別のところからスタートして同じ地点に近づいていく、というような事。 この硬直した枠組み……
0
27
7
reposted by
梅
うみねこ博物堂
3 months ago
ガラスのドールアイ、19世紀末のドイツ製。職人の手作りで、大きさも虹彩の出来もひとつひとつ異なります。両目で色を揃えて使いたい場合は困るわけですが、そこはホラ、オッドアイということにしていただいて…
0
84
18
reposted by
梅
こはる🍁
12 days ago
過酷すぎる。 いっぱい食べて。 『プレデター』主人公・デク役、過酷撮影で15キロ減量 エル・ファニング背負い山&川を疾走
www.cinematoday.jp/news/N0151736
@cinematodayより
add a skeleton here at some point
0
7
9
reposted by
梅
ショー🦪
1 day ago
兵庫の牡蠣が大量死というニュースに本気で泣きそう毎年これからの季節牡蠣三昧なの楽しみにしてたのに
1
38
2
reposted by
梅
ショー🦪
about 15 hours ago
兵庫8割だめ 岡山4〜5割だめ 広島7〜9割だめ
add a skeleton here at some point
0
54
35
壁打ちだけってのはできんけど
about 15 hours ago
0
0
0
ブルスカも、鍵垢っぽいことできるようになったじゃん
about 15 hours ago
0
0
0
今度、ちゃんとPC入れ替えたら(まだ入れ替えてない!)クリスタで自分のペンをきちんと設定しよう! 弘法筆を選ばず、なんて腕はないのだから
about 15 hours ago
0
1
0
reposted by
梅
本山とらじろう
1 day ago
ストーブの風がよく当たるところらしい
0
39
22
reposted by
梅
ヤネコ
1 day ago
夕方のお知らせの時間です。 昨夜より秋冬のキャスケットの通販開始しております。 昨夜はついったやBOOTHの調子が悪い時間にそうとは気付かず開始してしまい。゚(゚´ω`゚)゚。 まだまだございますのでどぞよろしくお願いしますー。 屋台フードも限数ございません!
rokujiya.booth.pm
1
6
6
reposted by
梅
coconoe
1 day ago
洗い米のお話。 帰宅後30分ぐらい待てるのであれば 洗い米にして冷蔵庫に入れておいて、帰宅後に急速炊飯すれば、大体30分ぐらいで炊き立ての美味しいお米が食べられる。 意外と知らない人も多い気がする。私も学生時代に友達に教えてもらって目から鱗だった。 このページ説明が分かりやすいと思うのでおすすめします。
www.sirogohan.com/sp/recipe/ar...
loading . . .
洗い米とは?その使い方や保存のまとめ:白ごはん.com
白ごはん.comの『洗い米についてのまとめ』ページです。研いだ米を浸水させ、それを水切りしたものを“洗い米”と言います。料理屋さんなどでは常備していることも多いのですが、実は家庭でも非常に便利な使い方があります。そのことも含め、詳しい作り方や保存期間などを紹介しています。
https://www.sirogohan.com/sp/recipe/araigome/
0
34
24
reposted by
梅
ふじこ
1 day ago
これは経済対策でなく子育て支援では… 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ(毎日新聞)
u.lin.ee/YbRmFUk?medi...
loading . . .
自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ(毎日新聞)
自民党の小林鷹之政調会長は19日、公明党の岡本三成政調会長と国会内で会談し、政府・与党がとりまとめる経済対策の物価高対策として、子ども1人当たり2万円を現金給付する方針を伝えた。児童
https://u.lin.ee/YbRmFUk?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
0
39
21
reposted by
梅
サムソン高橋
1 day ago
今日も一日
0
81
36
reposted by
梅
p_Kater
1 day ago
宝くじで高額当選した人にも似た悩みがあり。急に(一時的に)大きな収入があっても、それがいつまで有効であるのかはわからないので、残額が減るストレスでおかしくなるのだとか。恒産なくして恒心なし…とは違うか
0
1
1
reposted by
梅
ぬえ
2 days ago
夫の周りで、アーリーリタイアをする人がぼちぼち出始めて、隠居生活ってどんな感じ?と仲間内で集まって聞いているらしい。 即困るというわけではないが、資産を取り崩して生活するのが意外にストレスであるとのこと。寿命があと10年なのか25年なのか、余裕はあるはずなのにじわじわ減ってゆく残高の数字に堪えられず、日雇いのバイトで暇つぶしと精神的な余裕を得ていると話しているのだそうだ。 定年退職を迎えた身内も、贅沢してこなかったのとしっかり退職金が出る職業ゆえに余裕はあるが、暇なのでタイミーに登録してちょこちょこ働いている。 街で見かける労働するお年寄りの中には、案外こういうタイプもいそうだと思った
3
609
158
reposted by
梅
日経電子版
1 day ago
ルフィの麦わら帽子売るNetflix 日本が取り損ねるグッズ2兆円市場
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
1
30
37
reposted by
梅
中埜長治
1 day ago
ただ、現在は平成初期にクリプトスポリジウムという寄生虫入り水道水を給水して食中毒を起こした事件があった関係で、法律ではなく厚生労働省の通達(法律の次に強い強制力を持つ)として、確実に飲める水準まで濾過することが義務付けられている。
1
21
7
reposted by
梅
中埜長治
1 day ago
では日本はなぜ水道水を飲める水準にしてるのか?それは意味はあるのか?というと、「飲める水準にしておけば伝染病の感染は確実に抑えられる」という立て付けであり、そもそも水道原水の質が良くないから塩素消毒をキツめにして誤魔化してることを善いように言ってるだけなんだわ。
1
21
6
reposted by
梅
中埜長治
1 day ago
「日本の水道水は飲める」って水道インフラの維持に一つも貢献してない馬鹿がよく誇るわけだが、逆に「なぜ先進国でも水道水を飲める水準にしてないところがあるのか?」の視点はあまり持たれない。 そもそも「上水道は下水を流すために発達する」という経緯を知らないためだ。伝染病の原因になる汚物を処理場に押し流すことができれば飲める水準でなくても構わんし、水道は基本的に下水道から先に発達する。
4
63
35
この前、サマセット・モームの「ジゴロとジゴレット」がとても面白かったので、「雨・赤毛」を借りてきたんだけど、作中の話し言葉や表現がなんとも古くて大仰で、つっかかりながら読むのがきつい 訳者でこんなにも違うものなのねえ…
1 day ago
0
0
0
reposted by
梅
1 day ago
「どんな未来だって、受け入れてやるさ」 「流石、Wild Tigerですね!」 「後は頼んだぞ、バニー」 なんて、カメラの前では強がってた。だけど本音はー 「まったく、アナタって人は」 「…っ…なんだよ見るなよ」 「泣くほど嫌なら辞めなきゃいいでしょうホラ行きますよ!」 Future(未来)
#同題ffTB
0
6
3
reposted by
梅
ヤネコ
1 day ago
昨夜はついったとBOOTHの調子が悪いタイミングで通販開始してしまい。゚(゚´ω`゚)゚。 改めまして、秋冬のころさん用キャスケットと屋台フード、色々詰め込んでカートオープンしております、どうぞよろしくお願いいたしますー 今回は帽子もフードも限数はございません!
add a skeleton here at some point
1
5
5
読んだちいかわが人魚の話で、あれが怖かったんだよなあ…
1 day ago
0
0
0
ちいかわは、ちょっと怖いけど…
1 day ago
0
0
0
ナガノ先生の日常漫画はホッとするね(^^)
1 day ago
0
0
0
reposted by
梅
ナガノ
2 days ago
iPad練習
26
7547
1629
みんなのころ愛がすごいね✨✨✨
1 day ago
0
0
0
reposted by
梅
ꕥ ⓜⓐⓒⓒⓞ ꕥ
2 days ago
🐯あ、クロワッサンを見つめる俺とかもあるぞ
0
14
7
reposted by
梅
ꕥ ⓜⓐⓒⓒⓞ ꕥ
2 days ago
🐯あと、柿越しの俺とかだな
0
20
8
reposted by
梅
あもに
2 days ago
私もころばにさんあげちゃお! お帽子で垂れ目になってる可愛いころばにさん🐰 🐰僕はいつも可愛くて美しくて格好良いですが?
0
17
10
reposted by
梅
青いカワセミ
2 days ago
民家の屋根の隙間に首を突っ込んでたオナガ 何をしてるのかと見ていたら…どうやら雨どいに溜まってる水で給水してるみたいで次から次へと来てました こんなところに水があるのを見つけるとはさすがですね😅
#野鳥
#birds
#オナガ
#オナガ曜日
1
140
9
reposted by
梅
ネコソギ
2 days ago
……。 ……。
0
17
11
reposted by
梅
高橋ひでぶ
2 days ago
それじゃ先月完結した『花と銀』の最終話でも読んでって!
add a skeleton here at some point
0
54
16
Load more
feeds!
log in