小林蒼
@bluemen-ideaone.bsky.social
📤 90
📥 102
📝 747
こんにちは、せかい。第3回かぐやSFコンテスト選外佳作(2023)
pinned post!
#東京銀経社アンソロジー
第二回アンソロジー公募のお知らせ。こちらのアカウントでも告知します。 来年3月末日まで
note.com/tginkei/n/nf...
loading . . .
第二回アンソロジー公募のご案内|東京銀経社
第二回東京銀経社アンソロジー(仮)に載せる作品を募集します。 投稿先
[email protected]
締め切り 2026年3月31日 原稿募集要項 1.PDFでメールにてお送りください。縦書きを遵守。横書きの場合は選考を行わない可能性がございます。字数は1万2000字から4万5000字。採用された作品はテキストデータ(.txt)で再度送って頂きます。 2.募集資格 プロ・アマ問わ...
https://note.com/tginkei/n/nf2b2d5a40b48?sub_rt=share_pw
about 2 months ago
0
1
0
reposted by
小林蒼
ちいさな雑貨ギャラリー プラムツリー
1 day ago
#ペンギンSFアンソロジー
プラムツリーでの通販は11月10日(月)から開始します。上下巻セットと上下巻ばら売りがあります。ばら売りはごく少数ですので、ご興味のある方はお見逃しなく。 通販ページはこちら まだペンギンの影も形もないけどね
plumtree.buyshop.jp
loading . . .
ちいさな雑貨ギャラリー プラムツリー ネットショップ powered by BASE
ようこそいらっしゃいました。こちらは神奈川県相模原市南区東林間に実店舗のあるギャラリーのネットショップです。アクセサリー・ポーチ・ペンケース・ポストカード……様々な品がありますが、どれも店主が惚れ込んだハンドメイド作品・クリエイターオリジナル作品を扱っています。店主は、作家の感性が作り上げた、これらの作品を、ご購入いただくのは、単に金銭のやりとりだけでなく「“ひとの可能性”を手渡す」ことだと思って...
https://plumtree.buyshop.jp/
0
3
2
reposted by
小林蒼
酒田青 SakataAoshi
5 days ago
楽しかったな。来年は「はつかねずみの小説家」改訂版持っていきます!
0
5
3
reposted by
小林蒼
酒田青 SakataAoshi
5 days ago
文学フリマ福岡11に行ってきたレポまんがです。
#文学フリマ福岡11
#文学フリマ福岡
#文学フリマ
1
4
3
ブルースカイでも。
#日本SF大賞
にペンギンSFアンソロジーが候補作にノミネートされました。九頭見灯火名義の仕事です。SF同人にも光が当たることを願っています。
8 days ago
1
10
5
reposted by
小林蒼
酒田青 SakataAoshi
14 days ago
Duck Egg BlueもBOOTHで売ってます…! 仔ねずみ文庫
sakataaoshi.booth.pm
loading . . .
https://sakataaoshi.booth.pm/
0
1
1
酒田青さんの仔ねずみ文庫さん(
@sakataaoshi.bsky.social
)から「わたしのバーバ・ヤガー」届きました。 酒田さんの文章にはいつも小さくて新鮮な驚きがある。
booth.pm/en/items/751...
8 days ago
1
1
1
reposted by
小林蒼
酒田青 SakataAoshi
about 1 month ago
#文学フリマ福岡11
では、仔ねずみ文庫というサークル名でSFやらYAやらの小説を数種類用意するつもりです。 詳細の
#note
。 気が向いたらよろしくお願いします〜。
#文学フリマ福岡
#文学フリマ
note.com/sakataaoshi/...
loading . . .
来る10月5日(日)、文学フリマ福岡11に出ます!|酒田青
文学フリマ福岡11に出ます! このところ調子が今ひとつで創作もエッセイもあんまり書けていない今日この頃ですが、そんな私にも楽しみがあります。文学フリマ福岡11です。 文学フリマとは、自分で作った文学なら小説だろうとエッセイだろうと詩だろうと何でも持ち寄ってもいいイベントです。私は福岡や東京で参加したことがあるのですが、毎年賑わっていてとても楽しいんです。 今回は同人誌を数冊持っていき、頒...
https://note.com/sakataaoshi/n/n16af1a936d5e
0
1
1
reposted by
小林蒼
酒田青 SakataAoshi
about 1 month ago
#文学フリマ福岡11
で使う、ブースの目印の案内ポスターを作りました。SFとYAの融合というわけで、YAの主人公に宇宙服を着てもらいました。 これにて今まで使っていたノートPCはお役御免。ありがとうございました。
#文学フリマ福岡
#文学フリマ
1
1
1
reposted by
小林蒼
たなか@9/14(日)文フリ大阪13「超短編マッチ箱関西支部」けー26
about 1 month ago
本日(9/14)、「超短編マッチ箱関西支部」は「文学フリマ大阪 13」に参加します! 新刊あります! 詳細は下記! ・とき:2025.9.14(日)12:00-17:00 ・ところ:インテックス大阪 2号館 ・サークル名:超短編マッチ箱関西支部 ・ブース番号:け-26 ・新刊: 松岡永子『羽衣伝説』500円 和綴じ豆本。 たなかなつみ『遠くから遠くへ』200円 超短編便箋 3枚入り、手紙型超短編集。 テーマは「遠くから」。 裏テーマは「つながる」。 ・その他、既刊あり! ・Web カタログ:
c.bunfree.net/c/osaka13/!/...
ぜひ遊びに来てください!
loading . . .
[文学フリマ大阪13・小説|短編・掌編・ショートショート] 超短編マッチ箱関西支部
文学フリマ大阪13(2025/9/14(日) 12:00〜)の【超短編マッチ箱関西支部】(小説|短編・掌編・ショートショート)をチェックしてみよう!
https://c.bunfree.net/c/osaka13/!/%E3%81%91/26
0
8
5
Xに体力削がれた
about 1 month ago
0
0
0
読書と創作と、完全に夜型になってしまった。ただ手帳にジャーナリングしてるから、無駄にはしない
about 1 month ago
0
1
0
月蝕スゲー
about 1 month ago
0
3
0
月蝕みられなかった。終わってた。
about 1 month ago
1
0
0
reposted by
小林蒼
酒田青 SakataAoshi
about 2 months ago
#文学フリマ福岡11
のブース番号が発表されたので、お品書きに情報を追加しました。 文学フリマ福岡11は博多国際展示場&カンファレンスセンター3階で行われます。博多駅からわりと近いです。 時間は11:00〜16:00まで。東京などと比べれば、寄りやすいゆったりした空間だと思います。 入場無料。気軽に来てください!エモな作品を持っていきます。
#文学フリマ福岡
#文学フリマ
文学フリマ福岡11のページです。→
bunfree.net/event/fukuok...
0
1
1
5キロのダンベルで音を上げる。サイドレイズがきつい
about 2 months ago
0
0
0
reposted by
小林蒼
山中千瀬
about 2 months ago
唐崎昭子名義でガザのかたとのグッズ制作チームに参加しています。ふたりのお子さんと避難生活を送るHaneenさんを一員とするチームで、スズリでの売上の一部(トリブン)はHaneenさんの収入になります。いま現在、Haneenさんのお子さんのひとりがひどく体調を崩されていて、緊急の支援が必要な状況です。可能なかたはグッズ購入による支援や、拡散にご協力ください。直接寄付の情報もつなげます。 支援額の割合が大きいスマホ壁紙(わたしも使っています)へのリンク ⬇️
suzuri.jp/TeamHaneen/d...
企画についてのXの投稿 ⬇️
x.com/bit_310/stat...
1
42
41
肩からずっしり疲労感があったので、プロテイン供給してXで夜のルーティン。
about 2 months ago
0
1
0
二十分くらい宅トレ。筋力ないのでめっちゃ疲れた。胸に効くプッシュアップ試す。これもふつうよりキツくて7回くらいでへばる。
about 2 months ago
0
2
0
YouTubeできついプッシュアップ覚えた。なるほど、三回くらいでへばる。これを続けたい。
about 2 months ago
0
0
0
やっぱり疲れが抜けず、一日中横になってた。起きてまず宅トレしたんだけど、きょうは早めに終わろうかな。
about 2 months ago
0
1
0
reposted by
小林蒼
Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
about 2 months ago
ちょっと凄いものを読んでしまった
note.com/awesome_awa/...
loading . . .
台湾で鳥を探す|(awa)
台湾に行っていた。 先日、友人の一人がフジロックのライブレポを書いており、これに感銘を受けたのでぼくも何か書いてみることにする。彼の記事はここから読むことができる。ぜひ読んでみてほしい。飾らない文体と、音楽に対する豊かな感受性の表現が魅力だ。ぼくは音楽については ・低音が聞こえると、良い ・VTuberの歌は、良い ・ドビュッシーは、良い ぐらいの好みしかないので、彼のように音楽を楽しめることを羨...
https://note.com/awesome_awa/n/n192440636a1e
0
312
162
reposted by
小林蒼
キノコ☕😺文学フリマ39感想
about 2 months ago
感想記事更新しました。
#東京銀経社アンソロジー
note.com/kinopop/n/n6...
loading . . .
『東京銀経社アンソロジー いつかあの空を越えて』の感想|筆名:洛杜きんるい/感想記事名義:キノコ
はじめまして、こんにちは。 おいしいコーヒーを毎日飲めればだいたい満足。同人誌の感想を書くキノコと申します。作品執筆時の筆名は洛杜きんるいです。 文学フリマ東京39での同人誌作品感想、閑話休題というかなんと言うか、一作紹介とさせていただきます。実は当初、本作を文学フリマ東京39の感想対象には含めていませんでした。しかしながら、私にもこの一年で、創作界隈でお名前を見知った作家さんが増...
https://note.com/kinopop/n/n69effeb2b0bc
0
3
3
眠い
about 2 months ago
0
0
0
reposted by
小林蒼
酒田青 SakataAoshi
about 2 months ago
#文学フリマ福岡11
で頒布する、ねずみたちの恋愛を描いたYA連作小説集『はつかねずみの小説家』の紹介です。 はつかねずみの小説家・桜の木ピイは、小説家を辞めてふつうの女の子になることに決めた。友達のシムリは残念がる。しかしピイは小説家を辞めようと思った理由に気づき…。 ピイが成長していく恋愛小説集です。児童文学でもありますが、動物で恋愛ものは珍しいんじゃないかと思います。 残り3部ですが、全部持っていきます。
1
1
1
reposted by
小林蒼
キノコ☕😺文学フリマ39感想
about 2 months ago
『いつかあの空を越えて』 蒼桐大紀さん。 こてこての戦闘とか異種間戦争のSFかと思ったら違った。心温まり優しい気持ちになる表題作でした。ほほー、清らか…。未来への可能性を人工天使の少女(真宙)の将来にまで、人間の主人公(鐸冶)が変われると希望を抱いているのが良かったです。たとえ天使間で情報共有されても、悪いことしなさそうなこの主人公。きっと天使たちもこの人物の情報から自分たちも変わることを学ぶのでは…?と思ってしまい、安心感が湧きました。二人の別離ではあるけれど、空で繋がっているという美しい感覚は終わりではない門出、新たな心の結びつきとなってるのも良かったです。
#東京銀経社アンソロジー
0
4
3
#かまこん
日本工学院のキャンパスの一フロアをすべてSFの話題で貸し切るのは、すごかった。ネットでやりとりする相手とこうしてご挨拶したりできるのは、醍醐味ですのぅ…
about 2 months ago
0
2
0
reposted by
小林蒼
Yohクモハ
about 2 months ago
丁寧な感想ありがたいです。 Anima Solarisに著者インタビューあります。 作品解説など、よかったら。
www.sf-fantasy.com/magazine/boo...
add a skeleton here at some point
1
3
1
reposted by
小林蒼
藍﨑藍
about 2 months ago
上巻に参加してます🐧💨 ペンギン好きな方、SF好きな方はぜひ!
add a skeleton here at some point
0
4
1
reposted by
小林蒼
つるよしの
about 2 months ago
下巻にわたしも参加しております SFなんですか?ホラーじゃないんですか?そもそもそのどっちでもないじゃないですか?というのが拙作なんですが、それでも参加を良しとしてくださった主催者さまの懐の深さに感謝しきりなのですよ
add a skeleton here at some point
0
1
1
こちらは『ペンギンSFアンソロジー下巻』の宣伝です。フォロワーを含め豪華執筆陣によるペンギンSFの祭典です。日本ファンタジーノベル大賞出身、武石勝義さんやバゴプラで執筆された化野夕陽さんがペンギンSFを寄せています。ほかにも様々なアプローチで書かれたペンギンSFが満載です。 SFにアンテナを立てている方にぜひ手に取っていただきたいです。
tginkei.booth.pm/items/7148673
loading . . .
ペンギンSFアンソロジー下巻 - 東京銀経社 - BOOTH
ペンギンSFアンソロジーから下巻の単体販売です。 下巻コンセプトは「ヒトとペンギンの織りなす物語」 狂気のペンギンSFをお届けします! 文庫版(A6)下巻520ページ
https://tginkei.booth.pm/items/7148673
about 2 months ago
0
8
6
reposted by
小林蒼
つるよしの
about 2 months ago
わたしも下巻に参加しておるよ
add a skeleton here at some point
0
3
1
reposted by
小林蒼
キノコ☕😺文学フリマ39感想
about 2 months ago
『月桂樹』 Yoh クモハさん。 とても密度ある筆致だった。語りの強さ、描写から伝わる感覚で見る世界の質感とか色合いが圧倒的に濃かったです。その濃ゆい表現(文)に読み慣れるまで慎重にじっくり読んでいたため時間を費やし楽しんでいました。吐き捨てるような口調から始まるけど、次第に俺の人称に読み慣れてくると妙に馴染んで奇妙なマンハッタンで現象に圧倒される。男の見る通りや女たちの踊る様は生々しく、幻と現の行き来を常に味わう。足先から出会った女が後に巫女になっていくまでで起こる様々な展開に意味を探してしまう。エロスか性か主張か権利か、命か神か。こんなニューヨークあり?すごい。
#東京銀経社アンソロジー
0
5
4
shiitakeuranai.jp/half-yearly-...
9月を迎えるにあたって読む。
loading . . .
蠍座 2025年下半期しいたけ占い
占い師しいたけ.が贈る、2025年下半期蠍座の運勢。
https://shiitakeuranai.jp/half-yearly-horoscope/2025-h2/scorpio/
about 2 months ago
0
0
0
ここ数年でXはXという別のSNSなんだな、という事実を突きつけられる事例が何度かあって、ちゃんとミニブログを読みたいときはBlueskyに来ることが多くなった。
about 2 months ago
0
1
0
『ペンギンSFアンソロジー』が発売中です。
tginkei.booth.pm/items/7148660
ペンギンを題材にペンギンSFを50名を超える作家が書きました。それぞれ趣向も異なるペンギンSFとなっております。私も九住として参加しております。
loading . . .
ペンギンSFアンソロジー上巻 - 東京銀経社 - BOOTH
ペンギンSFアンソロジーから上巻の単体販売です。 上巻コンセプトは「正統派ペンギンSF」です。 泳ぐペンギン、走るペンギン、そして飛ぶペンギンまでバラエティ豊かなペンギンSFワールドをご堪能ください。 文庫版(A6)上巻524ページ
https://tginkei.booth.pm/items/7148660
about 2 months ago
0
4
4
reposted by
小林蒼
酒田青 SakataAoshi
about 2 months ago
10月5日に福岡で行われる
#文学フリマ福岡11
で頒布するSF長編『それがぼくらのアドレセンス』の試し読みです。 ドーム都市に住む少年は、いつか汚染された外の世界を正常化してそこに立つことを夢見ていた。しかし外の世界から飛行機がやってきて、な第1章から始まり、リアリティーショーの少女、巨大なビルで一生を終えるであろう少女、新しい大陸に住む少年などが出てきて、すべて地続きです。未来の思春期の小説です。 出だしがもったりと冗長だったのですが、同人誌化に伴い整理して、だいぶスッキリして読みやすくなっております。
#文学フリマ福岡
#文学フリマ
0
1
1
#コーヒーハウスミーツ
about 2 months ago
0
2
0
きょうはプロテイン飲めないかも…
about 2 months ago
0
0
0
#東京銀経社アンソロジー
第二回アンソロジー公募のお知らせ。こちらのアカウントでも告知します。 来年3月末日まで
note.com/tginkei/n/nf...
loading . . .
第二回アンソロジー公募のご案内|東京銀経社
第二回東京銀経社アンソロジー(仮)に載せる作品を募集します。 投稿先
[email protected]
締め切り 2026年3月31日 原稿募集要項 1.PDFでメールにてお送りください。縦書きを遵守。横書きの場合は選考を行わない可能性がございます。字数は1万2000字から4万5000字。採用された作品はテキストデータ(.txt)で再度送って頂きます。 2.募集資格 プロ・アマ問わ...
https://note.com/tginkei/n/nf2b2d5a40b48?sub_rt=share_pw
about 2 months ago
0
1
0
眠たい
about 2 months ago
0
0
0
reposted by
小林蒼
キノコ☕😺文学フリマ39感想
about 2 months ago
『透明な伝書鳩』秋待諷月さん。 主人公の身近に子どもの頃からの理解者がい続けてくれたのは救いでしたね。彼女は天使ちゃんではないでしょうか。ピンチの時にやっと送ってたMTだってそれでいい。コミュ障で引っ込み思案とかそんなの全然かまわなくて、問題なくて、それよりも、自分のが傷つくことに恐れない強さをもって欲しいと励ます気持ちになりました。なーんて思うのは説教臭い思考だろうか……。彼女のために言葉を連ね、はせ参じる行動ができる人なら、きっとこれからいくらでも強くなれそう。あわよくばのデートプランを思い浮かぶくらいなんだからいくら、ね。そんなふうに期待を抱く読了でした。
#東京銀経社アンソロジー
1
3
2
追い込みトレーニングがいいのかあ、ためになる。
about 2 months ago
0
0
0
reposted by
小林蒼
Haruka Kanata/はるかかなた
2 months ago
「あなたのなりすましアカウントを見かけた」ってDM送ってきて、別のメッセージングアプリに移動したら「誤ってあなたのアカウントをスパム報告してしまったので、凍結されないうちにサポートチームに連絡して」と偽のBlueskyサポートアカウントに誘導しようとする詐欺に遭いかけた。過去にわりとよく作品にいいねをつけてくれてた絵描きさんのアカウントだったので初手で見抜けず…。みなさんもお気をつけくださいまし…
2
511
629
海になりたい
about 2 months ago
0
0
0
アンソロジーの感想が上がってきていて大沢たかお
about 2 months ago
0
2
0
reposted by
小林蒼
キノコ☕😺文学フリマ39感想
about 2 months ago
『オモイ』 鳥辺野九さん。 押し寄せる海水の水圧に揉まれながらのサバイブにはらはらさせられます。四十手前は十分おじさん。あっちに揺られこっちに倒れ。視界はひっくり返り、どこに行くか想像つかない浮遊感に心の視野も共に持っていかれます。重力ってルールをぶん投げられる面白さがありました。マグで飲むエスプレッソクリームマシマシ。一見するとエスプレッソはデミタスカップではと思いますが、否。これはスイーツだ。私は温もる熱いスイーツを連想しました。高カロリーのシュガーチャージ。マグカップだからこそできる大量クリームの合わせ技。それはアフォガードに通じる美味なる魅力がありますね。
#東京銀経社アンソロジー
0
4
4
珈琲文明。混雑してて入れなかった。
about 2 months ago
0
0
0
鬼のように出費の嵩んだ週末。 来週末は日本SF大会と、9月跨いだら親知らずの抜歯。物価が高いねん。
about 2 months ago
0
2
0
白楽から菊名まで歩いてきた。夏の夜にやることじゃなかった。
about 2 months ago
0
0
0
キングのスタンド・バイ・ミーのドバイの部分
about 2 months ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in