伊藤なむあひ
@namuahisan.bsky.social
📤 168
📥 133
📝 618
よく見つけたね……知らん公園の土を拾っては水をやり何かの芽を出させる人間です
クレイジージャズコア(?)
youtu.be/hT7x1NvGf5k?...
loading . . .
Hell - Clown Core
YouTube video by ClownC0re
https://youtu.be/hT7x1NvGf5k?si=Lm3kQ8iVmXNTKAIw
2 days ago
0
0
0
ありがとうございます…🙏✨
9 days ago
0
0
0
reposted by
伊藤なむあひ
柳下亜旅akaあたびー🐸♨🐦📖🍄
10 days ago
「幻想と怪奇 幻影の街」 幻想小説の題材では「家」と共に「街」が好きだ。 ショート・ショート・カーニヴァルの今回のお題は「幻影の街」ということで、錚々たる執筆陣の作品が並び、コンテストの優秀作三作も収録されている。 特に好きだった作品をいくつか。 朝松健氏「海のそばで殺された話」は、海辺の祖父母の家に預けられていたというのが私の過去と同じで、心が騒いだ。 久永実木彦氏「常夏台」の見知らぬ駅に降り立った上子どもになってしまっていて、更に…と言う設定が怖くて惹かれた。 西崎憲氏「灰の都」の退廃的な雰囲気はとても魅力的。
1
23
6
reposted by
伊藤なむあひ
柳下亜旅akaあたびー🐸♨🐦📖🍄
10 days ago
深堀骨氏「三婆サンバ」のぶっ飛び用にはぶっ飛んだが、先日仙台の居酒屋にて手作りの生笹かまぼこを手焙りで炙って食べたらすごく美味しくてお代わりしたので、その思い出が蘇った。 コンテスト最優秀作 伊藤なむあひ氏「箱人間」の怖さと、主人公の少年が流した噂の出来のユニークさが相まって、とても好きだった。 ところで、夜寝る前に何日かに渡って就寝前に読んでいたのだが、夢の中で素晴らしい街をいくつか彷徨うことができた。 ソウルの大豪邸街(本当にあるかどうか知りません) エネルギー施設が矢鱈にあるスチームパンクな東京では、地価の高騰によりそれらの施設を郊外に移転させるために大規模な解体工事をしてたり。楽し✨
1
17
3
reposted by
伊藤なむあひ
SFレーベルKAGUYA
13 days ago
Spotifyはこちらから🪻
open.spotify.com/episode/5c78...
Apple Podcastはこちらから🪻
podcasts.apple.com/jp/podcast/k...
Amazon Podcastはこちらから🪻
music.amazon.co.jp/podcasts/4e6...
loading . . .
Kaguya 編集室 #7.5 『北海道SFアンソロジー 無数の足跡を追いかけて』特別版その①
https://open.spotify.com/episode/5c787IQLIqz1hGu8MiVjHM?si=qSDAmhljR22Lpe2x9BkVnQ
0
2
2
reposted by
伊藤なむあひ
SFレーベルKAGUYA
13 days ago
╭━━━━━━━━━━╮ 🎋Kaguya 編集室🌍 新エピソード配信🎙 ╰━━━━v━━━━━╯ ポッドキャスト「Kaguya編集室」、『北海道SFアンソロジー 無数の足跡を追いかけて』特別版の配信を開始しました🪻 ゲストは寄稿作家の阿部登龍さん、伊藤なむあひさん、福雪蕗乃さんです。
1
2
3
😇🙏✨🔥
15 days ago
0
1
0
reposted by
伊藤なむあひ
ちっくたっく
17 days ago
『幻想と怪奇』 ショートショートアンソロジーは久し振りに読みました。楽しめました 「鱗町ロズウェル」勝山海百合 「三婆サンバ」深堀骨 「神保町書店探訪記」伴名練 アンソロジーでは好みの作品に出会えると嬉しくなります 「寒河江」井上雅彦 「怪物」木犀あこ 「夕暮れの町」村山早紀 「箱人間」伊藤なむあひ 印象に残りました
#幻想と怪奇幻影の街
0
26
2
reposted by
伊藤なむあひ
SFレーベルKAGUYA
17 days ago
『幻想と怪奇 幻影の街』(新紀元社)をご恵贈いただきました🎁🎁🎁 架空の、実在の、遠くの、身近な…… 様々な街にまつわる不思議な物語がいっぱいに詰まった一冊です。 伊藤なむあひ「箱人間」など、第三回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテストの入選作も✨
#幻想と怪奇幻影の街
1
11
4
長編書いてたんだけど応募先変えようかと思ってて、そうすると締切が3ヶ月くらい延びる(???)ので、諦めていた創元SF短編賞に出せる!という気持ちになってる。わいわい!
15 days ago
0
5
0
ありがたや…🙏
24 days ago
0
1
0
reposted by
伊藤なむあひ
石原三日月 ishihara mikazuki
24 days ago
『幻影と怪奇 幻影の街』 コンテスト最優秀作 「箱人間」伊藤なむあひ なむあひ氏の作品の魅力は想像するとかなりグロテスクなものでも決して下品になることなく、ユーモアを纏わせながら郷愁すら感じる物語に謳い上げてしまうところだが、その凄さが凝縮されたような傑作だった。会ったことのない箱人間と少年に郷愁すら感じました。 端麗な文章だけでなく、短い中で完璧に組まれた構成にも感嘆。見習いたい。
0
4
1
😇🙏✨
25 days ago
0
1
0
reposted by
伊藤なむあひ
柳下亜旅akaあたびー🐸♨🐦📖🍄
25 days ago
伊藤なむあひさんの「箱人間」怖かった💦 (「幻想と怪奇 ショート・ショート・カーニヴァル」)
1
16
3
これっぽい!
youtu.be/8mEWF2gEGA0?...
loading . . .
ZORN / Life Story feat. ILL-BOSSTINO
YouTube video by ZORN Official
https://youtu.be/8mEWF2gEGA0?si=JHwl6hnoJ5GO-ECw
25 days ago
0
0
0
reposted by
伊藤なむあひ
井瀬やおら
26 days ago
物語後半では一転、別の木造空間が闘争の場となり、段ボールやバットといった「木からできたもの」が破壊と結びつきます (( 💪📦💪)) ((🦵🦵))
1
2
1
reposted by
伊藤なむあひ
井瀬やおら
26 days ago
伊藤なむあひ「箱人間」(『幻想と怪奇 幻想の街』)を読んだ 冒頭で描かれる、大樹が2本ある(だけで他には何もない)公園は少年のかつての遊び場だった 少年たちはそこで鬼ごっこやかくれんぼをしたり、木を化け物に見立てて闘ったりしていた 「木」は最初から逃走/闘争、創造/破壊のテーマと結びついている 居場所を失った少年がたどり着いた木造の廃屋でも少年は想像力/創造力を働かせる 紙でできた自由帳に絵を描いたり、おそらくは噂話のアイデアを書き連ねたりもしている その際に用いられたのは(もちろん)鉛筆だろう そこで生まれた噂話は街に住む人々の間で枝葉のように広まる 虚構が現実に根を張り、侵食していく
1
5
2
す、すごい!全作!ありがたすぎる…🙏
26 days ago
0
2
0
reposted by
伊藤なむあひ
Katz@PanTraductia
26 days ago
牧眞司さんがWEB本の雑誌で、私の最新の仕事『幻想と怪奇 幻影の街 ショートショート・カーニヴァル』(新紀元社)を取り上げてくださいました。牧さん、ありがとうございます。 収録作品26編、第三回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテスト入選作3編、全29編をレビューしてくださっています。感謝感激!
www.webdoku.jp/newshz/maki/...
loading . . .
【今週はこれを読め! SF編】街の神秘と憂愁〜『幻想と怪奇 幻影の街 ショートショート・カーニヴァル』 - 牧眞司|WEB本の雑誌
『幻想と怪奇』がおくる「ショートショート・カーニヴァル」は、この巻で三回目。こんかいのテーマは「幻影の街」。同誌編集室の巻頭言によれば、「町(あるいは、街)につ...
https://www.webdoku.jp/newshz/maki/2025/09/09/113000.html
1
15
8
reposted by
伊藤なむあひ
悪漢と密偵
about 1 month ago
"あなたや私の目から見た物語を並べて、比べて、書かれていないものを探して、そこにある誰かの(誰もの)無数の足跡から、北海道のかたちを想像してみませんか" 収録作品 秋永真琴 「夜会」 石原真衣 「センノセカイ」 うるさいと言われて修理途中のスノーモービル(草野原々、宮本道人、麦原遼) 「あなたは特産品です。広まってください」 阿部登龍 「馬たちの時間」 伊藤なむあひ 「不完全なQたち」 貝塚円花 「ヒナタとアメンコ」 永山源 「ひかり、極まる」 林譲治 「デレッキ」 福雪蕗乃 「佳園」 みちのみそ 「時はその背に」
0
3
2
reposted by
伊藤なむあひ
悪漢と密偵
about 1 month ago
"『北海道SFアンソロジー』は、出版レーベルKaguya Booksが刊行している〈地域SFアンソロジー〉の第5弾です。北海道にゆかりある作家が北海道を舞台に描いた作品を10作収録します。どんな切り口から見ても一筋縄では語れない北海道という場所をできるだけ誠実に真摯に語るために、現実を拡張したり、現実から飛翔したり、未来を想像したりする『もしも』の力を用いるこころみです" 堀川夢, 秋永真琴 編 『『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』
virtualgorillaplus.com/nobel/hokkai...
loading . . .
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』特典&サイン付き先行予約開始!〈地域SFアンソロジー〉シリーズのアクリルキーホルダーも発売決定 | VG+ (バゴプラ)
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』2025年11月発売!堀川夢さん(Kaguya Books)、秋永真琴さんが編者を務める、『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』を2025年11月にKaguya Booksよ...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/hokkaido-sf-pre-order/
1
9
6
reposted by
伊藤なむあひ
山田佳江 Yoshie Yamada
29 days ago
伊藤なむあひさんの受賞作が載ってるらしいのでぽちった。これであってるよね? 表紙にでっかく「伊藤なむあひ」って書いといて欲しい。
amzn.to/3I8Dkg4
loading . . .
幻想と怪奇 幻影の街 ショートショート・カーニヴァル
国内著名作家の書き下ろしショートショート・アンソロジー。テーマは「街」。ホラー・ミステリ・ファンタジー・SF等さまざまなジャンルの書き手が、幻影の街を舞台に物語をつむぐ。第3回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテスト入選作品も収録。 掲載作家(五十音順) 朝松健/新井素子/池澤春菜/今井亮太/井上雅彦 植草昌実/空木春宵/太田忠司/小田雅久仁/勝山海百合 菊地秀行/北原尚彦/黒史郎/...
https://amzn.to/3I8Dkg4
1
4
3
reposted by
伊藤なむあひ
SFレーベルKAGUYA
29 days ago
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』 編者:堀川夢、秋永真琴 著者:秋永真琴、阿部登龍、石原真衣、伊藤なむあひ、貝塚円花、永山源、林譲治、福雪蕗乃、みちのみそ、草野原々・宮本道人・麦原遼のユニット
virtualgorillaplus.com/nobel/hokkai...
loading . . .
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』特典&サイン付き先行予約開始!〈地域SFアンソロジー〉シリーズのアクリルキーホルダーも発売決定 | VG+ (バゴプラ)
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』2025年11月発売!堀川夢さん(Kaguya Books)、秋永真琴さんが編者を務める、『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』を2025年11月にKaguya Booksよ...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/hokkaido-sf-pre-order/
0
4
4
reposted by
伊藤なむあひ
SFレーベルKAGUYA
29 days ago
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』 サイン本&特典付き先行予約は9月30日まで💨 北海道出身、在住、ゆかりの作家12名が、自然環境、動物と人間の関わり、植民地主義、歴史、観光……北海道の無数の足跡をたどります。 小説と詩歌、シリアスからギャグまで、様々な北海道SFを収録。
1
15
12
脳みそぜんぶ使ってぽかーんとしてる
29 days ago
0
3
0
ありがとうございます🙏✨😇
30 days ago
0
1
0
reposted by
伊藤なむあひ
SFレーベルKAGUYA
30 days ago
Kaguya Planetに寄稿してくださった「ひとっこどうぶつ」もこれを機にぜひ‼️ 🍣伊藤なむあひ「ひとっこどうぶつ」 コピーライターのかっぱは今日も自分の名前を冠したお店に出勤し、作業台に短冊を置いて目を閉じる——。
planet.kaguya-sf.com/stories/hito...
loading . . .
ひとっこどうぶつ
17,584字 * * * * * * 1、カッパのいる寿司屋 2、サメ商店 3、ヒトとの生活 4、スランプとピクニック 5、ランドマーク 6、崩壊 7、サメっこぐらし * * * **1、カッパのいる寿司屋** * * * カッ
https://planet.kaguya-sf.com/stories/hitokkodobutsu
0
8
6
reposted by
伊藤なむあひ
SFレーベルKAGUYA
30 days ago
伊藤なむあひ「箱人間」が第三回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテストの最優秀作に選出✨ 伊藤なむあひさん、おめでとうございます🎉🎉🎉
www.shinkigensha.co.jp/news/%e7%ac%...
loading . . .
第三回 『幻想と怪奇』ショートショート・コンテスト 入選作発表 - Shinkigensha Web
『幻想と怪奇』編集室での厳正な審査を経て、第三回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテストの入選作を、以下の三
http://www.shinkigensha.co.jp/news/%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%9b%9e-%e3%80%8e%e5%b9%bb%e6%83%b3%e3%81%a8%e6%80%aa%e5%a5%87%e3%80%8f%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86/
1
6
8
【お知らせ】 新紀元社さんが主催する、第三回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテストにて伊藤なむあひ「箱人間」が最優秀作に選出されました! 憧れのコンテストだったのでとっても嬉しいです。これを糧に引き続きやっていきますね😇🙏 「箱人間」を掲載してもらった幻想と怪奇は本日発売です。紙だけでなく電子版も発売しているようなので気になる方はぜひ手に取ってみてね!
www.shinkigensha.co.jp/book/978-4-7...
loading . . .
幻想と怪奇 幻影の街 ショートショート・カーニヴァル - Shinkigensha Web
国内著名作家の書き下ろしショートショート・アンソロジー。テーマは「街」。ホラー・ミステリ・ファンタジー・SF等
http://www.shinkigensha.co.jp/book/978-4-7753-2237-6/
30 days ago
0
38
19
今月、労働の日(週五)に毎日2000字書いて月で40000万字書けました。少しだけ苦しかったし、まだこの小説がどうなるかはわからないけど、今後も働きながら書いていく自信になった😇🙏
about 1 month ago
0
10
0
reposted by
伊藤なむあひ
SFレーベルKAGUYA
about 1 month ago
🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻 『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』 先行予約開始&著者情報公開📣 🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻 〈地域SFアンソロジー〉第5弾❄️ 9/30までに先行予約にてお買い上げくださった方には特典がつきます✨ 〈地域SFアンソロジー〉新グッズやお得なまとめ買いセールも! ぜひこの機会にチェックしてみてください👀 詳しくはこちらから⬇️
virtualgorillaplus.com/nobel/hokkai...
loading . . .
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』特典&サイン付き先行予約開始!〈地域SFアンソロジー〉シリーズのアクリルキーホルダーも発売決定 | VG+ (バゴプラ)
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』2025年11月発売!堀川夢さん(Kaguya Books)、秋永真琴さんが編者を務める、『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』を2025年11月にKaguya Booksよ...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/hokkaido-sf-pre-order/
0
28
22
僕のことを…(11月予定楽しみすぎる)
virtualgorillaplus.com/nobel/hokkai...
loading . . .
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』特典&サイン付き先行予約開始!〈地域SFアンソロジー〉シリーズのアクリルキーホルダーも発売決定 | VG+ (バゴプラ)
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』2025年11月発売!堀川夢さん(Kaguya Books)、秋永真琴さんが編者を務める、『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』を2025年11月にKaguya Booksよ...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/hokkaido-sf-pre-order/
about 1 month ago
0
8
2
ほわー、すげい曲だ…
about 1 month ago
0
2
1
町田康×西崎憲!?!?
about 1 month ago
0
3
1
reposted by
伊藤なむあひ
西崎憲
about 1 month ago
町田康さんの新曲です。町田さんは日本のヴォーカル史上最高の一人だと確信しています。わたしは作曲とアレンジ、演奏を担当しました。いけ、こうまトボトボ。 すじ彫り 町田康
youtu.be/UopmXm3YN8o
loading . . .
すじ彫り 町田康
YouTube video by 惑星と口笛 Planet and Whistle
https://youtu.be/UopmXm3YN8o
1
48
23
今日はとある作品の、見てもらう用のプロットを作るわよ…😇
about 2 months ago
1
3
0
読んだ本と読んでる本
about 2 months ago
0
3
0
最近読んだ本たち
about 2 months ago
0
7
1
最近読んだ、読んでる、本たち
about 2 months ago
0
6
1
これ、とってもよかった
2 months ago
0
1
0
reposted by
伊藤なむあひ
endoakka
2 months ago
麻子の恋人 - 横谷加奈子 / 【コミックDAYS読み切り】麻子の恋人 | コミックDAYS
#コミックDAYSで読む↓
[
comic-days.com/episode/2550...
]公開されました、読んで欲しいです
loading . . .
麻子の恋人 - 横谷加奈子 / 【コミックDAYS読み切り】麻子の恋人 | コミックDAYS
「麻田香子を初めて見た時『痩せている』と思った」ーーデビュー以来、唯一無二の作家性で読者を魅了し続ける異才が描く、孤独と青春の物語。
https://comic-days.com/episode/2550912965979276341
0
286
146
あと少し…😇🙏✨
www.shinkigensha.co.jp/news/%e7%ac%...
loading . . .
第三回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテスト 第二次選考通過作品発表(2025/07/17) - Shinkigensha Web
『幻想と怪奇』編集室での厳正な審査により、第三回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテストの第二次選考を、下記
http://www.shinkigensha.co.jp/news/%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%9b%9e%e3%80%8e%e5%b9%bb%e6%83%b3%e3%81%a8%e6%80%aa%e5%a5%87%e3%80%8f%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e4%ba%8c%e6%ac%a1/
3 months ago
1
7
0
これどす
add a skeleton here at some point
3 months ago
0
1
0
私設の文芸コンテスト(というかお祭り?)で、次点をいただいていました。ありがたや😇🙏
note.com/koga_hiroto_...
loading . . .
【第9回】私立古賀裕人文学祭:結果発表+全作品講評|古賀裕人🐸
御礼とご挨拶 おんれいとごあいさつ☺︎ お世話になっております、古賀コン9実行委員長の古賀裕人でございます。 この度は第9回私立古賀裕人文学祭(Koga Hiroto Contemporary Art Festival 9)にたくさんのご応募をいただきありがとうございました🌊✨ 今回は過去最多の 260名、268作品のエントリーをいただきました! 前回も前々回も過去最多だ過去最多だと赤子のよ...
https://note.com/koga_hiroto_13/n/ne3944bb7216c
3 months ago
0
6
1
reposted by
伊藤なむあひ
SFレーベルKAGUYA
3 months ago
#博物ふぇす
博物ふぇすてぃばる!に遊びに来てね。 生き物にまつわるアンソロジー、SFのマガジンのプラネタリウム特集、モズのはやにえを探し続けた日記など、生き物たちにまつわる書籍を持って行きます🌟🦅 生き物好きの皆さん、星好きの皆さん、よろしくお願いします‼️
0
14
10
reposted by
伊藤なむあひ
ぴったり1時間で書いた新作です😇🙏(そういうコンテスト参加作品)
note.com/namuahi/n/n4...
loading . . .
図のマッチ棒を二本移動して天国を作りなさい|伊藤なむあひ
*以下、テキストとなります 一枚のモノクロ写真がある。そこにはアップのハムスターが映し出されている。SNSにあげられたその写真は被写体のかわいさゆえに多くの人間によって拡散され、目撃されて、偶然、そのなかに天国について詳しい者がいた。 『ふわふわ天使さん』と名乗るアカウントは、元の投稿を引用リツイートし、二枚の写真を並べた。左の写真はアップのハムスターをさらにアップにしたもので、ハムの目の中...
https://note.com/namuahi/n/n4795628457aa
3 months ago
0
8
4
古賀コン9というイベントに参加したやつなんですが、noteのビュー数が1400を超えていました…いいねも90個もらえてた…コンすごい…🙏✨
add a skeleton here at some point
3 months ago
0
2
0
ぴったり1時間で書いた新作です😇🙏(そういうコンテスト参加作品)
note.com/namuahi/n/n4...
loading . . .
図のマッチ棒を二本移動して天国を作りなさい|伊藤なむあひ
*以下、テキストとなります 一枚のモノクロ写真がある。そこにはアップのハムスターが映し出されている。SNSにあげられたその写真は被写体のかわいさゆえに多くの人間によって拡散され、目撃されて、偶然、そのなかに天国について詳しい者がいた。 『ふわふわ天使さん』と名乗るアカウントは、元の投稿を引用リツイートし、二枚の写真を並べた。左の写真はアップのハムスターをさらにアップにしたもので、ハムの目の中...
https://note.com/namuahi/n/n4795628457aa
3 months ago
0
8
4
ウレシス…😇🙏
www.shinkigensha.co.jp/news/%e7%ac%...
loading . . .
第三回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテスト 第一次選考通過作品発表(2025/06/27) - Shinkigensha Web
第三回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテストへの、多数の御応募をありがとうございました。応募総数557編を
http://www.shinkigensha.co.jp/news/%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%9b%9e%e3%80%8e%e5%b9%bb%e6%83%b3%e3%81%a8%e6%80%aa%e5%a5%87%e3%80%8f%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86/
3 months ago
1
10
1
Load more
feeds!
log in