wordcage
@wordcage.bsky.social
📤 105
📥 120
📝 1958
鳥・天文・神話・美術あたりに興味はあれど知識は無し。リポスト多し。
reposted by
wordcage
日経サイエンス
about 8 hours ago
科学のお祭り!ノーベル賞の発表です! 今年も速報解説していきますので,どうぞお楽しみに!
www.nobelprize.org
loading . . .
The official website of the Nobel Prize - NobelPrize.org
The Nobel Prize rewards science, humanism and peace efforts. This is one of the central concepts in the will of Alfred Nobel, and it also permeates the outreach activities that have been developed…
https://www.nobelprize.org/
1
10
3
reposted by
wordcage
日経サイエンス
about 8 hours ago
そして! 週明け月曜日には! ('ロ' )ノー ('ㅂ' )ベ ('ε' )ル ('ロ' )しょ ('ε' )う ('□' )が ('ロ' )こ ('ロ' )と ('ㅂ' )し ('ロ' )も ('□' )やーっ ('ㅂ' )て ('ε' )く ('ε' )るー
1
41
26
reposted by
wordcage
博物月報
about 1 year ago
1988年の今日10月3日、日本テレビ系でテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」放送開始。 アンパンマンは1960年代後半に大人向けの童話として登場し、70年代に幼児向けへシフトして、絵本などで人気を博していた。映像化はこのアニメが初。 写真は、災いをもたらすものを神として祀るという、日本古来より続く信仰の形を彷彿とさせる祠。
0
43
20
reposted by
wordcage
文一総合出版【公式】秋の気配
about 8 hours ago
10月16日㈭発売の月刊BIRDER(バーダー)2025年11月号は『雀(すずめ)』特集です。特集のほか巻頭グラビアも雀!読者のみなさんから募集した「自慢のスズメフォト」の発表も! ご予約はお近くの書店、各WEB書店で。現在ご予約いただけるWEB書店は下記2店舗です👉🏼 ・Amazon
amzn.to/48KUpYk
・富士山マガジン
www.fujisan.co.jp/product/2066...
0
15
9
自分が見た時はカラスだった。 いや設置場所が違うだけか?
add a skeleton here at some point
about 5 hours ago
0
1
0
今ネコなのか。
about 5 hours ago
0
1
0
reposted by
wordcage
うみねこ博物堂
about 6 hours ago
ふーん
0
91
25
reposted by
wordcage
うみねこ博物堂
about 6 hours ago
駅の鳩対策グッズと対策されている鳩。平和そうにたむろしていました(効いてない)
1
250
97
reposted by
wordcage
すわぞ
about 6 hours ago
「50年待ってくださいまし」祖母は若い頃、神に求婚されてそう言った。時の概念の違う神は「わかった」と去った。そして50年がたった。孫の私は祖母そっくりだそうだ。神はかわりに私を連れてゆくだろうと皆が嘆いた。あらわれた神は、花嫁衣装の私を素通りし、祖母の墓の前で泣きだした。
#140字小説
再掲です
0
65
18
reposted by
wordcage
新江ノ島水族館 Enoshima Aquarium
about 6 hours ago
日本野生動物医学会に参加した獣医師の日誌です!📒 「この発表で得た知見を水族館へ持ち帰り、 今暮らしている生き物へ還元していきます。」 発表の秋 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
0
26
5
reposted by
wordcage
青空ニュース🦋
about 13 hours ago
【お見事】「フォーメーション完璧」文鳥たちによる“ちゅんちゅんトレイン”が話題
news.livedoor.com/article/deta...
ドアの上に並んだ4羽の文鳥たち。少しずつズレて扇状に広がる、見事なフォーメーションを組んでいる。ぐるぐる回り出しそうな姿に、Xでは「みんなノリ良くてかわいい」などの声があがった。
0
56
20
reposted by
wordcage
海福雑貨
about 11 hours ago
Marie potteryさんの「金彩カラス天狗」🐦⬛
0
42
6
reposted by
wordcage
ます本なつみ(masu)@いきもにあF147
about 6 hours ago
だらだらだらごろんごろん
0
186
99
何かもろた。
retail.jr-cross.co.jp/newdays/camp...
about 6 hours ago
0
8
1
ついでに文庫と電書も出してくれませんかね(世界滅亡)
about 9 hours ago
0
0
0
おお?
about 9 hours ago
0
0
0
reposted by
wordcage
東京創元社
about 9 hours ago
【Web東京創元社マガジン 10月3日更新1/2】 ウンベルト・エーコ『薔薇の名前[完全版]』、2025年12月刊行決定!!!
#薔薇の名前
#薔薇の名前完全版
#東京創元社
note.com/tokyosogensh...
loading . . .
ウンベルト・エーコ『薔薇の名前[完全版]』、2025年12月刊行決定!!!|Web東京創元社マガジン
全世界で異例の大ベストセラーとなったウンベルト・エーコの話題作『薔薇の名前[完全版]』、2025年12月刊行決定!!! 20世紀最大の問題作として全世界で異例の大ベストセラーとなったウンベルト・エーコの話題作『薔薇の名前』。その[完全版]を東京創元社より2025年12月に刊行することが決定いたしました! 中世イタリアの修道院で起きた連続殺人事件。事件の秘密は知の宝庫ともいうべき迷宮の文書館にあ...
https://note.com/tokyosogensha/n/na50b1afcd63e
0
97
94
reposted by
wordcage
ウェザーニュース
about 16 hours ago
<金木犀 香り始め> 10月に入り、朝晩の涼しさにようやく秋らしさが感じられています。季節の風物詩であるキンモクセイが綻び始め、甘い香りでも秋の到来を感じそうです。
weathernews.jp/news/202510/...
loading . . .
関東や東北などで金木犀が香り始める 秋めく季節を感じる - ウェザーニュース
10月に入り、朝晩の涼しさにようやく秋らしさが感じられています。季節の風物詩であるキンモクセイが綻び始めて甘い香りでも秋の到来を感じそうです。
https://weathernews.jp/news/202510/030056/
1
168
120
reposted by
wordcage
早川書房公式
about 14 hours ago
いよいよ来月だよお。夢幻くんが騒動を巻き起こしたり、巻き込まれたり、巻き込まれなかったりするよ~『夢幻紳士 猟奇篇』11月刊行! 来月に向けて『夢幻紳士 夢幻童話篇』など既刊作を読んで気持ちを高めましょう。
0
30
22
reposted by
wordcage
博物月報
about 14 hours ago
遺跡の土器片の圧痕から何を栽培していたかわかったり、土器に付いたコゲから何を煮炊きしていたのか(野生動物か、海産魚類か淡水産か、どんな植物かなど)がわかるなど、従来役に立たないと思われていたものから様々な情報が得られることがあるけど、今度は「緑青」か! 徒や疎かにはできないな…
add a skeleton here at some point
0
16
5
reposted by
wordcage
Brett "Solidarity 2025" Banditelli
2 days ago
Snowy egret almost fumbled the fish here but NAAAH GOT IT!! 😭 🪶
loading . . .
3
374
74
【ノーベル生理学・医学賞】発表の瞬間を科学コミュニケーターと楽しむ @日本科学未来館 2025/10/06(月) 開演: 17:30
live.nicovideo.jp/watch/lv3487...
毎年恒例。
loading . . .
【ノーベル生理学・医学賞】発表の瞬間を科学コミュニケーターと楽しむ @日本科学未来館
科学コミュニケーターが研究の奥深さと面白さを伝えます! ノーベル賞発表の瞬間をリアルタイム...
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348743345
1 day ago
0
1
0
reposted by
wordcage
羽塚えり
1 day ago
この浮かれた手ぬぐい、どう使いこなそう 平賀源内の「放屁論」にでてくるアレじゃん
0
4
1
reposted by
wordcage
羽塚えり
2 days ago
NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」トークショー in 中央区 銀座ブロッサムホール 「第73回中央区観光商業まつり」OPセレモニーと、蔦重の母・つよを演じる高岡早紀さんのトーク 高岡さん頭の回転はやくて会場を巻き込んでくるので、目が合いまくりときめくー 映像中もにっこにこだしマイク通さず客席に声がけするし、えらい可愛い スタッフやキャストのコメントでも、人たらしぶりが次々披露される 戯作者にしっかり紛れての初登場シーンがご本人のクランクインでもあったと言う割には 横浜流星さん、橋本愛さん、中川翼さんの4人で撮影の合間にずーっと喋ってるらしく、高岡さんのお人柄が大いに影響してそう
1
10
1
reposted by
wordcage
しげる
1 day ago
これ、ブロッキーズのブースにあった改造作例なんですが、なんで公式商品でこの組み合わせがなかったんだ!?ってなるくらいの完成度でした
0
42
12
reposted by
wordcage
ちろ助
1 day ago
動物を描くとき、マール社さんの模写して発表OKの写真集を使うことがあります。「絵を描くためのキツネタヌキオオカミの写真集」、「絵を描くためのネコの写真集」、「絵を描くための鳥の写真集」など。クレジット表記不要だそうなので書かないことがあります。このシリーズは他に静物、風景、花があります
1
62
8
reposted by
wordcage
すわぞ
1 day ago
大魔法使いは最後の魔法を使いました。自分の存在を消す魔法。最初からいなかったことにする魔法。これにより彼が始め教え広めた魔法もまた存在しなくなりました。あの大魔法戦争も。大勢の死者も苦しみも哀しみも。そして、弟子だった少年は、自分の寂しさの理由を思い出せないのでした。
#140字小説
再掲です
0
52
12
reposted by
wordcage
Mari Hashimoto /橋本麻里
1 day ago
東京国立博物館本館 特別1室・特別2室、9月30日~11月9日【平安武士の鬼退治―酒呑童子のものがたり―】
www.tnm.jp/modules/r_fr...
今春のサントリー美術館「酒呑童子ビギンズ」を見た方はぜひこちらも。 会場で図録代わりに配布しているリーフレット(PDF)は太っ腹DL可です。
www.tnm.jp/pdf/exhibiti...
0
75
31
reposted by
wordcage
maya🍚
1 day ago
昨晩、ゆで卵が入っていると気づかずに家族がチンした結果、もちろん爆発しお釈迦になったレンジがこれ。
7
146
49
reposted by
wordcage
うみねこ博物堂
1 day ago
明治時代のマッチラベルを仕分けしています。据わった目で酒飲んでる猿やばいな…
1
82
23
reposted by
wordcage
東京創元社
1 day ago
【Web東京創元社マガジン 10月2日更新】 まもなく開催される今年のフェアの8点+9月に新装版・新版で復刊した2点の計10点を書影つきでご紹介します。
#創元推理文庫復刊2025
#創元推理文庫
#創元SF文庫
東京創元社2025年復刊フェア・全作品紹介[2025年10月上旬開催]
note.com/tokyosogensh...
loading . . .
東京創元社2025年復刊フェア・全作品紹介[2025年10月上旬開催]|Web東京創元社マガジン
東京創元社では品切れ中の文庫作品を対象として、毎年秋に《復刊フェア》を開催しています。 2025年10月上旬よりおこなわれる本年度の復刊作品は全部で8点となります(本記事では9月に刊行された新装版・新版での復刊作品2点とあわせた全10点を紹介します)。書影、内容紹介をそろえましたので、ご購入の参考にどうぞ。 復刊フェア開催店舗リスト ※近日公開いたします ※実店舗・ネット書店を問わず、実際に...
https://note.com/tokyosogensha/n/n48551a9190e3
0
38
20
reposted by
wordcage
ウェザーニュース
1 day ago
<来週6日(月)は十五夜「
#中秋の名月」>
来週、10月6日(月)は旧暦8月15日にあたり、夜には「中秋の名月」が昇ります。秋の夜長を明るく照らす十五夜のお月さまを見上げてみてはいかがでしょうか。 また、中秋の名月の近くには「土星」の姿も見ることができます。
weathernews.jp/news/202510/...
loading . . .
来週10月6日(月)は中秋の名月 十五夜お月さま見える天気? - ウェザーニュース
来週、10月6日(月)は旧暦8月15日にあたり、夜には「中秋の名月」が昇ります。秋の夜長を明るく照らす十五夜のお月さまを見上げてみてはいかがでしょうか。6日(月)夜の天気を解説します。
https://weathernews.jp/news/202510/020026/
0
57
46
reposted by
wordcage
日経サイエンス
1 day ago
「フェイクを見破る」 AIで作ったフェイク動画をAIで見抜く技術の研究が,日本でも始まっている。人間が見分けられない本物とフェイクの違いに,AIはどうして気付くのか。フェイク動画を作るAIが持つ,ある性質がカギになっている。 【別冊日経サイエンス251「戦争」の現在】
www.nikkei-science.com/sci_book/bes...
loading . . .
「戦争」の現在|日経サイエンス
はじめに 第1章 迫る脅威 揺らぐ協調 極超音速ミサイル 無益な開発競争 D. ライト/C. トレイシー 宇宙戦争を阻止せよ 高まる衛星間攻撃の緊張 A. フィンクベイナー 核ミサイル防衛 米国の幻想 L. グレゴ … 続きを読む →
https://www.nikkei-science.com/sci_book/bessatu/b251.html
0
4
1
reposted by
wordcage
日経サイエンス
1 day ago
詐欺電話、AIおばあちゃんが手玉に サイバー空間で「代理戦争」幕開け - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
詐欺電話、AIおばあちゃんが手玉に サイバー空間で「代理戦争」幕開け - 日本経済新聞
【この記事でわかること】・「AIおばあちゃん」こと「Daisy」とは・AIが詐欺電話をどう撃退するのか・サイバー空間における「代理戦争」とは詐欺師は金銭を盗もうと78歳のデイジーに電話をかけた。彼女のスマートフォンに偽のアプリを入れさせるのが目的だった。詐欺師「(アプリの)アイコンを探してください」デイジー「あまり時間がかからないとよいけど。ところで私はスコーンが大好き。レシピを教えてもいい
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2880D0Y5A720C2000000/
1
20
18
reposted by
wordcage
パンテオン
1 day ago
菌類は、これまで考えられていたよりも数億年も早く、陸上生命の舞台を整えていた | 沖縄科学技術大学院大学(OIST)
www.oist.jp/ja/news-cent...
loading . . .
菌類は、これまで考えられていたよりも数億年も早く、陸上生命の舞台を整えていた
化石や、まれに見られる遺伝子の水平伝播の痕跡から、菌類の進化の歴史を再構築し、初期の地球の生態系形成における菌類の重要な役割を明らかにしました。
https://www.oist.jp/ja/news-center/news/2025/10/2/fungi-set-stage-life-land-hundreds-millions-years-earlier-thought
0
10
5
reposted by
wordcage
うみねこ博物堂
1 day ago
タコさんのモザイク。なんて可愛いの😍
add a skeleton here at some point
1
94
15
reposted by
wordcage
NHKニュース RSSフィード配信(非公式)
2 days ago
新型コロナワクチン定期接種始まる 65歳以上の高齢者など対象
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014938141000
loading . . .
新型コロナワクチン定期接種始まる 65歳以上の高齢者など対象 都内でも自己負担額に地域差 | NHKニュース
【NHK】65歳以上の高齢者などを対象とした新型コロナワクチンの定期接種が1日から始まりました。今年度から国の助成がなくなり、東京
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014938141000
0
3
2
オタクが大好きなクリスナイフの展示だよ!!! アジアの民族文化 クリス―神秘なるインドネシアの武器― 東京国立博物館 東洋館 13室 2025年6月24日(火)~11月16日(日)
www.tnm.jp/modules/r_ex...
2 days ago
0
7
0
《裸形の修行者》 ムルシダーバード派 インド 18世紀後半 剥落の跡が、寒さでぷるぷる震えてる効果線に見える。 インドの細密画 ムガル派、地方ムガル派による風俗画 東京国立博物館 東洋館 13室 2025年9月9日(火)~10月13日(月・祝)
www.tnm.jp/modules/r_ex...
2 days ago
0
4
0
reposted by
wordcage
memini
2 days ago
初めてシャインマスカット(¥780)を食べたリクガメ
loading . . .
1
83
20
reposted by
wordcage
酉島伝法(とりしまでんぽう)
3 days ago
〝町の御神体となりかけた姉を救うため、宮原は謎のダンス教室に通うことに。〟 なんだそのバカみたいな粗筋、と笑ってしまった。自分の本だけど。
0
37
2
reposted by
wordcage
酉島伝法(とりしまでんぽう)
2 days ago
0
4
1
reposted by
wordcage
酉島伝法(とりしまでんぽう)
2 days ago
東京創元社から11月刊行の嶋津輝さん、佐原ひかりさん、酉島伝法の短編集よりそれぞれ1編を集めた特別限定小冊子が、読者モニター先読みキャンペーンとして抽選でプレゼントされるそうです。応募〆切は10月6日。 『無常商店街』は、謎の商店街や山間の町、海辺の行楽地などで彷徨ったり踊ったりする話です。
note.com/tokyosogensh...
1
13
8
NHKのニュースの気象情報コーナーで、東京の最高気温が25℃を下回るのは112日ぶりだか何だかと言っており。 一年のほぼ1/3がノンストップで夏日だったのかよ…
3 days ago
0
3
0
reposted by
wordcage
博物月報
3 days ago
松戸市域の農村での人生儀礼を取り上げた「誕生・結婚・死の儀礼」展を開催中(〜11/3祝まで)の松戸市立博物館で、「お葬式の饅頭を作ろう!」という関連イベントがある! 〈最近あまり見かけなくなったお葬式で配られるお饅頭を作ります。/申込:令和7年10月1日(水曜)から〉
www.city.matsudo.chiba.jp/m_muse/
loading . . .
松戸市立博物館
https://www.city.matsudo.chiba.jp/m_muse/
0
11
7
特別展 巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語メルヘン ―現代マイセンの磁器芸術―
sen-oku.or.jp/program/t_20...
プロローグで柿右衛門の写しが出ていたのも楽しかった。余白に小さな花とか飛ばしちゃうのが西洋風だよなかわいい。
loading . . .
特別展 巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語(メルヘン)<br>—現代マイセンの磁器芸術― | 展覧会 | 泉屋博古館東京 <六本木>
泉屋博古館東京<六本木>の展覧会情報です。
https://sen-oku.or.jp/program/t_20250830_meissen2025tokyo/
3 days ago
0
2
0
特別展 巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語メルヘン ―現代マイセンの磁器芸術― 2025年8 月30日(土)~ 11月3日(月・祝) 泉屋博古館東京
sen-oku.or.jp/program/t_20...
メインビジュアルのこのセット、シェイクスピアの『夏の夜の夢』モチーフだった。鹿の角生やしてるのはオベロン王とのこと。 他にもアラビアン・ナイトやほら吹き男爵など、そのまま絵本で見たいようなオシャレで可愛い柄だった。
3 days ago
1
5
0
reposted by
wordcage
NHKニュース RSSフィード配信(非公式)
3 days ago
万博「ナショナルデー」スリランカ 厄払いの仮面舞踊
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014911971000.html
loading . . .
万博「ナショナルデー」スリランカ 厄払いの仮面舞踊 | NHK
【NHK】大阪・関西万博では参加する158の国と地域が、1日ずつ割り当てられた「ナショナルデー」のイベントで、それぞれの伝統や文化…
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014911971000.html
0
0
1
reposted by
wordcage
早川書房公式
4 days ago
🎊本日9/30連載開始🎊 『日の名残り』第1話(無料) 📕 えすとえむ 漫画 📕 カズオ・イシグロ 原作 ノーベル賞作家のカズオ・イシグロの傑作小説に、えすとえむの鮮やかな筆致が新たな息吹を!奇跡のコミカライズ。 1話:執事スティーブンスが新しい主人に受けた提案とは?
hayacomic.jp/episodes/797...
0
48
29
reposted by
wordcage
HAYAKAWA FACTORY
4 days ago
フィリップ・K・ディック展 2025/10/1~10/31 大垣書店麻布台ヒルズ店
#pkd展
loading . . .
0
36
18
Load more
feeds!
log in