ヤマ
@yama-car.bsky.social
📤 98
📥 50
📝 2485
イジる訳でも速く走らせるでもないけど車好き。車・車模型関連の呟きが多め。コチラは主に輸入キットを中心に♪ 特に断り無く返信に話の続きを書きがちです。 何事にも永遠の初心者🔰
明日は今日より5〜7℃高いのか・・・厳しいなぁ
about 8 hours ago
0
1
0
Σ(゚∀゚ノ)ノ
about 11 hours ago
0
1
0
冴えた表現! 「こう作りたい!」があるほど、良さが判ると言うか、逆にそれが無いと辛いと言うか。 説明書の様にただ「組み立てよう」とするとツラく感じるかも知れない。
about 17 hours ago
1
6
0
reposted by
ヤマ
全角Skywalker
about 19 hours ago
この道をただ真っ直ぐ進んでくださいと言われては?好きな時に曲がるが?となる人に向いてるアメリカンカープラモ
0
12
2
reposted by
ヤマ
OGURA
about 18 hours ago
是空さんがいらっしゃってくださるとの事ですので、'60エドセルを関西AFVの会にこっそり持って行きますw
add a skeleton here at some point
0
7
1
カタカナの書き間違いとか読み違いって結構気付かなくて困るんですよね。 以前「イレギュラー」と書く所を イレギラー って張り紙有って、まぁまぁ・・・ね。って思ってたら次の塊に イレギーラ って貼って「怪獣かよ!」って突っ込んでしまった事が有ります。
about 17 hours ago
1
4
0
reposted by
ヤマ
オムナオ as “Omu Flop”
about 18 hours ago
高校の時、売店に『キリン メツッ 100円』って手書きの貼り紙があったから「メツッください」って言ったら「はい、メッツね」と渡された。なんだよ、ジジイめ!!
0
13
2
reposted by
ヤマ
OGURA
about 19 hours ago
こちらでは全く話題に上がってない関西AFVの会でございますが、今週末の28日日曜日に神戸は三ノ宮で開催されます こちらの3点を出展予定です アーマーモデリング 掲載作の全筆塗りパンターD型、SS擲弾兵、まだ途中だけどもFire Starter 1/48 チハ もしよろしければご覧くださいませ アメリカンカープラモはさすがに出しませんけど、もしアメリカンカープラモ衆の方が来られるなら、鞄のなかに1個ぐらい忍ばせて行くかもしれませんw
0
24
11
後戻り出来ない工作を楽しもう会 (´ω`) ←絶賛困惑中
1 day ago
0
6
0
突然見たくなった懐かしい画像。 ブラジルの名盤のジャケットが元画像らしいですね。
1 day ago
0
2
0
(´ω`) ←書こうか迷って止めた事をあっさり書かれて感心している様子。 最近はインテリアにオレンジの差し色ってのも追加で。
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
8
1
そう言えば、中高年に若い頃の思い出を想起させる「以前乗ってた○○のイメージで・・・」って言う手法ではこう言うのもあって・・・ この車、デビュー時になぁ〜んかグリルだけが妙に浮いて見えて、なんでこうなってるんだろ?と思っていたら 「想定ユーザー層が若い頃に親しんだ高性能車の象徴的なデザインのメッシュ形状のグリルを採用し・・・」 みたいな説明が有って、何の事かな?と思ってたら・・・
1 day ago
1
8
1
シドレーさんのプレリュードのお話が良過ぎた。 このスレッドを拝読して、自分もつらつらと思った事を・・・ 確かにあの値段と構成なら若者は意識して無いですよね。 2ドアクーペって別に スポーツカーでは無い ので、走行性能を追わなくてもカッコいい車として存在して良いんですよね。
1 day ago
1
5
0
reposted by
ヤマ
シドレー
1 day ago
新型プレリュードについてちょっと独り言… この車、若い人よりある程度年齢が行った人をターゲットにしてるのでは?って思った部分がありましてね…
1
15
2
知らなくても楽しいけど、知ってるともっと楽しいを提供するのはプロの仕事。 全ての仕様を理解した上で内容を決定しないと出来ない技ですね。
1 day ago
1
7
0
reposted by
ヤマ
bantowblog
1 day ago
そういう機微がよくわかるだけに、ゆうべはメビウスのキットをこう総括したんだよね。
add a skeleton here at some point
0
13
2
TLの皆さんの夢見が悪そうな気がして、うっすら心配している。 どうにもできないけど。
2 days ago
0
5
0
なんか、タミヤが旧キットを再生産すると、以前のロットの中古品が出てくるけど、アレみんな律儀に在庫入れ替えてるんだろうか?
2 days ago
1
10
1
このスローガン(?)何回見ても笑ってまう・・・
3 days ago
0
9
0
・お前は引力 は無かったけど ・レーザーショック はアップルミュージックに有った。(CMソング) 何が有って、何が無いのか謎。
3 days ago
1
3
0
かー・じゅうごろう さん?
3 days ago
0
5
1
あ~ デオラ・・・デオラ・・・
3 days ago
1
3
0
車体の形状というか構造からして仕方ないけど、ラングラーのスモールオフセットが予想外の動きだった。
youtu.be/bqWuYc6d7-E?...
loading . . .
2019 Jeep Wrangler 4-door driver-side small overlap IIHS crash test
YouTube video by IIHS
https://youtu.be/bqWuYc6d7-E?si=G92RqicyyoNsgLoF
3 days ago
0
4
0
昨日職場で頂いたお土産。 そういやYouTubeだったかで 「ミャクミャクに顔似てるよね〜って言われて、めちゃイライラした」 って話聞いたけど、どういう事なのそれは・・・
3 days ago
0
1
0
65のリビエラだと開き方もだけど、知らないと「そこ?!」ってのも有るかも?
youtube.com/shorts/Fa6Hh...
loading . . .
Hideaway Headlights of 1965 Buick Riviera #Buick #BuickRiviera #ClassicCars #MuscleCars #classiccar
YouTube video by Classic Car Logic
https://youtube.com/shorts/Fa6HhlgUBvw?si=_fwUomZ9Z0MR5OuJ
3 days ago
1
8
0
そう開くのか!シリーズ・・・?
youtube.com/shorts/ntDUQ...
loading . . .
Chevrolet Corvette Flip Up Lights. #chevrolet #corvette #c4 #corvettec4 #v8
YouTube video by Polautomotive
https://youtube.com/shorts/ntDUQ51EywU?si=bZN6J9oda05nT-Vm
3 days ago
1
6
1
久々にエアコンオフで寝ましたわぁ
3 days ago
1
7
0
地元の特産菓子に 生せんべい というのが有ります。 せんべい用に干す前の、要は餅の様なもの。もっちもち。
namasenbei.jp
loading . . .
知多銘菓 生せんべい | 総本家田中屋
愛知県知多半島銘菓 半田のおみやげ 「生せんべい」の田総本家田中屋です。お餅のようにもちもちとした歯ざわりで、黒砂糖と蜂蜜のほのかな甘みが口に広がる風味豊かな半生菓子です。
https://namasenbei.jp/
3 days ago
0
7
2
reposted by
ヤマ
H.W.Geezer
3 days ago
ひねり揚げは生地(生の餅状態も乾燥後の固い状態も)で食べるのが美味しい…けど揚げてないからそれはひねり揚げとは言わないな(´・ω・`)
0
14
3
高校の頃、友人のお母さんが何故か麺つゆを麦茶のボトルに入れて冷やしていたらしく、部活帰りで知らずにグビーッ!ってやって、ゲホーッ!となった話は聞いた事が有る。
3 days ago
0
2
0
reposted by
ヤマ
夜桜ハイボール
3 days ago
麦茶のつもりでグラス一杯に注いだめんつゆを、飲む直前にそれと気付き、一瞬躊躇するが構わず一気に行く! ジョルノ・ジョバァーナには夢があるッ!
1
4
1
鈴蘭放送室を聴きながら・・・ そういやアメリカメーカーの日本車のキットって・・・と思ったらコレが有りました。 Revellのマツダ・ミアータ 過去作のタミヤのミアータと並べて見ましたが・・・あれ大きさ変わらなくない?と思ったら1/24だったのね。 最近?何年前でした?再販ありましたが、こちらは10ン年前にフリートウッドさんで箱無し品を購入したので、多分当時もの。 タミヤがエンジンレスでパッと組み上がるいつものアレならば、レベルもエンジン付きでエアロも付く2in1といういつものアレ。 コレもにわかに組みたくなって来ました。
3 days ago
1
22
1
ニシオさんは今日も飛ばしてるなぁ♪
3 days ago
1
1
0
TLに久々にギザさん居たので、今日仕入れの新鮮なハル屋を貼っておこう。
3 days ago
0
15
1
斎かなめさんの「鈴蘭放送室」いつも自分とは異なる視点からのお話なので、講義の様に聞き入ってしまってコメント出来ないのですが、今回は更に食事中と相まって、コメントしたは良いけど変なタイミングになってしまって反省しきりです。m(_ _)m
3 days ago
1
3
0
reposted by
ヤマ
斎かなめ
3 days ago
ご清聴ありがとうございました いつも通りアーカイブがあるので、よければどうぞ!
0
16
2
reposted by
ヤマ
斎かなめ
3 days ago
ちょっと遅れました 始めます
stand.fm/lives/68d142...
loading . . .
鈴蘭荘放送室 がライブ配信中。鈴蘭荘放送室 ライブ第五回
ライブ放送が開始されました。
https://stand.fm/lives/68d1428540687702c299fe98
0
18
4
この「カバーが開いてライトが出てくる」では無くて 「グリルの前にライトが降りてくる」 構造は、たまたまインスタか何かで流れて来て仰天した思い出が・・・>RP
4 days ago
1
8
0
reposted by
ヤマ
G3
4 days ago
#アメリカンカープラモ
現在ではインターネットでさまざま画像が見られますが、やはり構造等を知るには紙の資料が役に立ちますね。ヒドゥンヘッドライトはアニュアルキットでは再現されていません、それでは新しいERTL版の66年型ではどうか?再現されていません、まあフードの厚みがあるのでライトを再現するとペラペラになるとは思いますが。 ERTL版ではフード先端のメッキトリムはグリル側に接着するようになっていますが写真のようにフード側にトリムはつきます。 このリビエラ本は92年発行と新しいわりにオール白黒です。出版社のmotorbooks はいまでもオールカラーの写真集を出していてアマゾンでも扱っています
0
21
3
そう言えば・・・メッチャ不謹慎な話になりますが・・・w 自分の入院時に気力や集中力の回復確認を兼ねてダイソーのプチブロックというブロック型の組み立てパズルを持ち込んで作っておりましたが、看護師さんからお掃除、配膳のお姉様に至るまで、あらゆる年代の女子に大好評でしたので、コレから入院予定の有る方で、看護師さん達とのコミュニケーションを素早く気付きたい人にはオススメです。←いや、書き方・・・ もちろんフツーに職場にもオススメです。
jp.daisonet.com/collections/...
loading . . .
プチブロック
https://jp.daisonet.com/collections/party0226
4 days ago
0
7
0
最新の○○が最高の○○ は割とよく聞くワード。
4 days ago
0
3
0
激突とロードランナーをリスペクトしたCMは見覚え有ったけど、このバージョンは知らなかったなぁ。 確かに丘を越えて・・・恐ろしい飛び方してるけど大丈夫かしらん・・・
youtu.be/O-auX1ByzGA?...
loading . . .
1984 TOYOTA STARLET Ad
YouTube video by mycub
https://youtu.be/O-auX1ByzGA?si=WpJLX_41xcQQ8V3s
5 days ago
0
4
1
カローラⅡがスペアタイヤ非搭載だったようなとポストしましたが、登場時のカタログを当たりましたら標準搭載されておりましたので、訂正します。 某単行本で読んだ様に思いましたが、標準サイズに変更できるのを取り違えていたかも知れません。 確認大事(すいません)。
5 days ago
0
6
0
今の車も同じサイズなのですが、前の車を買う際に 225/55R19 と言う、聞いた事の無いサイズ(径の割に細い)と、スペアタイヤ非搭載に驚いて 「パンク修理キットってバーストには効かないけども、最悪最寄りのマツダディーラーに飛び込んだら最低1本は在庫持ってるんだよね?」 「いや〜・・・」 と言うやり取りをした事を思い出した。 ありがたい事にヒット作になってくれたお陰で、選ばれしオートバックスには在庫有る位にはなってくれたので、若干気が緩んでますが・・・
5 days ago
0
7
0
雷と大雨に起こされた ( ´・ωゞ)
5 days ago
0
2
0
初の白成形(と思われる)に期待が高まる。
5 days ago
1
12
3
AIの生成画像って車が入ると途端に正確性が崩れる。 ※人により、「車」がお好きな詳しい物事に置き換わります
5 days ago
0
4
0
もしかして 豆腐の旬は秋
5 days ago
0
4
0
アバンテはホントに憧れのマシン♪
6 days ago
1
3
0
reposted by
ヤマ
Doremoan
6 days ago
以前、まだデジカメの頃撮影したものですが画像残ってました。 画像だけでもご飯が食べられます😆
1
8
2
Load more
feeds!
log in