たかさき
@takakei1.bsky.social
📤 463
📥 163
📝 704
開拓民です
reposted by
たかさき
toushin
about 3 hours ago
新旧。 ←2025 2020→ 別にうまくはならんけど描き方が変わった気はする。
1
11
3
4971月22日は、よくないふうふの日
about 8 hours ago
0
6
1
reposted by
たかさき
MnO2
about 13 hours ago
オカ研幽霊部員のセンパイ
0
46
10
かなでだすよ
1 day ago
0
31
6
reposted by
たかさき
砂
4 days ago
バーゲストさんとケンタくん
#放サモ
#housamo
1
113
32
reposted by
たかさき
拓ヒラク
2 days ago
ゲイ雑誌を捨てようとしたらお隣さんと遭遇。 興味がありそうなので「お貸しししましょうか?」と声をかけてみたら…。 ちょっと懐かしいゲイ雑誌をきっかけにお隣さんと急接近するお話。 冒頭8ページ ※本編は成人向けです。<1/3>
1
72
15
reposted by
たかさき
田亀源五郎 Gengoroh Tagame
2 days ago
webアクションで『雪はともえに』第五話「大正十一年・夏②」公開されました。デートじゃないけどデート回。今年の大阪万博は終わりましたが、行った方も行かれなかった方も、春光先生と翠帳先生と一緒に、大正時代の東京平和博覧会見物に行かれては如何でせう😉
comic-action.com/episode/2551...
loading . . .
第五話 大正十一年・夏② / 雪はともえに - 田亀源五郎 | webアクション
時は大正、激動の20世紀初頭を生きた二人の男がいた。小説家・松永春光と画家・一柳翠帳。二人の人生に、激動の時代の空気が容赦なく襲い掛かる。
https://comic-action.com/episode/2551460909595623172
0
54
27
reposted by
たかさき
ポコ犬
3 days ago
新作漫画「村野さんの長い一ヵ月」 12月下旬ごろ公開予定です。 もうちょっと待っててね。
7
146
37
ブラックフライデーは11月にやる歳末大売り出し、という知見を得た…
3 days ago
1
4
0
reposted by
たかさき
たいQ
4 days ago
水中。
#描いたもの
0
43
6
「ドリームシナリオ」はホラーの脚本をあんまり真面目に詰めてないというか、ネットの予告編CMの瞬発力で釣ってる感じの栄養の薄い映画でした……。肩幅の大きい変なスーツだけ高得点
5 days ago
0
1
0
自分の環境ではツイッターは今は引用やリプライは見れない。あとカドカワのマンガのサイト見ようとした時、クラウドフレア大阪が落ちてる云々の表示でダメでした
5 days ago
0
0
0
ツイッターが落ちてるので、去年の巨根デブの日絵をBlueskyに上げるこころみ
5 days ago
0
36
4
reposted by
たかさき
デイリーポータルZ
5 days ago
cloudflareの大規模障害のため現在デイリーポータルZが閲覧できなくなっております。 XでアナウンスしようとしたらXも死んでいたので、Blueskyのみなさまだけにお知らせします。
4
1104
1004
reposted by
たかさき
たいQ
6 days ago
どっしり。
#描いたもの
0
43
4
reposted by
たかさき
花カツヲ けもケット16 B-26
6 days ago
黒目塗っております! あと三体…
0
16
3
reposted by
たかさき
かたみち(katamichi)
6 days ago
0
81
14
還暦祝いのお花の写真がしっかり赤い真紅の花束でそこに感動してしまった。今泉浩一監督(出演)作品上映会のツイッターの写真で
6 days ago
0
2
0
reposted by
たかさき
田亀源五郎 Gengoroh Tagame
7 days ago
制作年代による時代背景との距離感も興味深く、自分世代では半ばファンタジー的に楽しんでしまう古い因習云々といった要素も、この時代だとあくまでも否定すべき古い時代の家制度や封建制度であり、そういう印象が金田一の口から吐き捨てるように語られるのも印象的。 市川崑版の大原麗子が、こちらでは三宅邦子なのは個人的に嬉しい配役。浅野ゆう子相当が千石規子なのはビックリ。オリキャラっぽい祈祷師が原泉(原泉子名義)で、既に自分世代でもお馴染みの怪しい老女キャラ。この頃からそうだったのかと感心。竹蔵の怪奇映画っぽいキャラ付けは、如何にもな感じ。
0
16
4
reposted by
たかさき
田亀源五郎 Gengoroh Tagame
7 days ago
『獄門島』見終わった。松田定次監督の1949年作。片岡千恵蔵の金田一耕助。このシリーズ見るの初めて。金田一がスーツ姿というのは聞いて知っていたが、それより見立て殺人という要素をカットしているのに驚き。結果、トリックのためのトリックという印象が消え、逆に話がスッキリするという効果も。 ラストの入るオリジナルのツイストも、動機という部分では判りやすくなっている効果もあり。重要要素のオミットは原作ファンには不評かもだが、そこを気にしなければ、途中のミスリードを活かしてガンアクションを入れる工夫など、娯楽作品的なトリートメントとしては、これはこれでちゃんと面白い。
1
20
4
reposted by
たかさき
もうじゃ
8 days ago
0
18
2
reposted by
たかさき
うさ餅
9 days ago
【イベントお品書き】 2025年11月16日(東京) COMIC CITY SPARK 20-day2-内 Rainbow Record SP2025 「東4ホール_サ5b_大福処」 にて、お待ちしております! 委託品は、少部数ですが用意しましたので持っていきます!
0
9
4
ブルースカイでの告知(自分にあんまり告知力無いと分かってて)あまり頑張ってなかったのでもう少し告知頑張ろうと思った
9 days ago
0
3
0
今泉浩一監督の還暦祝い+ピンク映画デビュー35周年イベントの上映会もう二日目。今夜はすべすべの秘法上映あります@阿佐ヶ谷
9 days ago
0
15
5
reposted by
たかさき
seft
9 days ago
北九州と福岡は多少方言が違うらしい。わからない。とりあえず進捗ありません
0
35
5
下描きかわいく描けるとその先の清書作業に勇気や決断力がいる
9 days ago
0
34
7
reposted by
たかさき
たいQ
9 days ago
屋根の上。
#描いたもの
色が薄すぎた。
1
78
14
ツイッターペケでAI絵は見かけても心理的にわりと静か~にスルーするのだけど、時々おすすめ欄でキャラの顔部分の公式絵トレスと、体や手のポーズでは自力で苦労してる感じのぐちゃぐちゃのラフ線混ざりの下絵が流れてくることあって、個人的には「ぐちゃぐちゃの線の方にあなたの絵描きの道があるよー」とテレパシーで伝えたい気持ちになる時はある……
10 days ago
0
4
0
デブキャラの顔や色合いのきれいな絵を見ていいね押してから記述見るとAI絵でありゃーとなったのだけど、見直したらジャンパーのリブ編み箇所にボタンが付いてたり、前あわせの右左の両方ボタン留まってたり、ナイロンジャンパー風なのにセーターの編み目模様あったりでまだ判別の余地あった
10 days ago
0
0
0
reposted by
たかさき
元気のないおさむ
10 days ago
スマホを支えきれない!
#マンガ
#漫画
0
80
27
reposted by
たかさき
たいQ
11 days ago
意図せぬ質感になった。
#描いたもの
1
57
5
reposted by
たかさき
ワンタン鍋ヒト汁
13 days ago
田中一村の終焉の家。もとあった場所からは移転こそしているが、建物自体は当時のまま。もはや侘び寂び感まで感じる域だが、暮らしていた当人がそれをどう思っていたかはまた別。 せっかくなので、と美術館で買ったポストカードを友人&恩師宛に送る。
0
3
1
reposted by
たかさき
ワンタン鍋ヒト汁
13 days ago
ライオン岩。お分かりいただけただろうか...
0
5
3
「明日の晩までに早割入稿出来るなら印刷代100ダカットの割安になると」 「明日の晩は……無理だ……」 「私が手伝おう」 (同人サークル アマデウス)
13 days ago
0
2
0
reposted by
たかさき
ワンタン鍋ヒト汁
15 days ago
ゆいレール沿いのコンビナート(??)は赤と白の市松模様 君に見せるはずだったロケットの模型と同じで
loading . . .
1
5
2
reposted by
たかさき
たいQ
15 days ago
審判と。
#描いたもの
1
67
16
いつかマンガの中で使うかもしれないいじわるなミュージシャンの名前メモ。漁夫ダルマ
15 days ago
1
3
0
キアヌ主演のポアロ、オリエント急行の事件解決後に見逃した犯人全員から証拠抹殺の刺客が送られてまた死闘が始まる
17 days ago
0
0
0
reposted by
たかさき
seft
17 days ago
個人的見返しMVP
1
28
7
極右と極左と極中。極中は極中立か極中道のこと多分
17 days ago
0
0
0
reposted by
たかさき
そうお🐼地魂地鎮祭弐は-13
18 days ago
三周年!!!おめでとうでした!!!
0
41
9
reposted by
たかさき
あさくらけんと
19 days ago
突然ですが更新再開しました! 胸を張って先読みコースって言える…! またぼちぼちやっていくんでよろしくどうぞ
asakurakento.fanbox.cc/posts/10852663
loading . . .
Sea-side ∩-side. 5話①(前回6p+新6p)先読み更新分|あさくら けんと|pixivFANBOX
クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」
https://asakurakento.fanbox.cc/posts/10852663
0
6
1
がっかり黒幕犯人系と言えばめんたりすと…。あと車に乗って中二ぽいことを喋りだしてからのセブン犯人
19 days ago
0
0
0
あのドラマは第1シーズンもどちらかと言えばがっかり犯人系ドラマ。どういう系……(そういう系…)
19 days ago
0
0
0
現代のイギリスの捜査ドラマでも女性キャラ(だいたい主婦)が感情的に叫んで味方側にクリティカルな迷惑をかける『バカ女キャラ』のロールをやらされるのか……と思ったら、2015年のドラマだったからもうすでに古い時代区切りなのかもしれない。(ブロードチャーチの第2シーズンの味方陣営がわやくちゃになるところ)
19 days ago
0
1
0
reposted by
たかさき
あまみや@関けもA-07
20 days ago
11/03
1
265
69
reposted by
たかさき
かたみち(katamichi)
20 days ago
0
146
31
reposted by
たかさき
にこ
21 days ago
📷
2
506
84
通奏低音の誤用気味な比喩(でも割と意味通る)をやりそうになって一応…誤用だから、と使うのをやめる侍と申(略)
21 days ago
0
3
0
物語終盤の盛り上りのエンジンに「出版社社長の編集人とイラストレーターの訣別」を持ってくるのはやっぱり「べらぼう」は新しい歴史物ドラマなんだなーと気付いて急に好きになったのでした。男に片想いするキャラとしての歌麿の描写も取って付けた感じしなくて感情移入しやすい…
21 days ago
0
4
0
Load more
feeds!
log in