茴香
@uikyofoeniculum.bsky.social
📤 240
📥 207
📝 1818
てにをはが弱い成人 妄言を少し
午後になって首と肩の関節痛が遅れてやってきたので、ギックリ腰ぽい症状になった心当たりが何となく見えてきた。昨日打ったインフルエンザワクチンの副反応(今迄副反応等の経験が無い)かこれ
about 3 hours ago
0
1
0
reposted by
茴香
カシワイ
about 4 hours ago
殻ほしさに道の駅で200円で買った和ぐるみを割ったが大変だった… 後半慣れてきて一級くるみ割り師になった気がしたがしばらくしたくない
0
60
18
この世に生きとし生けるものの すべての生命に限りがあるのならば 腰は死にますか 膝は死にますか 肩はどうですか 首もそうですか
about 5 hours ago
0
2
0
家族に「ワシに一切の期待を寄せるな」宣言しといた (腰が逝った為、頼まれごとが難しい)
about 8 hours ago
1
6
0
すごい。我が身の事ながらゆっくりとしか動けない。太極拳みたい
about 8 hours ago
0
2
0
初めての事なんで自分の予想が当たってるか分らんけど、ギックリ腰ぽいのがきたわね。いきなり腰がピキッたわよ…
about 8 hours ago
0
2
0
reposted by
茴香
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
about 20 hours ago
図書館の良いところ →入口に「ファシストは失せろ」という張り紙がある(大意)
1
281
92
先週アケビ持って従兄弟家に行ってきたばっかや
about 20 hours ago
0
0
0
親父殿の後について行くにしてはちょっとばかし早すぎんぞ叔父さん。週末お葬式や
about 20 hours ago
0
0
0
reposted by
茴香
obake
about 23 hours ago
寒くて思い通りに動けないなら星の光くらい冷たくなりたい
0
25
2
reposted by
茴香
obake
about 23 hours ago
落ち葉と同じ色
1
91
8
www.foodslink.jp/syokuzaihyak...
レモンティーで戴く事考えると、どうしても輪切りだとカップの蓋になるんだよな🍋。煮汁を飲むか(煮汁いうな)
add a skeleton here at some point
about 24 hours ago
0
0
0
reposted by
茴香
パンテオン
1 day ago
中国の科学者 家犬と人類の約1万年に及ぶ共同移動の歴史を判明
www.afpbb.com/articles/-/3...
loading . . .
中国の科学者 家犬と人類の約1万年に及ぶ共同移動の歴史を判明
【11月18日 CGTN Japanese】中国科学院昆明動物研究所の王国棟研究員が率いる国際協力チームはこのほど、中国北西部の河西回廊、新疆、内蒙古を起源とする中国古代の家犬14種を含む計17種の古代家犬のゲノム解析を完了しました。
https://www.afpbb.com/articles/-/3609228
0
14
14
reposted by
茴香
びじう
1 day ago
今TVにこの人出てるんだけど、すげぇな。シジュウカラには言語があり、単語のみならず語順を理解して行動する(文法がある)。しかも、シジュウカラの言語を理解するのはシジュウカラだけではない。 餌場を独占するためにシジュウカラは「ヒヒヒ(タカだ!)」という鳴き声を発する。そうすると他の鳥はタカがきたと思って逃げる。実はタカは来ておらずシジュウカラが餌場を独占できる……ってサギじゃん! 鳥類だけではなく、リスもシジュウカラの「ヒヒヒ」を聞くと逃げるんだそうな。 動物言語学爆誕。
1
42
25
reposted by
茴香
◯
1 day ago
0
14
3
かかりつけ医だったおじいちゃん先生が引退したので、新たに家から近めの場所に立ってる病院探して、インフルワクチン接種と来月頭に健康診断の予約入れてきた。2週間経ったらコロナワクチンの接種OKですよとの事で併用接種はやってなかった
1 day ago
0
1
0
reposted by
茴香
鉄面あなざ
1 day ago
むかしエッシャー展に行ってびっくりしたんだけど、これ赤いインクでまず赤い魚だけプリントしたあと、版木を180度回転させてグレーの魚をプリントするとかやってたらしい。アナログで彫ってるのにぴったりズレずにフラクタルになってて凄いというより恐怖を感じる。エッシャー先生の変態!!!
0
99
37
病院の帰路、通りかかったどうぞの棚に大きなレモン(たぶんポンデローザ)🍋が置かれていたので、ふたつ頂戴してきた
1 day ago
0
30
10
何が読めるのか後で確認しにいこ
1 day ago
0
0
0
www.library.pref.mie.lg.jp/find-book/di...
県立図書館も電書の取り扱い始めてた
loading . . .
電子書籍 - 三重県立図書館
https://www.library.pref.mie.lg.jp/find-book/digital-book/post-10.html
1 day ago
0
0
0
reposted by
茴香
Pesi
1 day ago
今朝の踊る猫
0
73
6
「ゆめねつは臭い花を応援しています」 野菜室に忘れられた大根の臭い(具体的ダナー)
loading . . .
夢の島熱帯植物館【公式】 on X: "【臭い花見つけました!!!!】 植栽スタッフより 「野菜室に忘れられた大根のにおいがします」 ゆめねつは臭い花を応援しています。 #バルボフィラム・トゥアルシー https://t.co/C9sqIHkqTa" / X
【臭い花見つけました!!!!】 植栽スタッフより 「野菜室に忘れられた大根のにおいがします」 ゆめねつは臭い花を応援しています。 #バルボフィラム・トゥアルシー https://t.co/C9sqIHkqTa
https://x.com/yumenetsu/status/1990582976879734815?t=gG7IzVC_SL9md1zk9S1ujg&s=19
2 days ago
0
1
0
すあま、存在は知ってるもの在住地で見かける事がない。謎の餅菓子
2 days ago
0
1
0
プリンタニア・ニッポンだ
2 days ago
0
0
0
reposted by
茴香
ふじこ
2 days ago
私の中のすあまはこの舟和デザインのものだわ。実家近所の和菓子屋さんもこの形状で、これは一体なんなのか?と思いながらも好きで食べてた。和菓子屋さんの商品の中では比較的安価だから買ってもらえてたんだろうな。
5
95
19
タケノコ白菜使ったロール白菜は冷凍保存組と晩飯組にお別れやで。茹で卵を肉ダネで包んで巻いた奴は今日食う。冷凍保存用スコッチエッグの作り方(冷凍卵を肉ダネで包む)でいけるか試してみたかったが、卵を凍らせるの忘れてた。茹で卵は解凍後の食感変わるんで冷凍卵で一度実験したかったがまた今度
2 days ago
0
0
0
こうじゃ(フー…)
2 days ago
0
1
0
こうして
2 days ago
0
1
0
こうして
2 days ago
0
1
0
肉こねて
2 days ago
0
1
0
高枝切り鋏のレバーのバネが折れ反発が無くなり、レバー握り込んだらそのまま戻りませんな。バネ交換しましょうね
3 days ago
1
0
0
浅利義遠先生(武将ではない)が自宅周囲に生えてる木の管理にマキタの電動工具使ってるの見てると、便利な道具はガンガン導入するほうが良いと思った次第
3 days ago
0
1
0
2階窓の高さまで木登りして、鋸で枝ごとバサリと柿を落としながら、優しいサンタさんがマキタの充電式鋸と剪定鋏持ってきてくれないかなと願った。来年購入予算を組もう、人力にもさすがに限界がある
3 days ago
0
1
0
立派な「つ」
3 days ago
0
1
0
reposted by
茴香
Pesi
3 days ago
つ
0
72
2
reposted by
茴香
高水 湧基/UC
3 days ago
ハトが太ってきたからもう冬(羽毛の間に空気の層を作って膨らませている)
0
27
4
reposted by
茴香
まいなす@C107水曜日う36a第11航空廠
4 days ago
世間のことを書こうとすると悲観的になるので、かっとなったら寄付することにしている。自分は貧乏なので、はやくいい世の中になって、あんまり寄付とかさせないでほしい。本が読めない子供がいるとか、子ども食堂の存在とか、先進国として恥でしかない。
1
92
29
ビカクを鉢植えに戻そうか考え中なんすが、鉢が貯水葉に呑まれてゆくのは避けられないのよね。いちおう今日出掛けた際に立ち寄った古物屋でよさげな鉢は見てきた
4 days ago
0
3
0
reposted by
茴香
atsu_sasa
4 days ago
週明け寒波とかなんとか聞いたので、慌てて昨日デッキの端っこだけビニールを貼りました(夫が)。カーテンはすぐ変えられるから、今しばらくこの感じで。それとともに、外のあちこちに吊ってたビカクシダやら着生ランやらを収納…お、大きくなったね…👀 家はいま、季節のあわいです。
2
162
4
他者の偏愛は面白い📐
4 days ago
0
1
0
関西文化の日(文化とは)
4 days ago
0
4
0
映像、服部グラフィックさんだ
loading . . .
RAM RIDER – あふれる –Overflow– Official Music Video
YouTube video by RAM RIDER
https://youtu.be/wkopr4xqQds?si=xqYHwt-6ZUEu_mty
5 days ago
1
0
0
台所が葉っぱ(白菜2タケノコ白菜1水菜3葉付き大根3)まるけなので、まず大根の葉をふりかけに
5 days ago
0
4
0
髪バッサリ短くした帰りの道中、福祉バザー見掛けたんで古着二着買って釣銭募金箱に突っ込んできた
5 days ago
1
4
0
ぱ
5 days ago
0
0
0
reposted by
茴香
国立国会図書館レファ協非公式
5 days ago
葉っぱの「ぱ」は何ですか?(山梨県立図書館の事例)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000375691
2025年10月登録事例 アクセス数 第5位
loading . . .
葉っぱの「ぱ」は何ですか? | レファレンス協同データベース
レファレンス協同データベース(レファ協)は、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築する調べ物のための検索サービスです。参加館の質問・回答サービスの事例、調べ方、コレクション情報など調査に役立つ情報を公開しています。
https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?id=1000375691&page=ref_view
0
10
5
reposted by
茴香
カシワイ
6 days ago
元々植物が好きな私には夢のような企画で、楽しんでいるのが漫画からも伝わると思います。 2026年2月上旬発売。「“植物好きの友人”から届いた手紙をめくるように読んでほしい一冊」、イベントなども準備していますので、続報をお待ちください。よろしくお願いします!
0
48
15
reposted by
茴香
カシワイ
6 days ago
【お知らせ】新しい本が出ます! 『植物園の歩き方 きれい、心地よい、愛おしい さまざまな「うつくしい」を求めて』 監修:保谷彰彦先生(植物学者) 装丁:鈴木千佳子さん グラフィック社 全国9つの植物園を巡り、植物園のより深い楽しみ方や新たな発見ができる視点を紹介するコミックエッセイ 温室の魅力、地域固有の多様な植物、人と植物のつながりなど、多角的な切り口で描きました。漫画に登場する約100種の植物図鑑と全国のおすすめ植物園MAPつき。
1
289
95
reposted by
茴香
すわぞ
6 days ago
古着屋でコートを買ったら子供の霊が憑いていた。ときどきコートの内側から顔をのぞかせて、外の世界を珍しげに眺める。街を見るのも好きらしい。野良猫を見て喜んでいたから、動物園に連れて行ってやった。楽しそうだったのでよかった。冬の景色しか見せてやれないのが残念ではある。
#140字小説
0
73
17
Load more
feeds!
log in