kaerudayo
@kaerudageero.bsky.social
📤 152
📥 120
📝 2139
広大なネットで安住の地を求めて流離う、旧Twitter の亡霊、無敵のはてなダイアラー、かなり安価なワンマンアーミーこと、兼業主婦。
reposted by
kaerudayo
日経サイエンス
about 2 hours ago
ノーベル生理学・医学賞に大阪大学の坂口志文氏 免疫のブレーキ役発見 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
ノーベル生理学・医学賞に大阪大学の坂口志文氏 免疫のブレーキ役発見 - 日本経済新聞
スウェーデンのカロリンスカ研究所は6日、2025年のノーベル生理学・医学賞を大阪大学の坂口志文特任教授(74)ら3氏に授与すると発表した。免疫反応を抑える
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC00042_V01C21A1000000/?n_cid=SNSBS002
0
58
55
株価だけは上がるのがきみわるい。円安でしんどいとこが増えているのに
about 2 hours ago
0
0
0
昔、政治ジャーナリストに「今までなんで麻生太郎は首相にならなかったんですか。安倍晋三よりも毛並みは良いに」と聞いたら、「それでもならなかったことが答えだよ」と言われたな。その通りになってるね。
about 2 hours ago
0
0
0
すっかり忘れてて、大井町線経由のルートを選んでしまった。二子玉川までの折り返し運転なのねー。大変だ。
about 4 hours ago
0
1
0
reposted by
kaerudayo
朝陽3170
about 7 hours ago
「日本の規制モデルが各国のモデルになりつつある」 → 各国の無断学習・被害放置のモデルになりつつある 「ビッグテックはしっかり自主的に対応していただきたい」 → ビッグテックに責任丸投げ
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
生成AIサミット開幕 平デジタル相「日本の規制、世界のモデルに」 - 日本経済新聞
日本経済新聞社が主催する「生成AI(人工知能)サミット」が6日、東京都内で開幕した。「AI共創時代の未来図」をテーマに、幅広い業界の企業経営者や大学教授らが議論する。社会課題の解決に挑むスタートアップ10社が参加するピッチコンテストも実施する。8日まで。6日午前には平将明デジタル相が基調講演した。欧州や米国のAI規制と比べて「日本はレギュレーションをあまり厳しくせず、学習しやすく実装しやすい方
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0383K0T01C25A0000000/
0
54
32
reposted by
kaerudayo
yoshikonome/よしこの芽
about 21 hours ago
高市氏が総裁になって最初に頻発した反フェミニスト言説の一つが「女性初の総裁を歓迎すべき、極右でも仕方ない」なのは少し予想外で、予想外にダメージを食らっています。 「日本人ファースト」のように「みんな言える、みんなそうだろう」の語りだから違和感なく広まりやすいのでしょう。 「日本もやっとここまできた」じゃなくて、女性参政権から80年でまだここなのは異常で、土井ブームのあとそのまま2000年あたりにリベラルかせめて石破氏位の女性首相がいてもよかったのに、今に続く長いバックラッシュに入ってしまった。彼女の総裁選出もこのバックラッシュの中に位置付けられるのであって、進歩ではないのよ。
0
81
42
連作コントみたいな構成だな。OPはクウネルとかおしゃれ雑誌みたいなので、ギャップを狙っているのかな。照明は当時の行灯を再現してるのか、仄暗さが良いね。
#ばけばけ
about 12 hours ago
0
1
0
大阪万博、大成功! にメディアが塗り替えられてくのを見ると、戦争しちゃう国になったのね、って感じだ。一般庶民の間では話題にもならないし、行った人からはDXやUIの壊滅的な酷さと展示のしょぼさ、リングのでかさを聞いたがな。
about 12 hours ago
0
1
0
reposted by
kaerudayo
NHKニュース RSSフィード配信(非公式)
about 14 hours ago
田園都市線 梶が谷駅で列車衝突 渋谷-鷺沼間 運転できず
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014941951000
loading . . .
田園都市線 梶が谷駅で列車衝突 渋谷-鷺沼間 上下線で運転見合わせ 鷺沼-中央林間は折り返し運転 | NHKニュース
【NHK】5日夜、神奈川県川崎市にある東急田園都市線の梶が谷駅の構内で、乗客を乗せた列車と回送列車が衝突し、回送列車の一部が脱線し
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014941951000
0
2
6
梶ヶ谷駅の事故、結構ひどかったのね。まだ止まっているのか。
#なんか見た
about 13 hours ago
0
1
0
人民の幸福を願っているが、伝わってくる話は、法治国家として機能不全で、締め付けだけが厳しくなるばかりなので。 見ていてすごく辛かった。望んで国を離れたわけではなさそうだから。 本邦も他国をどうこう言える環境ではないから、もう少し寛容でありたいよ。
about 22 hours ago
0
2
0
台湾出身の裁判官か。裁判官次第なのねー。たぶん、中南米には厳しかったりで、バランス取ってるんだろうな。
about 23 hours ago
0
0
0
川で流されたあのお母さん。申請却下されたお父さん、前に放送されたね。残された子どもら、米国の里親に引き取られたのか。命かけて守ったのか、泣ける
about 23 hours ago
0
0
0
移民裁判官、認定率が高い方だけが解雇か。トランプの手下になりたくない裁判官は辞めたと。
about 23 hours ago
0
0
0
なんか辛い。却下された人、どうなるのか。本土の家族も迫害受けてるのに。 上訴して、送還を止めてもらっているのか。でも、上訴が受け付けられるのは、10%か。うわぁ
about 23 hours ago
0
0
0
ICE、法に基づいていない捜査や令状なし逮捕やってても、弁護士でも対抗のしようがないらしいから。トランプが去るまでは留学も旅行も怖過ぎるね。 彼らにしても亡命申請中も働かなければだし、働いてもらわないと、米国の社会自体も回らないのにね。働くこと自体は許可あればOKでも、ICEに捕まったら最後だし
about 23 hours ago
1
1
0
もうエクアドル経由では米国を目指すことはできないのか。金があっても、日本などに投資ビザで来ないのには、緊急性や当局との関係もあるのか。
about 23 hours ago
0
0
0
早々に米国の底を見せられた感。MAGAってネトウヨと変わらないな。
#Nスペ
about 23 hours ago
0
0
0
学生会の会長やってて、コロナで発表会中止したら、それが不満の教員から嫌がらせ受けて自殺とか。この男性教員、懲戒免職にして、刑事罰だろ。なんなの、それ止められない国立高専、おかしくない。
about 24 hours ago
0
0
0
山で行方不明の人、みんな熊にやられているわけじゃないんだけど、これだけ続くと怖くなる。土砂崩れとか、滑落とか、原因わかってる時は、必ず報道しておくれよだな。
#なんか見た
about 24 hours ago
0
1
0
怖いな、この目
1 day ago
0
0
0
残穢だよなぁ。それをペロペロなめてるだけで。
1 day ago
0
0
0
reposted by
kaerudayo
星 暁雄 (Akio Hoshi)
2 days ago
統一教会は参政党を支持しており、そして高市早苗は参政党と組むと述べている。高市早苗支持言説をばらまいたSNSトロールの背後にも、おそらく統一教会の影がある。 あえて不吉な話をしますが、韓国で司法の取り締まりを受けている統一教会が、日本を足がかりに勢力を取り戻す可能性があるかもしれない。いまごろ日本の教会関係者は大喜びしていますよ。
add a skeleton here at some point
0
368
318
要は優秀な検索パクリシステムでしかないと。
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
0
0
絵を描いていると、トレースの不毛さに気付くよね。模写の面白さは、同じものをまんま描いていてはこの絵にはならないと気付くところだったりする。
1 day ago
1
1
0
reposted by
kaerudayo
松田洋子
2 days ago
自分で写真撮ってもそのまんま描かなかったりするな。 これも見返したらけっこう違ってる。 人体って写真のまんま描くとなんだか歪に見えてしまう謎の現象があるんで、漫画や自分の絵柄に翻訳する作業がいる そしてモデルをやらされる清田さんがいつもすごく嫌そうな表情。 「もっと20代女子になりきって可愛くクネっとして」とか無理を言われるせい。
0
189
56
ゲームと東大、後で読む
www.u-tokyo.ac.jp/content/4002...
loading . . .
https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400271750.pdf?fbclid=IwRlRTSANOxpxleHRuA2FlbQIxMQABHgPIvzD7kGsC0e4cCCOK3_A1cP1GHoYEqQ7DV9sIy2D8MNRr7kKdm29ULjke_aem_byNR3QWBeLRHG0QRS19yWA
1 day ago
0
1
0
reposted by
kaerudayo
小野マトペ
2 days ago
すっかり忘れてたけど高市総裁本人が裏金議員(150万円)なんだからそりゃそう言うよな。
add a skeleton here at some point
0
297
176
山口県宇部市の沖なんだ。
1 day ago
0
0
0
テレメンタリーで、長生炭鉱のことやってる。
www.tv-asahi.co.jp/telementary/...
loading . . .
テレメンタリーPLUS|テレメンタリー|テレビ朝日
テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組
https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/plus/
1 day ago
0
1
0
馬と鹿を自分から発言していくって、フロイト的な分析だとどうなんだw
1 day ago
0
0
0
reposted by
kaerudayo
白米🍚🌾
2 days ago
ていうかデマと陰謀論をそのまま信じてファクトチェックもせずに外国人差別をべらべらまくし立てるなら今すぐ政治家辞めて鹿の見張り番でもしとけマジで
0
21
10
ハードな展開が、ブライダル縛りで進められてくの。不思議な感覚だ。
1 day ago
0
0
0
なんか気も悪い、なんとうらやましい 。違い好きw
#なんか見た
1 day ago
1
0
0
ホンこれ。男女関わらず自分のペースで働けるようにする。または、性別で役割を固定しないってのは、下の世代には常識となってるに。自分はそれでいいからと進められてもなぁ、ついてけない。
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
1
0
走線者みたいな人たちをむしろ受け入れるべきなんだよね。それが米国や欧州を強くしたし、戦前の日本はそれやってたんだぜーと言いたいが。昏いよな、この国の先が。
1 day ago
0
0
0
国立国会図書館の壁に刻まれた「真理がわれらを自由にする」という言葉。羽仁五郎由来なんだと今日知った。 「わが国民の悲惨の現状は、従来の日本の政治が真理にもとづかないで、虚偽に立脚していたからである。・・・人民主権によって選挙せられた国会の任務を果たしていくためには、立法の基礎となる調査機関を完備しなければならない。」 と考えた羽仁五郎は1948年に起草された「国会図書館法」にこんな前文を付けた。 「国立国会図書館は、真理がわれらを自由にするという確信に立って、憲法の誓約する日本の民主化と世界平和とに寄与することを使命として、ここに設立される。」
1 day ago
1
3
0
これは辛いよ。やりたくてもできない。
1 day ago
0
0
0
ゆれてる〜
2 days ago
0
2
0
未解決事件を待機。10時から。 今夜は、30年前に起きた「八王子スーパー強盗殺人事件」。
www.nhk.jp/g/pr/blog/51...
loading . . .
社会に衝撃を与えた事件の数々を徹底取材!「未解決事件」10月スタート - NHK
【NHK公式】社会に衝撃を与えた未解決事件を徹底的な調査報道でひもといてきたプロジェクト「未解決事件」が、10月から土曜・午後10時の定時番組に!
https://www.nhk.jp/g/pr/blog/515hv9_wx/
2 days ago
0
1
0
久しぶりにヨガのクラスに参加して、インナーマッスルが疲れてるwww
2 days ago
0
1
0
とても考えさせられる記事。「自分らの常識を揺らがせる、規律がない奴らが蔓延るのが許せないので、戦争を機に奴らを抑えてやれ」という願望かあったからこそ、負ける戦争を選んだと。今の外国人や女性を叩く人らの心理につなかってるなと思った。
add a skeleton here at some point
2 days ago
0
2
0
reposted by
kaerudayo
白央篤司 hakuo atsushi
3 days ago
これはきょう読んどいてください 【高市早苗の資質に疑問:ロマン優光 連載360】
bunkaonline.jp/archives/7768
loading . . .
高市早苗の資質に疑問:ロマン優光連載360
360回 高市早苗の資質に疑問自分は政治家に対してはその政治的思想の方向性とは別の問題として、最低限の誠実さというものは必要だと思っている。状況や時間の経緯に伴って政策や主張が変わることは誰にでも起こりえることだが、さしたる理由も明示せずに...
https://bunkaonline.jp/archives/7768
0
205
129
10月に行きたい展覧会。 「静嘉堂の重文・国宝・未来の国宝」静嘉堂文庫美術館 「漂着」アーティゾン美術館 「「戦後80年《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術」岡本太郎美術館
2 days ago
1
0
0
つうか、意識もなかった安倍晋三元総理から遺言受け取った件もひどかったなぁ。
2 days ago
0
1
0
ついてけない
add a skeleton here at some point
2 days ago
0
0
0
元アメリカ議会立法調査官の肩書を、テレ朝が映しちゃったよ、この頃から嘘まみれだな
#なんか見た
2 days ago
0
0
0
きもちわるさを堪えて生きていくのか。
#なんか見た
2 days ago
0
0
0
久しぶりにBASICが動いているのを見た。初めて組んだ言語だからねー。懐かしい。
#武蔵小山
#展覧会
2 days ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in