海産物
@kisnbt2023.bsky.social
📤 115
📥 202
📝 2561
チョコミントとダークチョコレート、あとお蕎麦と餃子が好き。
ワークしないで生きていきたいと日頃から思っている勢です。
29 minutes ago
0
1
0
reposted by
海産物
111strokes111
about 1 hour ago
確か介護の必要な旦那さんがゴリゴリの公助反対派だから公的サービスが使えなくて介護に関することが全部自費や自力と聞いて、なんでそこでリクエスト聞くんだ?勝手に手続きすりゃ良いじゃねえかと思ったんですよ。 でもそこでいうことを聞く良い子だから覚えが目出度くて、つうことなんでしょうね。 ヤングケアラーというものが発生しないようなシステム作りが遠のきそうでうんざりする>RP
0
6
2
reposted by
海産物
Kyoko Nakanishi a.k.a. けふこ。
about 2 hours ago
市民を低賃金でこき使おう、自分ができているから経済戦争銃後のみなさんは家庭内ケア業務は無償で頑張ってネもちろんヤングケアラーのみなさんは学校行かないで頑張ってネ(ここはあのいやらしい声音をまねて発生すると臨場感が出ますネ)とかいう懲罰的な魂胆なのでしょうが、そうはさせるかふざけるな。抵抗!
0
20
10
reposted by
海産物
Kyoko Nakanishi a.k.a. けふこ。
about 1 hour ago
不正がまかりとおる国にするおつもりか。とっととおやめあそばせ。
add a skeleton here at some point
0
2
1
reposted by
海産物
わこ(サチコと神ねこ様)
about 2 hours ago
高市早苗の「介護で慣れてるから寝なくても平気」っていうの、「立派に妻、嫁の仕事をしなければ外の仕事はさせてもらえない」というあの地獄の価値観で生きてきた女すぎないか。寝てくれ頼むから。寝てから話をしよう。
0
181
65
reposted by
海産物
ラグ@てんぐ
about 3 hours ago
一般人の側からはともかく、立憲の著名議員のスタンスは、こういうので良いと思います。「政治」が「憎しみのぶつけ合い」になってる現状に乗らないのも、立憲だからこそ取れるスタンスでしょうし。 立憲・辻元清美氏も高市新総裁を祝福 「朝まで生テレビ」仲間 「ガラスの天井を一つ破りましたね」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6c6...
loading . . .
立憲・辻元清美氏も高市新総裁を祝福 「朝まで生テレビ」仲間 「ガラスの天井を一つ破りましたね」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
立憲民主党の辻元清美議員が4日、Xを更新。自民党新総裁に、女性初の高市早苗氏が選出されたことに「ガラスの天井をひとつ破りましたね」と祝福した。 辻元氏は高市氏が新総裁に決まったことに「高市さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6885d7785630cd39dcf9dc02e6a1b409638519
0
122
70
reposted by
海産物
清水
about 5 hours ago
昼寝して起きたら最悪の目覚めの高市だったわけだが、すべての差別に反対し、戦争に反対し、人権とは誰の許しもいらない全ての人の持ち物だという前提のもと、自分のも他人のも生活を大事にしたい、ワークライフバランスを捨てるな、拾え、大事にしろ
0
71
26
reposted by
海産物
糸賀🐢
about 4 hours ago
なんにも終わってないよ。昨日の地続きの今日、今日の続きの明日だよ。一日一日やっていくしかない。差別に反対。戦争と虐殺に反対。デマを流さない。外国人を排斥しない。全ての人の人権を尊重する。
0
47
21
そう、ここまで含めて全部嫌 >リポスト
about 4 hours ago
0
0
0
reposted by
海産物
鯨庭
about 5 hours ago
高市諸共自民党が破滅してくれ〜と思うが、その日に「やっぱり女性が政治のトップを担うなんて無理だったんだよ」というレッテルを絶対に貼られる。最悪。
0
200
55
reposted by
海産物
しろくま@11/16スパーク
about 5 hours ago
それでも選挙の結果とか総裁選で「終わった」がいつも出てくるんですが「終わっていない」ので、終わらないようにしようじゃないですか
0
104
37
reposted by
海産物
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
about 4 hours ago
日本ってカスの国なのか?というバイブスが世に満ちるたび紹介しているレベッカ・ソルニットの本『暗闇のなかの希望』をまた紹介するタイミングが来たようだな。 国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。 だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。
1
339
158
低気圧も相まって全然元気になれない
about 5 hours ago
0
0
0
reposted by
海産物
吉田恵里香
about 5 hours ago
あらゆる平和と平等と権利が守られるように。 あらゆる差別と蔑視と戦争と虐殺と排外主義を許さぬ社会の為に。 許容せず声をあげ続けましょう。常に今が踏ん張り時ですねー
0
1071
497
reposted by
海産物
相楽🏳️🌈🏳️⚧️
about 6 hours ago
政治の頭がどう変わろうと差別に絶対反対だし分断も嫌だし生きて抵抗してやるが今日は寒いしあたたかドリンクなどを飲んでご自愛し中指立てていこう
0
70
25
reposted by
海産物
もけ
about 7 hours ago
宮沢喜一も中曽根康弘も定年制で引退させたんだから、麻生太郎もとっとと追い出せばよかったのに。
0
105
43
reposted by
海産物
鯛猫
about 5 hours ago
イギリス政治で保守党が凋落した経緯を見てきた経験から言うと、自民党は現在内向き理論による保守党とそっくり同じレールの上を走っているので、ここで党としての支持が上向く事はなく、国内は分断に向かうと思われる。 そして超保守の票によって総理になった高市氏はその支持者の期待に応えなければならず、また参政党に奪われた票を取り戻すにも益々右向きの政策になると思う。 そうなった時に、外交や安保、通商の面で日本の国益が守られるかどうか。
0
154
82
reposted by
海産物
yukokato1701
about 6 hours ago
英カンタベリー大主教に初の女性、マラーリー氏指名 約1年の空席経て
www.bbc.com/japanese/art...
loading . . .
英カンタベリー大主教に初の女性、マラーリー氏指名 約1年の空席経て指名、約1年の空席 - BBCニュース
英イングランド教会の最高指導者であるカンタベリー大主教に3日、デイム・サラ・マラーリー(63)が指名された。女性がこの役職に選ばれるのは初めて。デイム・サラはイギリス政府の看護トップ、イングランド看護主任(CNO)を務めた経験がある。2006年に牧師となり、2018年にロンドン主教に任命された。ロンドン主教はイングランド教会ので3番目に高い職位で、女性として初の任命だった。
https://www.bbc.com/japanese/articles/cn0xv0d8e9xo
0
4
8
reposted by
海産物
増村十七 Masumura Jūshichi
about 6 hours ago
かなりの深海の泥水でまみれて呼吸ができないところを、国粋主義者の石破さんにより、地上でないにせよ、まだしも酸素の多い水面近くの海水にいさせてもらった一瞬の一年だったが、またみんなで深海だね。
0
112
22
reposted by
海産物
はなびら葵
about 6 hours ago
これでまた愚にもつかない旧姓使用のおまじないだけ増えるのか。
0
12
5
こんな形で初の女性って冠つくことになってもなぁ…。
about 6 hours ago
0
0
0
嫌な世界だねぇ本当に
about 7 hours ago
0
0
0
reposted by
海産物
Suzuki Mahoro
1 day ago
すごく面白かったのでプレゼント機能を使ってシェアします。10月4日 19:29まで全文読めます。 戦争支持の人々は何を願ったか 今に通じる「らしさ」揺らぎへの反発:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
戦争支持の人々は何を願ったか 今に通じる「らしさ」揺らぎへの反発:朝日新聞
戦後80年、多くの歴史が語られてきた。ただ、大切な問いは、実はまだ十分に検討されていないのではないか。いま問われるべきは、なぜ、当時の人々があれほど熱心に戦争を支持したのかの解明ではないか――。そん…
https://digital.asahi.com/articles/AST9V2QBLT9VUHMC002M.html?ptoken=01K6MSY4XPZT9GKR0M1WT3B9C8
0
78
59
reposted by
海産物
蘇我かおり
about 13 hours ago
弁護士や医者は専門知識が少ないと一般顧客を小馬鹿にしてたらみんな怒るだろうが。他人をバカにする心で推進されるDXなんかねえよ。 知らない技術に不安になるのはあたりまえだし、自分の仕事がなくなるのでは? と、不安になるのもあたりまえ、余計な業務が増えて負担が増えるのでは? 不安になるのもあたりまえ。不安をなくすためには積極的に関わってハンドリングするのが近道だが、文句を言って止めようとしがちなのも、人として割と普通です。文句大臣は面倒なのは面倒だけどな! この普通を前提を置かずに進めようとする、そのへんのコミュニケーションスキルが低さで揉めるんだよ。
0
18
9
reposted by
海産物
蘇我かおり
about 13 hours ago
私は新システムの社内導入とか担当したことが割とあって、もうほんとに使えない人から電話かかってきて、ツールバーとか言ってもわかんないから「窓の四角のとこのー、上の灰色い文字並んでるとこわかります? そこのー、ファイル、って書いてあるところにマウスの矢印持ってって、1回だけ押す! 2回ダメ1回、できた? 文字が縦にズラーっと出てきたでしょう、そこのー」とかいって教えてきましたが、みんな出来るとすごい嬉しそうなんだよな。あの「嬉しそうさ」をITがわがバカにしてるから、いつまでもIT導入進まねえんじゃねえの?
0
41
15
今日帰宅しながら「朝ごはん昼ごはんとタンパク質摂ってないな…」って考えてたんだけど去年も同じこと考えててタイムリープしてんのかと思ったわ
add a skeleton here at some point
about 22 hours ago
1
0
0
マブリーの企画原案とか絶対絶対内容がアレでもお釣りがきちゃうよね
about 22 hours ago
0
0
0
reposted by
海産物
藤想
1 day ago
マ・ドンソク自身が「悪魔祓いとかしたいな〜」と思って映画作ったのかなりかわいい
0
212
131
リポスト その他の項目にしてめちゃくちゃ激詰め文章を書いてきた。
2 days ago
0
0
0
reposted by
海産物
生成AIと著作権を考えるクリエイターの会
3 days ago
日本フリーランスリーグさんが、生成AIに関する状況を可視化するためのアンケート受け付けています。 締切:2025/10/31 📎アンケートフォーム|生成AIと日本のクリエイターの未来についてのアンケート
docs.google.com/forms/d/e/1F...
📎日本フリーランスリーグ|活動レポート
fl-jp.org
loading . . .
生成AIと日本のクリエイターの未来についてのアンケート <一般社団法人日本フリーランスリーグ調査>
【調査の目的】生成AIがもたらしたクリエイター界の混乱、その状況を可視化したい 生成AI(以下AI)の急速な台頭は、技術的、ビジネス的な変化に留まらず、クリエイターコミュニティ内に深刻な混乱を生み出しています。AIを積極的に活用し生産性や売上拡大を考える方々や、AIの潜在的リスクに警鐘を鳴らす方々の議論は白熱し、そうした中で沈黙を余儀なくされている方々も多く存在します。この状況を乗り越えるためには...
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_fbJMICtDDCtWUIBatBrkqRTEFPz_u7J_SvGzla-hoN9jLA/viewform
0
152
166
reposted by
海産物
Kenji Ito 伊藤憲二
2 days ago
不祥事が起こったときに、やめろという大合唱が起こると、ダメな人が減って良くなるような気がするが、実際には、やめろといわれて辞める人は比較的ましな人たちで、やめない厚顔無恥な人たちが残って、そういう人たちの比率が増大していく。つまりかえって悪くなる可能性がある。
1
160
61
reposted by
海産物
くろうみうし
2 days ago
有料記事がプレゼントされました! 10月3日 11:44まで全文お読みいただけます。 戦争支持の人々は何を願ったか 今に通じる「らしさ」揺らぎへの反発:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
絶対読んだほうがいいやつだったのでおかわりプレゼントですぞ~!!
add a skeleton here at some point
0
140
155
俺は兵十なのか…?!
3 days ago
1
2
0
reposted by
海産物
増村十七 Masumura Jūshichi
3 days ago
端的に言って人類の進歩に影響がない。ただフェイクや著作権侵害のリスクだけが上がった。良いことは今後もないと思う。
0
46
4
reposted by
海産物
TT
3 days ago
去年も寄付をしているのでブックサンタの運営から活動報告メールが時折届くのですが、 「また、年々増加する寄付冊数に、運営資金が追いついていないのが現状です。 本を子ども達に届けるための送料や倉庫費用、人件費など、安定的な活動継続には資金が必要です。 公式サイトからの一年を通したご支援も、どうぞご検討ください。」 とあったので、本を選ぶのは本好きには楽しいことだけれど、寄付という選択肢も考えてみていただければ幸いです。私は毎回寄付にしています、お金はなんやかんやと便利ですからね
0
417
441
reposted by
海産物
岩波書店自然科学書編集部
3 days ago
(月刊誌『科学』2025年10月号・目次続き) [連載] ウイルス学130年の歩み4 排除されるウイルス:麻疹ウイルスと風疹ウイルス……山内一也 17~18世紀英国の数学愛好家たち5 公開講義……三浦伸夫 野球の認知脳科学5 打者の眼は「神」ではない……柏野牧夫 3.11以後の科学リテラシー153……牧野淳一郎 [科学通信] メートル条約150年の歩みと単位系の進化……臼田 孝 次号予告 10月号の目次は以上です。
0
2
1
reposted by
海産物
47NEWS
3 days ago
書評紙「図書新聞」が終刊 来年3月、70年の歴史に幕
loading . . .
書評紙「図書新聞」が終刊 来年3月、70年の歴史に幕
70年以上続く週刊の書評紙「図書新聞」が来年3月いっぱいで終刊することが1日、分かった。発行元の武久出版(東京都)が明らかにした。資材高騰や読者の高齢化が要因という。 同紙は書評や著者のインタビュ ...
https://www.47news.jp/13231465.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
32
61
reposted by
海産物
朝日新聞
3 days ago
理工系の「女子枠」設置の大学、8校増えて38校に 文科省公表
www.asahi.com/articles/AST...
新設する8校は、岩手大、山形大、京都大、広島大、愛媛大、埼玉大、大阪大、小松大(石川県)。
loading . . .
理工系の「女子枠」設置の大学、8校増えて38校に 文科省公表:朝日新聞
文部科学省は30日、女子生徒が対象の選抜「女子枠」を設ける国公立大学が38校になったと発表した。 理工系学部で女子学生を増やす目的がある。来春入学者向けの入試で設けられる。 女子枠は、国公立大の計3…
https://www.asahi.com/articles/AST9Z3D3XT9ZUTIL01SM.html?ref=tw_asahicom
0
16
14
月刊『栄養と料理』休刊かぁ…
www.instagram.com/p/DPPynaCEm_...
loading . . .
eiyotoryori on Instagram: "月刊『栄養と料理』休刊のお知らせ平素より月刊『栄養と料理』の発行に格別のご厚情とご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、本誌は1935年の創刊以来、皆さまの温かいご支援のもと歩みを続けてまいりましたが、雑誌市場の縮小化、情報媒体の多様化など出版を取り巻く環…"
月刊『栄養と料理』休刊のお知らせ平素より月刊『栄養と料理』の発行に格別のご厚情とご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、本誌は1935年の創刊以来、皆さまの温かいご支援のもと歩みを続けてまいりましたが、雑誌市場の縮小化、情報媒体の多様化など出版を取り巻く環境の変化をふまえ、2026年4月号をもちまして休刊させていただくこととなりました。これまで長きにわたりご支援いただきました関係者の皆様に、改めて心より御礼申し上げます。月刊誌としての発行は終了いたしますが、本誌の今後のあり方については、引き続き慎重に検討を重ねながら、Webサービス「栄養と料理ぷらす」の充実をはじめ、新たな展開を通じて「栄養と料理」ブランドのさらなる発展に努めてまいります。本学園は2026年4月より共学化に踏み切り、「日本栄養大学」へと名称を変更し、大きな改革の時を迎えます。これに伴い、女子栄養大学出版部も「日本栄養大学出版部」へと改称し、「食と健康」に関する書籍の刊行や講演会の開催などの活動を通じて、健康の維持・改善への取り組みにいっそう力を注いでまいります。今後とも何卒お力添えを賜りますよう、心よりお願い申し上げます。2025年10月1日香川栄養学園理事長女子栄養大学出版部 発行人香川 明夫
https://www.instagram.com/p/DPPynaCEm_Y/?igsh=MXUxb2x0Zmw3M3ExaQ==
3 days ago
0
0
0
ノースリーブニット(厚手)で出勤してます!!!!!
3 days ago
1
0
0
ヨシ!!!!!!!!!!! ひとつサブスク解約した!!!!!
4 days ago
0
1
0
今日の晩ご飯 デパ地下で半額になっていたサンマの炙りを2パックと見切りコーナーのレタス、冷蔵庫にあったスティック野菜の浅漬けを塩抜き&サイの目にカットしてぜんぶ和えてポン酢とワインビネガーで味付けしたサラダ
5 days ago
0
1
0
reposted by
海産物
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
5 days ago
てかやっぱ、脚本家というかクリエイターとして単純に至極まっとうな、ぶっちゃけ(少なくとも海外基準では)ごくスタンダードで当たり前な創作姿勢をわかりやすい言葉で語られているなぁ、としか思えないので、謎に激昂してた人たちのヤバみが際立つだけでなく、日本アニメ界自体がやっぱ相当に保守的てか(あえてこの言い方すれば)遅れてるってことなんか…と思ってしまうのだった 業界もファンも皆あんなんじゃないと思うけど、このままだとまともな脚本家にアニメ界が相手にしてもらえなくなりそうで心配よ
bsky.app/profile/numa...
add a skeleton here at some point
1
84
29
reposted by
海産物
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
5 days ago
『前橋ウィッチーズ』ファンとして楽しく読んだ、脚本家・吉田氏のインタビュー。アズアズやチョコちゃん(どっちも良いキャラだったな)の誕生秘話なども興味深い。ふくよかな子をメンバーに入れたい&でもネットで変ないじられ方したらイヤだな、のバランスの話なども。 要は、女子が直面するリアルな悩みや苦労を「消費」っぽくない感じで描こうという至極まっとうな話だし、(こういう話で怒る人もいるみたいだが)その姿勢は作品としての面白さやフレッシュさにかなり直結してたと思う。その上ですっとこどっこいなギャグも多いというのが絶妙なバランスだった
ashita.biglobe.co.jp/entry/interv...
loading . . .
『虎に翼』から一年。吉田恵里香が 『前橋ウィッチーズ』に込めた想いと、当たり前を疑い続ける理由 - あしたメディア by BIGLOBE
様々な社会問題を描き、話題となったNHK連続テレビ小説『虎に翼』(2024)の脚本家・吉田恵里香。同じく脚本を手掛けた、2025年4月放送のアニメ『前橋ウィッチーズ』でも、ルッキズム、ヤングケアラー、SNS上での性加害などの若者が抱える問題を丁寧に描いている。吉田さんに『前橋ウィッチーズ』の制作背景や分断が加速した社会への思いについて伺った。
https://ashita.biglobe.co.jp/entry/interview/yoshidaerika
1
193
64
来たよ!!!!! 国際芸術祭あいち2025 灰と薔薇のあいだに
5 days ago
1
2
0
reposted by
海産物
GIGi
5 days ago
迷惑系ユーチューバーとして名を挙げて政治家に転身が黄金ルートになりつつあるので、ロールモデルである連中は早めに末路を示していただきたいものである
0
178
90
reposted by
海産物
早川書房公式
5 days ago
【悲劇喜劇25年9月号🎭発売中📖】ついに今夜、ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』Team BLACKが千秋楽を迎えます…!New Generation Teamの掲載記事の後日談はこちらから☛
www.hayakawabooks.com/n/nc2173a538...
loading . . .
9年かけてたどり着いた、輝かしき瞬間――『ジャージー・ボーイズ』New Generation Team公演レポート!!(→『悲劇喜劇』25年9月号の記事の後日談)|Hayakawa Books & Magazines(β)
1960年代のアメリカで一世を風靡した4人組ボーカルグループ、ザ・フォー・シーズンズの軌跡を、彼ら自身のヒットソングで描いたミュージカル『ジャージー・ボーイズ』。日本では2016年に初演、ミュージカルとしては初めて読売演劇大賞の最優秀作品賞を受賞するなど高い評価を得ている人気作だ。8月10日より東京・シアタークリエで上演中の2025年公演は、初演から数え四演目となり、中川晃教率いるTeam BLA...
https://www.hayakawabooks.com/n/nc2173a538a03
1
10
4
明日で9月最後…????? 三分のニが、え????? とりあえずサブスク一つ解約するぞー
5 days ago
0
1
0
ばけばけめちゃくちゃよいな
6 days ago
0
0
0
べらぼう見てるよー 春町先生回想から…
6 days ago
1
0
0
Load more
feeds!
log in