デイリーポータルZ
@dailyportalz.bsky.social
📤 2769
📥 1
📝 422
愉快なウェブメディア、デイリーポータルZの公式アカウントです。 毎日インターネットにラブとコメディを振りまいてます。
cloudflareの大規模障害のため現在デイリーポータルZが閲覧できなくなっております。 XでアナウンスしようとしたらXも死んでいたので、Blueskyのみなさまだけにお知らせします。
about 11 hours ago
4
1065
1001
【原稿募集】デイリーポータルZでは記事の投稿を随時募集しています。 優秀作は月イチの「月刊新人賞」で発表、中でもとりわけの傑作は通常記事として掲載もしています。 公開済みのブログやnoteでもOK。ポテンシャルも含めて評価するU20部門もあります。 ぜひ力作をお送りください…!
dailyportalz.jp/kiji/gekkan-...
loading . . .
「次はお前だ」と言われるために秩父鉄道に乗った日~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年10月号
ライター登竜門、月刊新人賞!みなさまからいただいた投稿原稿のうち、優秀作をご紹介します。投稿は随時募集中です! (デイリーポータルZ)
https://dailyportalz.jp/kiji/gekkan-shinjinsyo-202510
2 days ago
0
8
4
「おまんじゅうを売っていそうな看板やのぼりを見たら、絶対に買って食べる」というルールを決めて散歩しました。 今回登場する「乱暴なこと言う鳥」が、心の中の葛藤を代弁してくれるので注目です。 おまんじゅうを見たら絶対に買う散歩
dailyportalz.jp/kiji/buying-...
#DPZ
2 days ago
0
41
16
化けわらじが、江戸のテーマパーク日光江戸村へ。江戸を舞台に弓を射たり丁半博打をしたりと満喫しますが、何より妖怪だけに江戸の街への馴染み具合がすごい。体が大きいのでショー的なものは最後列で見るなど、妖怪としてはかなり社会性がある方です。
dailyportalz.jp/kiji/edomura...
5 days ago
0
33
8
楽天が地域限定で行っている無人配送サービス。 商品や料理を注文するとロボットが届けてくれるのですが、そのロボットがなんかかわいい。一生懸命道路を通って家まで届けてくれる様子は、まるで初めてのお使いです。 もっと見たいので注文してから家まで尾行してみました。
dailyportalz.jp/kiji/haiso-r...
5 days ago
0
75
33
本紹介のコーナー。古賀さんのおすすめは「NHK 100分de名著」のテキスト。 なにより表紙のキャッチコピーがいい。 『熱狂が「私」を蝕む』『絶対性を滅ぼす』『「会話」を守る』『汝、殺すなかれ』。 秀逸でかっこよくて目が座ってて、表紙だけでも読んでほしい。
dailyportalz.jp/kiji/book-re...
6 days ago
0
22
8
高級紅茶専門店『マリアージュフレール』から発売される、アドベントカレンダー。 そこそこの決心が必要なお値段ですが、いちど飛び込めば数々の紅茶、緑茶、ルイボスティー、etc...が最高の25日間を過ごさせてくれます。 日本未上陸の茶葉までたくさん味わえるのも魅力。
dailyportalz.jp/kiji/mariage...
6 days ago
0
70
44
継母に森に捨てられることに気づいたヘンゼルとグレーテルは、地面に白い石を落とし、その石を目印に帰宅。 ですが石を置いたくらいで家に帰ることがほんとうに可能なのか、いやちょっと無理なのでは!?と思って検証しました。石が1000個くらいあればいけます。
dailyportalz.jp/kiji/shiroi-...
7 days ago
0
50
28
「足に吸い付くようなドリブル」とかいいますが、実際に吸い付いたらサッカーがマジウマになれるのではないでしょうか。 そんな夢をかなえてくれるのが、マジックテープ。ボールと選手にマジックテープを付けるだけで、ドリブルもトラップも思いのままです。
dailyportalz.jp/kiji/magic-t...
8 days ago
0
18
2
赤ちゃんってティッシュの箱とかリモコンとか、日用品で遊ぶのが好きですよね。 赤ちゃんが特に好きな日用品を世界中で調べて、その好奇心の核心にせまる…!という壮大なプロジェクトが赤ちゃん用おもちゃメーカーによって行われました。その展示会場からレポート。
dailyportalz.jp/kiji/akachan...
8 days ago
0
55
30
12月6日(土) 、ライター江ノ島さんの活動10周年を祝うトークイベントが、ライター仲間の爲房さん主催で開催されます。 【江ノ島茂道10周年ナイト〜チャーハン部はもうすぐ3周年〜】@高円寺Pundit' 出演者:江ノ島茂道、爲房新太朗、北向ハナウタ、月餅 チケット販売中です!
pundit.jp/products/25-...
9 days ago
0
7
1
北海道の人気コンビニ、セイコーマートの乳製品には「北海豊富町産牛乳使用」と書かれています。その豊富町に行ってきました。 セコマの聖地にあったのは牛乳の製造所、そして「大規模草地牧場」という広大な牧場。牛が1500頭もいるそうですが牧場が広すぎてまばらに見える!
dailyportalz.jp/kiji/seicoma...
12 days ago
0
36
16
ちらし寿司、散らかっているのがアイデンティティの食べ物ですが、無慈悲に整頓します。 目玉であるアナゴが4切しか入ってないとか、玉子の意外な主役ぶり、そしてポキ丼のサーモンの意外な多さなど、整頓してみて初めて分かることも。 食べ進める時も味のバリエーションが生まれます。
dailyportalz.jp/kiji/chirash...
12 days ago
0
32
16
金歯、売れるらしいですね。街の買い取り屋さんに持っていって売るまでの顛末です。果たしていくらになったのか…!? ……の前に、自宅で金額予想するパートがこの記事の見どころ。作用と反作用、アルキメデスの原理、学校で習ったことはすべて金歯の値段を予測するためにありました。
dailyportalz.jp/kiji/kinba-uru
13 days ago
0
39
22
ピーマンの肉詰めの自由度を格段に増す技。ピーマンを半分に切らずに、ヘタ部分だけ切って肉を詰めます。 餃子感覚で焼いたりロールキャベツっぽくおでんに入れたり、ミンチでなく黒毛和牛を入れるなんて贅沢も!
dailyportalz.jp/kiji/marugot...
13 days ago
0
50
16
買ってきたシーサーは、目覚めの儀式をするまで眠ったままだという噂。沖縄出身者に聞き込みの末(誰も知らなかった!)、シーサーが好きで家にたくさんいるというライターが実際に試してみました。結果、庭が酒臭くなりました。
dailyportalz.jp/kiji/shisa-m...
13 days ago
0
44
28
布団カバーの紐を結ぶスマートな方法があるらしいが、布団にもぐって結ぶのがむしろ好きなことがわかりました。布団カバーをテントみたいにして過ごしたら快適すぎました。 布団カバーにもぐってくつろぐ
dailyportalz.jp/kiji/futon-c...
#DPZ
loading . . .
布団カバーでテントみたいに過ごす
布団カバーの紐を結ぶスマートな方法があるらしいが、布団にもぐって結ぶのがむしろ好きなことがわかりました。 (トルー)
https://dailyportalz.jp/kiji/futon-cover-ni-moguru
17 days ago
0
35
14
手紙の例文がたくさん収録された辞典、『手紙文国語辞典』。愛の告白からそのお断りまで、そして髪型を変えたお知らせに、犬に肉を持参すべきかの問い合わせ(?)まで網羅されています。限定的なシチュエーションが多すぎるその内容を紹介します。
dailyportalz.jp/kiji/tegamib...
19 days ago
0
44
15
海の乗り物、舟に海の幸を乗せるのが舟盛り。では都会の幸は何に盛るべき?電動キックボードです。 木で電動キックボードの器を作り、ファーストフードを盛りつけました。ナンバープレートが電動感を盛り上げます。
dailyportalz.jp/kiji/dendou-...
19 days ago
0
35
13
モンゴルに行き、馬に乗って旅をしてきました。 初めて乗った馬は力強くかつ繊細で、高級イタリア車のよう。現地の人が先導してくれますが、手厚いチュートリアルはなく「じゃあ、あとはうまいことやって」で旅立つ4日間の馬の旅。心を打つ体験でした。
dailyportalz.jp/kiji/mongol-...
21 days ago
0
85
40
記者会見に呼ばれ、来場者が自分一人だったら…!?こちらの目を見て語りかけてくる発表者、明らかに自分の質問を待つ質疑応答タイムなど、そこは「個と個が対峙せざるを得ない巌流島」でした。
dailyportalz.jp/kiji/happyo-...
22 days ago
0
25
9
ベーコンエピは形がかわいい上に機能的なパンだ。 おにぎり、餅、ホットケーキもベーコンエピの形にしてみました。 ベーコンエピみたいにする
dailyportalz.jp/kiji/various...
#DPZ
25 days ago
0
44
16
村の公共建築はすべてオレンジ色という、北海道の西興部(にしおこっぺ)村。民家もオレンジにすると補助金が出るらしく、思った以上にオレンジの村です。 そんなオレンジの村にオレンジ色の奴が訪れました。髪色がずんだもんみたいなのが気になりますが実は後半への伏線…!
dailyportalz.jp/kiji/orange-...
26 days ago
0
33
14
肉のハナマサヘビーユーザーのとりもちうずらさんがハマっている、通称「辛い柿ピー」「辛いポリッピー」の紹介です。 どっちも麻辣のしびれ系。皿に半分ずつカレーライスみたいに取って、辛いポリッピーを食べつつ辛い柿ピーを箸休めにするのがお気に入りとのこと。
dailyportalz.jp/kiji/hanamas...
26 days ago
0
19
4
中国から来た人が、スマホの待ち受けをにっこり微笑む自分の写真にしていた。日本人の感覚だと、それってかなりキツいのでは!?と思い、試しにしばらくやってみました。 スマホを見るたび笑顔の自分にイラっとするけど、三日で慣れて、以降は意外とポジティブな気分になります。
dailyportalz.jp/kiji/jibun-n...
27 days ago
0
52
17
職場で同僚がお土産を配って回っているとき、ちょっと緊張しませんか。「お礼だけだと淡白だけど、いい感じの一言を添えられるだろうか」「前の人との話は聞いてなかった前提でリアクションしたほうがいいのか?」 そんなお土産のもらい方を練習。極意?をつかみました。
dailyportalz.jp/kiji/omiyage...
27 days ago
2
21
7
塩味のカップ麺にインスタントみそ汁を入れると美味い。タイトルですべてを言い切った記事です。 めちゃくちゃ不健康なのを減塩みそ汁にすることでごまかしていますが、全然ごまかしきれてません。 「もうどうなってもいい、と思える美味しさ」だそうです。常食はやめてね
dailyportalz.jp/kiji/make_cu...
28 days ago
0
32
13
秋田に行ったら風力発電がすごかった。海沿いにすらっと並び重なる風車の数々。そして海の上にも洋上風力発電。デカすぎる風車の迫力を、一望できるビュースポットと共に紹介します。 そして後半では茨木の風車のふもとへ!
dailyportalz.jp/kiji/huusya-...
28 days ago
0
24
5
ダンボールをまとめてためておく…だけでなく、ゴミ出しの瞬間までずっと活躍するダンボールストッカーが便利すぎて、パリッコさんが急遽紹介してくれます。 けっこう面倒な、紐で縛るところがサクッとできてしまうのは優秀…!
dailyportalz.jp/kiji/danboor...
28 days ago
0
42
18
4文字のハンコみたいなデザインを探してみたところ、縦書きと横書きがあるのに気づいた。 50個集めて横書きが多いことがわかりました! / 4文字の単語をハンコみたいに配置する時、縦書きと横書きどっちが多い?
dailyportalz.jp/kiji/four-le...
#DPZ
about 1 month ago
0
27
10
毎年恒例、とりもちうずらさんの妖怪コンテスト参戦記。今年は海坊主を作ります。3日で。 紆余曲折ありましたが、ぬらぬら輝くギョロ目の立派な海坊主が完成。海産物も出せます。
dailyportalz.jp/kiji/youkai-...
about 1 month ago
0
31
8
みんな、どこで待ち合わせしているのか?各地の待ち合わせ場所を募集したところ、たくさんの回答が集まりました。引き続き、募集中です! / 大画面前・行基像・シャル下~みんなの「待合せ場所」教えてください①
dailyportalz.jp/kiji/machiaw...
#DPZ
about 1 month ago
0
20
7
マクドナルドの紙コップに、ゴミを捨てるドナルドの絵が描かれているのを知っていますか。あの躍動感あふれるゴミ捨てが本当に可能なのか、実験しました。 両足を浮かせて空中でコップを投げつつも、前方に飛ばさずに真下に落とさなければいけない。かなりの難度です。
dailyportalz.jp/kiji/mcdonal...
about 1 month ago
0
50
15
ファミレスのタブレット注文が好きすぎて、家のタブレットで自作しました。よく行くファミレスのメニューをすべて網羅、チェーンの枠を超えて自由に注文できます。夢のよう。注文後に買いに行くのは自分ですが…
dailyportalz.jp/kiji/famires...
about 1 month ago
0
24
6
鉄道好き・模型好き中高生の鉄道模型コンテスト。 自然や都市の風景の再現からファンタジーなものまで、作り込みが全部すごい。 中高生ならではの低予算で仕上げる工夫が光ったり、もう作りたいもの全部詰め込んだ意欲作もそれで良し!
dailyportalz.jp/kiji/tetsudo...
about 1 month ago
0
36
10
アイスに付いている小さいスプーンをひとつにまとめました。雪見だいふくやピノ、サーティワンアイスクリームのスプーンやピック。役に立たなさがすごいですが、かっこ良さはあります。 アイスに付いてるちっちゃいスプーンを束にするとかっこいい
dailyportalz.jp/kiji/small-i...
#DPZ
about 1 month ago
0
41
13
健康食品として名前を聞く霊芝。 キノコの一種ですが、めっちゃくちゃに苦いです。乾燥させたものを煎じて飲みますが、とにかく苦い。牛乳で和らげようとしてもそれを貫通して苦い。 みそ汁にしたらさらに苦みが増しました。幻っぽい名前なのに打撃力が強すぎる。
dailyportalz.jp/kiji/hajimet...
about 1 month ago
0
31
7
化けわらじがついに、妖怪の聖地・境港を訪れました。水木しげるロードのあるこの街は、妖怪向けの風景で怖さを演出することも、妖怪好きの人に受け入れられる人情体験もどっちもできます。 妖怪にとって都合の良すぎる街…!
dailyportalz.jp/kiji/bakewar...
about 1 month ago
0
37
9
コンテナの隙間に敷き詰められた違法薬物(実物大模型)、押収品展示、ニセモノと偽造品の見分けクイズ、などなどコンテンツ充実しすぎのエンタメ空間、それが『横浜税関資料展示室』。横浜観光の目玉にぜひ加えてください。
dailyportalz.jp/kiji/yokoham...
about 1 month ago
0
46
18
市場にて3キロのみかん缶を購入。みかんの缶詰って実がバラバラのを想像するじゃないですか。これは皮剥いたみかんが丸のまま入ってます。それが47個。缶詰の固定観念を覆す、圧倒的ボリューム!
dailyportalz.jp/kiji/big_mik...
about 1 month ago
0
47
14
イギリスの航空母艦、プリンス・オブ・ウェールズが東京湾に寄港。早起きして見に行ってから出社するというエクストリーム出社をキメた記録です。 圧倒的なデカさ、期間限定のものが見れたという興奮、停まっている戦闘機の後ろ姿、そしてあたりに響く重低音…!
dailyportalz.jp/kiji/prince-...
about 1 month ago
0
16
3
ブラックサンダーの工場と公式オンラインショップだけで買える、パン用のブラックサンダー。 「トースト専用ブラックサンダー」は板状。パンに載せてトーストするとザクザクブラックサンダーの食感の焼きチョコが完成。トロリと溶けた断面がやばいです。
dailyportalz.jp/kiji/pan-ni-...
about 1 month ago
0
24
14
里芋を皮のまま茹でてから手でむくとつるんと取れる、と聞いたことがある。過去に試してうまくむけなかったので、いろいろな方法で試してみました。 茹でたあとに冷ました方がむきやすいことがわかりました。 / 里芋の皮をつるんとむきたい
dailyportalz.jp/kiji/satoimo...
#DPZ
about 1 month ago
0
50
18
沖縄では「いなりとチキンの専門店」なるものが存在し、街中でちらほら見かける。いなりとチキンは当然のようにセットなのだそう。いろんな店の「いなりチキン 」を比べてみました。 沖縄ではいなりとチキンをセットで食べる
dailyportalz.jp/kiji/inari-c...
#DPZ
about 2 months ago
0
35
16
米も名前といえば「こしひかり」「あきたこまち」とかですが、最近出てきたブレンド米の名前がかなり無味乾燥。「お家ごはん」「いつものお米」あたりはまだ凝ってる方で、そのまま「国産米」とか、もはやぶっきらぼうに思えるものも!
dailyportalz.jp/kiji/blend_m...
about 2 months ago
0
17
6
大量の映画チラシを譲り受けたので、カルタにして遊びました。 裏面の「トイストーリー2を抑え、全米No.1」「不景気も、世紀末も、日頃のうっぷんも吹き飛ばす」とかを読んで取ります。 映画に詳しくない人でも推測して当てる楽しさがあり、これは白熱…!
dailyportalz.jp/kiji/eiga-sh...
about 2 months ago
0
36
23
手書きでサラサラッと書いた自分の名前。 思わぬ略し方をされていたり、意外なところが一筆書きになっていたりして独自の進化を遂げています。そんな手癖で書いた名前を集めました。すべてが味。 「くるん、ふにゃふにゃ」で済ましている「アベ」さんが衝撃的でした。
dailyportalz.jp/kiji/tekuse-...
about 2 months ago
0
35
14
町全体をバイキングだと思って好きに食べ歩く、そんな夢のような記事がくいしんぼう代表の江ノ島さんから。 今回は下関。前半は地元のスーパー、後半は唐戸市場に行ったところこの企画にぴったりすぎる、マジの寿司バイキングが行われていました。
dailyportalz.jp/kiji/shimono...
about 2 months ago
1
23
3
今週末はものづくりの祭典、Maker Faire Tokyo 2025! 今年もデイリーポータルZは出展します。ビッグサイトで顔を消そう!
#MFtokyo2025
dailyportalz.jp/dpq/maker-fa...
about 2 months ago
0
15
3
洗車用スポンジ、特にグローブタイプの進化がすごい。「カエルの手」はこびりついた汚れもスルっと落とし、「ゴリラの手」は5本指で素手感覚で使える…ときいてぜひ使いたくなりましたが、車がないので自分のボディを洗いました。 洗い心地最高ですが、真似はおすすめしません
dailyportalz.jp/kiji/car_car...
about 2 months ago
0
16
6
Load more
feeds!
log in