@m-nsc.bsky.social
📤 83
📥 213
📝 13
reposted by
広江礼威
about 12 hours ago
「売れてなければ底辺の糞虫、売れたらどんな我儘でも通る帝王」みたいな時代の残滓が残ってた頃にデビューしたけど、あれはやはりどうかしてると思うしもうそういう時代は来てほしくない そういうのが正直うんざりだったのでエロ同人やってた部分もある
add a skeleton here at some point
1
149
61
reposted by
kuro_ye
about 10 hours ago
あと、やっぱ日本語圏の生成AIに対しての反応を見てると、「個人の財産と尊厳が個人のものとして保障されない事が当たり前になった社会」の危険性について鈍感な人が多い、って印象がある…。その想像自体が出来ないというか
0
27
8
reposted by
洋介犬(ヨウスケン)
about 14 hours ago
自分は広告漫画も広告カットも雑誌表紙も経験したけど、相手のいいなりだけで上手くいくほど甘くないのがプロなんよ。
0
32
9
reposted by
洋介犬(ヨウスケン)
about 14 hours ago
「イラストレーターはクライアントの言う通り描け!自分を出したければ芸術家やってろ!」て人のプロ仕事エアプ感と成果上げられなさそう感すごい。
1
43
18
reposted by
Sugano `Koshian' Yoshihisa(E)
about 16 hours ago
まあこれはそうなんだけど、おかしな使い方してる人たちにどう言えば伝わるのかはわからんのだよなあ…… よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右)
loading . . .
よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右)
すいません、釣りタイトルに見せかけて釣りじゃないガチなやつです。 最近よく見かけるALT属性の誤った使い方 最近、X(旧Twitter)などのSNSで、画像につける「ALT」という機能を、本来とは違う目的で使ってる人をちょくちょく見かける。 例えば: ポストできる文字数に収まらないから続きを書く 検索に引っかからないように、隠しメッセージを書く 「見たい人だけ読んでね」っていう、ちょっとした裏話を書く 画像と全然関係ない愚痴や感想を書き連ねる(いわゆるお気持ち表明。同時に反論対策) よくわからないセンシティブポエムを書く こういう使い方、見たことある人も多いんじゃないですかね。見たことない人は…
https://hidari-lab.hatenablog.com/entry/2025/11/07/192237
0
6
5
reposted by
Sugano `Koshian' Yoshihisa(E)
about 15 hours ago
日本の漫画文化はどんな形でも「かわいい」を見出す方向で発展してきたけど、オークという豚顔の怪物のはずでさえこんなに「美人」とか「かわいい」とか「知的」が表現できてるの本当にすごいことだと思うんだよなあ これぞコミカライズの妙 漫画版『オルクセン王国史』に出てくる「カワイイ女オーク」がちゃんと美人で驚きの声、細かな描写から読み取れる情報量にも脱帽
loading . . .
これぞコミカライズの妙 漫画版『オルクセン王国史』に出てくる「カワイイ女オーク」がちゃんと美人で驚きの声、細かな描写から読み取れる情報量にも脱帽
#オルクセン 漫画版オルクセンでちょっと驚いたのがここ、女オークがちゃんと可愛く描けてるし雌の表情のオークもいるのが凄い 1話の看護婦さんのオークが衝撃的過ぎた。 反応 はじめて漫画版を読んだ際に看護士オークさん見たときはすごい衝撃でした。こんな美人のオークが存在するのかと 看護士オークすこ
https://togetter.com/li/2624851
0
6
1
reposted by
あかつき ‐Akatsuki-
1 day ago
ポン出し奴とAI加筆Loraしてるっていう書き方をする垢を見つけたりとまだまだ増えるねぇ... 生成使ってるくせにAIトレーニングするな転載するなはちょっと矛盾し過ぎて苦笑いしか出ないですが... まだ描いてるだけマシだけどぱっと見わからない。 イラストにも自分のIDとか無断転載文言とか投稿日とかしっかり描いてあるから手描きの人かなって錯覚した。
0
30
18
reposted by
洋介犬(ヨウスケン)
1 day ago
なんかなぁー。 「親に日に3発殴られた」的な話に対し「私は10発殴られたことあるから何で騒ぐかわからない」という返しは何の意味があるの?と思う。
0
42
13
reposted by
Sugano `Koshian' Yoshihisa(E)
1 day ago
財務省がおかしな「財政危機」の煽り方してきたのは事実だからねえ。「国の赤字は民間の黒字」なのをちゃんと理解してないとしか思えないんだよな。財源論なんかも「民間の黒字」を打ち消しちゃうわけでしょ 「財務省の意識改革進行中」と片山氏 「世界最高の債務残高比率」表現を削除 | NEWSjp
loading . . .
「財務省の意識改革進行中」と片山氏 「世界最高の債務残高比率」表現を削除 | NEWSjp
片山さつき財務相は4日の閣議後記者会見で、高市早苗首相が掲げる「責任ある積極財政」の財務省内での浸透...
https://news.jp/i/1358620885325693844
0
1
2
reposted by
kuro_ye
about 24 hours ago
最近その手の認識を一見普通の振る舞いしてる人からもよく見るようになったけど、 例えば「イスラム教徒がテロを起こしたからイスラム教徒は悪」 みたいな物言いを常識みたいに語る人が増えてるの危うさを感じるよ…。
0
8
1
reposted by
シノザキ / shinozaki
about 24 hours ago
TLの推薦と重複するのですが、二重に押すということで!自分はグノーシアは実況プレイ視聴勢なのだけど、稲葉氏とtowaco氏の動画がとてもおすすめです。 稲葉氏のグノーシアはキャラクターや物語への寄り添い方や拾い方がとても丁寧なところが大好きです。ゲームと全キャラに対する愛情が溢れている。
youtube.com/playlist?lis...
towaco氏のグノーシアは「人狼ゲームとして今どんな展開で、自分やキャラの行動にどんな意図があるのか」を丁寧に解説してくれていているので、解像度がとても上がってよかった。
youtube.com/playlist?lis...
loading . . .
◆稲葉単騎◆グノーシア - YouTube
https://youtube.com/playlist?list=PLc2Ya56D22xv8-Vp9I-h2U5Dc5ZfaIoOg&si=h8yIIj3_i0Nie5dM
0
4
3
reposted by
kuro_ye
about 21 hours ago
ギャグっぽく書いてあるけど実際全く笑えない話なんで・・・ ちなみに生成AI利用の効率化(リターン)もイメージ先行の幻って研究結果出てますね
0
9
5
reposted by
kuro_ye
about 21 hours ago
ここで言う水と電力への付加がどのくらいかが気になったら、 是非ご自身で具体的に調べて欲しい。 多分想像してるよりかなり規模が大きいので。
0
11
4
reposted by
Sugano `Koshian' Yoshihisa(E)
about 21 hours ago
まったくもって否定できねえ
add a skeleton here at some point
0
2
2
reposted by
Sugano `Koshian' Yoshihisa(E)
about 19 hours ago
名曲すぎるだろwww なんでこの内容でこんなかっこいい音楽になるんだよwww AirPods片方雪に落とした
loading . . .
AirPods片方雪に落とした
https://www.youtube.com/watch?v=bdqFrdBrZcY
0
1
1
reposted by
鷹山弾
1 day ago
エピローグを……上げました!! 【灰域】エピローグ【公式】 | 鷹山弾
#pixiv
www.pixiv.net/artworks/137...
loading . . .
#【灰域】 【灰域】エピローグ【公式】 - 鷹山弾のイラスト - pixiv
「灰の葬域」エピローグとなります。改めてご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!明記がない部分は、各々でそれっぽく創造していただけると幸いです。よろしければ期間後の投稿に【灰域】アフター
https://www.pixiv.net/artworks/137172611
0
13
14
reposted by
itsu🕊️
about 1 month ago
日頃チャッピーやじぇみを使っている皆さん聞こえますか…せめて仕組みを知ってから自分の作品の学習禁止を訴えるのです 俺は権利を侵害し作品を作ったり生活の効率化をしているが、俺は権利侵害されてはならない、そんなジャイアニズムあかんやろ
add a skeleton here at some point
0
78
45
reposted by
なかやまとり(べっちん)
1 day ago
ていうかさ、そのAI絵出す時にいろいろ言葉を書き込んだやろ。その言葉をAIじゃなくて依頼先にそのまま伝えれば良いんじゃねーの?
add a skeleton here at some point
0
47
21
reposted by
nippper.com
1 day ago
手のひらサイズの決定版!「HMA 1/144 グリペン」は、武装てんこ盛りのスゴイやつだった!
#キットレビュー
#軍用機・旅客機
#nippper
#プラモデル
loading . . .
手のひらサイズの決定版!「HMA 1/144 グリペン」は、武装てんこ盛りのスゴイやつだった!
高速道路を滑走路代わりにして離着陸できてしまうという、スウェーデンが生んだコンパクトファイター「JAS39 グリペン」。その独特のデルタ翼とカナード翼が織りなすフォルムは本当に美しいです! このグリペン、1/144スケールではこれまで「これぞ決定版!」と言えるキットになかなか恵まれていませんでした。しかしそんな中で誕生したHMA 1/144 グリペンは、まさに私の渇望を満たしてくれる、最高のキットになりました。今回は、デカールとパッケージが一新された「リニューアル版」を無塗装で素組みして、その魅力をじっくりとレビューします! シャープ!そして薄い!「キリッ」としたパーツたち。パーツを眺めて驚くのがそのシャープさです。1/144スケールでは、どうしても厚ぼったくなりがちな主翼や各動翼の後縁が、しっかりと薄く成形されています。パーツの形状も全体的に「キリッ」としていてダルさを感じさせません。 機体表面のパネルラインも、くっきり、かつ繊細に彫刻されています。これは塗装派の皆さんにとっても嬉しいポイントですね。塗装後にスミ入れ塗料を流し込むだけで最高に映えること間違いなしです! またキャノピーも薄く透明度が高いので、コックピットの中もしっかりと見ることができ、完成後の満足度をグッと高めてくれます。 このキットを組んでいて僕が特に好きになったポイントは、武装パーツがめちゃくちゃ充実していることです! 1/144のキットだと、武装は「おまけ程度」だったり、そもそも付属しなかったりすることも珍しくありません。しかしHMAのグリペンでは、空対空ミサイルや対地ミサイルなど、3種類ものミサイルに加えて、偵察ポッドにセンタータンクも付属しているのです。「今回は空戦仕様でいこう」「いや、対地攻撃仕様も捨てがたい…」。そんな風に自分の好きな武装パターンを自由に選んで搭載できる。これは本当に楽しいです! 組み立てはサクサクと進み、あっという間に手のひらにすっぽりと収まる、可愛くて、それでいて凛々しいグリペンが完成しました。今回のリニューアル版は、デカールも刷新されています。たくさんのマーキングの中から、自分の好きな機体を選んで仕上げる楽しみも待っていますよ。ぜひ皆さんのお気に入りのグリペンを作ってください!
https://nippper.com/2025/11/124889/
0
16
5
reposted by
シギサワカヤ
1 day ago
1
77
16
アニメや漫画の利点は、明らかに嘘で明らかに「絵」ということが一目瞭然なところなんだろうな。だから現実と混同することなく人間の心に迫れるし、社会が要請する他者ではなく、リアルな他者に触れることができる。日本人はそういうものを広く文化として摂取してきたから、「ナマの他者」の供給を文学や映画に頼る文化よりも社会の強度が高いんじゃないかしら。アニメや漫画を見下すって、そこに描かれた他者、それを受け入れている他者を理解せず見下すってことだから>RT
1 day ago
1
3
1
reposted by
ペンギン
1 day ago
『各地でクマの被害が相次ぐ中、生成AI(人工知能)で作られたとみられる偽の動画がSNSで拡散している。』 クマを「素手で撃退」「おばあちゃんが餌付け」…生成AIで偽動画・SNS拡散、専門家「危険を助長」
www.yomiuri.co.jp/national/202...
loading . . .
クマを「素手で撃退」「おばあちゃんが餌付け」…生成AIで偽動画・SNS拡散、専門家「危険を助長」
【読売新聞】 各地でクマの被害が相次ぐ中、生成AI(人工知能)で作られたとみられる偽の動画がSNSで拡散している。街中にクマが現れたとする出没情報や、遭遇した人が餌付けをしたり、追い払ったりする内容が目立つ。専門家は「クマへの対応に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20251106-OYT1T50043/
0
32
16
reposted by
lack/珈琲紳士
1 day ago
「hololive Connect CARRIZZMA」にて 星街すいせいさん、百鬼あやめさんスカジャンコーディネート担当させていただきました。 宜しくお願い致します!
shop.hololivepro.com/products/hol...
#ホロライブ
#星街すいせい
#百鬼あやめ
2
712
133
reposted by
アヤモ(ayamo/彩雲) 🦋🔞
2 days ago
指示書が生成or棒人間の話、実際増えてるし荒れがちだけど どっちがいいとか悪いとかじゃなくてクラ側が明確に伝えたいものが頭の中にあるかどうかよね… それ汲み取って形にするのがクリのおしごとであるわけだけど ヘタに生成なんかで情報量もりもりでくると、要点の汲み取りにくさが出たり(出されてる指示書無視もできないから引っ張られ過ぎたり)、手描きロンダリングしたい?なんなら名前だけ欲しいんでしょ?って思われたり、この辺も結局コミュニケーションなんよね…
3
25
7
reposted by
Sugano `Koshian' Yoshihisa(E)
2 days ago
男性は子供とか女性とかを通じてしか地域社会に繋がるのが難しいってのはずっと言ってるんだけどやっと通じ始めてきたかねえ。危険物として扱われるのは身長のせいだと思う。低身長だと存在が消えるだけって感じ 独身男性はうっすら社会から危険物として排除されてるので、子持ちになるといきなり社会が優しくなって驚く。女性はお客様として丁重に遇される独身時代から、社会の構成員である母として厳しく遇されるようになり冷遇されたように感じる。これが男女の非対称性の正体。
loading . . .
独身男性はうっすら社会から危険物として排除されてるので、子持ちになるといきなり社会が優しくなって驚く。女性はお客様として丁重に遇される独身時代から、社会の構成員である母として厳しく遇されるようになり冷遇されたように感じる。これが男女の非対称性の正体。
最強伝説黒沢やハンチョウにも似たような話が。
https://posfie.com/@HimazinMan3/p/BNDaqgF
0
1
2
作家が決めてない部分・分からない部分は重要じゃないので、AIに決めてもらおうとせず、分かってる部分・決めてる部分だけを要点として絵描きに伝え、絵描き側のコントロールに任せる方が良いものができると思うな。というか、挿絵描きの腕前ってその小説家側の決めてない部分をうまく統率する部分だと思うんだけどな>RT
1 day ago
0
7
4
reposted by
星をみるひと
2 days ago
ラノベ小説家がデザイナーにAI絵の見本で発注したとしてTwitterで話題になってるけど、渦中の小説家が「俺のキャラクターは俺にも見た目が分からないんだからしょうがないだろ」みたいな言い訳してて空いた口が塞がらない。 自作品の主要人物の顔や服装さえ説明できないほど想像力が貧困な奴がどうして小説家なんて名乗ってるの?想像力のないまま一体何を書いているのか?そして何故人気が出るのか? 私は異世界に来ているのだろうか? 「小説家」の定義が揺らいでいる。
2
58
16
reposted by
Sugano `Koshian' Yoshihisa(E)
2 days ago
タイでも電車のシートは子供に譲るのが普通だったりする。子供を大事にする文化が日本ではなぜ根付かなかったのかというのは過酷な児童労働を解消してきた歴史がないからだろうかねえ イタリアの良いところは、妊婦がレジで列に並ぶと、モーゼの海割りぐらいの勢いで「ささ、一番最前列へ」と優先してくれること。遠慮すると逆にめっちゃ怒られる話→他の国でも似たようなケースが続々
loading . . .
イタリアの良いところは、妊婦がレジで列に並ぶと、モーゼの海割りぐらいの勢いで「ささ、一番最前列へ」と優先してくれること。遠慮すると逆にめっちゃ怒られる話→他の国でも似たようなケースが続々
妊婦に優しい国。
https://posfie.com/@taimport/p/QrYYBC0
0
0
1
reposted by
buncho108
2 days ago
著作権がなかったら誰が買いますか?盗むだけです。
1
51
23
reposted by
buncho108
2 days ago
「AIだけ」を問題にするから著作権不要論が出るのであって、AI以前に著作権を撤廃したら海賊版に食い潰されるだけです。 昔香港映画には脚本がなく、当日指示されぶっつけ本番演技することで知られていました。撮影前に脚本が渡されると本物より先に早撮りで海賊版が作られたからです。 日本のコンテンツは人気があるので世界の海賊版の餌になり、コンテンツ産業が滅びます。
ameblo.jp/film1958/ent...
loading . . .
『香港映画に「シナリオ」が無かった!理由』
中国返還を控えてジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、サモハン・キンポー等が活躍していた頃、香港映画は、何と「シナリオ無し」で撮影されていました。監督の頭の中に筋…
https://ameblo.jp/film1958/entry-12281975912.html
0
36
18
reposted by
Sugano `Koshian' Yoshihisa(E)
2 days ago
ようやくDV被害者の男女比は大差ないというのが周知されてきたけど、まだまだ世間の反応はこんなもんかねえ…… DVで栄養失調になった男性に対するフェミニストの反応「食事なんて自分で食べれないの?」「男が被害に遭うとすごいねーヒムパシー」←12000いいね
loading . . .
DVで栄養失調になった男性に対するフェミニストの反応「食事なんて自分で食べれないの?」「男が被害に遭うとすごいねーヒムパシー」←12000いいね
女性から男性へのDV記事 相談件数5年間で1・5倍 増える男性のDV被害 事実婚の妻に食事抜かれ栄養失調 一般的には女性に比べて肉体的に優位にあるとされる男性が被害を訴えても、社会の共感を得にくい状況は続く。また、女性のDV被害者より追い詰められやすい側面も指摘されている。 【食事抜かれ栄養失調 男性DV被害】
https://posfie.com/@DamDam347/p/MtzNJ8N
0
1
3
reposted by
すっぽんぬ
2 days ago
プリキュアの性的な要素が入ってるfaに公式の人間が反応しちゃ駄目でしょ...(エックソで何か見た) 別にそういうfaが駄目とかじゃなくて公式の人間が性的なモノに反応するということが駄目。 そんでそこに追い打ちで、反応したことを庇うというか頭空っぽで擁護する人間がクソ多いのが一番萎えた。 誰もリスクとか考えずに生きてるんだなって。何故それが言われてるのかってのを想像しないんだなって。
0
17
7
reposted by
kuro_ye
2 days ago
人権保護とか個人を個人として尊重するみたいな話は、 保守リベラル左右以前の問題でしょう。
0
15
7
reposted by
すっぽんぬ
2 days ago
それはそう。でもエックソのおすすめTLはそれらを超えてマジでヤバい。ここでは言いにくい系の話題をワンタップして戻ったらブワッとそれ系の情報の雨を浴びせてきたので、あれに勝るエコチェンはないと思う。というか好き好んでその情報を選んでもないのに、大量に浴びせてくるのはけっこう脳に効く。
0
2
1
政治・社会問題について何か言うことで世論形成を為そうとすることは必要だし正しいと思うんだけど、それは大勢でボートを漕ぐようなもので、周りの人の様子を見ながらジワジワと誘導するのが良いと思うんだよね。一人で檄を飛ばしたり一人だけ倍速で漕いでも意味がないどころか、逆効果になることさえある>RT
1 day ago
0
1
0
reposted by
なみもり@単四電池買え
2 days ago
荒れる問題に首突っ込み続ければ疲れて荒むのはあたり前なので、BlueskyもXも関係なく生成AIとか政治問題に首突っ込んでる人は定期的に自分のソウルジェムチェックしたほうがいいと思う。
0
16
7
reposted by
すっぽんぬ
2 days ago
とりあえずエックソは民度云々よりも、お上とリプの大量のbotとSNSそのもので金稼げる機能が悪の権化すぎる。 そら皆炎上系やりますわなって。
0
12
5
reposted by
ねこまたなおみ/2日目東7ホールF26a
2 days ago
ブルスカに行ったフォロワーがXにいた頃とうってかわって攻撃的になってしまったのでブルスカはこわいところだ…的なのをチラッと見たけど、自分のTLは別にそんなこわいことになってないのでその人がなんかうっぷんが溜まってただけじゃないのかなあ~とか思っている
1
62
19
トレースは別に悪い事じゃないんだよね。トレースしたのに自分が一から描きましたと嘘をつき、他人の成果を横取りすることが悪いのであって>RT
2 days ago
0
0
0
reposted by
静羽・Krahe@Corvus_corax🕊は回復中
2 days ago
絵が下手…というより技術的に未熟な人程1回公式の絵でも上手い人の絵でもトレースしてなぞったらいいと思う 個人的にすることに問題はないし、インターネットに上げない練習なら問題なし なぜやるかって、そもそも描きたいキャラのパーツの配置、飾りの形、どんな風に描いてるのか頭や手がわかってないから できない人、どう描いていいかわかってなくてぐちゃぐちゃな人よく見る なぞるだけで全然違うよ! 公式ないなら許可された素体や素材をつかってトレースしよう 見る力だけ、憶測で描くよりはしっかりした構造が頭に入る なので私は個人的に練習するためのトレースは推す
0
35
15
reposted by
鷹山弾
2 days ago
pommuは登録したよ! アドレスは成人向けTwitterXから見てくれ。 まだ発展途上だけど、シャドウバンの心配がないってだけでアド。
0
1
1
reposted by
regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
2 days ago
劇場版ウルズハントでも流れたがウルズハント主題歌いい曲だよなこれ
youtube.com/watch?v=OecX...
loading . . .
Re:End「The Over」『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』主題歌 Lyric Video
YouTube video by Re:End
https://youtube.com/watch?v=OecXXSsm5kA&si=9YWx0yKAlpl5w4Oz
0
0
1
reposted by
むらさきぐりこ🐉ケモ小説書き
3 days ago
生成AIは「既存の情報を学習する」というその仕組みから、「お手軽トレパク、盗作、剽窃装置」以上のものになりません。
1
43
19
生成AI絵で小説のキャライラストのディレクションをされたら、それは何が重要か・何が重要ではないかが絞れていない「下手なディレクション」だと思うなあ>RT
2 days ago
0
0
0
reposted by
なまな
3 days ago
イタリア車の開発史を読んでると、ちょいちょい掃除のおばちゃんが関わってるのが面白いんだよね。 "アルファロメオの新しい車名の談義中に"さっきからロメオばっかりでジュリエットがいないじゃない"からジュリエッタが生まれた"とか、"あのおばちゃんがヴェリッシモって呟けばお前のデザインは一級品だよ"とか。。
0
5
3
reposted by
中臣かまこ
7 days ago
各団体や企業が生成AI問題に向けてやっと動き出したのは良いことなんだが、イラスト漫画界隈なんて他のどの界隈よりも分かりやすく被害にあってて、まっさきに個人クリエイターたちが声をあげたのにそれを3年も放置して矢面に立たせ続けたことは恥じて欲しい。 個人よりも遥かに力をもっていたんだから。 まっさきに声をあげるべきだったと言う愚痴は言いたい。 特に団体よりも立場がまとめやすく、明確に利害関係にあって侵害されてるのがまるわかりだった企業。
1
163
57
reposted by
土屋某さん
3 days ago
ch.dlsite.com/pommu/profil...
一応...。 アカウントは番号なんです?
loading . . .
土屋某さんさんのプロフィール / Pommu [ポミュ] - やさしいオタクの秘密基地
ええい次から次へと!ほぼブルスカにいます。https://bsky.app/profile/tsucheee.bsky.social
https://ch.dlsite.com/pommu/profile/4326699
1
4
1
reposted by
アヤモ(ayamo/彩雲) 🦋🔞
3 days ago
生成は二次創作じゃないって断言してくれてるの大変すばらし
1
17
6
Load more
feeds!
log in