軽率に切って前フェンダーと接着して光硬化パテも盛ったけど、このキットがフェンダー後端を分割してキャビン側にセットしてた理由がなにかあったんじゃないか、と思い始めた。
検索してヒットする昔の’40ウィリスギャッサーはどれも前フェンダーと一体だから、私の加工も間違いではないと思うけど、amtがこのように造形した意図に思いを巡らさずに切ってしまったな。
そしてファイヤーウォール側も合わせて加工しないと辻褄が合わないな。
add a skeleton here at some point
about 6 hours ago