SFレーベルKAGUYA
@kaguya-sf.bsky.social
📤 372
📥 296
📝 1020
SFレーベルKAGUYAの公式アカウントです。ウェブマガジンKaguya Planetや、SF書籍のレーベルKaguya Books、かぐやSFコンテストを運営・主催しています。
今日は琵琶湖の湖畔で、#湖都の葉マルシェ に参加しています。 琵琶湖の景色がキレイです。屋台も出ているのでピクニックがてらお越しください🧺
1 day ago
0
10
6
reposted by
SFレーベルKAGUYA
木村夏彦/文芸誌『jem』@11/23文学フリマ東京L-75
6 days ago
SFレーベルのKAGUYAさんが、自薦・他薦問わず、11/30までで以下のような方を募集されているようです。 「毎年一回、前年の1月〜12月に発表された作品や実施されたプロジェクトの中から、社会に存在する問題や不公平、不正義に目を向け、それを解決したり改善したりするために行われている活動や、あるいは道を切り拓いて希望や展望をもたらす活動を取り上げ、その作品やプロジェクトを制作・実行した人を紹介します」。
add a skeleton here at some point
0
6
7
Kyoto Book Park、あいにくのお天気ですが会場は巨大なテントになっていますので快適に本をお選びいただけます。 素敵な本を揃えてお待ちしております☔️☔️
8 days ago
0
9
8
reposted by
SFレーベルKAGUYA
╭━━━━━━━━━━━╮ 🌟エントリー開始🌟 🌟Kaguya Future 2026🌟 ╰━━━━━v━━━━━╯ Kaguya Futureはよりよい未来をまなざして活動している人や取り組みを紹介するプロジェクトです 🔹対象:SFにまつわる活動をしている人 🔹期間:2025年1月〜12月 🔹自薦・他薦問わず 🔹エントリー期間:2025年11月30日まで
virtualgorillaplus.com/topic/kaguya...
loading . . .
より良い未来を目指して! Kaguya Future 2026 エントリー開始! | VG+ (バゴプラ)
より良い未来を目指して! Kaguya Future 2026 エントリー開始!SF企業VGプラスのプロジェクト〈Kaguya Future〉にて、Kaguya Future 2026で紹介する人や活動を募集します! Kaguya F...
https://virtualgorillaplus.com/topic/kaguya-future-2026-entry/
9 days ago
0
7
11
#京都ブックパーク
に出店しています📚📚📚 暖かくて気持ちのよいお天気なので梅小路公園までぜひ遊びに来てください☺️
9 days ago
1
6
4
╭━━━━━━━━━━━╮ 🌟エントリー開始🌟 🌟Kaguya Future 2026🌟 ╰━━━━━v━━━━━╯ Kaguya Futureはよりよい未来をまなざして活動している人や取り組みを紹介するプロジェクトです 🔹対象:SFにまつわる活動をしている人 🔹期間:2025年1月〜12月 🔹自薦・他薦問わず 🔹エントリー期間:2025年11月30日まで
virtualgorillaplus.com/topic/kaguya...
loading . . .
より良い未来を目指して! Kaguya Future 2026 エントリー開始! | VG+ (バゴプラ)
より良い未来を目指して! Kaguya Future 2026 エントリー開始!SF企業VGプラスのプロジェクト〈Kaguya Future〉にて、Kaguya Future 2026で紹介する人や活動を募集します! Kaguya F...
https://virtualgorillaplus.com/topic/kaguya-future-2026-entry/
9 days ago
0
7
11
『北海道SFアンソロジー』 特典付き&サイン本の先行予約は11月8日(土)23:59まで🐻🐴🦊 広大な土地とさまざまな顔を持つ北海道を、素敵なSF短編小説といっしょにたどってみませんか? お得な〈地域SFアンソロジー〉まとめ買いキャンペーンも実施中✨️
virtualgorillaplus.com/nobel/hokkai...
loading . . .
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』特典&サイン付き先行予約第2弾開始!〈地域SFアンソロジー〉シリーズのアクリルキーホルダーも販売 | VG+ (バゴプラ)
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』2026年1月発売!堀川夢さん(Kaguya Books)、秋永真琴さんが編者を務める、『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』を2026年1月にKaguya Booksより刊...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/hokkaido-sf-pre-order/
9 days ago
0
3
5
╭━━━━━━━━━━╮ 🎋Kaguya 編集室🌍 新エピソード配信🎙 ╰━━━━v━━━━━╯ ポッドキャスト「Kaguya編集室」『北海道SFアンソロジー』特別版、第2弾の配信を開始しました🪻 ゲストは寄稿作家で共編者の秋永真琴さん、寄稿作家の貝塚円花さん、林譲治さんです✨️
9 days ago
1
2
3
図書館教育ニュースにて、『外来種がいなくなったらどうなるの?』をご紹介いただきました📗 知識を学ぶだけじゃない! 考え方のコツを学ぶことができる外来種の入門書です。 学校や自治体でも気軽に実践できる「もしもワークショップ」も掲載しています。
11 days ago
0
1
0
reposted by
SFレーベルKAGUYA
阿部登龍
14 days ago
【ビッグニュース】 『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』 装画・熊谷隼人さん、デザイン・谷脇栗太さんの超かっこいい書影が公開されております。見て! ここに自分の筆名が載っているのが誇らしくなるような素晴らしい表紙で、嬉しいね。
virtualgorillaplus.com/nobel/hokkai...
loading . . .
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』、書影公開!11/8まで先行予約実施中 | VG+ (バゴプラ)
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』、先行予約受付中!2025年11月8日(土)23:59まで、Kaguya Booksの公式ショップ限定で『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』の先行予約第2弾を受付中!...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/hokkaido-sf-cover/
0
6
3
ということで、『北海道SFアンソロジー』の書影はこちらです‼️ イラストは裏表紙までぐるりと繋がったものになっておりますので、カバー全体のデザインもお披露目できるのが楽しみです🦊 先行予約は11月8日(土)まで💨 書影のアクリルキーホルダーもぜひ✨
add a skeleton here at some point
12 days ago
0
26
17
🎉🎉書影公開🎉🎉 堀川夢・秋永真琴編 『北海道SFアンソロジー 無数の足跡を追いかけて』 装幀は谷脇栗太さん、装画は熊谷隼人さんです🪻
virtualgorillaplus.com/nobel/hokkai...
loading . . .
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』、書影公開!11/8まで先行予約実施中 | VG+ (バゴプラ)
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』、先行予約受付中!2025年11月8日(土)23:59まで、Kaguya Booksの公式ショップ限定で『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』の先行予約第2弾を受付中!...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/hokkaido-sf-cover/
14 days ago
0
7
7
✨️11月8日(土)23:59まで✨️ 2026年1月発売の『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』🪻 先行予約第2弾を開始しました! お得なまとめ買いセールも👀 ⬇️詳細はこちらから⬇️
virtualgorillaplus.com/nobel/hokkai...
loading . . .
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』特典&サイン付き先行予約第2弾開始!〈地域SFアンソロジー〉シリーズのアクリルキーホルダーも販売 | VG+ (バゴプラ)
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』2026年1月発売!堀川夢さん(Kaguya Books)、秋永真琴さんが編者を務める、『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』を2026年1月にKaguya Booksより刊...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/hokkaido-sf-pre-order/
15 days ago
0
4
2
reposted by
SFレーベルKAGUYA
Re:Ron編集部(朝日新聞デジタル)
18 days ago
未来を描くSFという文化に潜むジェンダー不平等とは――。
#ポリタスTV
でMCをつとめるライターの岡田麻沙さんの連載第4回。 今回は、SF企業VGプラス代表の井上彼方さんを迎え、SF界とジェンダーについて掘り下げます。
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
誰が未来を語るのか? SF界のジェンダー平等に向けた仕組みづくり:朝日新聞
■Re:Ron連載「技術で世界を知覚する」第4回 未来を描く物語は、誰によって語られてきたのか。SFという文化のなかには、ジェンダー不平等や権力構造が潜んでいる。女性作家や有色人種の作家が存在してきた…
https://www.asahi.com/articles/ASTBQ1TR6TBQULLI00SM.html
0
18
14
🌟🌟本日刊行🌟🌟 群れ星のような短編小説を生活のおともに Kaguya 群星文庫創刊! 大木芙沙子、蜂本みさ、木江巽による短編・中編小説をどうぞお楽しみください
virtualgorillaplus.com/nobel/gunsei...
loading . . .
群れ星のような短編小説を生活のおともに Kaguya 群星文庫創刊! 大木芙沙子、蜂本みさ、木江巽による第一弾が10月31日刊行 | VG+ (バゴプラ)
Kaguya 編集部、イチオシの作品を書籍化する〈Kaguya 群星文庫〉創刊!出版レーベルKaguya Booksは、〈Kaguya 群星文庫〉を創刊します。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/gunseibunko01/
16 days ago
0
3
1
╭━━━━━━━━━━━━╮ 🐰吉野雪音🐰 ウサギ列車 (解説:秋永真琴) ╰━━━━━v━━━━━━╯ 🪻『北海道SFアンソロジー』連動企画🪻 ウェブマガジンKaguya Planet🎋🌏️にて 会員向けに先行公開開始‼️ 500円〜会員登録をしてお読みください
virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya...
loading . . .
『北海道SFアンソロジー』連動企画! 北海道ゆかりの著者・解説者によるファンタジックな短編小説を会員向けに公開開始! | VG+ (バゴプラ)
Kaguya Planet にて、吉野雪音「ウサギ列車」(解説:秋永真琴)先行公開開始!毎月珠玉のSF短編小説を配信しているウェブマガジン Kaguya Planet では、来年1月に刊行される『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追い...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-planet-october2025-3/
16 days ago
0
4
1
井上彼方さんと岡田麻沙さんの対談記事が、朝日新聞のRe:Ronに載りました‼️ 有料記事ですが無料部分もそれなりにいっぱいあります。 会社の理念か会社のこれまでについて話しているので、ぜひお読みください。 「誰が未来を語るのか? SF界のジェンダー平等に向けた仕組みづくり」
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
誰が未来を語るのか? SF界のジェンダー平等に向けた仕組みづくり:朝日新聞
■Re:Ron連載「技術で世界を知覚する」第4回 未来を描く物語は、誰によって語られてきたのか。SFという文化のなかには、ジェンダー不平等や権力構造が潜んでいる。女性作家や有色人種の作家が存在してきた…
https://www.asahi.com/articles/ASTBQ1TR6TBQULLI00SM.html
16 days ago
0
11
2
// SFを書く人、 SF評論を書く人におすすめ \\ 近藤銀河「過去に描かれた未来 マイノリティの想像力とSFの想像力」 「過去に描かれた未来」の姿としてSFとクィアな時間性を読み解き、SFとマイノリティの関わりや危うさについて考察する。 『SF作家はこう考える』収録
amzn.to/4qtHz7f
loading . . .
SF作家はこう考える 創作世界の最前線をたずねて (Kaguya Books)
60年以上の歴史を持つ日本SF作家クラブのSF作家たちが、どんなふうにデビューして、どこからインスピレーションを得て、どうやって創作をつづけているのかを本音で語る。編集者、校正者など作家の周りの職業や、書籍の制作過程の紹介も満載。これを読めばSF創作の地図が描ける、作家志望者必携の入門書! ・SF小説を書いてみたい人 ・作家としてデビューしたい人 ・創作を続けるコツや、ほかの仕事と両立する...
https://amzn.to/4qtHz7f
17 days ago
0
19
9
31日まで! どなたでも推薦できますのでぜひ。
add a skeleton here at some point
20 days ago
0
3
1
reposted by
SFレーベルKAGUYA
第46回日本SF大賞、エントリー期間が始まっております✨ 自薦/他薦問わず推薦ができますので、Kaguya Booksの書籍もぜひ! Kaguyaの対象作品は以下のとおりです✨ 🔸『トウキョウ下町SFアンソロジー』 🔸『Kaguya Planet 食』 🔸『Kaguya Planet プラネタリウム』 🔸『Kaguya Planet おじさん』 🔸『Kaguya Planet ヴィラン』 (個別の収録作品も可) 🔸日韓SF交換日記(Kaguya Planet連載) 🔸『外来種がいなくなったらどうなるの?』 🔸『鏡の国の生き物をつくる』
sfwj.jp/japan-sf-gra...
loading . . .
第46回日本SF大賞エントリー募集要項 | 日本SF作家クラブ公式Webサイト
あなたも日本SF大賞に参加しませんか?日本SF作家クラブは、2013年より日本SF大賞の選考に際し、広く一般から候補作のエントリーを受け付けることとしております。これは日本SF大賞設立当時、『「日本SF大賞」を設定するにあたって(昭和55年6月・小松左京/筒井康隆)』の中で表明された「候補作品は、SFに関心の深い編集者、ジャーナリスト、ファン、読者の意見も参考にしつつ、」というビジョンをより的確に...
https://sfwj.jp/japan-sf-grand-prize/46th-japan-sf-grand-prize-guidelines/
29 days ago
0
4
3
神保町ブックフェスティバルは中止ですが、本日も17時まで、神保町駅A7出口徒歩1分、読書人隣でお待ちしています。 昨日人気だった『外来種がいなくなったはどうなるの?』や、大木芙沙子・蜂本みさ『かわいいハミー/せんねんまんねん』もたくさん補充しています📕📘
22 days ago
0
7
6
あいにくのお天気で、土日神保町ブックフェスティバルは中止ですが、神保町で開催される産直ブックフェアにご厚意で参加させてもらっています。 神保町駅A7出口徒歩1分。ツルハドラッグの隣に入り口があります。 お隣は代わりに読む人さん。 神保町では神田古本まつりもやっているので、あわせてぜひ!
22 days ago
0
6
7
reposted by
SFレーベルKAGUYA
書肆 海と夕焼 / 夕凪文具店 / 柳沼雄太 (文芸評論家)
26 days ago
[告知] 2025年10月25日(土)・26日(日)10時-17時にて、読書人隣りで開催される「#産直ブックフェア 」に出店します!25日は柳沼がお店番、26日は放蕩書店・宗沢さんにお店番をお願いします。サイン本やお薦めの新刊を持って行きますので、ぜひ遊びにお越しください!
#神保町ブックフェスティバル
0
4
4
📚📚日韓SF交換日記📚📚 日本SF作家クラブ×韓国SF作家連帯 全24名の作家が綴る、 フェミニズムとSF、ハードSF、闘病経験と創作、ファンダム、日韓関係、ライター業と作家業……。 会員向けに全編公開中✨✨ 🔽Kaguya Planet🔽
planet.kaguya-sf.com
24 days ago
1
4
2
╭━━━━━━━━━━━╮ 『外来種がいなくなったら どうなるの?』 ╰━━━━━v━━━━━╯ SF × 外来種⁉️ 小学校高学年から大人まで、 科学教育にも使える外来種の入門書とは
virtualgorillaplus.com/nobel/recomm...
loading . . .
SF × 外来種!? 今、注目の一冊! 小学校高学年から大人まで、科学教育にも使える外来種の入門書とは? | VG+ (バゴプラ)
SF × 外来種!? 今注目の科学教育にも使える外来種の入門書とは?SF × 外来種問題という、少し意外な取り合わせの外来種の入門書が今、注目を集めている。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/recommended-books-gairaishu/
24 days ago
0
3
2
reposted by
SFレーベルKAGUYA
// 『外来種がいなくなったらどうなるの?』 第三刷完成🎉🎉🎉🎉🎉🎉 \\ 刊行から一ヶ月半で第三刷が完成🎊🎊🎊 あらためて本書の魅力を紹介します📚 SF × 外来種⁉️ 小学校高学年から大人まで、 科学教育にも使える外来種の入門書とは
virtualgorillaplus.com/nobel/recomm...
loading . . .
SF × 外来種!? 今、注目の一冊! 小学校高学年から大人まで、科学教育にも使える外来種の入門書とは? | VG+ (バゴプラ)
SF × 外来種!? 今注目の科学教育にも使える外来種の入門書とは?SF × 外来種問題という、少し意外な取り合わせの外来種の入門書が今、注目を集めている。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/recommended-books-gairaishu/
27 days ago
0
5
2
reposted by
SFレーベルKAGUYA
井上彼方
26 days ago
本日、いっぱい本を送りました! そんなに売れんやろっていうくらいいっぱい送ったので、みんな遊びに来てね✨ 二日とも売り子をしています。 あと、雨が降らないように祈っておいて‼️
add a skeleton here at some point
0
5
3
今週末は、第33回 本の街 神保町ブックフェスティバル📘📗📕 10月25日(土)・26日(日) 両日10:00~18:00(雨天中止) 〈会場〉 神田すずらん通り、さくら通り、神保町三井ビルディング公開空地 今年は「代わりに読む人」さんのブースに間借りさせてもらうことになりました。出店一覧には名前がありませんが、D-北-9まで遊びに来てね‼️ 井上彼方さんや堀川夢さんが売り子をしています🦊
osanpo-jimbo.com/info/6437098
loading . . .
第33回 本の街 神保町ブックフェスティバル開催!
秋の吉例! 本の街の本まつり第33回 本の街 神保町ブックフェスティバル 写真の使用についてはご連絡下さい。無断転載はお断りします。日時2025年10月25日(土...
https://osanpo-jimbo.com/info/6437098
26 days ago
0
7
8
// 『外来種がいなくなったらどうなるの?』 第三刷完成🎉🎉🎉🎉🎉🎉 \\ 刊行から一ヶ月半で第三刷が完成🎊🎊🎊 あらためて本書の魅力を紹介します📚 SF × 外来種⁉️ 小学校高学年から大人まで、 科学教育にも使える外来種の入門書とは
virtualgorillaplus.com/nobel/recomm...
loading . . .
SF × 外来種!? 今、注目の一冊! 小学校高学年から大人まで、科学教育にも使える外来種の入門書とは? | VG+ (バゴプラ)
SF × 外来種!? 今注目の科学教育にも使える外来種の入門書とは?SF × 外来種問題という、少し意外な取り合わせの外来種の入門書が今、注目を集めている。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/recommended-books-gairaishu/
27 days ago
0
5
2
Kaguya Books🎋📚 第46回日本SF大賞エントリー対象作品 🔸『Kaguya Planet No.3 食』 🔸『Kaguya Planet No.4 プラネタリウム』 🔸『Kaguya Planet No.5 おじさん』 🔸『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』 収録している短編小説も対象です。 エントリーは10月31日まで💨
29 days ago
1
4
2
第46回日本SF大賞、エントリー期間が始まっております✨ 自薦/他薦問わず推薦ができますので、Kaguya Booksの書籍もぜひ! Kaguyaの対象作品は以下のとおりです✨ 🔸『トウキョウ下町SFアンソロジー』 🔸『Kaguya Planet 食』 🔸『Kaguya Planet プラネタリウム』 🔸『Kaguya Planet おじさん』 🔸『Kaguya Planet ヴィラン』 (個別の収録作品も可) 🔸日韓SF交換日記(Kaguya Planet連載) 🔸『外来種がいなくなったらどうなるの?』 🔸『鏡の国の生き物をつくる』
sfwj.jp/japan-sf-gra...
loading . . .
第46回日本SF大賞エントリー募集要項 | 日本SF作家クラブ公式Webサイト
あなたも日本SF大賞に参加しませんか?日本SF作家クラブは、2013年より日本SF大賞の選考に際し、広く一般から候補作のエントリーを受け付けることとしております。これは日本SF大賞設立当時、『「日本SF大賞」を設定するにあたって(昭和55年6月・小松左京/筒井康隆)』の中で表明された「候補作品は、SFに関心の深い編集者、ジャーナリスト、ファン、読者の意見も参考にしつつ、」というビジョンをより的確に...
https://sfwj.jp/japan-sf-grand-prize/46th-japan-sf-grand-prize-guidelines/
29 days ago
0
4
3
週末に京都で開催される
#いきもにあ2025
ヨモツヘグイニナ 📍D-116に 『外来種がいなくなったらどうなるの?』と 生物SFアンソロジー『なまものの方舟』を置いてもらいます。 色々な生きもののグッズや書籍や研究発表などが行われるいきもにあ、生きもの好きのみなさん、ぜひ遊びに来てください😊
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
2
2
reposted by
SFレーベルKAGUYA
Tutai Kobushisawa 孤伏澤つたゐ
about 1 month ago
委託書籍は日本野鳥の会三重の「シギ・チドリ類の年齢・季節による羽衣の変化」・会報「しろちどり」、Kaguya Booksさんから「外来種がいなくなったらどうなるの?」「なまものの方舟」があります。 無料配布はシロチドリのミニクリアファイル・幻想小説『タコブネ』・「しろちどり」の三種類です。 WEBカタログから持ち込みの詳細が見られます
apps.equimonia.net/exhibitor/68
loading . . .
いきもにあ|ヨモツヘグイニナ
SF的世界観のもと、絶滅が危惧される鳥たちの語りや人間の保護活動を描く小説など
https://apps.equimonia.net/exhibitor/68
0
11
6
reposted by
SFレーベルKAGUYA
Tutai Kobushisawa 孤伏澤つたゐ
about 1 month ago
#いきもにあ2025
お品書きをつくりました。 日にち:2025年10月18・19日(土・日) 場所:京都・みやこめっせ 最新刊は一夏のシロチドリの暮らしを追った「砂浜の、すみっこで シロチドリ観察日記」。ほかに書籍はコウノトリの旅の物語『悠久のまぎわに渡り』、鳥のSF短編集『アルバトロスの語りの果てへ』など。 グッズはかわいい鳥のアクリルキーホルダーや、シギ・チドリ観察を徹底再現した砂利チドリクリアファイルなどがあります。
#いきもにあ
1
24
17
reposted by
SFレーベルKAGUYA
エレガントザリガニ
about 1 month ago
🤖お知らせ☎️ 10/31に〈Kaguya 群星文庫〉から『かわいいハミー/せんねんまんねん』(大木芙沙子・蜂本みさ)が発売されるよ〜🥳🦞🐝 持ち運びやすい新書サイズのキュートな1冊です🌟よろしくお願いします‼️🙌
add a skeleton here at some point
0
6
3
群れ星のようにきらめく物語を あなたの生活のおともに🌟🌟🌟 Kaguya 群星文庫、10月31日刊行‼️ 大木芙沙子・蜂本みさ『かわいいハミー/せんねんまんねん』 木江巽『真夜中あわてたレモネード』
virtualgorillaplus.com/nobel/gunsei...
loading . . .
群れ星のような短編小説を生活のおともに Kaguya 群星文庫創刊! 大木芙沙子、蜂本みさ、木江巽による第一弾が10月31日刊行 | VG+ (バゴプラ)
Kaguya 編集部、イチオシの作品を書籍化する〈Kaguya 群星文庫〉創刊!出版レーベルKaguya Booksは、〈Kaguya 群星文庫〉を創刊します。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/gunseibunko01/
about 1 month ago
1
5
3
reposted by
SFレーベルKAGUYA
SFメディア バゴプラ
about 1 month ago
記事中でも紹介している、藤原慶 著・監修『鏡の国の生き物をつくる SFで踏み出す鏡像生命学』はこちら📘📘 鏡像生命学の最先端とその可能性を知ることのできる一冊です。
amzn.to/4n7lp8b
loading . . .
鏡の国の生き物をつくる SFで踏み出す鏡像生命学の世界
Amazon.co.jp: 鏡の国の生き物をつくる SFで踏み出す鏡像生命学の世界 : 茜 灯里, 柞刈湯葉, 瀬名秀明, 麦原 遼, 八島游舷: 本
https://amzn.to/4n7lp8b
0
5
4
reposted by
SFレーベルKAGUYA
SFメディア バゴプラ
about 1 month ago
危険性とリスクが叫ばれる鏡像生命は 本当に規制されるべきなのか? 「Science」に掲載された意見論文で、その危険性が注目された鏡像生命(ミラーライフ)の研究。 フェアで有効性のある議論のために必要なこととは? 「細胞を創る」研究会 18.0をレポートしました✒️✒️
virtualgorillaplus.com/topic/jscsr1...
loading . . .
危険性とリスクが叫ばれる鏡像生命は、本当に規制されるべきなのか? 「細胞を創る」研究会 18.0レポート | VG+ (バゴプラ)
危険性とリスクが叫ばれる鏡像生命は、本当に規制されるべきなのか? 「細胞を創る」研究会 18.0レポート2025年9月16日-17日に立教大学 池袋キャンパスで『「細胞を創る」研究会 18.0』が開催され、鏡像生命の創成や研究に関するセ...
https://virtualgorillaplus.com/topic/jscsr18-report/
1
7
4
大阪万博から20年、 アジア太平洋戦争の終戦から100年、 2045年の大阪の姿とは? 編者の正井による 「はじめに」全文公開中
virtualgorillaplus.com/nobel/osaka-...
loading . . .
大阪万博から20年、アジア太平洋戦争の敗戦から100年、2045年の大阪の姿とは? 『大阪SFアンソロジー』の「はじめに」全文公開 | VG+ (バゴプラ)
『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』好評発売中!Kaguya Booksの人気シリーズ《地域SFアンソロジー》の第一弾として刊行された、『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』(社会評論社)は、2045年の大阪を舞台にしたア...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/osaka-2045-lead/
about 1 month ago
1
0
2
大阪・関西万博から20年──。 SF作家たちが描く未来の大阪の姿 『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』
amzn.to/4q6N0Jf
loading . . .
大阪SFアンソロジー:OSAKA2045 (Kaguya Books)
Amazon.co.jp: 大阪SFアンソロジー:OSAKA2045 (Kaguya Books) : 正井, 青島もうじき, 紅坂紫, 北野勇作, 玖馬巌, 玄月, 中山奈々, 宗方涼, 牧野修, 藤崎ほつま: Japanese Books
https://amzn.to/4q6N0Jf
about 1 month ago
0
4
3
📘📘日韓SF交換日記📙📙 日本SF作家クラブ × 韓国SF作家連帯 ✨✨最終回公開✨✨ 田場狩さんがSF作家になる上での心構えの変化を、イ・シドさんが詩的な表現でSFにまつわる個人的な話を綴った交換日記です📚
virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya...
loading . . .
日韓のSF作家が日記を通して語り合う〈日韓SF交換日記〉最終回! 全24本の日記を公開中 | VG+ (バゴプラ)
日本SF作家クラブ×韓国SF作家連帯〈日韓SF交換日記〉連載中!毎月珠玉のSF短編小説を配信しているウェブマガジン Kaguya Planet にて連載中の、日本SF作家クラブと、韓国SF作家連帯(韓国科学小説作家連帯)による共同プロジ...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-planet-october2025-1/
about 1 month ago
1
6
1
『外来種がいなくなったらどうなるの?』と『生物SFアンソロジー』を委託させてもらいます
#いきもにあ
🗓️10月18日・19日 🏢京都市勧業館みやこめっせ3F 📍ヨモツヘグイニナ D-116 生き物好きの皆さん、「悪者」と言い切ることはできない外来種問題について、多角的に考えてみませんか?
about 1 month ago
1
12
8
#文学フリマ福岡
Kaguya Books 📍E-9 お品書き① 🌟Kaguya 群星文庫🌟 🔸大木芙沙子・蜂本みさ「かわいいハミー/せんねんまんねん」 🔸木江巽「真夜中あわてたレモネード」 木江さんは北九州市出身✨ 短いけど何度も味わいたくなる短編小説を新書サイズでお届けします。
about 1 month ago
1
3
2
明日開催!
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
1
2
『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』読書会 📆10月4日(土)18時〜 開催方法:Zoom 悪役(ヴィラン)とは、誰にとっての「悪」なのか。 ときに奔放でときに強欲で、そしてときに規範を揺るがすヴィランの魅力について、『Kaguya Planet』を読みながら一緒に話してみませんか?
kaguya-book-club6.peatix.com
loading . . .
マガジン『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』読書会
『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』を読んで感想をシェアしあう読書会を開催します! 正義のために戦うヒーローよりも、目的のためなら人を騙し、人を殺すことだっていとわな...
https://kaguya-book-club6.peatix.com
about 2 months ago
0
4
6
╭━━━━━━━━━━━━╮ 🎤オカワダアキナ🎤 動き回り叫ぶ三人のヌード像 ╰━━━━━v━━━━━━╯ 特集「ホープパンク」第三弾💥 ウェブマガジンKaguya Planet🎋🌍にて 会員向けに先行公開開始‼️ 500円〜会員登録をしてお読みください
virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya...
loading . . .
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-planet-september2025-5/
about 2 months ago
1
4
3
明日☀朝10時公開✨️ 💥ホープパンク特集第三弾💥 📢オカワダアキナ📢 「動き回り叫ぶ三人のヌード像」 500円〜会員登録をしてお読みください。
about 2 months ago
1
4
1
reposted by
SFレーベルKAGUYA
Tutai Kobushisawa 孤伏澤つたゐ
about 2 months ago
よかったら読んでね!いわゆる「地方女子」問題、外じゃなくて「内側」からの語りの側面もあるので。
add a skeleton here at some point
0
31
15
文学フリマ福岡 に出店します‼️ 📆10月5日(日)11時〜 🏢博多国際展示場&カンファレンスセンター 📍Kaguya Books 【E-09】 大木芙沙子・蜂本みさ『かわいいハミー/せんねんまんねん』や木江巽『真夜中あわてたレモネード』など📚 お隣は水町綜さんの「水色残酷事件」 遊びにきてね✨
about 2 months ago
1
8
4
抵抗のための希望を語ろう Kaguya Planet🎋🌍 特集「ホープパンク」第三弾 執筆者はオカワダアキナさんです🌟🌟 9月27日(土)の先行公開をお楽しみに‼️
virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya...
loading . . .
抵抗のための希望を語ろう 特集「ホープパンク」、第三弾の執筆者は!? | VG+ (バゴプラ)
抵抗のための希望を語ろう 特集「ホープパンク」、第三弾の執筆者 発表!SFのウェブマガジン Kaguya Planet より、2025年9月の執筆者を発表します。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-planet-september2025-4/
about 2 months ago
1
0
0
Load more
feeds!
log in