ガ・チャー・de・畜生
@gachar1203.bsky.social
📤 92
📥 115
📝 20
明日明後日2連休になったのでどっか行くか…
8 days ago
0
0
0
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
ゆりしーず
8 days ago
ツイッターが落ちてるとき、なんとなく レニングラードの老婆「あたしは包囲戦だって生き延びたんだからね、そのペレストロイカってやつだって生き残ってみせるよ!」 というソ連末期アネクドートを思い出す
0
28
8
ボクのTwitterも遮断されそうです
8 days ago
0
1
3
うぃわっちと間違ってわいるどうぃりぃをブロックしてたけど特に不都合もないからそのままにしてる
16 days ago
0
0
0
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
ウチ(ATISN)
6 months ago
親のネトウヨ化体験談見て思ったけど、子供って親の役やってる親しか知らないから、案外ホントはどういう人なのか知る機会って無いよなあ こないだ母親(60代)が「死に際の女性が最後に最高のセックスをしたいと願い、デリヘル(男)を病院に呼んで金玉で顔をビンタしてもらうオプションを頼む」っていうネトフリのショートコントで大爆笑してて、あーこの人のこと何も知らかったなってしみじみ思ったね。
0
18
8
デスローション相撲は80℃まで過熱したローションを使用する
3 months ago
0
0
0
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
旅客機
3 months ago
ローション相撲の競技人口が5000万人の世界、プロジェクトXやカネオくんの絶対安全ローション開発企業回があるし、ファミリーヒストリーで祖母がローション相撲の国体選手と判明する回もある。魔改造の夜では可動部品に絶対安全ローションを塗りたくることで一回的に脅威の性能を叩き出す中小企業があるし、高専ロボコンではレギュレーション上ローションの使用が禁止されている
0
17
7
職場が避難指示地域にあるんだけど、4階にあるので待機、定時になったら避難というカスのトンチをかまされてる
4 months ago
0
2
0
党派性のあるツイートを危うくするところだった
4 months ago
0
2
0
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
ロボ=ナナシ
5 months ago
「総帥は、この戦争は一週間で終わると仰られていました」 ちう台詞が有ったのに「重力戦線」は開かれるわ、ソロモンは陥落するわ、なんとかかんとか六分四分の引き分けに持ち込ん訳ですよ。 挙げ句、5年経っても「戦勝国の責任」はついて廻るのに、ビグザムは量産するわ、発音も難しいソーラレイは作るわで、税金高いっぽいし、実はザビ家人気無かったのでわ。 オッちゃん、ダイクン派閥の為なら共和制選挙のドブ板踏めます。 ┃  ̄皿 ̄┣┛🍑モモ配るよ
add a skeleton here at some point
3
11
7
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
ちゃふ
8 months ago
出典不明
0
77
37
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
Хаями🌀Расэндзин
9 months ago
戦時中に発煙弾などを作っていた町工場、終戦で商売が一切合切駄目になったそうです。かわりにほそぼそとお線香を作り始めました。丁寧な仕事ぶりと、あとなにせ需要が多かったのでこれが当たり、社長は次々と新製品を売り出します。変わった香りのもの、花火が仕込んであるもの、うねうね曲がっているもの。なかでも1956年に出した空の大怪獣ラドン線香は火を点けるとすごい勢いであたりを飛び回ります。これを見た取引先、たまりかねて言いました。「もはや線香ではない」
1
146
29
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
人間が大好き
9 months ago
東日本大震災で災害時のインフラとしての可能性を見いだされたTwitterが同じ3月11日に完全にダウンしているの皮肉すぎる……
1
1129
645
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
烏丸蒼一
9 months ago
#どうでもいい写真部
0
8
1
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
Хаями🌀Расэндзин
10 months ago
昨夜、NHKで生前の田河水泡がのらくろの連載について語る番組をやってまして、1981年。御年82。深川生まれの明治人だからか落語の仕事を手がけた経験からか、語り口調がまるで噺家で驚きました。飄々。
www.nhk.jp/p/ts/NL2MGZP...
loading . . .
わたしの自叙伝 田河水泡〜のらくろ誕生前後〜 - おとなのEテレタイムマシン
NHKの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組をリマスターでお届けする。今回は1981年1月22日放送の、わたしの自叙伝「田河水泡~のらくろ誕生前後~」。
https://www.nhk.jp/p/ts/NL2MGZPNVN/episode/te/7N4QPPY93X/
1
155
65
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
小野マトペ
10 months ago
「民主的な選挙で選ばれたこと」と「独裁者であること」は何も矛盾しないということがこの1ヶ月でよく理解できた。「ヒトラーも選挙で選ばれた」という人には「だからなんだよ」と返そう。
2
380
163
初っ端からあそこまで無茶苦茶やるの、自分たちの政権が4年も持たないからやれるうちやっちまおうという腹なのか、どんなに無茶苦茶やっても4年持たせる自信があるのどちらなんだろう。間違いなく後者なんだろうけど…
10 months ago
0
0
0
概ね歴史において黄金時代と称された時期の後には何がやってきた/起きたのかは、諸賢にはもうおわかりだと思いますが…
10 months ago
0
1
0
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
たまがわ
10 months ago
天皇がマスタングを運転して、皇后がV8エンジンと接続した右手で毎秒4回の速さで沿道の人々に手を振り続ける映像つくったら、トランプは「天皇は賢い、彼はりっぱな人物だ」って言うと思うんだよな。
0
8
3
難民という設定のキャラクターを「地位が低くてかわいそうなやつ(ちいかわ)」と呼ぶオタクのカスみたいな悪ノリ、5周ぐらい回って確かに1stガンダムっぽさがある
10 months ago
0
0
0
咳しても猫(飼い主がインフルで伏せって咳き込んでいようが猫はお構い無しに食事やブラッシングを催促してくる気ままな存在であるという意)
12 months ago
0
0
0
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
ドンガメ6号
12 months ago
中東の地図見てると「お前らこの距離感で何十年も戦争したりやめたりしてんの?」と思うときある
0
16
2
内閣の首長が窮状を脱出するためにあれこれ決断しても岸田文雄謎の決断シリーズにしかならなかった本邦、お隣の非常戒厳令騒ぎを経た今だと「まぁまだ…」ってなるやつ。
12 months ago
0
1
0
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
場末の古本屋
12 months ago
良からぬものをネットミーム的に消費してきたツケを我々はこれから払っていかなければならないんだろうなあ(どんより)
1
20
6
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
ドンガメ6号
12 months ago
これじゃん
0
83
35
レイテ沖海戦からちょうど80年ということは、通信科の士官として鳥海に乗り組み、母方の祖父の兄であり、祖母の最初の夫であった大叔父が戦死してから80年。戦死公報の日付は鳥海沈没日と同じ10月25日。残された一人娘の叔母は当時2歳。その叔母も今年2月に亡くなり、生前は父のことは憶えていないがいつかフィリピンに慰霊に行きたいと言っていたのを思い出して、頭を垂れ黙祷する。
about 1 year ago
1
4
1
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
唐墨
about 1 year ago
0
94
50
西田敏行(76)の訃報にしんみりしてNHK-BSつけたら、火野正平(75)の代役で柄本明(75)が出演している「こころ旅」が流れていた。 Rage, rage against the dying of the light.
about 1 year ago
0
0
0
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
Compass Rose
over 1 year ago
うぃっちわっちと台湾史という、Twitter思いつきデマタレ流し2大巨頭がお互いに引用RTしてデマを増幅してるのを目撃して爆笑している。いい稼ぎになるんだろうな…
0
14
6
0時過ぎても遊べと迫る猫
almost 2 years ago
0
5
0
チェーンソーマン更新と同時にルックバック劇場アニメ化が発表されるの、人の心がない
almost 2 years ago
0
2
0
九州の宿、北海道と違ってとりあえずAZホテルがあるから外れはないという安心感がある。
almost 2 years ago
0
2
0
reposted by
ガ・チャー・de・畜生
最中餡子
almost 2 years ago
ルンバに怒り ルンバを止めない人間に怒る
3
2497
556
職場の人「なんでいつも平日に休みとっているように見えたのに怒られるぐらい年休が貯まっていたんですか?」 三連休の出勤を確認する僕「なんででしょうね」
almost 2 years ago
0
2
2
よし
almost 2 years ago
1
5
0
青いきれいな空から 梅雨かき消して最後が 訪れた
almost 2 years ago
0
1
0
you reached the end!!
feeds!
log in