これさ、プロ側(解像度が高い側)も、相手とコミュニケーションを取る必要がある時は「相手に伝わりやすく噛み砕く」スキルも必要な時あるよな、と思う
よく仕事でそう思うことがあり噛み砕く努力をしていて、そのおかげで私は仕事相手から概ね評判が良い。十田さんみたいにわかりやすく説明して、と同僚が言われることもある(申し訳ない)
だがそれを全員に求めるのもまた違う。アプローチは人それぞれ「この解像度が理解できるところまでお前が来い」という人もいていいと思うし。
とりま「モノゴトの解像度(あとどこまで精密であるかの必要性)は人によって全然違う」だけは心に刻んでおきたいと思ってる
>RP
1 day ago