1の好きな翻訳者というのは自分が原語で読めないから翻訳が好きなのか作家が好きなのか判断つかないところもあります。でも同じ作家で別の訳を読むと好き嫌いが出てくるし、絶対興味のあるテーマのはずなのに日本語がおかしくて読み進められないままの本などもあるのでやっぱりわかるものなのかな?
アリ・スミスが大好きなので木原善彦、エイミー・ベンダー好きなので菅啓次郎、小沢瑞穂、森村たまき などかな…作品の好きと切り離せないから難しいお題!(あと知り合いじゃない先生にはさん付けないって習ったので敬称略です!)
add a skeleton here at some point
2 days ago