SFレーベルKAGUYA
@kaguya-sf.bsky.social
📤 366
📥 296
📝 973
SFレーベルKAGUYAの公式アカウントです。ウェブマガジンKaguya Planetや、SF書籍のレーベルKaguya Books、かぐやSFコンテストを運営・主催しています。
抵抗のための希望を語ろう Kaguya Planet🎋🌍 特集「ホープパンク」第三弾 九月の執筆者はこの方です👀👀 500円〜会員登録をしてお読みください
virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya...
loading . . .
抵抗のための希望を語ろう 特集「ホープパンク」、第三弾の執筆者は!? | VG+ (バゴプラ)
抵抗のための希望を語ろう 特集「ホープパンク」、第三弾の執筆者 発表!SFのウェブマガジン Kaguya Planet より、2025年9月の執筆者を発表します。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-planet-september2025-4/
about 12 hours ago
1
6
6
reposted by
SFレーベルKAGUYA
阿部登龍
1 day ago
Kaguya Booksさんのポッドキャスト番組「Kaguya編集室」にお呼びいただき、編集の堀川夢さん、寄稿者の伊藤なむあひさん、福雪蕗乃さんと11月発売の『北海道SFアンソロジー』についてお話ししました。自分の発言を聞き直してみたら、北海道にまつわる作品紹介のコーナーで「あんまり思いつかなかったんですけど」と言いながら四人で最多の三作品を出していて、コイツ……と思いました。よろしくお願いします。
add a skeleton here at some point
0
2
3
╭━━━━━━━━━━╮ 🎋Kaguya 編集室🌍 新エピソード配信🎙 ╰━━━━v━━━━━╯ ポッドキャスト「Kaguya編集室」、『北海道SFアンソロジー 無数の足跡を追いかけて』特別版の配信を開始しました🪻 ゲストは寄稿作家の阿部登龍さん、伊藤なむあひさん、福雪蕗乃さんです。
1 day ago
1
2
3
『北海道SFアンソロジー』 ✨✨収録作品紹介⑤✨✨ 北海道出身、在住、ゆかりの作家12名が、自然環境、動物と人間の関わり、植民地主義、歴史、観光……北海道の無数の足跡をたどります。 🔸福雪蕗乃「佳園」 🔸みちのみそ「時はその背に」
4 days ago
1
6
4
『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』読書会 📆10月4日(土)18時〜 🗣ファシリテーター:堀川夢 🎫700円 🖥開催方法:Zoom 悪役とは誰にとっての「悪」なのか? 奔放で力強く、ときに規範を揺るがす存在でもあるヴィランの魅力に迫る一冊をじっくり読み解いてみませんか。
virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya...
loading . . .
悪役とは誰にとっての「悪」なのか? 『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』の読書会、10月4日に開催! | VG+ (バゴプラ)
マガジン『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』の読書会、10月4日(土)開催!2025年7月に刊行したマガジン『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』の読書会を開催します! 悪役とは誰にとっての「悪」なのか? 奔放...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-book-club6/
4 days ago
0
1
2
reposted by
SFレーベルKAGUYA
🧸
4 days ago
ご紹介いただいてます!ソーラーパネルSFを書きました
add a skeleton here at some point
0
4
3
『北海道SFアンソロジー』 ✨✨収録作品紹介③✨✨ 北海道ゆかりの作家が、自然環境、動物と人間の関わり、植民地主義、歴史、観光……北海道の無数の足跡を辿ります 🔸 うるさいと言われて修理途中のスノーモービルさん 「あなたは特産品です。広まってください」 🔸貝塚円花「ヒナタとアメンコ」
5 days ago
1
5
4
reposted by
SFレーベルKAGUYA
阿部登龍
5 days ago
『北海道SFアンソロジー』の作品紹介が公開されております。寄稿した「馬たちの時間」は、現在では国内唯一の開催地となった帯広競馬場を舞台に、ばんえい競馬を題材として、馬と人々の歴史をたどる小説です。現在先行予約中です。よろしくどうぞ!
add a skeleton here at some point
0
5
4
孤伏澤つたゐインタビュー 「地方の表象を考える」 過度に美化されてしまったり、都会より「遅れた」存在とされてしまったり……。ステレオタイプに陥りがちな地方の表象を考える。 地方を描く作品に携わる方、地方で創作活動をする方に届いてほしい、充実の内容📩 『Kaguya Planet ヴィラン』収録
5 days ago
1
13
10
『北海道SFアンソロジー』 ✨✨収録作品紹介①✨✨ 北海道出身、在住、ゆかりの作家12名が、自然環境、動物と人間の関わり、植民地主義、歴史、観光……北海道の無数の足跡をたどります。 🔸秋永真琴「夜会」 🔸阿部登龍「馬たちの時間」
6 days ago
1
3
5
科学教育にもオススメ✨ 図書館や学校図書から たくさん注文をいただいております✨ 知識が身につくだけではない、本書の特徴‼️ ①ストーリーを楽しみながら、課題を多角的に考えることができる ②コラムやクイズで必要な知識を学ぶことができる ③自分自身で問いを立て、考えを深めることができる
6 days ago
1
2
0
『幻想と怪奇 幻影の街』(新紀元社)をご恵贈いただきました🎁🎁🎁 架空の、実在の、遠くの、身近な…… 様々な街にまつわる不思議な物語がいっぱいに詰まった一冊です。 伊藤なむあひ「箱人間」など、第三回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテストの入選作も✨
#幻想と怪奇幻影の街
6 days ago
1
11
4
9/13(土)-9/15(月・祝)の3日間、
#SF作家ソン
を京都で開催しました✨ SF作家の皆さんが京都に集まり、創作と交流を楽しむイベント✍️ 韓国からゲスト作家としてミン・ジヒョンさん、ソ・ユンビンさん、ヘ・ドヨンさんを招待、メンター作家として藤井太洋さんが参加してくださりました✒️✒️ 今回は初の試みということもあり、日本SF作家クラブの会員の皆様をはじめとする一部の作家さんにのみ参加の案内をお送りいたしました🙇 このスレッドで様子を少し紹介します
7 days ago
1
7
5
Kaguya Booksは、#文学フリマ大阪 に出店します 明日(14日)12時から‼️ 🏢インテックス大阪2号館 📍す-47/48 『外来種がいなくなったらどうなるの?』や、『鏡の国の生き物をつくる』、『Kaguya Planet ヴィラン』、Kaguya群星文庫など、新刊が多数‼️ 正井さんとおとなの自由研究の委託販売も📚
11 days ago
1
5
2
reposted by
SFレーベルKAGUYA
はりー
20 days ago
『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』に寄せた短編小説〈ぱいなつぷるばばあ〉、web公開されました🍍 ヴィランは誰にとってヴィランなのか?どの町、どの年代にも現れて人々を脅かすばけもの。今からお話しするのは、全て「ぱいなつぷるばばあ」についての目撃情報でございます… 特集 ヴィラン〈ぱいなつぷるばばあ〉はらだ有彩
planet.kaguya-sf.com/stories/pain...
loading . . .
ぱいなつぷるばばあ
5,548文字 (※性加害を想起させる描写があります。) * * * 今からお話しするのは、全て「ぱいなつぷるばばあ」についての目撃情報でございます。 私が「ぱいなつぷるばばあ」について調べ始めたのは、今から二十年ほど前のことです。私は
https://planet.kaguya-sf.com/stories/painatsupurubabaa
1
18
7
reposted by
SFレーベルKAGUYA
ブックスエコーロケーション
18 days ago
ブックスエコーロケーション、9月6日(土)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 『KAGUYA Planet No.6』VGプラス 正義のために戦うヒーローよりも、目的のためなら人を騙し、人を殺すことだっていとわないヴィランの方が気になる。そんな経験、皆さんにもありませんか? どうして私たちはヴィランに惹かれてしまうのか。物語の中で、魅力的な悪役がたくさんいるのはなぜなのか。SFマガジン「KAGUYA Planet」第6号はそんなヴィランの魅力に迫ります。
#KAGUYAPlanet
#VGプラス
#信州
#長野県松本市
#松本市
#ブックスエコーロケーション
0
6
5
reposted by
SFレーベルKAGUYA
コウサカX
17 days ago
Kaguya Planet No.6ヴィラン特集、一気読みしたけど全部面白い! はらだ有彩「ぱいなつぷるばばあ」はマジックリアリズムぽい傑作だし、気合の入った各種ヴィラン記事や、地方の表象に関する狐伏澤つたゐインタビューも内容が濃い。 書評で紹介されてた『シナモンとガンパウダー』はめちゃめちゃ面白そう……
kaguya-books.square.site/product/kagu...
loading . . .
『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』 | Kaguya Booksオンラインストア
規範を揺るがす悪役(ヴィラン)に祝福を!正義のために戦うヒーローよりも、目的のためなら人を騙し、人を殺すことだっていとわないヴィランの方が気になる。そんな経験、皆さんにもありませんか? 圧倒的な強さや賢さ、狡猾さを持ち、ルールを無視し、規範をぶち壊して私たちをエンパワメントしてくれるヴィラン。悪役たちの戦いはまた、周縁に追いやられて悪魔化されたものたちが自分の声を取り戻すための抵抗のメタファーにも...
https://kaguya-books.square.site/product/kaguya-planet-villain/33
1
9
8
『北海道SFアンソロジー』 サイン本&特典付き先行予約は9月30日まで💨 🎁先行予約特典🎁 ★編者の秋永真琴さん、堀川夢さんのサイン ★『北海道SFアンソロジー』特製マップ 収録作品の舞台となった町やその近辺を紹介するマップ。作品の世界をもっと深く味わえるかも??
virtualgorillaplus.com/nobel/hokkai...
loading . . .
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』特典&サイン付き先行予約開始!〈地域SFアンソロジー〉シリーズのアクリルキーホルダーも発売決定 | VG+ (バゴプラ)
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』2025年11月発売!堀川夢さん(Kaguya Books)、秋永真琴さんが編者を務める、『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』を2025年11月にKaguya Booksよ...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/hokkaido-sf-pre-order/
12 days ago
1
2
3
9/13(土)-9/15(月・祝)の3日間、
#SF作家ソン
を京都で開催します🎊 SF作家の皆さんが京都に集まり、創作と交流を楽しみます✍️ 韓国からゲスト作家としてミン・ジヒョンさん、ソ・ユンビンさん、ヘ・ドヨンさんを招待、メンター作家として藤井太洋さんが参加します! 今回は初の試みということもあり、日本SF作家クラブの会員の皆様をはじめとする一部の作家さんにのみ参加の案内をお送りしております🙇 イベントの模様はSNSでお届けすると共に、書籍『日韓SF交換日記(仮)』にも収録します📕
12 days ago
1
7
3
📘📘日韓SF交換日記📙📙 日本SF作家クラブ × 韓国SF作家連帯 ✨✨第11弾公開✨✨ 若い頃から病気とは縁の切れない生活を送ってきた上田早夕里さん、心にこびりついた憂鬱感と向き合ってきたイ・コンへさんの交換日記です📚
virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya...
loading . . .
SF作家は執筆を通して病気とどう向き合うのか 〈日韓SF交換日記〉連載中! | VG+ (バゴプラ)
日本SF作家クラブ×韓国SF作家連帯〈日韓SF交換日記〉連載中!毎月珠玉のSF短編小説を配信しているウェブマガジン Kaguya Planet にて、日本SF作家クラブと、韓国SF作家連帯(韓国科学小説作家連帯)による共同プロジェクト〈...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-planet-september2025-3/
13 days ago
0
2
3
Kaguya群星文庫 先行予約は本日23:59まで💨 ☄️大木芙沙子・蜂本みさ『かわいいハミー/せんねんまんねん』 💫木江巽『真夜中あわてたレモネード』 Kaguya 編集部のイチオシの作品を、 持ち歩きやすい新書サイズで✨ Kaguya群星文庫の創刊に応援を🌟🌟🌟
add a skeleton here at some point
13 days ago
0
0
0
reposted by
SFレーベルKAGUYA
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 〈Kaguya 群星文庫〉創刊‼️ 💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫 Kaguya 編集部がセレクトした短編や中編を収録!持ち歩きたくなる新書サイズの小説シリーズです✨ 第一弾は… 🌟大木芙沙子・蜂本みさ『かわいいハミー/せんねんまんねん』 💫木江巽『真夜中あわてたレモネード』 詳細はこちらから⬇️
virtualgorillaplus.com/nobel/gunsei...
loading . . .
Kaguya Booksの短編・中編シリーズ〈Kaguya 群星文庫〉創刊! 第1弾は大木芙沙子さん&蜂本みささん、ゲンロンSF創作講座の受講生・木江巽さん! | VG+ (バゴプラ)
Kaguya 編集部、イチオシの作品を書籍化する〈Kaguya 群星文庫〉創刊!出版レーベルKaguya Booksは、新書サイズの小説シリーズ〈Kaguya 群星文庫〉を創刊します。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/gunseibunko01-pre-order/
about 1 month ago
0
19
20
reposted by
SFレーベルKAGUYA
正井@夜更社
17 days ago
『大阪SFアンソロジー: OSAKA2045』の連動企画として公開された蜂本みさ「せんねんまんねん」は過去と未来、二人の小学生の声と言葉がつながる話。けれども……。 現在公開中&群星文庫にて大木芙沙子「かわいいハミー」と共に書籍化されます!
virtualgorillaplus.com/stories/senn...
bsky.app/profile/kagu...
add a skeleton here at some point
0
8
5
reposted by
SFレーベルKAGUYA
井上彼方
13 days ago
Kaguya Planetでは現在ホープパンク特集を開催中ですが、「私が未来に至るまで」もホープパンクな作品だと思います! 登録なども必要なく無料で読めるので、夜のおともにどーぞ。
add a skeleton here at some point
0
2
2
reposted by
SFレーベルKAGUYA
赤坂パトリシア
13 days ago
面白かったです。こういうのもできるんだな、って思いました。
add a skeleton here at some point
0
3
1
『外来種がいなくなったらどうなるの?』 刊行から一週間以上経ってもAmazonでランクインし続けています👏👏👏 Amazonの在庫が品薄になっていますが、書店さんやKaguyaの公式サイトには在庫いっぱいあります。電子書籍も⭕️ 店頭で注文する際にはISBNとタイトルを伝えてね。
13 days ago
1
1
1
Kaguya Planet🎋🌍にて公開中✨ どんな世界でも希望を手放さないための一作。 疎笠消去史「私が未来に至るまで」 2040年、高齢者の労働人口は本当に多い。 お金がなくては生きられない。コミュニティも守れない。だからわたしたちはうって出ることにした──。
planet.kaguya-sf.com/stories/wata...
loading . . .
私が未来に至るまで
8,958字 * * * 百年たったら、科学は進んで、きっとこうなるぞ。科学小説をお書きになる先生は、こんなすばらしい東京のすがたを考えました。(『たのしい四年生』昭和36年1月号) * * * * * * * 作業所の和室の戸を開けたら、巨大
https://planet.kaguya-sf.com/stories/watashigamirainiitarumade
13 days ago
0
7
6
新井素子「阪神が、勝ってしまった」収録 🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊 『野球SF傑作選』が20%オフ! 🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 『野球SF傑作選』が期間限定でセール価格に! 野球SFの傑作9編とコラム、エッセイ、作品解説を収録⚾️ セール期間は9月7月(日)〜12日(金)🏃
virtualgorillaplus.com/nobel/baseba...
loading . . .
【20%オフ】新井素子「阪神が、勝ってしまった」収録の『野球SF傑作選』が期間限定でセール価格に | VG+ (バゴプラ)
『野球SF傑作選』期間限定セール開催Kaguya Booksから刊行された『野球SF傑作選 ベストナイン2024』が期間限定で20%オフに! 『野球SF傑作選』は、「今読んで面白い野球SF短編小説」を集めた短編集で、傑作9編と英語圏の野...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/baseball-sf-sale-2025/
16 days ago
0
14
9
╭━━━━━━━━━━━━━╮ 皆様の生活のおともに、 群れ星のような煌めきを💫💫 ╰━━━━━━v━━━━━━╯ Kaguya編集部が注目する珠玉の中・短編をお届け🌟 Kaguya群星文庫 第一弾! 大木芙沙子・蜂本みさ『かわいいハミー/せんねんまんねん』
virtualgorillaplus.com/nobel/gunsei...
loading . . .
〈Kaguya 群星文庫〉創刊! 第1弾は大木芙沙子さん&蜂本みささん、ゲンロンSF創作講座の受講生・木江巽さん! | VG+ (バゴプラ)
Kaguya 編集部、イチオシの作品を書籍化する〈Kaguya 群星文庫〉創刊!出版レーベルKaguya Booksは、新書サイズの小説シリーズ〈Kaguya 群星文庫〉を創刊します。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/gunseibunko01-pre-order/
16 days ago
1
1
2
reposted by
SFレーベルKAGUYA
正井@夜更社
17 days ago
正井編『大阪SFアンソロジー: OSAKA2045』ラインナップ(1/2) おっちゃんの混濁する語りが告げる黙示録「バンパクの思い出」(北野勇作) AIと人と文化の協働が織りなす都市の物語「みをつくしの人形遣いたち」(玖馬巌) 交換可能な建物・わたし・かけがえないあなた「アリビーナに曰く」(青島もうじき) 80代と20代、官制同居から浮かぶ断絶とケア「チルドボックス」(玄月) 夏の大阪ところは十三、職と食を巡る吟行「Think of All the Great Things」(中山奈々)
bsky.app/profile/masa...
add a skeleton here at some point
1
6
7
reposted by
SFレーベルKAGUYA
正井@夜更社
17 days ago
『大阪SFアンソロジー: OSAKA2045』はKaguyaBooks他各オンライン書店でも通販があります!
books.kaguya-sf.com/books/osaka-...
loading . . .
大阪SFアンソロジー:OSAKA2045 | Kaguya Books
大阪を知る10名が綴る2045年の大阪の物語。万博・AI・音楽・伝統、そして、そこに生きる人々——。大阪/京都を拠点にする Kaguya Books より、待望の地域アンソロジー第1弾刊行!
https://books.kaguya-sf.com/books/osaka-sf-osaka2045
0
2
6
reposted by
SFレーベルKAGUYA
正井@夜更社
17 days ago
『大阪SFアンソロジー: OSAKA2045』の正井による序文がこの度公開されました。アジア太平洋戦争の敗戦から100年、万博の20年後、そしてシンギュラリティの年でもある未来の大阪を舞台にしたSFアンソロジーです。
virtualgorillaplus.com/nobel/osaka-...
loading . . .
大阪万博から20年、アジア太平洋戦争の敗戦から100年、2045年の大阪の姿とは? 『大阪SFアンソロジー』の「はじめに」全文公開 | VG+ (バゴプラ)
『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』好評発売中!Kaguya Booksの人気シリーズ《地域SFアンソロジー》の第一弾として刊行された、『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』(社会評論社)は、2045年の大阪を舞台にしたア...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/osaka-2045-lead/
1
12
13
【寄稿のお知らせ】 ブラジルのアンソロジー『Fábulas de Laniakea』に井上彼方さんが日本のSFのウェブジンとファンジンを紹介する記事を寄稿しました。 齋藤隼飛さんが英訳を、Lu Evansさんがポルトガル語訳を手掛けています。
amzn.to/4671HCP
loading . . .
Fábulas de Laniakea
Amazon配送商品ならFábulas de Laniakeaが通常配送無料。更にAmazonならポイント還元本が多数。Evans, Lu, Vivekananda, Liana Zilber作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。
https://amzn.to/4671HCP
17 days ago
1
3
1
今、読みたい一冊📘📘📘 大阪万博から20年、 アジア太平洋戦争の敗戦から100年、 2045年の大阪の姿とは? 『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』 編者の正井による「はじめに」全文公開
virtualgorillaplus.com/nobel/osaka-...
loading . . .
大阪万博から20年、アジア太平洋戦争の敗戦から100年、2045年の大阪の姿とは? 『大阪SFアンソロジー』の「はじめに」全文公開 | VG+ (バゴプラ)
『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』好評発売中!Kaguya Booksの人気シリーズ《地域SFアンソロジー》の第一弾として刊行された、『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』(社会評論社)は、2045年の大阪を舞台にしたア...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/osaka-2045-lead/
17 days ago
1
12
10
💫💫💫💫💫💫💫 〈Kaguya 群星文庫〉表紙公開! 大木芙沙子・蜂本みさ『かわいいハミー/せんねんまんねん』と木江巽『真夜中あわてたレモネード』の表紙を公開しました✨️さわやかでポップな装幀は飯村大樹さんによるものです。
virtualgorillaplus.com/nobel/gunsei...
loading . . .
〈Kaguya 群星文庫〉第1弾『かわいいハミー/せんねんまんねん』『真夜中あわてたレモネード』書影公開! | VG+ (バゴプラ)
〈Kaguya 群星文庫〉第1弾、書影公開!SFレーベルKaguya Booksがお届けするSF中・短編シリーズ〈Kaguya 群星文庫〉。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/gunseibunko01-cover/
17 days ago
1
7
7
Kaguya編集部が注目する書き手の 珠玉の中・短編をお届けするシリーズ あなたの人生のおともに、群れ星のようなきらめく物語たちをぜひ✨ 🌟🌟🌟かぐや群星文庫第一弾🌟🌟🌟 木江巽『真夜中あわてたレモネード』
virtualgorillaplus.com/nobel/gunsei...
loading . . .
Kaguya Booksの短編・中編シリーズ〈Kaguya 群星文庫〉創刊! 第1弾は大木芙沙子さん&蜂本みささん、ゲンロンSF創作講座の受講生・木江巽さん! | VG+ (バゴプラ)
Kaguya 編集部、イチオシの作品を書籍化する〈Kaguya 群星文庫〉創刊!出版レーベルKaguya Booksは、新書サイズの小説シリーズ〈Kaguya 群星文庫〉を創刊します。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/gunseibunko01-pre-order/
18 days ago
1
3
3
📣📣SF作家の林譲治さん推薦📣📣 ╭━━━━━━━━━━━╮ 外来種は駆除すればいい と簡単に言えない 奥深い世界を本書は示す ╰━━━━━v━━━━━╯ 『外来種がいなくなったらどうなるの?』
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
loading . . .
外来種がいなくなったらどうなるの? SF思考で環境問題を考える 宮本道人(編著) - Kaguya Books
外来種がいきなり消えたら混乱が起きる? 逆にいきなり倍増したら社会はどう変わる? 様々な「もしも」の世界を設定することで、簡単に答えがでない課題を多角的に考えてみよう。SF思考研究者と気… - 引用:版元ドットコム
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784911294055
18 days ago
1
3
3
『北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけて』 サイン本&特典付き先行予約は9月30日まで💨 北海道出身、在住、ゆかりの作家12名が、自然環境、動物と人間の関わり、植民地主義、歴史、観光……北海道の無数の足跡をたどります。 小説と詩歌、シリアスからギャグまで、様々な北海道SFを収録。
18 days ago
1
15
12
【お知らせ】 『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』の電子版と紙版をそれぞれ対象の会員の皆様にお送りしています。 届いていないという方は、迷惑メール等に振り分けられている可能性もございますので、ご確認ください。
19 days ago
0
2
0
伊藤なむあひ「箱人間」が第三回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテストの最優秀作に選出✨ 伊藤なむあひさん、おめでとうございます🎉🎉🎉
www.shinkigensha.co.jp/news/%e7%ac%...
loading . . .
第三回 『幻想と怪奇』ショートショート・コンテスト 入選作発表 - Shinkigensha Web
『幻想と怪奇』編集室での厳正な審査を経て、第三回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテストの入選作を、以下の三
http://www.shinkigensha.co.jp/news/%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%9b%9e-%e3%80%8e%e5%b9%bb%e6%83%b3%e3%81%a8%e6%80%aa%e5%a5%87%e3%80%8f%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86/
19 days ago
1
6
8
Kaguya Planet 🎋🌍にて公開中‼️ 現代魔女の円香さんによる🦇 2143年の魔女狩りを描いたフェミニズムSF🦇 円香「魔女術感染」
planet.kaguya-sf.com/stories/majo...
loading . . .
魔女術感染
12,731文字 **悪魔学概論第七版(2143年刊行)** **序 - 社会統合局認可文書** 本書は社会統合局局長・首席異端審問官ドミニク・アマンテウス(神学博士、社会数理学名誉教授)監修による公式悪魔学概論第七版である。前版よ
https://planet.kaguya-sf.com/stories/majojutsukansen
19 days ago
1
1
2
✨好評発売中✨ 『外来種がいなくなったらどうなるの?』 📢保全生態学者・五箇公一推薦📢 ╭━━━━━━━━━━━━━╮ 外来種問題の本質を 分かりやすく解き明かす一冊 これを読んで正しい理解を! ╰━━━━━━v━━━━━━╯
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
loading . . .
外来種がいなくなったらどうなるの? SF思考で環境問題を考える 宮本道人(編著) - Kaguya Books
外来種がいきなり消えたら混乱が起きる? 逆にいきなり倍増したら社会はどう変わる? 様々な「もしも」の世界を設定することで、簡単に答えがでない課題を多角的に考えてみよう。SF思考研究者と気… - 引用:版元ドットコム
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784911294055
20 days ago
0
6
3
🎋🌍Kaguya Planet🎋🌍 🌟作品紹介🌟 🌘大木芙沙子「二十七番目の月」 Kaguya Planet 2周年に公開された、とっておきの一作。 涼しくなりきらない夜のおともに、情緒あふれる本作をぜひ。 ⬇️Kaguya Planet⬇️
planet.kaguya-sf.com
20 days ago
1
4
5
🎋🌍Kaguya Planet🎋🌍 作品紹介 素敵なヒューマノイド小説二編 🤖久永実木彦「天国にはいけないかもしれない」 🤖大木芙沙子「かわいいハミー」 ⬇️Kaguya Planet⬇️
planet.kaguya-sf.com
21 days ago
1
1
1
reposted by
SFレーベルKAGUYA
井上彼方
21 days ago
「私が未来に至るまで」一般公開開始しました。 なぜこんなことがまかり通っているのかわからない……という世界で、ひとつずつ何かを積み重ねていくことを諦めずにいる人たちへの祈りのような作品です。読んでね。
add a skeleton here at some point
0
11
6
reposted by
SFレーベルKAGUYA
赤坂パトリシア
21 days ago
すごくよかった。そうだねえ。
add a skeleton here at some point
0
2
1
╭━━━━━━━━━━╮ 下町が舞台の 人類と未来への祈りに 満ちた物語📚📚📚 ╰━━━━v━━━━━╯ 疎笠消去史「私が未来に至るまで」 一般公開開始‼️
virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya...
loading . . .
下町が舞台の、人類と未来への祈りに満ちた短編小説「私が未来に至るまで」公開中! | VG+ (バゴプラ)
Kaguya Planetにて、下町を舞台にした短編小説、無料公開開始!毎月珠玉のSF短編小説を配信しているウェブマガジン Kaguya Planet にて、東京下町を舞台にしたSF短編小説、疎笠消去史「私が未来に至るまで」までを全文無...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-planet-september2025-2/
21 days ago
1
2
3
reposted by
SFレーベルKAGUYA
Tutai Kobushisawa 孤伏澤つたゐ
24 days ago
【おしらせ】 もうすぐ刊行の「Kaguya Planet No.6 ヴィラン」に「地方の表象を考える」のインタビュー記事が掲載されます〜。『ヴィラン』すごく魅力的な特集テーマだし、マイクロノベルもあって読み応えのある号だろうなーって今からわくわくしています。よかったら私の特集記事も一緒に読んでもらえたら嬉しいです。よろしくどうぞ〜。
add a skeleton here at some point
0
10
12
reposted by
SFレーベルKAGUYA
ふじたま
22 days ago
『KAGAYA Planet No.6』に収録の「犬のマイクロノベル」に参加しています。ぜひ🐕🐕🐕
virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya...
loading . . .
規範を揺るがす悪役(ヴィラン)に祝福を! 『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』が近日刊行 | VG+ (バゴプラ)
マガジン『Kaguya Planet No.6』の特集はヴィランオンラインSF誌Kaguya Planetから、マガジン『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』が2025年8月31日に刊行されます。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-planet-no6/
0
10
6
規範を揺るがす悪役(ヴィラン)に祝福を💥 ヴィランの魅力に迫る短編2編、一般公開開始✨ 🧙♀️円香「魔女術感染」 🍍はらだ有彩「ぱいなつぷるばばあ」
virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya...
loading . . .
規範を揺るがす悪役(ヴィラン)に祝福を! ヴィランの魅力に迫る短編2編、一般公開開始! | VG+ (バゴプラ)
Kaguya Planetにて、ヴィラン特集の短編小説無料公開開始!毎月珠玉のSF短編小説を配信しているウェブマガジン Kaguya Planet にて、特集「ヴィラン」で掲載した2編の短編小説を全文無料で公開しています。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-planet-september2025-1/
22 days ago
1
7
5
Load more
feeds!
log in