マキタ
@makita87.bsky.social
📤 172
📥 112
📝 2303
美味しい食べ物とコーヒーとワンコをこよなく愛する右でも左でもない普通の日本人です☺️ アンチ無所属議員
ちょっと気持ちが盛り上がってくるまでは政党応援は保留かな。気が向いた時に気になる政治家をチェックするに留めよう
3 days ago
0
1
0
政治に絶望してる暇があるなら少しでも良くするために自分の出来ることやっていこうと思ってるんだけど、今は全然やる気が起きない そういう時はこれまで度々あったんだけど、今までと違うのは政治家にも国民にも全方位に対して無気力ってこと
3 days ago
1
1
0
最近は現実逃避のためにゲームに勤しんでます。セールだったのでDinkum始めてみました。 簡単に言うとオーストラリア風あつ森(らしい)
store.steampowered.com/app/1062520/...
loading . . .
Steam:Dinkum(ディンカム)
Dinkum(ディンカム)は、オーストラリアの未開の奥地にインスパイアされた島で、 自由気ままな暮らしを楽しめるサバイバルライフシミュレーションです。 農業、狩猟、採掘、釣り、採集などで資源を集めながら、 自分だけのまちを作っていくワクワクの毎日が待っています! ひとりでも、フレンドと一緒でも、Dinkumの島で特別な物語を紡ごう。
https://store.steampowered.com/app/1062520/Dinkum/?l=japanese
3 days ago
1
1
0
漫画日本の歴史今全部読みたい。
3 days ago
0
3
0
reposted by
マキタ
みやも(大阪府)
3 days ago
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
loading . . .
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年” 弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に。聖徳太子の肩書からは「摂政」が削除された
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
0
32
36
突っ込まれそうだから言っておきますけど、拷問や処刑はなくても「異端」扱いは全然あるわけで。そこに違和感持たなくて「チ。」読んでる人いるんかな…。
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
5
5
同調する人が多いことがまたキツイんだよねぇ…日本で天皇制廃止唱えるのってほぼタブーだよね 最近途中までだけど「チ。」を読んだから凄い気になってしまう。地動説に関わるだけで拷問受ける世の中と何が違うのかしら。
add a skeleton here at some point
3 days ago
1
9
4
今ちょっと政治についてはあんまり触れる気力ないっす
3 days ago
0
2
0
会社の人が天皇と皇后が先日伊勢志摩を訪れた件について話をしてたんだけど、どうもその時雨が降ってないのに虹が出たらしいんですよ。で、前にも訪問時に虹が出てたとかで会社の先輩が「いや〜、やっぱ神だわ」った言ったんですよ。それに周りの人も「だよね〜」て同調してて。 それを耳にした私はその時めちゃくちゃ気持ち悪いな、って思っちゃった。多分深い意味はない(日常的に「神」って言う事あるからね)のかもしれないけど、天気という自然現象に天皇を絡めて「神」という事にすごい抵抗感があったんですよ。 私が気にしすぎなのかしら…。
3 days ago
1
12
5
reposted by
マキタ
朝日新聞
3 days ago
北方領土の対岸で「外国に近い」 黄川田沖北相発言に高市首相ら注意
www.asahi.com/articles/AST...
黄川田氏は「特に若い方に、納沙布岬などに足を運んで、目で見て領土問題を自分のこととして思いをはせてもらいたいという思いを話した。しかし、当時は寒風吹く中で、話の全体の文脈をとらえてご理解いただくことが難しい状況だった」と説明しました。
loading . . .
北方領土の対岸で「外国に近い」 黄川田沖北相発言に高市首相ら注意:朝日新聞
木原稔官房長官は10日の記者会見で、黄川田仁志沖縄北方担当相が8日に北海道の納沙布岬(根室市)から対岸の北方領土を視察した際、「一番やっぱり外国に近い」と発言したとして、注意したことを明らかにした。…
https://www.asahi.com/articles/ASTCB2R45TCBULFA00QM.html?ref=bsky_asahi
1
7
7
なんかBlueskyも荒れてるね。ちょっとモヤモヤがあって久々にここで吐き出そうかと思ったけどそんな雰囲気じゃない
3 days ago
1
2
0
reposted by
マキタ
すいせん
17 days ago
そう言えば、えだのんが以前「去年の衆院選後はこれで二大政党化だと言ってた人達が、参院選後には多党化だどうだと言ってる。あの人達は選挙の度に言ってる事が変わってるから、そういうのを調べる研究を私が学者ならしたい(笑)」とか言ってたなぁ()
0
20
14
reposted by
マキタ
朝日新聞
17 days ago
株高で含み益1億円も 広がる格差、「持たざる人」には物価高が直撃
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
株高で含み益1億円も 広がる格差、「持たざる人」には物価高が直撃:朝日新聞
27日の東京株式市場で日経平均株価の終値が、歴史的な節目である5万円を超えた。年初からは1万円ほども値上がりし、上げ幅は約25%に達する。急伸する株価に、個人投資家の資産も一気に膨らんでいる。だが、…
https://digital.asahi.com/articles/ASTBW1PK8TBWULFA00KM.html
2
8
10
reposted by
マキタ
立憲民主党宮崎県第1区総支部
17 days ago
【新たに始めました!】 総支部長としてのアカウントでなく、党組織としての「総支部」アカウントです。これから党公式情報の発信や所属議員の質問情報、総支部の活動案内などを配信していきます。党員・サポーター・支援者の方のみならず、ご関心のある方はどうぞご登録ください(^^)/
0
32
18
東横インよく利用するけど知らなかった…
21 days ago
0
1
0
reposted by
マキタ
ぐらたん🍞法律・政治アカウント
21 days ago
おこめ券で東横インの支払いができるのは はじめて知った 謎制度
0
5
3
備蓄米放出は結局意味あったんかね? 効果を検証しないと今後のためにならんよ。
21 days ago
0
2
0
reposted by
マキタ
ぐらたん🍞法律・政治アカウント
21 days ago
備蓄米無制限放出大臣よりはマシだが 増産政策を展開しないとダメですよ
news.tv-asahi.co.jp/news_economy...
loading . . .
鈴木農水大臣「物価高対策はおこめ券で対応できる」
鈴木農林水産大臣は就任会見で物価高に対応する経済対策として、おこめ券などによる補助で対応できるとの考えを示しました。 鈴木憲和農水大臣 「今すぐに今の価格だと買えない方に対応することができるとすれば、今は物価高対策の中で『おこめ券』も含めて、お米クーポンも含めて対応するのが今すぐにできることだと思います」 鈴木大臣はコメの需要について「すでに不足感は払拭できたと思う」との認識を示しました。 ...
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000461593.html?display=full
0
6
6
Xで野田さんのアカウント投稿やめた方がいいって意見は見たな。 少し前は野田さんはもっと投稿すべきって意見も見たけど。 聞いてたらキリないよね。
21 days ago
0
7
2
維新とか国民民主は常に立憲舐めてるから腹立たない…ことはないけどまあいつも通りやなぁと思うけど、共産党はケンタのこと舐めてたよね(今でもそうだけど)、完全に人見てやってるからタチ悪い。
21 days ago
0
4
0
reposted by
マキタ
みゆま
21 days ago
泉健太もさんざんSNSやめたほうがいいとか支持者にも言われてたけど、さすがに今そういう事を言う人はまれだし、やっていけばこなれてくるし、発信を見ている方の慣れとかもあるし、そういうもんだと思うよ。
0
17
5
reposted by
マキタ
みゆま
21 days ago
今代表やめろとか言っている人たちの中には、恐らく次に代表が替わった時に、その前の代表が良かったとかいう人とかが間違いなく出てくるので(確認済み)その時との時の対応が一見すると自分の意に沿わないものでも、ちょっと一旦立ち止まり、少し踏み込んで状況把握したりどういう経緯なのかだったりを知ってみてもらっても良いと思う。
0
11
1
reposted by
マキタ
みゆま
21 days ago
例えば日本共産党には泉健太が嫌だから票は入れないとか、バカみたいな理由言われたり、石丸には代表の選挙区で自分が勝ったら立憲の代表になるとか言われてたんだわ。維新も国民もその他もずっと舐めた態度とってた。そんなもんなの。
0
7
1
reposted by
マキタ
/なで肩\
21 days ago
支持率上昇気味なのは安住のせい!!!!!
0
10
4
reposted by
マキタ
みゆま
21 days ago
上手くいっていないようにみえる時は、誰でも当事者は批判されるんだから、あの人だったらとかやめろとか色々言われても、耐え抜ける人じゃないといけないんだよなと思う。例えば今泉健太だったらとか言う人もいるけど、泉健太だってさんざん批判されたり舐められたり酷い事言われてたんだから。国民民主党も維新も日本共産党も、何なら党内の人でも、色んな人達みんなひどかったぞ。忘れてねえから。
0
15
5
何でもかんでも安住が悪い。 私の仕事や婚活がうまくいかないのも安住が悪いんでしょうね。知らんけど。
x.com/gikaitsu6112...
22 days ago
0
12
7
reposted by
マキタ
zatsudan kyoshi
22 days ago
こういう人事をやらかしてしまう自体、安倍政権の劣化コピーでしかない。過去への都合の良い回帰よもう一度…ほど上手く行った試しは無い。
add a skeleton here at some point
0
45
38
reposted by
マキタ
たざきしあんseason3
22 days ago
福田政権→麻生政権→民主党政権で進んだ流れを安倍政権も実は引き継いでたという話。
add a skeleton here at some point
0
4
4
reposted by
マキタ
たざきしあんseason3
22 days ago
マジメな話、労働規制やら左派的な政策を巧妙に取り入れて長期政権作ってきたのが安倍政権というのを高市一派はすっかり忘れてるよね。
add a skeleton here at some point
0
11
11
reposted by
マキタ
たざきしあんseason3
22 days ago
しかし、どうか注意して欲しいのですが、裏金議員たちこそがまさに私たちの富を掠め取ってきた本物のフリーライダーであるということです。おそらく自民党は私たちの怒りの矛先を、在日外国人へと転化しようとするでしょう。その構図に、私たちは無自覚にのせられてはいけません。
add a skeleton here at some point
0
13
14
reposted by
マキタ
たざきしあんseason3
22 days ago
福祉国家に内在する「自国民ファースト」性、経済的な再分配という「限られたパイの奪い合い」という政治状況が、こうした処罰感情をいっそう強めます。「私たちの生活が苦しいのは、あいつらが楽しているからだ」といったゼロサム思考が、排外主義的な感情を加速させてしまうです。 今回の総裁選の結果には、古い自民党への回帰、あの安倍政権をもう一度といった願望が色濃くにじんでいました。とはいえ、その願望が達成されることはかなり厳しいでしょう。
www.dailyshincho.jp/article/2025...
loading . . .
「政治的に無知」な層を集めるゲームと化した自民党総裁選 自公連立が決裂した高市早苗で「あの安倍政権をもう一度」になり得るのか(2ページ目) | デイリー新潮
下馬評を覆し、総裁選で小泉進次郎氏を破った高市早苗自民党総裁。…
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/10150600/?all=1&page=2
0
6
5
まぁ野田辞めろ、安住無能なんて言葉が飛び交ってるからXはどのみちクソだけどな!
add a skeleton here at some point
22 days ago
0
3
0
Xはダメなところだけど、右派左派双方への批判が飛び交ってるのはいい事だとは思うんだよね。 Blueskyは右派への批判は鋭いけど左派にはゲロ甘な傾向があるからね。
22 days ago
1
5
1
米山さんはやはりジェンダーについては首を傾げる意見が多いな。
22 days ago
0
2
0
reposted by
マキタ
kaっちゃん
22 days ago
東浩紀の政治関係のX投稿、 主語が"リベラル"ばっかりで、これはお別れした津田大介への当てつけなんだろうね。 何かをこじらせておかしくなっちゃう学者や政治家って時々みかけるような。
0
15
9
立憲支持者で野田辞めろなんて言ってる愚か者はいないと思ったらフォロワーが言ってた_(:3 」∠)_ 自民党じゃねぇんだから1年で代表選なんてできる訳なかろうに。
22 days ago
1
5
0
安住さんを無能扱いしてる人がウヨウヨいるXには当分戻りません( *`ω´)
add a skeleton here at some point
22 days ago
0
4
0
愛知10区の人がダメなのは「異論を受け付けない」から。石垣さんは意見が合わない人ともちゃんとやってるからね。安住さんとなんか全然合わないのに(税制とか)
22 days ago
1
4
1
reposted by
マキタ
⛰踊❤️ウタマロ♨️
22 days ago
不記載に優しい維新さん爆誕
add a skeleton here at some point
1
48
38
石川大我に投票しなくて良かった(なんか見た)
22 days ago
1
1
0
今日の晩御飯はチヂミでした😃
22 days ago
0
3
0
ネトウヨさん出番やで\( 'ω')/
add a skeleton here at some point
22 days ago
0
1
0
私は野田さんや安住さんの事好きだし頑張って欲しいとは思ってるけど、ちと「民主党」を押し出しすぎだし、いい加減やめて欲しいとは思ってる。 立憲は民主党じゃないからね。
22 days ago
0
6
0
reposted by
マキタ
たばねは(乾式)
22 days ago
これは確かにそう。政党政治から逃げてはいけない。 前なんとかさんが爆破ボタンを押してもう何年たつ。特に政権を作る院である衆議院の無所属にはそろそろ旗幟を鮮明にしてもらいたいなとは思う。
0
3
2
最初に期待値高いとその分ガッカリするのでは?知らんけど。
22 days ago
0
2
0
reposted by
マキタ
たばねは(乾式)
22 days ago
読売調査で発足時支持率70%以上の6内閣、小泉純一郎を除いて見事に短命がずらり。 >【一覧】内閣発足時の支持率上位 : 高市内閣の支持率71%、歴代5位の高さ…読売世論調査:写真 : 読売新聞オンライン
www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/...
loading . . .
【一覧】内閣発足時の支持率上位 : 高市内閣の支持率71%、歴代5位の高さ…読売世論調査:写真
【読売新聞】 読売新聞社は21~22日、高市内閣の発足を受けた緊急全国世論調査を実施した。高市内閣の支持率は71%で、石破内閣時に実施した前回調査(9月13~14日)の34%を大きく上回った。内閣発足直後の調査(1978年発足の大平
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20251022-OYT1I50122/
0
5
5
政治家も国民も政党政治から逃げてはいけません。
22 days ago
0
6
3
reposted by
マキタ
S@凸
22 days ago
“立憲民主党の笠浩史氏は梶山氏から「(衆院の)選挙制度に関する協議会の中でもしっかり議論していきたい」と説明があったと述べた。一方、自維から、具体的な提案などは示されず「党内の方向性の具体的な確認はまだされていない状況ではないか。あくまで『トップ同士(の合意)』ということを強調されていた」と述べた。” 議員定数削減「これから党内でも議論」 自民が野党に説明 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202510...
loading . . .
議員定数削減「これから党内でも議論」 自民が野党に説明
与野党の国対委員長が22日、国会内で会談し、今後の国会運営について協議した。会合後、国民民主党の古川元久氏は記者団に、自民党と日本維新の会の連立政権の合意文書に盛り込まれた衆院議員定数の1割削減について、自民の梶山弘志氏から「トップ同士の合意として方向性を確認したので、これから党内でも議論していく
https://mainichi.jp/articles/20251022/k00/00m/010/368000c
0
3
3
離党せざるを得なかった特別な事情がある場合はともかく、私は「無所属議員」を快く思っていません。 ①詳細は言えませんが、とある地方自治体の無所属議員のせいで一時命を断つことを真剣に考えるほど追い込まれたから。 ②日本は政党政治なので無所属なんて言うのは「逃げ」だと思ってるから。 今回の首班指名で②の思いを強くしました。無所属議員なんていうのは政党という責任から逃げて好き勝手やってる奴らはカケラも信用できません。
22 days ago
0
5
1
reposted by
マキタ
ぐらたん🍞法律・政治アカウント
22 days ago
斎藤や立花と戦った皆さん ここは自民党なんか抜け出して 立憲や公明と共に戦いませんか
add a skeleton here at some point
1
4
2
Load more
feeds!
log in