マチルディ
@matildamatida.bsky.social
📤 81
📥 65
📝 1149
たまにファンフィクションを書く。
reposted by
マチルディ
赤旗PR
about 1 hour ago
高市早苗氏って? 統一協会との関係もあり、協会系の日刊紙「世界日報」に1994年から2001年に少なくとも5回登場しています
#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞
www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
loading . . .
自民新総裁に高市氏/安倍政治継承 改憲・タカ派/連立拡大「首相指名までに」| 「しんぶん赤旗」
自民党は4日、総裁選の投開票を行い、歴代総裁で女性初となる高市早苗前経済安全保障担当相を新総裁に選出しました。決選投票で小泉進次郎農林水産相を破って当選しました。高市氏は石破茂首相の総裁としての残りの
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-10-05/2025100501_01_0.html
1
12
12
今この時、何を言い、何をするかでその政治家を記憶した方がいい。
about 2 hours ago
0
1
0
reposted by
マチルディ
ぬえ
1 day ago
ゲームオブスローンズのタイウィン・ラニスターの台詞、好きなんですよ 「お前を信用しないのは女だからではない。お前は自分で思うほど賢くないからだ」
1
250
64
reposted by
マチルディ
早川タダノリ
about 16 hours ago
世界めちゃくちゃすぎて泣けてくる。だからといって関口先生の教えにおいそれと従うわけにもいかぬ。 「世間が面白くない時は勉強にかぎる。失業の救済はどうするか知らないが個人の救済は勉強だ」(『獨逸語大講座』関口存男)
0
130
39
reposted by
マチルディ
Dr. RawheaD
about 11 hours ago
ガザに支援物資を届ける船団に参加していたグレタさん、イスラエルに捉えられ、髪の毛を掴んで引きずり回され、イスラエルの国旗に無理やり口づけさせられた後、牢屋にぶち込まれてるらしい。 ホントに心底クズ国家だし、考えたら今の米国とお似合いだ
add a skeleton here at some point
0
71
66
reposted by
マチルディ
早川タダノリ
about 16 hours ago
吉田裕先生に1冊の本(『日本人の戦争観』)を書かしめた高市早苗のクソ発言を、同書からの重引で再掲しておく。 (1995年3月16日の衆院外務委員会で)「高市早苗議員(新進党)は、「不戦決議」に反対する立場からかっての戦争の謝罪の問題に言及し、「少なくとも私自身は、当事者とは言えない世代ですから、反省なんかしておりませんし、反省を求められるいわれもないと思っております」と言い切った」
1
162
118
reposted by
マチルディ
たざきしあんseason3
about 22 hours ago
ド直球すぎて笑う
add a skeleton here at some point
0
63
38
reposted by
マチルディ
星 暁雄 (Akio Hoshi)
about 23 hours ago
人権のアイデアは議論を呼ぶ場合があります。 資本主義や企業経営のロジックが導く結論を人権が否定する(和らげる)場合もある。某氏は論争的であることを理由に「人権は筋が悪い」と表現したのでしょう。 それでも、「なぜ1948年に国際社会が世界人権宣言に合意したのか」に立ち戻って考える必要があります。 人権とは、多国間の合意であり協調であることに大きな意味があるのです。それは多国間の協力でナチス再来を、ファシズム台頭を防ぐ仕組みです。この仕組みを憎み無効化しようとする極右勢力が世界のあちこちで台頭している今こそ、人権という国際合意の重要性は高まっています。
2
74
33
reposted by
マチルディ
星 暁雄 (Akio Hoshi)
about 24 hours ago
人権とはなにかを、改めて、はっきり、自分のことばで説明します。 人権はアンブレラターム(多くの問題を包括することば)であり、思考のフレームワークです。あらゆる社会問題を共通のことば、思考、国際法で対応できる実証済みのフレームワークです。それはナチスの再来を防ごうとする人類の知恵です。 この知恵に背を向ける人もいるし、まだ知恵に触れていない人も大勢いますが、もったいない。人権という知恵をもっと活用しましょう。 入り口として、ふつうの人向けの私のお薦め文書は、 1. 世界人権宣言 2. ウィーン宣言及び行動計画 3. ビジネスと人権に関する指導原則 です。
1
126
56
reposted by
マチルディ
星 暁雄 (Akio Hoshi)
about 24 hours ago
例の「チームみらい」マニフェストに「人権」を入れてもらうよう提案したら妙なトロールに絡まれてゴタゴタした中で、割とまともだと思っていた某著名エンジニアの方が、「人権という問題の立て方は筋が悪い」と言ったんですよね。 問題を切り分けて個別解決するには、「選択的夫婦別姓」とか「貧困児童問題」といった個別の問題を取り上げた方がいいのだ、といった意味だと思います。 いやー、そうではなくて……という話をする暇が取れなかったのだけど。 ここではっきりさせておきましょう。
1
62
29
reposted by
マチルディ
星 暁雄 (Akio Hoshi)
about 24 hours ago
X/Twitterは、珍発言、面白トンデモ発言を観察するにはよい場所なのだが(よい、とは?)、……意見を発信する場所としては非常に使いづらくなっている。 私の中心的な関心事は、「IT/デジタル技術と人権のアイデア」です。ただし、人権という話題はすべて「つながっている」ので、重要な人権に関わるイシューも取り上げる、というスタンスです。 グレタ・トゥーンベリが「気候正義とガザの問題はつながっている」と述べたように、人権のアイデアは、実のところ私たちが抱える重要な問題のほぼすべてに「つながっています」。 ただ、技術畑の人たちは、問題を切り分け、特定して解決するやり方に慣れ親しんでいる。(続き
1
155
61
1ヶ月後ぐらいから効果を発揮する顔焼き、効果発揮し始めた。これは…あれだな、顔の時間が数年分巻き戻るって感じだな…。
1 day ago
0
1
0
reposted by
マチルディ
CINEMANDRAKE(シネマンドレイク)
2 days ago
トランスジェンダーの娘が生意気に親に反抗してきたので、そのせいでトランスジェンダー差別を扇動するのに執着していることで有名なイーロン・マスクですが、今はNetflix配信中の子ども向けアニメ『デッド・エンド:ようこそ!オカルト遊園地へ』を攻撃するのに一生懸命な様子。その理由はこのアニメの主人公がトランスジェンダーであるからで、先日のチャーリー・カーク射殺事件を絡めて難癖をつけ、Netflixキャンセル運動をネット上で煽っています。なお、アニメは名作です。ぜひ観てね。
cinemandrake.com/dead-end-par...
loading . . .
アニメ『デッド・エンド:ようこそ!オカルト遊園地へ』感想(ネタバレ)…子どもに見せたいクィア・ホラー
子どもに見せたいクィア・ホラー…アニメシリーズ『デッド・エンド ようこそ! オカルト遊園地へ』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレありの構成です。原題:Dead End: Paranormal Park製作国:イギリ...
https://cinemandrake.com/dead-end-paranormal-park
1
118
64
reposted by
マチルディ
向川まさひで(大和高田市議会議員・日本共産党)
4 days ago
議事録から削除された 発言が復活するのは極めて異例です。これは当時の国会(帝国議会)の決定が誤りであったと認め、その発言と発言者の名誉を回復するものです。 戦前の誤りを明記するものとして、これは党派を超えて賛同できます。 【速報】自民、反軍演説全文の議事録復活を検討
#47NEWS
www.47news.jp/13226847.html
loading . . .
【速報】自民、反軍演説全文の議事録復活を検討
戦前の帝国議会で日中戦争を批判し、議事録から大半が削除された斎藤隆夫元衆院議員の「反軍演説」を巡り、自民 ...
https://www.47news.jp/13226847.html
0
1
2
reposted by
マチルディ
wakako mitsuhashi 🕊☂️🍎🎗😷🗳️🏳️🌈🏳️⚧️🍉
4 days ago
放送法の改正によるものだけど、過去の重要な記事がアーカイブ化されず削除されたことも含め、よくないと思う。
1
44
36
reposted by
マチルディ
wakako mitsuhashi 🕊☂️🍎🎗😷🗳️🏳️🌈🏳️⚧️🍉
4 days ago
NHKのニュース、ログインしないと読めなくなったのか。 公共放送のニュースって、もっと開かれているべきではないか。 例えばイギリスの公共放送のBBCのニュースは無料で読めるし、いろんな言語で読めるよ。
2
138
80
食い詰める人間を出来うる限り減らさなきゃならないのはそのためなんだよ…。
4 days ago
0
1
0
戦争にボロ負けして日本人が変な選民思想&アジア蔑視を改めたかといえばそんなことは全然なかったと思う。ただ、上が「そういうのはいかん、これからは民主主義だ、日本は二度と戦争はせん」というスタンスだったので権威主義者らしく上に従ったこと、何より多くの人が衣食足りてメンタル安定してたことだけが日本をまともな国にしてたんだろうね。
4 days ago
0
4
2
reposted by
マチルディ
hato
5 days ago
>映画的なことでは、レンガ作りの建物が並ぶ元炭鉱町が舞台であり、物語はイギリス的なテーマであると思います。フランスの映画監督は社会派コメディが下手だと思われていますが、僕は「ブラス!」のようにイギリスの映画が得意とするこのジャンルをフランスでやってみたいと思っていました。
add a skeleton here at some point
0
8
9
reposted by
マチルディ
hato
6 days ago
『ファンファーレ!ふたつの音』はクラウドプリージングな印象を裏切らない「感動」作品ではあるけど、けっこう良かったんだよ。 労働運動に接続されるのはいかにもフランスだし、異なる環境で離れ離れに育った兄と弟の異なる人生と人格の距離はそのままに、音楽そのものが「連帯」の力となることを安易な予想を裏切りながらもまっすぐ示していて。その意味で「ふたつの音」は秀逸な副題だと思う。 『秋がくるとき』のピエール・ロタンがかわいいよ。
movies.shochiku.co.jp/enfanfare/
loading . . .
映画『ファンファーレ!ふたつの音』公式サイト|2025.9.19 Fri ROADSHOW
生き別れた弟と出会った、スター指揮者のティボ。弟の隠れた才能に気づいたティボは、彼の人生を何がなんでも応援しようと決める―。最高の二人の出会いに笑い泣き!拍手喝采の感動作
https://movies.shochiku.co.jp/enfanfare/
1
14
9
reposted by
マチルディ
Jazmine Ulloa
5 days ago
Miguel Ángel García-Hernández, a house painter and father of four from Mexico who was critically injured by a sniper at a federal immigration facility in Dallas, has died, the second fatality of the shooting, according to LULAC.
www.nytimes.com/2025/09/30/u...
loading . . .
Second Victim of Dallas ICE Shooting Dies
https://www.nytimes.com/2025/09/30/us/dallas-ice-shooting-death-miguel-angel-garcia-hernandez.html?unlocked_article_code=1.p08.pZnu.FSr5XmnJZGbP&smid=url-share
9
157
96
reposted by
マチルディ
Mizuho Hashisko
8 days ago
正しい別府の使い方です…
add a skeleton here at some point
1
39
14
20年ぶりぐらいに顎にニキビできた。ホルモンおまえはだいたいいらん仕事しよるな…
8 days ago
0
2
0
reposted by
マチルディ
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
9 days ago
「中国のCO2排出量、前年比1%減少」は(数字こそ地味だが)2025年の気候ニュースでも屈指のインパクトがあった。表向きは「2035年までに10%減らせれば御の字ですなあ〜」と(国内の政治をチラ見しつつ)保守的な目標を掲げたが、本当にそう思っているかはまた別の話。 良くも悪くも西側諸国と違い、政治情勢の影響を受けず(≒アンチ科学勢力にエネルギー政策を任せたりはせずに)着々と淡々とインフラとシステムの構築を進めていった中国だが、構築したからには必ず使うだろう。 民主主義陣営もこれに対抗したいならなんとかアンチ科学勢力(≒極右)を排除するしかない
bsky.app/profile/numa...
add a skeleton here at some point
0
44
12
reposted by
マチルディ
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
9 days ago
記事より "中国が保守的な目標を設定したのには理由がある。国内では、特に重工業に依存する省における経済減速により、指導者たちは成長を危うくする可能性のある気候変動対策に警戒を強めている。" 中国の排出量目標の弱気ぶりは、むしろ内政的な背景が大きい。 だが現実には、"中国は世界の太陽光パネルの80%以上、電気自動車用バッテリーの約75% 、風力タービンの60%以上を生産"し、"クリーンテクノロジー部門は中国のGDP成長率の40%を占めており、低迷する経済環境において驚異的な数字"。 これほど徹底的に整備したシステムを使わないわけがないし、使えば排出量は減り、実際には目標を上回る可能性が高い。
1
44
14
reposted by
マチルディ
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
9 days ago
「中国は今、気候変動問題における大人だ」NYタイムズ(ギフト記事↓) 中国が国連で先日発表した「2035年までに温室効果ガス排出量を7~10%削減する」という目標は、数字だけ見ると野心的とは言えず、不十分だという批判も起こっている。 一方で、今や最大のクリーンテクノロジー大国となった中国が出す保守的な数字を、額面通り受け取るべきではないという意見もある(私も同感) ついでに西側諸国のリーダーとされる人物が、「気候変動は詐欺!」と泣き叫ぶ赤ん坊のような醜態を晒したことも、残念ながら忘れるべきではない(中国も忘れてくれないだろう)
www.nytimes.com/2025/09/26/o...
loading . . .
Opinion | China Is the Adult in the Room on Climate Now
https://www.nytimes.com/2025/09/26/opinion/china-solar-electric-vehicles-climate-change.html?unlocked_article_code=1.o08.cFFs.0Sc0THJMwrvU&smid=url-share
1
140
39
reposted by
マチルディ
ワダシノブ
16 days ago
アガサクリスティーに出てくる、 女友達からおバカさんって言われるおばさんになって 賢い友達とどピンクなケーキ食べて近所の殺人の噂話したい
0
42
11
reposted by
マチルディ
halcorley.bsky.social
17 days ago
My union takes a stand; let every other creative union follow suit.
51
1324
400
reposted by
マチルディ
47NEWS
16 days ago
米、ガザ停戦にまた拒否権 イスラエル擁護崩さず7回目
loading . . .
米、ガザ停戦にまた拒否権 イスラエル擁護崩さず7回目
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会(15カ国)は18日、パレスチナ自治区ガザの停戦やイスラエルにガザへの支援物資搬入の制限解除を求めた決議案を否決した。14カ国が賛成したが、常任理事国の米国が ...
https://www.47news.jp/13174024.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
7
13
reposted by
マチルディ
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
17 days ago
なんか赤狩りイベントが復刻してるみたいだし「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」でも見返そうかな。 赤狩りの標的となったハリウッドの脚本家、ダルトン・トランボ(『ローマの休日』『スパルタカス』等)の人生を描いた映画で、ブライアン・クランストンが主演。 今のアメリカも(存続すれば)後にこんな感じで映画化されそう、てか今年だけでもネタに困らなさすぎる…
video-share.unext.jp/video/title/...
loading . . .
トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(洋画 / 2015) - 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
<31日間無料トライアル実施中>「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」を今すぐ視聴できます。DVDをレンタルせずに高画質な動画をお楽しみいただけます。
https://video-share.unext.jp/video/title/SID0029660?utm_source=copy&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns&rid=PM018215302
1
193
81
reposted by
マチルディ
早川タダノリ
19 days ago
こういうことを仕掛けてくるならば、もっともっと大量に「嘲笑」してやるしかない
add a skeleton here at some point
0
49
23
reposted by
マチルディ
桜田🫛えんらこらさっさ
22 days ago
これは南カリフォルニアの右派勢力強めのビーチタウン。カークの死を受けネオナチ集会が行われている。「白人男性よ、反撃せよ」と叫んでいる。
add a skeleton here at some point
1
16
26
reposted by
マチルディ
MAE
19 days ago
チャーリー・カークの言動は、そのまま書き起こすだけで失笑と憤激を生む。
0
24
6
reposted by
マチルディ
ますやま
19 days ago
朝から法政大学教授による「キャンセルカルチャーはあるんです、本当なんです!」を見かけたので放流。「無茶と言いにくい雰囲気」(そんなモンあんのか?)。「不当解雇」って言うとサヨクっぽいから言いにくい雰囲気を敏感に感じたのかな。
0
36
23
reposted by
マチルディ
生物群
19 days ago
狭山池行って思ったけど、行基ってマジですごい 僧侶のすべき仕事を明らかに超えている 手がけたダム事業が多すぎる
0
79
7
reposted by
マチルディ
47NEWS
19 days ago
預金残高わずか6円、「21世紀に飢え死にするなんて…」 下町のたばこ店に強盗に入った73歳の職人が生活保護を拒んだ理由とは
loading . . .
預金残高わずか6円、「21世紀に飢え死にするなんて…」 下町のたばこ店に強盗に入った73歳の職人が生活保護を拒んだ理由とは
「21世紀に飢え死にするのかと思ったら、なんだかみっともないなって」。大事な切手コレクションも、母の形見の宝石も、金に換えるため手放した。骨張った体を丸め、小さな声で動機を話す男の預金通帳に刻まれ ...
https://www.47news.jp/13159290.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
5
9
reposted by
マチルディ
47NEWS
19 days ago
ガザ市で地上侵攻開始か イスラエル軍、戦車市内に
loading . . .
ガザ市で地上侵攻開始か イスラエル軍、戦車市内に
【エルサレム共同】米ニュースサイト、アクシオスは16日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザの中心都市、ガザ市での地上侵攻を始めたと報じた。15日の夕方、ガザ市で大規模な空爆を実施した後、戦車が市内に ...
https://www.47news.jp/13159337.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
1
7
reposted by
マチルディ
のそ子
20 days ago
岩手県の同人誌即売会「岩漫」に当時の昭和コピー本もっかいだしたろ、とおのれの過去と向き合っていたら想像以上につらく、痛みがはげしい。日夜なく何度も叫んでる。
1
30
7
reposted by
マチルディ
のそ子
23 days ago
自分の過去を総括するために、岩漫64(2025.9.21 会場:岩手県産業会館7階大ホール)35年以上ぶりにサークル参加します。1987年〜に同イベントに参加していたTM Networkのコピー本を再販します。これだけだと心許ないので親子で参加します。親子で???????
1
36
4
reposted by
マチルディ
藤見よいこ🍣🥘『半分姉弟』1巻出たよ!
20 days ago
米兵と日本人女性の間にできた「混血孤児」は確かに不幸だけど社会に馴染むのは無理だし日本から出て行った方がいいヨ🥹地域に支援施設とか作らないでネ🥹という旨に、4000筆の同意が集まった署名。 存在は知ってたけど実物を見ると改めてショックだなあ… 今と言ってることが大して変わらないのが何より悲しい。
2
596
321
reposted by
マチルディ
藤見よいこ🍣🥘『半分姉弟』1巻出たよ!
20 days ago
こちらに行ってきました。 「戦争がなかったら自分はこの世にいななった」としつつ「戦争は絶対だめ、弱いものが傷つく」と語る、 現在78歳のアフリカ系の「GIベビー」当事者の方の言葉は本当に重かった。 世界中の子供が一人残らず幸せでいてほしい。
1
241
118
閉店30分前のユニクロで服を買う人こと私、ファッションのカテゴリとしては「ノームコア」らしい。ありがとうお嬢さん。君も閉店30分前のユニクロで服を買おう。
21 days ago
0
2
0
reposted by
マチルディ
志
27 days ago
フィレンツェのウフィツィに亀グッズがあってあ〜欲しいけど買うならローマで買わなければと思ってたがローマで見つからなかったので各位におかれてはフィレンツェで買ってください
0
42
25
reposted by
マチルディ
志
28 days ago
亀のいる池に行ってきた。癒しの場だった。
1
57
20
reposted by
マチルディ
22 days ago
ほんとこれ酷いね。
add a skeleton here at some point
0
24
13
reposted by
マチルディ
masayanmk2@病弱中年
21 days ago
熟語も使えねーヤツが見出しつけんなよ…
add a skeleton here at some point
0
82
31
オアシス来日まであと1ヶ月。既にして大富豪なおじさんたちの懐はチケット代以上に温めなくてもいいし、タイアップもありふれたグローバル企業なのでマーチャンダイジングにまで協力してあげることもなし。でグッズはリーバイスの値ごろなパーカーを注文したのみ。 とはいえせっかくの祭りなのでなんか気分を盛り上げたいな…と思い、ちょうど1ヶ月後ぐらいに効果を発揮する美容皮膚科の予約を入れた。おばさんのライブ参加らしくて自分でも笑っている。我はおばさん!✌️✌️
23 days ago
0
5
0
reposted by
マチルディ
Oliver Alexander
23 days ago
Trump can’t even pretend to care for 5 seconds.
add a skeleton here at some point
78
1451
227
reposted by
マチルディ
ヘントナー大佐
23 days ago
今回、こういう物言いをする人があまりにも多いが(つい3か月前に民主党の議員が射殺されたばかりだ)すっとぼけているんじゃなくて、左派が殺される事は全然眼中に入っていないというかどうでもいいと認識しているんじゃないかと思って怖くなってくる
0
166
103
reposted by
マチルディ
星 暁雄 (Akio Hoshi)
24 days ago
"「仲間」を迎え入れる、温かい笑顔に満ちていた。「東京から来た。初めての参加だ」と告げると、いっそう歓待された。" "「相手を非難しない」「考えが異なることも楽しみ、全部がまる、正解」などの「グランドルール」の下、優しい雰囲気の中で意見交換が進んでいく。ワークショップではお題に沿って参加者全員に自分の意見を発言させ、それを各グループのリーダーが全体に「シェア(発表)」する。"
www.dailyshincho.jp/article/2025...
……この抜粋だけ見ると「よさげな取り組み」に聞こえるかもしれませんが、これは参政党の「ワークショップ」のお話。くれぐれもご注意。
loading . . .
フリージャーナリストが「参政党」ワークショップに潜入 警官も出動! 厳戒態勢の中で語られた内容とは(全文) | デイリー新潮
石破茂首相が自民党総裁を辞任する意向を発表した。直接的なキッカケは前回の参院選での敗北だ。…
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/09110600/?all=1
2
83
67
Load more
feeds!
log in